• 締切済み

契約アンペアについて

実家の契約アンペアが現在30Aです。 両親2人が年金暮らしなので、節約も兼ねてアンペア数の変更をしたいようです。 どれ位のアンペア数の変更するのが適正でしょうか? 公営の団地で、3DKです。(常時使用している部屋は、2部屋) 主に使用している家電は、  ・エアコン(冷房のみ) 2台(1台は、殆ど未使用)(20年前後前の物)  ・冷蔵庫(350L位?)(20年前後前の物)  ・洗濯機(20年前後前の物)  ・電子レンジ(15年前後前の物)  ・炊飯器(10年前後前の物)  ・テレビ(20年前後前の物)  ・こたつ(冬のみ)

みんなの回答

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.4

東京電力の場合30A~20Aに下げても¥273円下がるだけです、 小まめにに消して節電又省エネのエアコン&冷蔵庫に交換が良いでしょう。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

減らしても基本料金が若干安くなるだけですし、ブレーカーが落ちる頻度が上がるでしょう。 その程度ならこまめに節電し、買い替えの際に省エネタイプにするなどした方が効果的だと思いますよ。

回答No.2

多分30Aのままでよろしいかと思います。 その下の契約が20Aになると思います(電力会社に確認してください)が 電子レンジ、炊飯器、こたつ、冷蔵庫が同時に稼動した場合20Aくらいになると思います。照明、その他いれるとブレーカーが落ちると思われます。○○使うから××使うのやめてなんていうことになります。 詳しくは製品のどこかに消費電力が書かれていると思うのでそれの合計から判断されるとよろしいかと思います。

回答No.1

計算式を書きますのでそちらで判断してみてください 現在30Aですから使用可能なワット数は30(アンペア)X100(ボルト)=ワット数ですから使用したい電化製品の横や説明書にワット数かアンペア数が書いてあると思うので足して30アンペアもしくは3000ワットまで使えるようになります ですからこの公式を変換すると例えば20アンペアの契約にすると合計で2000ワットまで使える事になります 後メインブレーカーの他に小さいブレーカーが有りますがその一つから取れるアンペア数はだいたい15アンペアとおもってください ですから一つの小さいブレーカーから取っている物には最高1500ワットまでしかとれませんので注意が必要です、

fielder408
質問者

お礼

ありがとうございます。 最終的には、教えて頂いた計算式を基に両親に決めてもらおうと思います。

関連するQ&A

  • 電気契約アンペアについて質問します。

    電気契約アンペアについて質問します。 東京電力での電気契約アンペアについて 現在40アンペアで契約してますが、引っ越しの際に60アンペアにしようと思ってます。 1、引っ越し先のマンションが60アンペアに対応してない場合は工事とか面倒ですか? 2、2dkマンション、二人+赤ちゃん暮らし、エアコン2つ、風呂の追い焚き、炊飯ジャー、プロパンガス、テレビ一代、ドライヤー、洋服乾燥機、電子レンジ、冷蔵庫を使用します。同時に使用する物もありますので一応60アンペアを検討していますが60だと多いと思いますか? 皆さんの場合はどのような契約ですか?家族人数、使用家電なども教えてもらえたら嬉しいです。 3、古いマンションですが、マンションが60アンペア流すのに対応してない場合とかありますか?大家に聞いてますが詳しくなく現在確認中みたいですので質問します。

  • 電気のアンペア契約について

    来月引っ越しするのですが借りた物件のアンペアが40Aでした。入居にあたりアンペアを変更したいのですが管理会社には一言断っておいた方が良いでしょうか? 又、前に住んでいた物件は20Aの契約で3DKで大人2名、家電はエアコン6畳用、液晶テレビ32型、HDDレコーダー、レンジ、冷蔵庫、コタツ、たまにパソコンを使う位で電気をつける部屋も一部屋で十分だったのでブレーカーが落ちることはありませんでした。今回変わった点はエアコンが12畳用に変わっただけです。20Aではダメでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 契約アンペアについて

    いつもお世話になっています。木造二階建てを新築中(夫婦+老人の3人で住む予定)で、現在サッシ、建具類を設置中です。 電気の契約アンペアですが、各部屋のコンセント数を、いろいろなケースを想定して(少し?)多めに配置する予定にしています。 コンセント数が多くても、同時使用率が高くなければ、契約アンペアは50Aとかでもいいのでしょうか? またどのようにして、50Aか60Aかとかを決めていけばいいのかも含めてご教示下さい。適当なサイトがありましたら教えてください。 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 適切な契約アンペア数は?

    一軒家に住んでいますが、一人暮らしです。電気の契約アンペア数が50Aになっており、さすがに多いと思うので減らしたいのですが、今までアパート暮らしだったので、適切な契約アンペア数が分かりません。家の大きさに関わらず、一人暮らしなら単純に30Aぐらいに減らしてしまって大丈夫でしょうか? 家にある電化製品としては・・・ 門灯(蛍光灯) 冷凍庫付き冷蔵庫(単身者用の小さなもの) 電子レンジ(500W) 石油ファンヒーター(8畳間ぐらいまで対応の小さなもの) エアコン(8畳間ぐらいまで対応のもの) ※2部屋に1台ずつありますが、同時に使うことはありません。ただし、将来的に泊まりの来客などあれば、同時に使うことはあり得ます。 ドライヤー 室内灯(蛍光灯) ※同時に3部屋ぐらい使うこともあります。 洗濯機(二槽式) ざっと思いつくだけで、こんな感じですが、契約アンペア数はどのぐらいが適当ですか? アドバイスお願いします。

  • 契約アンペアの変更

    一人暮らしですが、契約アンペアの変更を考えています。今40Aですが20Aにしようと考えています。20Aというと、どのくらいの家電が使用できますか?30Aのほうがいいですか? それと仮に20Aに下げたら、2、3年後部屋を出る時に40Aに戻すのに費用はかかりますか? よろしくお願いします

  • 電気代 契約アンペアについて

    我が家は数年前にIHクッキングヒーターを取り付けました。 その時、以前は50アンペアだった契約を10kVAに変え、現在は毎月、基本料金に2600円払っております。 以前何かの折に、オール電化の家でもここまで高い契約アンペアにはなっていないと聞いたのですが、やはり一般家庭(四人家族)でこの契約は大きすぎるのでしょうか?? この契約にした時には、これが当然なのかと思っていたのですが、考えてみるとIH取り付け前と現在とでは、我が家の電気全体の使用量自体にあまり変化はないのに、月々の基本料をかなり損している気がして。(以前に比べ節電意識が強くなったのかもしれません。) 冬場はエアコンを使わずに石油ファンヒーターですが、年間で一番使用量が多くなり、月に600kwhから700kwh位。一番使用量が少ない月は400kwh台です。 ごくたまに、炊飯器と食器洗い機(たまにしか使わない)、ドライヤーなどを併用してしまうとブレーカーが落ちたりします。 ちなみにガスの洗濯乾燥機(乾太クン)があり、雨続きだとよく使うことになり、これも電気代に影響するのかな? もし契約アンペアを下げるとすると、工事代はどのくらいかかるのでしょうか。それともこのままにしておくのが妥当なのでしょうか。

  • 30アンペアでエアコン2台は厳しいですか?

    今年より築40年の3LDKの団地に住んでいます。 ブレーカーの容量を上げようと東京電力に問い合わせしたところ、うちの団地は現状で30Aが上限だとのことなのです。管理組合にも確認しました。 3部屋、南に面しており、リビングに1台のエアコンを設置してLDK+1部屋をカバーしています。 もう一つの南部屋にもエアコンを設置しようかと思っているのですが、ブレーカ容量が30Aだとかなり無理があるでしょうか。(冷房・ドライをメインに使用します) もし設置するとしたら、どのような基準(消費電力とか電流など。。。)で機種を選べばいいのでしょうか。 ご教授いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。 *今設置してあるエアコンは仕様表によると 冷房時 能力:0.9~4.3KW 消費電力:150~1500W 運転電流:13.3A となっております。

  • 電気のアンペアが 30A?

    ご契約の欄が30Aとなっていますが、アンペアの事でしょうか? 単身者だといくつのアンペアが妥当なんでしょうか? 掃除機、冷蔵庫、全自動洗濯機、ヘアドライヤー、部屋の照明器具、台所の換気扇しかありません。 テレビ、エアコン、電子レンジ、炊飯器は追々購入予定。 東京電力なのですが、電話一本でアンペアの変更が可能なんでしょうか? 日割りで変更可能でしょうか?

  • 一般家庭に適当なアンペア数をおしえてください

    よろしくお願いします。 ネットで調べた所一般家庭では30アンペアぐらいが適当とありました。うちは5人家族で40アンペアあるのですが、多いでしょうか?ちなみにエアコン2台、あとは一般的な家電 部屋数4部屋ぐらいです。 アンペア数を落とすと節電に効果的でしょうか?

  • 契約アンペアを上げれない場合

     最近パソコンを使用中にブレイカーがよく落ちるようになったので、契約アンペアを20Aから30Aに変更しようと電力会社に連絡したところ、大家に問い合わせてからとのことでした。半年前には30Aでも大丈夫ですと言われてたのに。。。     理由は、最近事前にマンション全体での消費電力を調べるようになって、そのためこの築30年の物件だと、30Aに上げると全室のブレイカーが落ちるとのこと。このことを前もって大家に説明して了解を得れば済む話ですが、普通に考えれば無理な話です。    しかも、電力会社の人間がポロっともらしたところ、どうもこのマンションで既に30Aで使用している部屋があるみたいです。そんな話を聞けばますますどうにかならないものかと悩んでしまいます。何か納得できる回答がないでしょうか。長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。