• 締切済み

確定申告における開業費について教えてください

主人が自宅で英会話スクールをやっています。白色申告です。 昨年の夏に家を購入し、引越しをしました。 引越し先のほうでは、スクールの名前を変えて新たにスタートするつもりなので、考え方としては廃業後に再度開業と思っていますが、 この考え方は税務署としては了承されるでしょうか? それとも、学校の名前がかわっても個人の場合は、移転としてしか みてもらえず開業費としては認めてもらえないのでしょうか? またはきちんと廃業届けをだしていれば廃業扱いとなりますか? 実際には現在のところまだスタートできていません。 (1ヶ月以内にはできそうですが) よって年末にいろいろとかかったリフォーム代などは開業費として5年で償却するように今回の確定申告にいれたいのですが、まだ開業されていない場合は開業したという実績がでていないので確定申告には申告できないなど規定はありますか? 確定申告のことは、本当に良く分からず、更に今年は去年と事情が違うのでいろいろと困っています。 詳しい方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>え方としては廃業後に再度開業と思っていますが… 開廃業届に「移転」という区分がありますから、移転の届けです。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/04.pdf >それとも、学校の名前がかわっても個人の場合は、移転としてしか… 個人事業である限り、税金は屋号に課せられるのではありません。 あくまでも一人の「人間」が納税主体です。 >みてもらえず開業費としては認めてもらえないのでしょうか… あえて開業費にこだわる理由は何でしょうか。 別に開業費などと称さなくても、そのまま経費となります。 経費といってももちろん、10万円を超える買い物は原則として減価償却資産ですけど。 >更に今年は去年と事情が違うのでいろいろと困って… 移転届けとして「開廃業届」を出し直すことが必要になるだけで、そのほかは何も変更ありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

pine8358
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 >個人事業である限り、税金は屋号に課せられるのではありません。 >あくまでも一人の「人間」が納税主体です。 ここの判断基準がわからなかったのです。納得しました。 >あえて開業費にこだわる理由は何でしょうか。 >別に開業費などと称さなくても、そのまま経費となります。 >経費といってももちろん、10万円を超える買い物は原則として減価償>却資産ですけど。 これについては、1つに付き10万以上ですよね? リフォーム代はもちろん、単独で10万ですが、それ以外にバラバラでかかった経費がいっぱいあるため(単独で10万にはなりません)、それは減価償却の対象にならないですよね。そうなると大幅赤字になるため・・・ 以前、税務署で聞いたときは開業費にいれていいといわれたものの、今回の状況をちゃんと細かく説明できていなかったので納得感がなく、質問させていただきました。 勉強になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ハンドメイドと開業届け、確定申告

    ハンドメイド品をネット販売しているものです。 主にハンドメイドマーケットプレイスで販売をしています。 開業届けは出さなくても販売をしていいのでしょうか? マイナンバー制度なども始まり、気になりました。 持病があり仕事もやめていたので、開業届けを出してハンドメイド品を売っていこうと思ったのですが、去年一年間で儲けは出ず赤字でした。 他に仕事はしておらず、先日税務署と市役所の税務課で確認をしたところ、収支内訳書と市民税申告書(所得がなかったという申請)を出してほしいと言われました。 私がもし開業届けを出していなかったら、市民税申告書で所得がなかった、という書類を書くだけでよかったということでしょうか? 趣味程度のお金の行き来なのに開業届けを出していることが負担に思えてきました。 一旦廃業届けを出して、ネット販売での所得が38万、もしくは、他で仕事をしながら続け、所得が20万円を超えたら確定申告をする、ということでもいいのでしょうか? 開業届けを出していなくて、申告すべき金額の所得が出た場合も開業届けを出しているときと同じように、収支内訳書を書くことになるのでしょうか? また、その場合帳簿の記帳なども同じようにする必要がありますか? 税務署で聞けば良いのでしょうが、確定申告の時期が近いせいでとても混雑していて、10分ほど廊下で立ち話で終わったくらいなので、また聞きに行くのが申し訳なく、こちらで質問させていただきました。

  • 確定申告、開業届け

    某塾で去年の三月から講師のアルバイトをしています。 その塾では、講師が個人事業主として契約しています。 なので、開業届け、確定申告をしなければならなかったのですが、今まで税務署に何も提出していませんでした。 開業届けと一緒に確定申告を提出すればよいのでしょうか。 また、毎月の給料から一割の源泉徴収がされていたのですが、開業届けを出さなかった期間の分も戻ってくるのでしょうか。 さらに、青色申告書についても、自分に関係があるのかすらよく分かっていません・・・。

  • 確定申告してと言われるでしょうか?

    昨年の3月に開業届を出して、その後収入がほぼ無いので、廃業届を出そうかと思っています。 収入が38万円以下なら、確定申告しなくてもいいとのことなので、前回も確定申告してないのですが、 今回廃業届を出すことで、収入がなくても確定申告してくださいとか言われるでしょうか? それか特に何も言われないでしょうか?

  • 確定申告の用紙が入った大きな封筒について教えて下さい。

    確定申告の用紙が入った大きな封筒について教えて下さい。 今年はもう届かないでしょうか? 平成20年分に初めて確定申告をしました。 「申告書Bと収支内訳書」というものを出したと思います。 同時に開業届も出しました。 21年は所得がなかったので申告はしなかったのですが、 用紙が入った封筒が届きました。 いつか覚えてないのですが、廃業届をだしました。 封筒が届かないようにしたいのですが、廃業届を出してあれば今年は届かないでしょうか? 税務署に電話をしたら、「白色申告している方は封筒は届きません」と言われました。 私は白色申告をしたのに封筒が届いたのは、「開業届」を出したからでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

  • 引越し後の確定申告の住所について

    個人事業で仕事をしているものです。 住所地を個人事業の開業地に登録していて、 先月末(2月)に引越しを行いました。 まだ事務所移転の手続きを行っていないのですが 今回(平成18年分)の確定申告(確定申告書、青色申告書)の住所は どのように記入すればよろしいのでしょうか 又、どちらの税務署に書類を提出すればよいのでしょうか

  • 確定申告と開業届

    税務署や県・市への開業届については、特に届け出なくても、利益が出て納税が必要になったときに、確定申告をして納税をすれば問題ありません。と、こちらのサイトで拝見したのですが、1円でも利益があれば確定申告しなければならないのでしょうか?

  • 開業後の確定申告について

    昨年10月の主人が開業しました。  この場合確定申告などするんですよね? 昨年医療費で申告したのですが、それと同じ感じなのでしょうか。  また開業後、税金関係でしておくことはありますか? 勉強不足で申し訳ありませんがお願いします。

  • 開業届と確定申告について

    よろしくお願い致します。 1昨年の12月に居酒屋を開業致しました。 翌年に確定申告を行うべく、税務署にその方法等を訪ねると、12月の開業なので、利益も上がっていないでしょうし、今回は必要ないと言われました。ただし開業届は出しておく必要があるとアドバイスを受けたにもかかわらず、その後の忙しさにうっかり忘れてしまい、結局出さずじまいとなりました。 今回、確定申告を行う際、やはりまずは開業届を出す事が先決でしょうか?その際、開業日も一昨年の12月の開業ということでいいのでしょうか? また、今回申告をする際には青色申告はできるのでしょうか? 基本的な質問で誠に申し訳ありません。帳簿等は付けておりますし、開業にかかった什器や店舗等の工事の経費などの領収書も当然置いてあります。 白色申告だとかなり申告の際に不利になるとも聞きましたので、非常に不安です。 以上よろしくお願い致します。

  • 昨年開業して、確定申告は?

    昨年の10月頃から、自宅にて美容系のサロンを始めました。 まだ本格始動しておらず、友人等に声をかけて少しずつやっていますが、昨年度の総収入が10万程度です。 それまで数年間は貯金を食いつぶしておりました。確定申告もしておりません。 これではダメだと、サロン開業にあたり、スクールやセミナーに通ったり必要なものを揃えたりで100万かかりました。 また、サロンに関係のない投資のスクールにも行き、そこでも30万支出があるのと、入院手術入院手術で医療費が20万超えました。 こういった場合、確定申告はどうすればあいでしょうか? 収入が20万以下の人は申告する義務はないみたいですが、色々と動きがあったのでやった方がいいのかなと思っています。 今年の赤字を来年に繰り越したいのですが、青色申告でするには、今からだと不可能なのでしょうか? 超初心者でお恥ずかしい話なのですが、教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 個人事業の廃業 最後の確定申告

    平成20年の12月いっぱいで個人事業(小売店)を廃業しました。 現在、平成20年度の所得税青色申告決算書を作成していて いくつか疑問点が出てきました。 1. 減価償却の計算をしましたが、かなり未償却の金額が残ります。 経費に出来るとも聞きましたが、どのような仕訳をすれば良いでしょうか? また、廃業のときに什器などをタダで差し上げたのですが 決算書へはどのように記載すれば良いでしょうか? 2. 店舗を借りる際に支払った保証金が90万ほどあるのですが そのうち30万は償却されて返ってきません。返って来ない分は 全額費用にできるのでしょうか? できるとしたら、どのような仕訳になりますか? (本来は5年で償却するということは知っていますが そうすると1年分しか償却できず24万円残ってしまいます) 3. その他、最後の確定申告でやらなければならないことは ありますか? また、今回で最後の確定申告だということを 決算書、申告書に記載したほうが良いでしょうか? (たとえば「本年中における特殊事情」の欄などに) ※廃業の場合については調べてもなかなか分からず 申告期限がせまって焦っています。 (土日で税務署にも聞けません...。) よろしくお願い致します!