• ベストアンサー

確定申告と医療費控除

私は昨年7月25日付けで退社をし9月上旬出産しました。 先月、勤めていた会社より源泉徴収票が送られてきて 「他社に再就職をされていないのであれば 最寄りの税務署で確定申告をしてください」 とのことでした。所得税の還付が受けられるから と。 もちろん再就職はしていません。 で、質問なのですが、私は出産費用がかかっているので 医療費控除も受けたいのですが、用紙は別々になるのでしょうか? どちらも最寄りの税務署でいいのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GXL
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

医療控除を受けるためには診療、または、投薬で支払った金額に対する証憑、つまりレシートが必要になります。さらに、病院までの交通費も控除金額に算入できたはずです。申告時に1年間の受診記録(いつ、誰が、どこで、何の病気でといった内容)にその証憑を添付します。 但し、出産費用の一時金をもらっているようでしたらその分は差し引いてくださいね。他に、医療費としてかかった費用についても同様に生命保険などの補填等がある場合も同様です。そして、その集計金額が10万円を超えるのであれば、医療費控除を受けることができるわけです。 医療費控除の為の用紙が別々になるかというと、そんなことはありませんよ。 提出先は、今お住まいの地域の管轄の税務署になりますが、通常は現在住んでいる地域の最寄の税務署になると思いますよ。 国税庁のホームページに確定申告の用紙を記入と同時に出力できるサービスがありますのでそれを利用されてはいかがですか?(但し、カラープリンタが必要です)

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm#01
kotakota9-3
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました(^^) 医療費控除の用紙と確定申告は一緒なんですね。 早速明日にでも医療費のレシートを持って 行って来たいと思います。 でも込みそうだなぁ(_ _;

その他の回答 (3)

noname#48234
noname#48234
回答No.4

こんにちは。 手続場所、用紙については#1さんのご回答通り、同じです。 ご結婚はされていますか? (失礼な質問かもしれませんが、質問文に「結婚」の文字が見当たりませんでしたので。最近ではシングル・マザーも当たり前なので。) ご主人が医療費控除を受けた方がお金が多く戻ってくるかもしれません。 7月で退職されているので収入(→所得→源泉徴収れている額)が少なく、場合によっては還付される金額に限界が出てきます。 <例> (1)源泉徴収税額1万円  医療費控除によって3万円還付 (2)源泉徴収税額3万円  医療費控除によって3万円還付 (1)の場合、3万円まで返してもらえるのに、もともと1万円しか払っていないので、1万円しか返ってきません。 (2)の場合、3万円返ってきます。 税金をたくさん払っている方が医療費控除した方が得な場合があるのです。 こればっかりは計算してみないと分かりませんが、ご参考まで。

kotakota9-3
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。(^^) 言葉が足らなかったようですみません。 私は結婚してます。 主人とは同じ会社で知り合いました(どうでもいいですね(^^;) 所得は明らかに主人のが多いので主人が申告をした方が いいと思ってます。 とてもわかりやすい説明まで詳しく書いていただき ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

住居地の管轄の税務署に提出することになります。 用紙は、何処の税務署でも用意して有り、「確定申告書のA様式」を使います。 なお、この時期は、市役所にも用紙が用意してあり、書き方の相談も出来ます。 医療費の領収書・印鑑・源泉徴収票と、還付金を振込んでもらう通帳を持参しましょう。

kotakota9-3
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました(^^) A様式をつかうのですね B様式というのもあるようでしたので 分かりませんでした。 国税局のホームページの様式を見る限りだと 書き方がいまいちわかりづらいので、 直接行って書こうと思ってます。 アドバイスありがとうございました。

  • Pinball
  • ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.1

どちらも同じところです。 たくさん戻ってくると思いますよ。

kotakota9-3
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました(^^) どちらも管轄の税務署でいいみたいですね。 >たくさん戻ってくると思いますよ。 ありがとうございます。 たくさん戻ってくればいいのですが。。。

関連するQ&A

  • 準確定申告、医療費控除について

    教えてください 亡くなった父の準確定申告をしようと税務署にいってきました。源泉徴収金額から計算(?)して、「医療費の控除はうけられない。源泉徴収金額以外に還付されるお金はありません」といわれました。父の死後に請求がきた医療費にかんしても、「相続人(母)は確定申告しなくてもよい。しても還付されるお金はありません」「そういう決まりです」といわれました。 いろいろ調べてみても、源泉徴収金額と医療費控除の関係がよくわからず、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 確定申告 医療費控除について

    確定申告の医療費控除を作成しています。 7&5年前の出産時も、たしか住宅借入金等特別控除があっても、医療費も還付されました。 去年レーシックを受け、その他の医療費と合わせて26万ほどになったので、 HPから確定申告を作成しましたが、全ての数値を入力後に「還付金の確認」を押すと、 「還付金は0円です」と表示されます。 源泉徴収票を見て、源泉徴収税額が0円の場合は、 医療費がいくらあっても還付金が0円なのでしょうか? 所得控除の合計額は2.510.468円なので、これが支払っている所得税の額だと思っていました。 所得税の額が還付金の上限額かな、と勝手に思っていたのですが。。 分かる方、よろしくお願いします。

  • 医療控除の確定申告について

    2004年出産にて退社したものです。 2004年2月まで勤務して10月に出産しました。 源泉徴収表も自分の分があります。 また2003年も10万円を超える医療費がありました。 2年分併せて今年申告できるものでしょうか? また期限はいつまでに税務署に到着しなくてはいけませんか? 尚、住宅ロ-ン控除により主人には年末に税金が戻ってきてるようです。 そのような場合は適用されませんか? わかり図らい文章ですみません。 教えてください。

  • 確定申告と医療費控除について

    お世話になります 平成25年3月末に会社をクビになり同年12月に主人の扶養に入りました。 手元に源泉徴収票がなく請求しても発行されず 今年の初めに税務署へ「源泉徴収票不交付の届出書」を提出しましたが効果がありません 【私の収入で確定申告が必要かどうか】 収入は1月2月の合計30万です。 3月分は未払い、給料明細書はありません。 【医療費控除を受ける場合】 所得税が少額な為源泉徴収票が仮に手元にあっても無意味でしょうか また源泉徴収票がない今、諦めるしか方法はありませんか 【生命保険、社会保険料控除証明書】 手元に残っています。確定申告で使う以外に使う事はありますか 【主人の源泉徴収票を使う場合】 源泉徴収額が0となっています。返還額が0でも提出すべきでしょうか 以上です。ご回答宜しくお願い致します。

  • 医療費控除は出来ない?

    大至急、教えてください!! 源泉徴収税額が0円だと、医療費控除申請しても還付金は ないのでしょぅか? 昨年末に出産したので、張り切って用意したのですが、 小耳に挟んで驚いています・・・・! うちの源泉徴収票の源泉徴収税額は、0円です。

  • 医療費控除を申告する場合

    税金に関してはまったくわからないので、教えていただきたいのですが、 今年私(妻)が出産しました。 夫は持病があり、定期的な通院と投薬を受けており、支払った医療費が高額になったため、 20年度の医療費控除を申告しようと思ったのですが、夫は源泉徴収額が0円だったので、申告できないと思うのです。 私はパート職員で、昨年12月はまだ休職中であったため源泉徴収票に「年調未済」とかいてあり、支払金額が710,668円で、源泉徴収額が4920円となっています。 自分の勤めている会社に問い合わせたところ、自分で確定申告をするように言われたのですが、 年調未済と書いてある源泉徴収票で医療費控除の申告はできるのでしょうか? それとも還付金がないとわかっていながら、夫の源泉徴収票で医療費控除の申告をしたほうがいいのでしょうか? 私の収入程度で還付金があるのかどうかもかなり疑問ですが・・・。 税金は全くわからないので、支離滅裂な質問になってしまいました、 すみません。

  • 確定申告について

    昨年末に子供を出産して、確定申告を行います。 行うものは 1.医療費控除 2.扶養控除 です。 現在、国税庁のHPから源泉徴収票を見て入力していますが、還付申告をするのに納税金額が示されます。 と、いうのも源泉徴収票には源泉徴収税額が「0円」でして(住宅借入金等特別控除を受けています)そのせいだとも思われるのですが。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、還付申告をしていても納税することになってしまうのでしょうか?

  • 確定申告すべきか&控除について

    確定申告をしたことがなくよくわかりません。 どなたか教えてください。 【確定申告すべきか】 今年5月末に寿退社し、現在は主人の扶養になっています。 働いていた会社では源泉徴収されていましたが、還付される可能性があると考え確定申告はするべきですか? 【控除について】 ・7月から主人の会社の団体保険に加入したのですが、それも控除の対象となるのでしょうか? その際は何が必要となりますか? ・9/18に出産した為医療費が10万円を超えているのですが、主人の所得から控除すべきでしょうか?

  • 医療費控除について

    今年の夏まで休職し、現在職場復帰した会社員です。 ひとつ教えて頂きたいのですが、今年の医療費が10万を越えているので、医療費控除の還付申告を行おうと考えてたのですが、源泉徴収票をみたところ、源泉徴収税額が0円と表記されておりました。 この場合、医療費控除の申請を税務署にしても、還付金は戻らないのでしょうか。 ご存知の方、ご教授願います。

  • 医療費控除について

    医療費控除をしようと税務署へ電話した所、源泉徴収票の源泉徴収税額が0円のため、医療費の還付金ができないと言われました。 昨年精神科入院とかで30万円ほど、使ったため、お金が苦しいのですが、そんなことってありえるのでしょうか? 10万円を超えた金額は返ってくると聞いたことがあったのですが、、、、、

専門家に質問してみよう