• ベストアンサー

フリーターの市民税・県民税申告書と確定申告について

去年の3月末に退職しました。 4月5月は収入ほぼゼロで6月から今現在アルバイトをしています。 年収はおそらく150万以下になります。 数ヶ月前に「市民税・県民税 申告書」というものが初めて届きよくわかりません。。。 ① これは確定申告とは別物なのでしょうか? できる限り提出した方が良い物なのでしょうか? ② 確定申告はかけもちでバイトをしているわけでなはい自分にする必要はあるのでしょうか? ③ 市民税というのは、退職して数ヶ月後くらいに市民税を支払う用紙が送られてきて分割で支払っているのですが、それと今回の紙に関係があるのかよくわからないです。。。 無知ですがどなたか教えてくださいませ・・・

noname#82649
noname#82649

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>(1)これは確定申告とは別物なのでしょうか? 別物です。 確定申告は「所得税」で、「市民税・県民税 申告書」はその名のとおり「市県民税」のための申告です。 >(2)確定申告はかけもちでバイトをしているわけでなはい自分にする必要はあるのでしょうか? 通常、給与所得者は会社で年末調整というものをします。 これをするので、確定申告や市県民税の申告は必要ありません。 なお、年の途中で退職した場合は年末調整されません。 また、2か所以上から給与を受けた場合、主たる給与以外(おそらく退職した給与)の収入が20万円を超える場合は確定申告の必要があります。 ただ、両方の収入が150万円以下なら申告不要です。 ですので、貴方の場合は退職した会社の分は年末調整されていませんが、確定申告は不要です。 また、役所には給与支払報告書がそれぞれの会社から出されますので、「市県民税の申告」も必要ありません。 バイトの分は年末調整はされましたか。 年末調整されていなければ、「市県民税の申告」ではなく「所得税の確定申告」をすれば所得税還付されますし、市県民税(今年6月から課税)も安くなります。 年末調整されていた場合でも、還付される可能性もあります。 なお、所得税の確定申告をすれば、その内容が役所に通知されますので、「市県民税の申告」はしなくてもいいです。 >(3)市民税というのは、退職して数ヶ月後くらいに市民税を支払う用紙が送られてきて分割で支払っているのですが、それと今回の紙に関係があるのかよくわからないです。。。 直接は関係ありません。 その市民税は、一昨年の所得に対する課税です(市民税は前年の所得に対して翌年6月から課税) なお、確定申告には退職した会社とバイトの分の両方の源泉徴収票が必要です。 バイト先で社保加入ですか。 そうでなければ、国保の保険料も控除できます。

noname#82649
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。 今日現在勤めているバイト先に源泉徴収票をもらって帰ってからよく見てみたら年末調整されているようでした。 さらに思い出したら今のバイトをして少ししてから前職の源泉徴収票を提出していたので、前職の所得?も合算されていたようでした。 申告しなくても大丈夫なんですかね。 ありがとうございました。 他の方も回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

>(1)これは確定申告とは別物なのでしょうか? >できる限り提出した方が良い物なのでしょうか? 意味合いとしては同じものです。単に窓口が違うだけ。 あなたにいくら収入があって、保険料や医療費などが いくらかかったかを確定しないと来年度の市県民税や 国民年金の支払額を決めるための基準額が算出できないのです。 もしも、収入があってもなくても申告しないでいると 一定基準の金額で算定されてしまいます。 一定基準額のほうが少なければいいですが、通常は 前年と同じだけの基準にされてしまうことが多いので ご質問者様の場合は損をすることになるとおもいます。 また、国民年金の支払いも、収入に応じて半額免除や全額免除に することができる場合がありますが、そのためにはちゃんと 申告をしておかなかければなりません。 >(2)確定申告はかけもちでバイトをしているわけでなはい >自分にする必要はあるのでしょうか? (1)でお答えしましたとおりです。 >(3)市民税というのは、退職して数ヶ月後くらいに市民税を >支払う用紙が送られてきて分割で支払っているのですが、 >それと今回の紙に関係があるのかよくわからないです。 (1)でお答えしましたとおりです。 今分割で支払っておられるのは、退職した年度の残りの分です。 面倒と思われるかもしれませんが、今時期であれば市役所などで 申告のための税務相談が行われていますので、そこに出向き 現状をお話して相談されてみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 市民税・県民税申告書は確定申告も兼ねるのでしょうか

    報酬の申告漏れをして市民税・県民税申告書が届きました。 役所に提出したのですが、 そちらとは別に税務署に確定申告をする必要はあるのでしょうか? 雇い先からは報酬として受け取っており、源泉徴収として10%差し引かれ、 所得税として雇い先が支払いはしております。 なので所得税の納め忘れはないと思います。 確定申告は市民税・県民税申告も兼ねていますが 市民税・県民税申告書も役所に提出すると確定申告を兼ねるのでしょうか?

  • 年末調整と確定申告と市民税(県民税)

    無知なもので教えて下さい(^-^*) 先月、区役所より“市民税・県民税申告書”が届いたのですが、会社で年末調整を提出済みなので 必要無い(重複する)と思って申告していません。 (1)上記考え方で良いのでしょうか? (2)年末調整 = 市民(県民)税 = 確定申告 でしょうか? (3)私の考えが正しい場合、申告書が届くのは何故でしょう?  (’02年に退職し派遣社員となってから届くようになりました)

  • 市民税・県民税申告&確定申告について・・・

    夫が2002年6月~2003年3月まで働いていない期間があったからだと思うのですが・・住んでいる市から「市民税・県民税申告用紙」が来て、一通り読んではみたのですが理解出来ず、市役所に勤めていた父に聞いてみたら、「市民税・県民税申告」は出さずに「確定申告」した方が良いのではないかと言われました。 どちらを提出するにしても、3月15日まで出さなければならないのですが、詳しく知っている方がいればと思い、投稿しました。困っています・・。宜しくお願い致します。 ※一番長く勤めていた会社が倒産して働かなくなった ※2番目に勤めた会社は二ヶ月で自主退社(2003年4~5月)(源泉徴収票は貰っていません・・・) ※3番目(2003年6月から勤務中~源泉徴収票あり)

  • 市民税・県民税申告書

    とっても簡単?な質問なのですが… 市民税・県民税申告書とは、確定申告の事でいいんでしょうか? というのも、確定申告が済んでいるのですが、市役所から市民税、県民税申告書が届いたので… 宜しくお願い致します。

  • 市民税・県民税の申告書が送られてきました。

    数日前に区役所から市民税・県民税の申告書が送られてきました。 で同封されてる手引きを読むと申告書を提出していただく人の欄に 1.平成22年1月1日現在、区内に住所を有する人 2.平成22年1月1日現在、区内に事務所、事業所又は家屋敷を有し、その区内に住所を有しない人 3.給与所得者は通常申告する必要はありませんが、次のような人は申告をしなければなりません ア.勤務先から給与支払報告書が提出されていない人 イ.給与所得者で、市民税・県民税を給与から天引きされない人 ウ.地代・家賃・配当・原稿料など給与所得以外の所得があった人 と書いてあり自分は1、ア、イが該当します。 しかし手引きに書かれてる申告書を提出する必要のない人の欄に 1.勤務先から給与支払報告書がすでに提出されている人 2.所得税の確定申告書を税務署に提出した人 3.公的年金等のみ受給されている人 と書いてあり、まだ提出はしていませんが(まだ確定申告の期間ではないので)確定申告をしに行く予定です。 自分でネットで調べたところ、確定申告をする人は市民税・県民税の申告は出さなくてもいい的なことを書いてありましたが定かではないので確認の意味も込めて質問させていただきました。 自分は確定申告に行く予定なんですが、同時に市民税・県民税を申告しに行かなくてはいけないのでしょうか? 勤務先から給与支払報告書が提出されてないので行かなければいけないのでしょうか? 回答のほうよろしくお願いします。

  • 市民税県民税申告

    今月始めに、市民税県民税の申告書が届きました。私は去年まで学生をやっていたので、そういうのも払う年齢になったということですが・・・。 しかし、申告書をみてて気になったことが。 市民税県民税の申告書と確定申告は全くもってべつものでしょうか? 4月から9月まで会社員で今はフリーターなんですけれど、確定申告はしなくちゃなーとは思っていました。 しかし、申告書を見ていると源泉徴収票を貼り付けるだとか、所得を書いたりなんだか確定申告みたいな感じなんですけど。 住民税の方の申告書を出せば、確定申告はなしでいいんですよね? その辺が素人なのでわかりません、教えてください

  • 確定申告 市民税、県民税

    自営なのですが、 確定申告で市民税、県民税は申告(所得から差し引く事)はできませんか?

  • 市民税・県民税申告書についてお尋ねします。

    市民税・県民税申告書についてお尋ねします。 今年の6月に自ら区役所に電話して、住民税の請求額を聞きました。理由は、6月に入っても住民税の納付書が届いていなかったからです。 そうしましたら、「あなたの昨年の収入は生活保護レベルなので支払いはありません」と言われ、複雑な心境ながらもほっとしました。昨年は、派遣で三ヶ月・単発・入院・正社員で三ヶ月働きました。なお、年末調整は正社員の会社でしてもらっています。 しかし、9月に入り「市民税・県民税申告書」が届きました。最後の会社が確定申告してくれていなかったということでしょうか。 これは必ず提出しなければならないものなのでしょうか。提出しないと、やはり住民税がかかりますとか言われるのでしょうか。 ちなみに、最後の正社員の会社は潰れかけているので、やめた後もしばらく雇用保険にから抜けさせてもらえなく源泉徴収所などを請求するのが怖いです。

  • 市民税、県民税申告書

    今日、市民税・県民税申告書が届いたのですが ネットでいろいろ調べてたら去年から1年の収入の事を 書くと書いてあって去年は1月~3月までは仕事をして なくて4月からバイトで働いてました。 給料は、最初ちゃんと支払いがあったのですが…… 9月、10月、11月分~給料が未払いで労働基も 行って来てその間は給料を貰ってません。 で、12月1日で辞めて年末調整の紙を去年の12 月に1枚書いてバイト先に出したのですが、今月中旬 位にまた、年末調整の紙を3枚名前と住所を書いてバイト先に 出しました。 その場合は、市民税・県民税の用紙を出さなくては いけないのですか? 申告書が来たのですがわからなくて教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 市民税・県民税申告書について教えてください

    前年の12月末日で退職し、今年初めて市民税・県民税申告書が送られてきました。 前の会社で年末調整も終わっていて、同じときに辞めた子にはこの書類が届いてないということなのですが提出する必要はあるのでしょうか? また、年末に退職した人の分も会社は給与支払い申告書は市の方に提出してくれるものなのでしょうか? 初めてのことで何もわからず困っています。 わかる方がいたら教えてください。