• ベストアンサー

このダイエット方法で良いのでしょうか?

goodn1ghtの回答

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2

早朝ウォーキング1時間の距離を50分間のジョギングにしませんか? 55kgまで落とさなくても体脂肪率を20%まで落とせたら十分です。

oco_oco
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 最近、徐々にジョギングも取り入れています!50分をLSDで走れるように頑張ります。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイエットしても逆に太ってしまう原因は?

    朝食 食パン6枚切り×1か、4枚切り×1、ヨーグルト(200g)とろけるチーズ×1枚 ※パンのかわりにごはん(白米、玄米)100gにする時もあります。 昼 ごはん(白米または玄米1000g) 焼き魚or肉 ※サバ缶、サンマ缶とか缶詰の時もあり。 KAGOMEとかの野菜ジュースor野菜サラダ 夜 茹でた野菜or生野菜(サラダで) バナナ100g、 または→豆腐(100~200g)→納豆×1 茹でた(むね肉か、ササミ) 朝昼夕と400kcal(朝か昼に500kcalの時も有) 摂取1200~1400kcal ↑この内容の食事でマイナス6kg減量できますか? 運動+食事制限でダイエットしていますが、 体が太りやすく痩せない体なのか、今やってるダイエットが逆に自ら太る行動になっているのか半年たっても痩せません ダイエットを初めたら逆に体脂肪ともに増えてしまい 食事の摂り方が問題? 食事の量? 食材? 朝昼夕の食事の間隔? 原因が自分では分からないので質問にしました(涙) 宜しくお願いします

  • 5日間ダイエット

    5日間食事制限をしてダイエットをしようと思っています。 朝食:脂肪燃焼スープ(ささ身入り) 昼食:ご飯、サラダ、ささ身、 夕食:味噌汁(ささ身入り) 間食:無しorおからを使ったお菓子 を、運動なしで5日間続けた場合 何kgぐらい痩せれますか? また運動ありで5日間続けた場合 何kgぐらい痩せれますか? 運動をする場合は どんな運動を何時間すれば良いでしょうか? ちなみに 身長152cm 体重62kgです。 ご回答お願いします。

  • ダイエット中の 栄養の取り方について(タンパク質)

    27歳 男 ダイエット歴 1ヶ月半105→92KG 1ヶ月半で、断食に近い状態で、13キロ落としました。 しかし、肌ががさついてきたり、便が3,4日に一回しかでないことから、食事のバランスを考えるようになりました。2食から3食へ 2食だけにするのと、三食適量に分けて取るのとどちらがよいんですか? 現在の食事方法です。 朝食:鶏のササミ50g(電子レンジでちんしてポン酢かけて食べてます。 豆乳200cc モズク酢70g 昼食:豆腐150g 豆乳200cc おかず一品 グレープフルーツ半分 プルーン2個 夕食:ヨーグルト(無糖)150g キウイ一個 鶏のササミ50g 野菜ジュース200cc 素朴なしつもんなんですが、私の食事の内容はタンパク質が、多いと思うのですが、タンパク質を過剰に取ることはダイエット中によくないのでしょうか? 駄目なようでしたら、豆乳と豆腐のいずれかをやめて牛乳にしようとおもっているのですが いま、現在断食から、この生活に食事を変えて、一週間で500gぐらいのペースで減って行ってます。 断食の時は、一日500gとか減っていってたので ただ、いまの食事に変えて体がぼてっとした感じはなくなりました。 運動は肉体労働で、一日7時間半行っています。 栄養面でアドバイスいただけますと助かります。

  • 私のダイエット方法が正しいか教えてください。

    海外で単身赴任を機に、ダイエットを始めました。 わたしは、25歳175cm、87kgで、典型的なビール腹です。 高校の一番やせていたころは、体脂肪10%程度で68kgでした。 2ヵ月後の目標体重は80kgです。 現在、以下のような生活をしていますが、こうしたらもっと効果的!などの改善点などのアドバイスがあれば教えていただきたいです。 1ヶ月ほどたちますが、現時点で3~4kg程度減っています。 ■食事(自炊です) 朝:ベーコンエッグ or オレンジジュース or ふりかけご飯 昼:ふりかけご飯 or サンドイッチ or フードコート系食事     + オレンジジュール 夜:ラム肉、豚肉 or 普通のパスタ or 肉と野菜の炒め物  *ご飯は茶碗一杯を3日に一回程度 ■サプリ 運動前・運動後にBCAAを500mgずつ摂取 ■運動 いずれかを2日に1回程度実施 ・水泳2時間(平泳ぎで2km~3km) ・ジムの機械でジョギング(1時間8km程度) 毎日実施 ・夜の腹筋・背筋を少々 ■休日 徒歩で外出し、1万歩以上歩いています。

  • はじめまして!朝・昼ごはんの栄養について教えていただきたいです。

    はじめまして!朝・昼ごはんの栄養について教えていただきたいです。 朝(オールブラン20gに豆乳100mlをかけたもの、納豆と茹でたササミを混ぜたもの、りんご1個) 昼(コンビニの野菜タンメン、市販のもずくと梅のスープ) 炭水化物をとりすぎてしまったように思うのですが、どおなのでしょうか? 現在ダイエットを兼ねながら栄養に気を配った食事改善をはじめたばかりです。 私は23才、女、身長155cm、体重46.8kg、運動は通学の往復30分歩いています。あと腹筋60回ダンベル2kgを片手20回ずつ、簡単ストレッチなどもしています。

  • 2ヶ月で-10~15kg

    2012年01月10日~03月31日までに 10~15kg痩せたいです。 17歳の女性で 身長152cm 体重63kgです 昨年の夏から8kgほど増えました。 なんとしてでも10kgは確実に落としたいです! 朝:こんにゃく1板、ご飯45~90g、豆腐、ささ身入りサラダ、味噌汁 昼:こんにゃく1板、ご飯45~90g、豆腐ハンバーグ、ささ身入りサラダ、野菜スープ 夜:ご飯45g、サラダ、ささ身の照り焼き、味噌汁or野菜スープ 間食:なし メニューを、これにすると どれくらい痩せられるでしょうか? また、ダイエットに オススメの食材や運動などがあれば教えてください。

  • ダイエット方法 食事メニュー

    昨日からダイエットを決意して 運動は定期的にやっているので、食事制限を始めました。 朝 食パン(8枚切り) コーヒー 昼 サラダ おにぎり お茶 夜 サラダ ご飯or食パン(8枚切り) お茶orコーヒー 本当は炭水化物抜きたいんですが炭水化物大好きで、 口にしないというのは最初は難しいので減らすところからはじめることにしました。 野菜はしっかりとって、牛肉、魚、ささみなどのタンパク質も 取り入れてサラダを作るようにしています。 このメニューで体重は順調に落ちていきますか?

  • ダイエット中の食事と運動、これで痩せるでしょうか?

    21歳OL、身長157cm、体重は56kgです。 年末から太り続けて、いつの間にか5kgも太ってしまいました。 目標は-8kgです。 下記のような食生活&運動で、ダイエットは可能でしょうか? ≪食事≫ 朝⇒ご飯0.5合、卵、ベーコンなど。 昼⇒手作り弁当(野菜&ささみ、米なし) 夜⇒温野菜、鍋、具だくさんスープなど、気分で変えています。 間食⇒チョコ、こんにゃくゼリー、あめ、ガムなど(1日100kcal未満) ≪運動≫ 毎日食後にウォーキング10km⇒1時間30分程度しています。 リバウンドなしで、健康に痩せたいです。 アドバイスよろしくお願いします!

  • このダイエット方法は間違ってますか??

    今3~4ヶ月で4kgのダイエットに挑戦しています。 内容としては、 朝(5:00) カロリーメイトやフルーツクリームブラン     野菜ジュース 昼(15:00) 玄米雑炊や寒天麺のうどん等       野菜ジュースや水 夜(21:30) 豆腐、きのこ、ほうれん草、納豆、卵など     基本的に和食系       (白米は食べていません) その他に毎日腹筋100回と駅では階段を使うことなどを心がけています。 ちなみに仕事の関係で4:00起床、23:30就寝です。 食事時間は1回目の食事を5:00から12:00に変更可能です。 少しずつ体重は落ち始めているんですが、 健康的に痩せたい!!と考えているので、 決定的に欠けている栄養素、これを食べたほうがいいというものがあれば教えてください。 その他にもアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • この減量方法は正しいですか?

    週2回、ジムでウェイトトレーニングをしています。どちらか片方の日は運動に水泳もしています。 この程度の運動量では痩せられないと思い、食事制限もしています。 ※カッコ内は大体のカロリー 朝 プロテイン(130)、シリアル+低脂肪乳(400)or食パン2枚(400) 昼 鶏ささみ200g(250)、ご飯一膳(250) 夕方 プロテイン(130) 夜 鶏ささみ200g(250)、野菜ボールに大盛り(10)、100%ジュース(80) 就寝前 プロテイン+低脂肪乳(230) こんな感じです。大体1800kcalくらいだと思います。 平日はあまり運動していません。 この食事で問題は無いか、食事以外に運動をした方がよいか、ジムではウェイトではなくて有酸素を中心にやった方がよいか、そのあたりをお答え下さい。