• ベストアンサー

ブレーカーについて

BEN2106の回答

  • ベストアンサー
  • BEN2106
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

100v用では正常に作動しません 220V又は110/220v両用タイプかを確認してください(単三用の表示品もあります)ブレーカーのハンドル上部か横に刻印してありますので安全の為に確認してください

関連するQ&A

  • IHクッキングヒーター電気工事代

    IHクッキングヒーターの200Vの 電気工事代金の価格が知りたいのですが ブレーカーまで200Vが来ています。 ブレーカーとIHまでの距離が3mくらいで天井も床下もスキマが沢山あるのでどっちもスムーズに配線とかできると思います。 町の電気屋さんで工事をした場合 電気工事代金はどれくらいかかるのでしょうか? IHの設置は たぶんできると思うので自分でしようと思っています。

  • 家庭用 配電盤のブレーカーが落ちる。

    家庭用 配電盤のブレーカーが落ちる。 症状はIHクッキングヒーターのグリルのスイッチを入れた瞬間にブレーカー(主幹)が落ちます。 落ちる原因はIHの故障だと思うのですがブレーカーの落ち方が IH専用のブレーカー(子)は落ちずに主幹(元)のブレーカーが先に落ちるので 家全体が停電します。 なぜ先に専用のブレーカー(子)が落ちずに主幹(元)が落ちるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 引っ越し先が100VのIHクッキングヒーター買い換え前提?

    引っ越すことになり、今度の家はオール電化とのこと。 元々オール電化にしたかったのでちょうどいいと思っておりましたが、前の持ち主が使われていた、台所にあるメインのIHクッキングヒーターが100Vのものとのことです。 具体的な型番などは不明ですが、3年より前に購入したようです。 今は都市ガスで、内燃式+一般的なタイプ の2コのタイプを使っており、食事時は両方使うこともあります。引っ越し先でも常にではないですが、同時に使うと思います。 引っ越し先のIHクッキングヒーターでは、満足のいかない結果が予想されるでしょうか? もしそうであれば、200Vの配線工事費や、IHクッキングヒーター購入費用を考えなければならないのです。 100Vで専用の回線(おそらくブレーカーにIH専用に一本あるということでしょう)を工事してもらったとのことですが、これでは満足のいくパワーが得られないでしょうか?

  • ビリビリくるけどブレーカーが落ちないのはなぜ?

    動力のIHクッキングヒータを使ってます。 漏電しているらしく、触るとビリビリ来るのですが、 その回路には0.1mAで作動する漏電ブレーカーがついていますが 漏電ブレーカーが作動しません。  漏電ブレーカーが付いていても不作動でビリビリ来るのは どういう場合でしょうか? ※ちなみに修理や利用停止に関しては既に対応済みです。

  • IHクッキングヒーターの工賃

    IHクッキングヒーターの取り付け工事費はいくらぐらいかかりますでしょうか? なお、200Vの電源は設置済みです。

  • ブレーカーが落ちてIHが起動しなくなりました。

    卓上IHクッキングヒーターを使用中にブレーカーが落ちて以来IHが使えなくなりました。故障ですかね?取説を熟読しても、該当しそうな項目がないので、どなたかアドバイスください!

  • 電気業者の方または電気に詳しい方お教えください。

    電気業者の方または電気に詳しい方お教えください。エコキュート430LとIHクッキングヒーターを導入しようと思い、いくつかの業者の方より見積りを取りましたが電気工事の考えかたが業者によりいろいろで配電盤より配線できますとゆう業者と配線(ブレイカー)の容量が足りないので専用配線が必要とゆう業者に分かれます。どちらが本当なのでしょうか、ちなみに約40坪の2階建てエアコン5台ですが使うのはリビングの200vの分とあと100vの分2台の合計3台あとは4人家族の一般的な家電です。配電盤は主ブレイカー60Aで16回路で空きはありません、このような状況です宜しくお願い致します。

  • ビルトインガスコンロの工事費

    23区内にマンションを購入しました。基本で設置されているのがIHクッキングヒーターで、それをオプションのガスコンロに変更すると工事費込みで20万円ほどかかります。ガスコンロ単体だとネット上では10万円くらいで見つかります。ビルトインのIHクッキングヒーターを取り外し、ガスコンロを設置するという工事費はおいくらくらいかかるものでしょうか? やっぱりお料理はガスの火でやりたいということと電気に頼る生活をあまりしたくないと思い、お金がかけてでもガスコンロへの変更を希望しています。ただ、新品のIHクッキングヒーターの下取りも含め、自分で手配する方が安上がりなのではないかと思っている次第です。知識、ご経験のある方、アドバイスいただければと思います。

  • IHクッキングヒーター

    単相200V工事していただきました。 エアコンとIHクッキングヒーター(30A250Vプラグ) 3線で200V エアコンと同じ電線の太さでIHも専用コンセント付ければ使用できますか コンセントのみ接続作業はできますか

  • IHクッキングヒーターって自分で取り付けられますか?

    今度、IHクッキングヒーターに買い換えようと思っています。今使っているものは200Vのシーズヒーターなので、一からの電気工事は不要だと思われます。こういう状況だと、業者に頼まずに自分で取り外し、取り付けることは可能でしょうか?また、ご自分で取り付けられたという方、ポイントをお教えください。よろしくお願いします。