• ベストアンサー

日曜大工のアドバイスをください

 40cm×30cmほどの二枚の板があります  これを四本の柱をつけて棚にしたいんですが、ねじのようにねじ込んで取り付けられる10cmくらいの柱となる棒みたいのってホームセンターで売っていないでしょうか?

noname#223638
noname#223638

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ほとんどのホームセンターに置いていますよ。 金具をビス止めして、その金具のボルト穴に脚になる棒の先に出ているボルトをねじ込む。 長さも1Mくらいから短いものは30Cmくらいまで。 床に着く場所には高さ調節できるネジも付いているすぐれものも・・・あります。 折りたたみ出来るような構造のも・・・昔のちゃぶ台の脚 もあります。 場所的にはマドミランとか階段手すりなどの小物置き場に結構置いています。 ま、店員に聞けば最も早い!

その他の回答 (5)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5
  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.4

上に乗せる重さにもよりますが、100均のシェルフのキャスターを取付けられる様な脚は? 本来とは上下を逆さに使います(キャスターを付けるネジ部分を天板側にする)。 要らない長さ分はパイプカッター(これも安物ですが100均にあります)で切って切り口(床などに当たるようになる部分)はゴムかフェルトあたりで保護。 あるいは、適当なパイプを買ってきて、必要な長さに切断。 内径にピッタリくらい(若干きついくらい)のネジを、ネジ山にたっぷりエポキシ系の接着剤を付けてねじ込む(押込む、叩き込む?) ただ、天板部だけでネジ止めするのですか? 下の脚が広がらないようにする工夫が必要です。

  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.3

見習い大工のマサルです。 大きなホームセンタとかには置いてあるかもしれない と思いますが玄関収納(下駄箱)の「だいわ」に付ける足等が 最適だと思われます。 足は丸足で頭の部分にだけボルトが埋め込まれてて 足を付ける埋め込みナットはハンマーで後から(組み立て時) 打ち込むので最初は単品で梱包されていますので 他への転用も楽です。 ナットはあらかじめナット部分の外径寸法で穴を開けておいて、 そこに爪付きのナットをハンマーで打ち込んでナットを固定します。 まぁ上下にボルトが出ている物がありませんが・・・。 後長さも30センチ位はあったと思います。 これを使うなら必要な長さにカットして天板(上の板化粧面)にビス等 が見えてはしょうがないので上記ナットで固定し、 下の板はビス等で固定した方が楽だと思います。 あと棚としてご使用という事ですがその現在ある板は厚みは どれくらいあるのでしょうか?? 最低花瓶を置く位でも12ミリ位は要ります。 軽い花瓶で・・・ですが。 材料の木目も無垢材(本物の1枚板)なら重要です。 木目(もくめ)ならまだ耐荷重がありますが 柾目(まさめ)なら模様部分から割れ易いです。 柾目、木目は和室の柱で言うと 正面の目の筋の均一な間隔で通った目を柾目と言い、 その面の両脇(和室のかべに面している面)が木目になります。 まぁ恐らく無垢材では無いと思われますので大丈夫かと。 もしテレビ等を置きたい場合はせめて板厚を21ミリ以上のものを 使ってください。でないと耐えられません。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

テーブルの脚が売っていると思います。 ネジの部品もあると思います。 私がよく行くところには四角い脚(7cm角くらい)と丸い脚(70パイくらい)が売っています。

noname#223638
質問者

補足

テーブルの脚のようにねじで取り付けるのはとても作りやすいですね。 私がイメージする棚は http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/e-naniwa/cabinet/img55756317.jpg こんな感じです ですから、上下に板を取り付けるねじ穴がある10cmくらいの棒があれば助かるんですけど、どこかに売ってませんかね?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

販売しています。

noname#223638
質問者

補足

私が作ろうとしているイメージする棚は http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/e-naniwa/cabinet/img55756317.jpg こんな感じです ですから、上下に板を取り付けるねじ穴がある10cmくらいの棒があれば助かるんですけど、どこかに売ってませんかね?

関連するQ&A

  • コンクリート打ちっぱなしの壁のグッツ

    家のコンクリート打ちっぱなしの壁に、もともと棚などが付けられるようにポイントポイントで鉄のねじがついています。 ホームセンターで棚を置くときに使える5cmくらいの鉄の棒を買いました。 その正式名称が分かる方いませんか?何かと説明するのに困ってます。 よろしくお願いします。

  • 日曜大工について

    休日を利用して熱帯魚用の水槽台を作成しているのですが、 どうしても、柱と柱の接合部分が直角にはいかず約1mm~0.5mm ほど隙間があいてしまいます。これぐらいの誤差は問題ないのでしょうか? 完成時は、水平が取れています。 大きさは120cm×60cm×60cmです。 また、梁を入れる場合、横方向or縦方向どちらが良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いたします。

  • 日曜大工が得意な方に回答いただきたいです。

    部屋の柱にL字型の取付金具と木ねじ(ボルトでも)を使って棚などを設置する場合、極端な話ですが、約100kg程度の重みでも耐えられるくらいの物を作ることは可能でしょうか。 初心者なので細かいことでもアドバイスお願いします。 稚拙な質問で申し訳ありません。

  • 庭に日曜大工で自転車小屋を作る際柱の埋め込みの深さ?

    庭に日曜大工で自転車小屋を作る際柱の埋め込みの深さ? はどの位あればよいでしょうか。教えて下さい。 土の庭で隣の家まで6M位の場所にホームセンターで木材を買ってきまして畳1畳位の波板を屋根にして 184×90×37の角材で4本の柱と屋根だけの自転車小屋を作ろうと思い屋根は出来ましたが、  いざ柱を立てるとき(果たして台風が来たら飛ばされる)と思いました。 コンクリート無しで土に杭を打つにはどの位打てばよいのか教えて下さい。高さ170位を考えています。ホームセンターで40cmのプラスチック杭を見つけましたがどうでしょうか。

  • 大工さん、材料は何処で購入するのですか?

    家の新築や増改築の時よく造り付けの家具とか、棚や収納庫を手つくりで作られますが、このときに使う、材料(板)はどんなところで購入されるのですか?特にクローゼットとか、キッチンの吊り棚とかは大きな板を使いますが、ホームセンターなどにはありませんよね。やはり、製材所で直接買うのですか?製材所では荒切りと思うので綺麗にしてもらうにはどのようなところに頼むのでしょうか?

  • 日曜大工

    目黒 品川あたりで、ある程度大きめのホームセンタってありますか? 神奈川の方でなければありませんかね? 配送もできるところが良いのですが。

  • ホームセンターに伸縮棚やカーテン棒や単なる渡し棒など、、

    ホームセンターに伸縮棚やカーテン棒や単なる渡し棒などが売っていますが、どうも、両端はくぎやネジではないやり方で、くっつける仕組みのようです。あて板?をするとより固定する、なんて書いてあります。 今度、取り付けようとする位置が、寝ているベットの上辺りの位置になるので、悩んでいます。 重量は、45キロとか書いてあるんで、大丈夫なんでしょうけど、なにせ、石膏ボードですんで、心配しています。 あて板?って、どんなものなんでしょうか?かなり、しっかりした特別な板でしょうか? 両端を固定する方法はいまいち、わからなくてこまっております。 すいません、ご教示ください。

  • 棚の天板の下に棚板を作りたい

    PCデスクの天板があるのですが、 その天板の下に二重の簡易棚を設置したいのです。 (この棚に、財布や携帯などの身近な小物を置きたいと思います) 添付画像の通りですが、 柱の幅が4cm程度なので、ただ板の棚を貼るだけでは狭すぎます。 せめて、天板との隙間を10cm程度の高幅にしたいのですが、 素人考えでは、4カ所のボルトが5cm程度の長さなので、15cmにするだけで良いのかとも考えます。 うまく、きれいに設置するには、 どのような板素材(板・プラ板・アルミ板や網でも良い?)にしたり、 何か工夫がいるでしょうか? 電動工具が無いので、簡易設計図を書いて、 地元ホームセンター内の無料道具を借りて、購入と同時にその場で加工しようと思います。

  • 日曜大工初心者

    日曜大工初心者の男です。 棚を作ろうと思うのですが工程にネジ締めとダボ穴あけがあります。 電動ドライバーかインパクトドライバーを買おうと思っているのですが 付属にダボ穴あけ用の先端の換え、もしくは別売りのダボ穴あけと互換性の高いおすすめのものを教えてください。

  • 大工さんなどに質問(リフォーム/DIY)

    押し入れを解体し、縦の柱のみにする予定です。 とある大工さんに、押入上部の横の柱は取っても問題ないとアドバイスいただき横の柱は無くしました。 しかし、柱に沿って長いネジ棒があり、これを取ったら耐震性が弱まるのかと少々不安になってしまいました。 この横棒は何の為にあるものですか? 施工に詳しい方にアドバイスいただきたいです。 大丈夫なものでしょうか? 参考までに写真を載せます。

専門家に質問してみよう