棚の天板の下に棚板を作りたい

このQ&Aのポイント
  • PCデスクの天板の下に二重の簡易棚を設置したい。天板との隙間を10cm程度にするため、板の素材や工夫が必要か。
  • 素人考えでは、4カ所のボルトが5cm程度の長さなので、15cmにするだけで良いのかもしれない。
  • 簡易設計図を書き、ホームセンター内の無料道具を借りて加工しようと思う。
回答を見る
  • ベストアンサー

棚の天板の下に棚板を作りたい

PCデスクの天板があるのですが、 その天板の下に二重の簡易棚を設置したいのです。 (この棚に、財布や携帯などの身近な小物を置きたいと思います) 添付画像の通りですが、 柱の幅が4cm程度なので、ただ板の棚を貼るだけでは狭すぎます。 せめて、天板との隙間を10cm程度の高幅にしたいのですが、 素人考えでは、4カ所のボルトが5cm程度の長さなので、15cmにするだけで良いのかとも考えます。 うまく、きれいに設置するには、 どのような板素材(板・プラ板・アルミ板や網でも良い?)にしたり、 何か工夫がいるでしょうか? 電動工具が無いので、簡易設計図を書いて、 地元ホームセンター内の無料道具を借りて、購入と同時にその場で加工しようと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

図の要領でいかがですか? ただ 棚板の厚み分だけ150mmのボルトを使った場合空間が狭くなります。 私が行う方法ですが 一番安くするのであれば 1X4材 1820mm 幅89mm 厚み19mm (売価198円位)を必要な長さに切り揃えてもらい、 木工ボンドを側面に付けて一枚の板になるように並べてクランプなどをを借りて http://www.justim.co.jp/tools/LCG-110.html 締め付けます。 速乾木工ボンドで有れば1時間もすれば完全に一枚の板になります。 この場合真っ平らな場所で締め付けます、また 締めることで多少浮き上がることもありますので 何か重しになるものを借りて 押さえつけておけば万全です。 穴あけの位置をマーキングして ボルトの直径と同じもしくは0.5mmほど太い穴を開けます。 多少ずれても アルミのパイプの長さだけの余裕があるますので、締め付けていけば何とか収まります。 集成材がお勧めですが 結構値段が高いです プラスチックはシワリが出てきます 旨く行けば 端材で 簡単な引き出しも作れるかも・・・。 DIYのこれが楽しみなのです。

naokita
質問者

お礼

プラスチックのシワリというのは、今回の場合だと曲がる?垂れ下がる?という意味でしょうか? それでは棚としてダメですね・・・ 天板より、小さめの棚にして、天板に穴開けようかとも考えましたが、 バランス的に、天板と同じにするのがベストかなという方向性です。 1枚板なら10mm程度べニア板をノコギリで切って、穴をあけようとおもっていましたが、安価な1X4材というのを接着すると良いのですね。 ホームセンターで拝見してみます。

naokita
質問者

補足

>木工ボンドを側面に付けて一枚の板になるように並べてクランプなどをを借りて そのクランプ無しだと接着できないでしょうか?

その他の回答 (4)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.5

簡単なのはパイン材の板に穴をあけて通しボルトで吊るのが最適です。 この場合、棚板の上下に挟み込むようにナットをつけることと、既存の金物の下側にもナットを 直に入れることにより安定します。 なお、小奇麗にまとめるには引き出し状の物を買って(倒して箱でも可)改造して レールなどを用いて取り付けるのが妥当かもしれませんが、道具が必要になります。

naokita
質問者

お礼

パイン材の板もホームセンターで見てみます。 引出タイプもよさそうですね。ありがとうございます。

  • OKWeveNo1
  • ベストアンサー率16% (141/864)
回答No.4

こんな100円ワイヤーラックもあります。 http://blog-imgs-34.fc2.com/p/u/r/purity798/2011092622004809a.jpg 棚板の厚ささえ合えば、ガタもないでしょう。

参考URL:
http://blog-imgs-34.fc2.com/p/u/r/purity798/2011092622004809a.jpg
naokita
質問者

お礼

ホームセンターと100均で見てみます。 ありがとうございます。

回答No.3

#2です クランプがもし無かった場合 ベルトクランプというのも有りますが 他の方法として私がよく使うのは、 玉巻きテープ(古新聞などを出す時に使うテープ)を二重に巻き付けます。 この場合は両端に二か所で軽く縛ります。 その後、図のような要領で そのテープと板の間に割りばしなどを差し込み捻じります。 そうすることで完全に圧着します。 また、浮き上がりなどは 重しを置くことで解消します。 1X4材は結構表面が滑らかですので 切り口の木口にヤスリを当てるくらいで十分木の感触を味わえます。 また 塗装の必要もないと思いますが もし塗装する場合には3回ほどに分けて水性塗料で塗り込めば木目は消えます。

naokita
質問者

お礼

なるほど。再度ありがとうございます。 板の作り方は理解しましたので、あとはどう固定するか考えてみます。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

ビスを長くしてナッツで固定すれば良いです。 ヒノキ間伐集成材など15mmくらいでいいでしょう、 幅が10Cmくらいだから何枚か繋ぎます、それで強度もアップします。 塗装をする必要があるけど、アクリル板なら10mmくらいなら穴を開けるだけです。

naokita
質問者

お礼

やっぱり、ボルトを長くするのが簡単ですよね。 板が薄いと弱そうですし、厚いと重くなるし、その辺を迷っています。 パソコンの上なので、本当は遮光も20cmで、板は黒にしたいのですが・・・ そんな長いボルトも無いだろうし、安定悪そうですし、 個人の趣味用パソコンなので、そこまでこだわらず、違和感ないように、まあ10cmかな?と考えました。

関連するQ&A

  • 棚、上下可動式

    http://okwave.jp/qa/q7438381.html の続きです。 折角教えていただきましたが、方向性を変更したいと思います。 個人のパソコンデスクの天板の下に小物(財布や携帯)を乗せる棚を作りたいです。 天板から下の隙間が10cm程度開く位置で良いのですが、 添付図1・図2のように、 更に手動で20cmまで上下移動できる仕様にしたいのです(多少前後斜めに動いてもOK) 左右の柱パイプ、2.5cmの立方形の鉄パイプです。 ボルト(ねじ)は、各2本(左右4本)で天板を固定しています。 今現在の考えですが、 1、板をワイヤーで4点で吊るしてブラインドのように1点の支点で上下。 ※ゴチャゴチャしそう? 2、2本の柱にレール(リニアガイド??) ※このリニアガイドとかレールとかよくわかりません・・・ 3、フレキシブル管?(電気スタンドのアーム?)のような片手で折り曲がる物で板の後ろ部に固定 ※動作的には良さそうですが、斜めになりそう。 4、2本のステーをクロスさせX型の稼働式ステーを左右にセット ※緩かったらダメですね・・・ 5、4本のボルト部分に付けるバネのような上下する部品はないか? ※未知です。 6、天板と下板とを繋ぐ板バネのような物はないか? ※未知です。 その他、針金?パイプに固定して上下する器具?など何かアイデアないでしょうか? 各、部品名などは詳しくは知りませんので、ホームセンターで探そうと思います。 電動工具などはありませんので、板はホームセンター内の無料工具で切ったり穴開けたり加工し、 パイプ部分はボルトを延長したり、穴にステーを噛ますか、 強力両面テープを利用しようと思います。(鉄に穴開けるのは無理そうなので) かなり調べましたが、全て素人考えです。 最適な器具名と設置方法を教えてください。(予算は3~4千円?程度です)

  • カラーボックスに棚を追加したい

    先日、高さ180cm幅90cmくらいのカラーボックスを購入しました。 縦5cm間隔で穴が開いており、そこに、自由に棚を設置できるようになっています。 ただ、自由棚が8枚で、文庫本をおくには微妙に開いてしまいます。 それで自由棚を増やしたいので、購入したお店にいったら、追加棚は売られていないとのこと。 自由棚の横幅は約42cm、奥行26cmほどです。 安価に増やす方法はないでしょうか? 汎用棚は売られているのでしょうか? やはり板を買ってきて増やすしかないのでしょうか? この場合、どんな板を購入して加工すればいいのでしょうか? パイン材あたりでしょうか?できればもっと安くて表面がツルツルのものがうれしいのですが・・・ その場合、まっすぐに切るにはどうすればいいのでしょうか? 一応、安い電動丸鋸はあるのですが、いつも微妙にずれてしまいます。 あと、板の裏側の抉れ(自由棚の出っ張りに噛ます)はどんな工具で抉るのでしょうか?

  • カラーボックスをリメイクして食器棚に

    今まであった大きな食器棚を廃棄して、白いカラーボックス2つをつなぎ合わせて食器棚にしたいと思っています。 ネットで調べると、プロ並みに素敵なリメイクをされている主婦の方がたくさんいて、私も器用な方ではあるのでやってみたいのですが、バリバリDIYをこれからしていくかどうかわからないので、最低限の工具で作ってみたい、と思っています。 やりたいのは、カラーボックス側面にベニヤを貼り、高さ80cm位になるように、ワンバイ材で脚を作り、トップにツーバイ材の天板をつける。 余裕があれば、パタパタ扉をつける。(アクリル板でガラス風にしたい) 色は白のペンキ と、こんな感じなのですが、今用意してある工具は、電動ドライバーと穴あけくらいです。 木材カットは、ホームセンターで切ってもらっちゃおうかと思っていますので、のこぎりは必要ないでしょうか。 できるだけ安く仕上げたいと思っています。 ご指導お願いします。

  • ガラスの棚板について教えてください♪

    梁と梁の間(幅135CM奥行21CM)にガラス板を使用した棚を作りたいと思っているのですが…どれ位の厚さがいいのか、強化ガラスと普通の板ガラスのどちらが良いのか、とめ具はどんな物が良いのか、また購入方法など知っていたら教えてください♪

  • 1cm厚の板に切り込みを入れたい・・・

    壁に取り付ける棚を作っているのですが、棚は細かい細かいマスが沢山あるものを作りたいのです。(棚全体の横幅は65cm、棚の縦の長さは30cm、棚の奥行きは20cm、一つの四角いマスの大きさが縦5cm、横9.5cm、マスの総数18個、使用する板は11mmのベニア板です。天板は付いてない状態にする予定。) 外枠は出来たのですが、中の仕切りの板をどう取り付けるか迷っています。 理想は板の幅の半分まで幅11mmの溝を入れて、縦の板と横の板がクロスしてはめ込むようにしたいです。板の奥行きが20cmなので、長さ10cm、幅11mmの溝を縦用の板5枚、横用の板3枚に入れなければなりませんが、どの様に入れたら綺麗に溝が入りますか?(ベニア板だから多少のささくれは問題ないです。) 持ってる道具で使えそうな物は・・ ・トリマー(トリマ?) ・電動糸鋸 ・普通のノコギリ ・電動丸鋸 ・ノミ ・フライス盤(でも、板のサイズが大きいのでバイスで挟めない。縦で挟んでもエンドミルの長さ分しか溝が切れない。) 何かいいアイデア教えてください。

  • 奥行19cmの棚板につける棚板のサイズ

    約19cm幅の足場板(全長2m)を 壁に取り付け、棚にしようと思っています。 アイアンのシンプルな棚受けを探しているのですが どのサイズが一番ベストでしょうか? 今見ていていいなと思っているのはが10.5x10.5cmなのですが、小さすぎますか? 次のサイズが19.5cmx19.5cmではみ出てしまうので悩んでいます。 棚板は以前からあるものなので、変更がききません。 また、サイズにぴったりで安価でシンプルなやつがあればあわせてご紹介くださると光栄です

  • 壁に棚を設置したいのですが・・・

    キッチンの壁に幅700mm,高さ300mmくらいの棚を設置したいと思っています。家は4年前の新築3Fで壁は普通の壁紙が貼ってあります。従って裏は石膏かベニヤ板で柱と筋交いが端に入っている感じです。不器用なので棚の自作は無理です。出来合いのものを設置するだけにしたいのですが、ホームセンターで売っているものを取り付ける時の注意点とかはありますか?そもそも付くのでしょうか? 棚に載せるものは、バナナとかお茶缶とかで特別重たい物は載せません。どなたか教えてください。

  • オープンシェルフ(ラック)を板とボルト・ナットで作る。

    オープンシェルフ(ラック)を板とボルト・ナットで作る。 画像で添付したようなオープンシェルフを作ろうと考えています。 棚板となるものは、幅約160cm、奥行き25cmのオーク材の板です。 これを3段にして棚を作りたいのですが、長いボルトとナットでできないかと 考えています。 ナットはルックロックナットというのがいいのかなと思っています。 上記の大きさの板に6本の柱を立てて支えるようにするとして、 高さは約80cm(床から5cm、40cm、75cmの位置に棚板)くらいだと どれくらいの太さのボルト(または全ネジ)が必要でしょうか? また、そういうものを小売してくれるような店、サイトがあれば教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 高さ2.5m程度の棚を作りたい

    納屋に棚を作りたいと思っています。 天井が現しになっている簡素な納屋で、内壁の高さだけで3m程度あります。 空間をできるだけ無駄なく使いたいので背の高い棚を作りたいと思っています。 しかし、木工について素人なので、自分の計画(設計)に不安があります。 私が考えておりますのは次のようなことです。 ・5cm角で2.8mの長さの木材がたくさんあるので、これを四隅の柱にする。 ・画像のようなはしご状のものを1対作り、棚板は安価なコンパネを使う。 ・できれば下にキャスターをつけたい(少しだけ設置位置をずらしたいときに便利かと) ・一段あたりの高さは40cm程度 ・分解、改良を容易にするために釘ではなくコースレッドを使う。 ・横幅は90cm程度、奥行きは45cm~60cm程度 ・棚に置くものはペール缶、ドリル、サンダー、ハンドツール、塗料など、あまり重くないもの 特に不安に思っているのは、 (1)高さに対しての幅、奥行きのバランスが悪くないか(転倒しないか)⇒どのような寸法にすればよいのか (2)棚板に12mm厚のコンパネを使用するつもりだが、たわまないか⇒厚さを増すべきか という2点です。 角材の柱をつなぎ、棚受けの役割を果たす木材にしても、どのような大きさのものを使えばよいか教えていただけるとありがたいです。 指揮者の方からのアドバイスをお願いします。

  • 洗面台に棚を作りたい3

    画像の様な棚を作りたいです。口腔洗浄器を乗せます。棚板のサイズは43cm×12cmです。画像にある両サイドの既存ポケット棚の底に2つ穴を開けボルトで留める予定です。洗浄器の上に乗っているのが裏返した既存ポケット棚です。 先程ホームセンターで5mm厚のアクリル板を見てきました。ちょっと自分では切れそうにありません。 設置場所と方法については、ほぼ決まりました。適当な棚板とその加工方法についてアドバイス願います。

専門家に質問してみよう