• ベストアンサー

素人でも作れるお菓子

yuzu_tonboの回答

回答No.3

オーブンがあれば基本的にそんなに難しくはありません。 難しいのは「卵を泡立てる」タイプのものです。 こういうのはうまく膨らんだり膨らまなかったりします。 ゼリーは材料さえそろえればできます。 私は弟とそろって小学生くらいのころに作っていました。 アイスボックスクッキーは材料を混ぜて冷凍庫で固めて切って焼くだけなので、結構簡単にきれいにできます。 中学生ころから作ってたと思います。 バターをクリーム状にするのだけが面倒です。 夏はしばらくバターを外に出しておけばいいのですが、冬はバターが溶けない程度に電子レンジにかけるといいです。 ベーキングパウダーを使うものもうまくいきます。 マフィン、パウンドケーキなどが簡単です。 チーズケーキはスフレタイプでなければ簡単です。 混ぜて焼くだけの濃厚なチーズケーキが一番楽でおいしいです。 (私のレシピは料理本に載ってるのそのままなので転載できませんが・・・) 生チョコもおいしくできます。 これも材料を混ぜて固めるだけでできます。 お菓子を作れると楽しいですよ。 がんばってください。 http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC&meta=lr%3Dlang_ja

関連するQ&A

  • パン、お菓子作りが好きな方

    はじめまして。25歳のサラリーマンです。 最近、彼女が料理(とりわけ、パン、お菓子)に夢中でかまってもらえません。普通の料理を勉強するなら結婚を意識してるのかなって思えるのですが、嗜好品に夢中になる訳が自分にはよく分かりません・・ 女性はパンやケーキ作りがそんなに好きなのでしょうか? それにはまる魅力ってなんでしょうか? 一緒につくる?とか聞かれますがいまいち乗り気になれません。 どなたかお菓子作りの魅力について教えてください

  • 男性に質問。もらって嬉しいバレンタインのお菓子は‥

    質問者は女性です。 婚約者の彼にバレンタインにお菓子(クッキー)を焼きました。 けっこう気合いを入れて作りましたが‥味はまぁまぁ良いの ですが、食感がパサついて、トータルで「美味しい」とは 言い難いです。 そこで、市販のチョコを買って渡そうか?と悩んでます。 普段、彼に料理を作る時はうまく行っているのですが、 今回に限ってうまく行かなかった‥というかお菓子作りは あまり得意ではありません(-_-;) そこで質問です。 婚約者、恋人からバレンタインにもらうとしたら‥? 下記のいずれのどちらが良いですか? 1. 味はイマイチになってしまった、心を込めた手作りお菓子。 2. 味は文句なく美味しい・市販のバレンタイン用のお菓子 よろしくお願いします。

  • パン作り&お菓子作りでの、バターと卵の役目は?

    普通、卵やバターはパン作りやお菓子作りには欠かせませんが、 ノンオイルや、ノンエッグのレシピもありますよね。 そこで、 パン作り、特にケーキなのどお菓子作りに使う バター(油分)と卵の果たす役割は 何なのでしょうか? 卵が欠けると or(またはand) 油が欠けると、 どうなるのでしょうか? これからのお料理の為に参考にしたいです。

  • ホワイトデーのお菓子

    彼女さんへのお返しで何かお菓子を作りたいんですけど、何かお勧めのものはないでしょうか? 一人暮らしなので料理はやりますが、お菓子作りは初めてなので簡単で器具や材料が専門的でないものがいいです。 また、自転車で学校まで持っていくので、形が崩れにくいものがいいです。 条件が多くなってしまいましたが、よろしくお願いします

  • 母親がお菓子作りに興味がなかった女性の方

    母親がお菓子作りに興味がなかった女性の方へ質問です。 子供の頃、お菓子作りに興味がありましたか? どうやって覚えていましたか? 私の母親は、お菓子作りどころか、手つくりもお洒落もなにも興味がなく、手間=無駄。楽と安いをもっとも良しとする人でした。 小、中の頃、クラスの女子がクッキーなどやいているのを見てとても不思議でした。どうやって覚えるのですか?みながみな母親からですか? それに、家にはオーブンも、測りも、計量スプーンも、もちろんクッキングシートも本もありません。お菓子などつくらないのですから。料理も最低限です。 なにが必要かどうするのか?さえ分からなく、興味ももてなく育ち、30歳までクッキーひとつ焼けませんでした。 母親がお菓子作りに興味がなかった女性の方。 子供の頃どうやって覚えましたか? 母親が興味がなくても道具がありましたか? 聞いた話でもいいです。 よろしくおねがいします。

  • オリジナルのパン・お菓子レシピ お・し・え・て!!

    パンやお菓子作りが大好きで良く作るのですが、最近マンネリになり、何か変わった物を作りたくて・・・・レシピ本には基本的なものしか載っていないので、パン屋さんに売っている”ケーキのような菓子パン”(試食してみてもレシピが解らないよぉ)や、変わった材料などで作る”オリジナルパン”、和菓子、洋菓子など何でもOK!!(なるべく材料は簡単に揃える事ができるもので) あとおすすめのホームページアドレスも教えてください!!

  • 好きな菓子パン、お薦めの菓子パンを教えてください

    好きな菓子パン、お薦めの菓子パンを教えてください

  • 彼に作ってあげるお菓子で喜ばれるものは??

    最近お菓子作りに凝っていて彼にもデートの時など食べてもらっていて、それを喜んで食べてくれてます。 そこで、どういったお菓子が喜ばれるのでしょうか?? クッキーやケーキなどはもぅ渡してしまいました>< そこでこれはすごくおいしかったというレシピが載っているサイトなども教えてほしいです>< またパン屋さんで売っているようなサクサクだけではなくて外はカリっとしていて中はカントリークッキーのようなスコーンのつくりかたも教えてくださいw

  • 甘いものが好きか分からない彼へのお菓子。

    こんにちは。高1、女子です。 質問なのですが・・・。 今度、気になっている彼(別カテゴリで相談しましたが、合コンで知り合った相手です。)と遊びに行くことになりました。 そこで、友達に「何かお菓子とかもってけばぁ??バレンタイン終わっちゃったけど。」と言われました。 ちょっと考えているのですが、バレンタインとか関係なくお菓子って渡せますよね? それと、彼が甘いものが隙かどうか分からず、そういった場合、どんなお菓子が良いと思いますか?? 持ち運びやすいものがいいです。 回答お待ちしています。 文章で説明不足のところがあれば、補足しますので、お願いします。

  • 子供向けの料理・お菓子作り本ありますか?

    娘の気分でお菓子作りや料理作りをする日があります。 学校が早く終わって私が仕事から帰宅していない暇な時間にお菓子を 作って食べた~という日も時々あります。 本を見て娘が一人でやってみる事が出来て、好んで利用している本は 今のところ手持ちのお菓子の本の中では1冊のみです。 (漢字が読めなくても、写真で手順の説明が詳しく出てる) 本屋で小学生向けの料理やお菓子本を探していますが、 子供が作る為の本は何故だか見かけません。 数年前「ひとりでできるもん!」の本を購入した事がありましたが、 あれはどちらかというと低年齢の子供向けで、小学校高学年となった娘は 教えればもう既に普通レベルの事は出来ています。 私にレパートリーが少ないので、もっともっと料理やお菓子作りの興味を 広げさせてあげたいのですが、小学生が使いやすい良い本を ご存じないでしょうか?