• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グラフィックチップセットドライバの更新とは何ですか)

グラフィックチップセットドライバの更新とは何ですか

kusa_mochiの回答

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.1

>メールの返答はグラフィックカードドライバが古いバージョンであるからグラフィックカードを認識していないのでは? >と解答されているが現PCはグラフィックカードないのでスペックが足りていないだけ、ということで良いのでしょうか。  第三者的にはそうとは言い切れないと思う。  その辺り、もう少し詳しく検証するには情報が足りないのよ。  以下の情報を補足して下さい。   ・その問題となっているネットゲームの名前   ・dxdiagでディスプレイタブを見た時に、ドライバ欄のDDIバージョンの数値が何になっているのか   ・お使いのマザーボードメーカーが提供する最新版ビデオドライバをインストールしたのか お使いのマザーボードはECSのP4M900T-Mではないかと推測しますが、PCBバージョンがV1.0とV2.0の二種類あります。 そのPCがどちらを使っているのか分からないなら、直接マザーボードを目視で確認してみて下さい。 シルク印刷で何処かにV1.0もしくはV2.0と印刷されている筈です。 (マザーボードメーカーの提供しているビデオドライバがV1.0とV2.0で異なるという事情があるのです)

Hakoris
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 情報が不足していたようなので、順に確認していきました。 ・ネットゲームのタイトル ラテールです。過去同PCでプレイできていたのですが ゲームが起動しなくなり運営に問い合わせた結果が以上の内容でした。 ・dxdiagでディスプレイタブを見た時に、ドライバ欄のDDIバージョンの数値が何になっているのか DDI Version: 9 (or higher) でした。  ・お使いのマザーボードメーカーが提供する最新版ビデオドライバをインストールしたのか 最新版ビデオドライバをインストールするというのは メーカーのサイトかどこかでダウンロードすればよいのでしょうか。 PCBバージョンは今から確認してみます。

関連するQ&A

  • グラフィックドライバの更新について困っています

    グラフィックドライバの更新について質問します。 オンラインゲームの「遊戯王オンライン」をやっているのですが、突然グラフィックがおかしくなるなどのバグが起きるようになってしまいました。 コナミさんに問い合わせたところ、「グラフィックドライバが以下の2002年のバージョンでしたので、最新のバージョンに更新してください」とのことでした。 Chip type: SiS 740 Rev 00 Driver Date/Size: 10/11/2002 09:43:00, 334976 bytes 更新したいのですが、自分のPCにはどのグラフィックドライバに更新すればいいのか分かりません。 是非教えていただきますようお願いします。 (追記するべきスペックなどがありましたら、教えてください)

  • グラフィックドライバーのバージョン更新方法

     一昨年10月にNECダイレクトから購入したデスクトップパソコン、PC-GD29BZZを使っています。  搭載のグラフィックドライバーはIntel(R) HD Graphics 610で、そのバージョンは25.20.100.6518(2019.01.09)となっています。  これをアップデートしようとして、「デバイスマネージャー」に示されるグラフィックドライバーの中の「ドライバー」タブにある「ドライバーの更新」を試みたところ、これは最新版であるとのメッセージが出てきました。  しかし、IntelのWEBに出ているIntel(R) HD Graphics 610のバージョン情報によると、最新版は26.20.100.6912(2019.06.19)とあり、使用中のPCのグラフィックドライバーは古いままということになります。  この最新バージョンにアップデートする方法をお教えいただきたいと思います。

  • グラフィックドライバーについて

    これを見てくださった方ありがとうございます。 当方はPC初心者のため お詳しい方のお力をお借りしたくここに質問させていただきました。 わかる方からしましたら 何を言ってるの?と言われるかもしれませんが そこは大目に見ていただけたらありがたいです 質問の内容ですが グラフィックドライバーについてですが・・当方のPCは ノートパソコン NEC Lavie LL370 という機種を使っており スペックが WINDOUWS VISTA CPUが Celeron M 1.73GHz メモリー 2G グラフィックカードは・・・オンボードの ATI Radeon xpress 200 M series となっているのですが ATIのサイトを見てみたところ  たくさん グラフィックドライバーの種類がありました たとえば このPCに グラフィックカードでいう 上位のドライバーをインストールしてもまったく意味はないのでしょうか・・・? ちなみにメインドライバーは atiumdag.dll.atiumdva.atit バージョン 7.14.0010.0482(英語) となっておりました お恥ずかしい話 いまひとつグラフィックドライバーについてわかっておりません・・・・。 ご親切な方いらっしゃいましたら グラフィックについて簡単に教えていただければありがたいです ちなみに無知の私でもPCがオンボードのため グラフィックカードの増設 交換はできないことは承知しております。 現状で3Dのゲームをしているのですが、やはり低スペックのため カクカクしてしまっております。 そのうち PCは買い換えるつもりなのですが それまで少しでも ましになったらといろいろ行ってはいるのですが・・・グラフィックドライバー自体を変えたらどうなるのかと ふと思いましたので質問させていただきました 駄文および長文失礼いたしました

  • グラフィックドライバの更新

    質問なんですがグラフィックドライバについてです。 前までローズオンラインなどのMMOができていたものが突然できなくなっていました。原因を調べてみると dxdiag で確認して ディスプレイのAGP テクスチャ アクセラレータが 利用できませんとなっていました。きっとこれが原因だと思うんですが、 私はPCに不慣れなため、グラフィックドライバを更新すればなんとかなるとはわかったのですが何をDLすればいいのか、そして何をすればいいのか詳しいことがわかりません。 どなたか教えてください。 VALUESTAR VR500/C  チップセット Intel 82915G/GV/910GL Express Chipset Family

  • グラフィックドライバーの更新方法について

    先日オンラインゲームを始めたのですが最初のうちは正常に起動していたのに、ゲームの方でアップデートがあってから『グラフィックカードのドライバーが最新バージョンではありません』というメッセージが表示されます。 121wareの方で検索してみたのですが手持ちの機種に対応するグラフィックドライバーの更新情報がみつかりませんでした。 なにか他の方法があればお教え頂けますでしょうか? よろしくお願いします。 ■型番: PC-LL750RG ■PC環境(OS/CPU/メモリ) Microsoft Windows Vista Home Premium Intel(R) Core(TM)2Duo CPU 2.10GHz 4.00GB(RAM) ■グラフィックカード: Mobil Intel(R)965 Express Chipset Family

  • グラフィックドライバの更新について

    ドスパラにて購入したノートパソコン「GALLERIA QF770HE」を使用しているのですが、これに積まれているグラフィックドライバが最新のものに更新できなくて困っています。 内蔵GPU Intel(R) HD Graphics 4600 外部GPU NVIDIA GeForce GTX 770M (現行バージョン 9.18.13.1148 2013/3/27) デバイスマネージャから最新のものへ更新としても「今お使いのもので最新です」と表示されるのですが、NVIDIAのホームページで確認したところ、今最新のドライバは2013/7/1に配布されているようです。 デバイスマネージャの表示が正しいのか?と疑問に思いまして質問させて頂きました。 わかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • グラフィックドライバの更新をしたいですが・・・

    powerDVDでDVDが見れず、グラフィックカードの更新をしてくれ みたいなことが書かれていたので、早速更新しようとしたのですが、 自分の使用しているグラフィックカードが何なのかわかりません。 「dxdiag」→「ディスプレイ」で調べたのですが、デバイスのところは 全てN/A書かれておりわかりませんでした。 使っているPCは自作系PCで、ネットショップから買ったものです。 買ったときについてきたものは全てとっておいてあるのですが、 それらしいものが書いてあるものは見つかりませんでした。 どなたかいいアドバイスよろしくお願いします。

  • チップセットドライバが・・

    NVIDIA GeForce9500GT(512MB)が搭載されたPCを購入したのですが パソコンのスペックをdxdiagで調べたところ Intel(R)G33/31 Express Chipset Fammily(256MB) と表示されています。。 どういうことなのでしょうか><? 改善方法等あれば教えてください><

  • グラフィックドライバーの更新

    グラフィックドライバーの更新をしたいのですが、自分で調べてもどうしていいかわかりません。 グラフィックドライバーの更新関連・基礎知識など教えてください。 使っているPC・DELL INSPIRON1300 グラフィックカード・Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family 初めての投稿なので質問足らずかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • グラフィックドライバについて。

    えと、質問なんですが・・・。 先日オンラインゲーム(サドンアタック)というゲームをやっていたら、画面が静止し、「グラフィックドライバvtdespの応答が停止しました」という小ウインドウが現れてゲームが落ちてしまいました。 それにそのウインドウが現れたと同時に、色がめちゃくちゃな状態になってしまっていました。(オレンジ色が赤色になっていたり、濃い青が水色になっていたり・・・。) もともと自分のパソコンにはビデオカードが内蔵されているもので, グラフィックボードも装備しておりません。色がめちゃくちゃになったりする原因もこのビデオカードの性能にあるのだと思います。 しかし、せめて自分のグラフィックドライバぐらいは更新したいな、と思って探してみたのですがダウンロードができません・・・。 一応スペックを載せます。 PC:SOTEC PC STATION PV7220C OS:Windows XP Home Edition SP3 メモリ:1G(正確に言えば1.2G) グラフィックドライバ:VIA/S3G UniChrome IGP ビデオメモリ:64M ドライバのバージョン:6.14.10.132 ちなみにDirectXはVer9.0です。 以上です。 この今のバージョンより上のものがほしいです。 もし、ドライバのダウンロードの仕方をご存知のお方がございましたら、教えていただければと思います。 また、このパソコンに合うグラフィックボードなどをご存知でしたら、そちらのほうも教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。