• 締切済み

精神障害3級手帳保持者の税金

失業中の精神障害3級手帳保持者です 恥ずかしながら生活が出来ないので 母が土地を売って私にいくばくかのお金を渡そうとしています どうしたら税金が少なくすみますか? 税金にお詳しい方お願いします。

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

生活費にあてるためにもらっものであれば贈与でもなんでもないし、税金などかかりません。 それが年間110万円を超えようと関係ありません。 ただ、それを貴方名義で貯金してしまうと贈与ととみなされ、贈与税が発生するおそれがあります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4405.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.3

110万というのは、贈与として一括して受け取る年間非課税枠です。 母と質問者さんとでは、相互に扶養義務があるのですから 当座の生活費としてたとえばその週に消費してしまうくらいの微額を ちまちま受け取ればいいのです。それが年間110万越えてようと 扶養されているので問題ありません。 しかし一括して受け取ると生活費と見なされず、贈与として扱われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94859
noname#94859
回答No.2

>「年間110万円までなら非課税なのでしょうか???」 お母さんのお金を子ども(あなた)にあげる→贈与税の対象になる(110万円以上に贈与税がかかる)←←←既述です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94859
noname#94859
回答No.1

土地を売る→譲渡所得が出る→お母さんに所得税がかかる。 お母さんのお金を子ども(あなた)にあげる→贈与税の対象になる(110万円以上に贈与税がかかる) 土地を売ってお金を作って、それを誰かにあげるというのが、税法上は一番税負担が大きいですよ。 土地を売った代金に税金がかかるのはなんとも仕様がないので、贈与税がかからないように、気をつける方がいいでしょう。 あなたがお母さんからお金をいただくのではなく、生活費の補助をうけるという形にされるのがいいでしょう。 もし、ちょこちょこ貰うよりもまとめて受け取るのが貴方の希望なら、年に110万円を超えないようにすることです。

dracula69
質問者

お礼

ありがとうございます。 生活費の補助をうけるという形にされるのがいいでしょう。 との事ですが、年間110万円までなら非課税なのでしょうか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神障害手帳3級保持者就職

    精神障害手帳3級保持者です。 就職したいですが、ハローワーク以外にどうゆう手段がありますか? 年齢は40歳、男性です。

  • 世帯主が精神障害3級手帳保持者の奨学金

    父は精神障害3級手帳保持者です 一生懸命働いています 僕はどうしても私立の医学部に進みたいのですが 奨学金はもっと借りられないのでしょうか? 特別な措置とかはないのでしょうか? 学生支援機構のHPには記載がありません ご存知の方いらっしゃいましたら おしえてください

  • 障害者手帳をもっていると税金など安くなりますか?

    現在、会社勤めをしているのですが、精神障害者手帳の3級を取得しています。この事は会社には報告はしていません。 10年以上前なんですが車の税金や住民税が安くなるとかそういった事を聞いた覚えがあるのですが間違えでしょうか? 精神障害者手帳の3級の取得者は税金とかは安くなったりするのでしょうか? 県によって違いますか? ちなみに神奈川県藤沢市在住です。 よろしくお願いします。

  • 精神障害手帳3級の住宅:

    精神障害手帳3級の住宅: 友人で精神障害手帳3級保持者が「寝るだけ」の住宅を探しています。 月単位で20000円くらいで公共の宿はあるのでしょうか。 ネットカフェは眠れないし、段ボール野宿も無理だと思います。 残念ながら生活保護も、年金も受けていない女性です。 パートの仕事をしているのですが、住居がなくて、次のステップに行けくて困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 精神障害福祉手帳保持者は、車運転に制限が付くとか?

    お世話になります。 今般、精神障害福祉手帳の更新手続きを行おうとした所、主治医より・・・・・・ ◎精神障害者手帳持ってると、車の運転ができなくなる、、、、かもしれない  と言われました。 ・現在、正社員ですが、「障害者枠求人」で採用されました。 車の運転もする仕事をしてます。 手帳更新をしないと、「障害者枠」から外され、首切りになります。 手帳を更新したら、車の運転が出来なくなり、首切りになります。 厚生労働相では、「精神障害者福祉手帳保持者」の運転免許の扱いを どのようにしようとしているのか、関係者及び、それらの情報を御存知の方からの お話を聞きたいと思ってます。

  • 精神障がい者福祉手帳を申請しました。受け取りました。自動車の税金を安く

    精神障がい者福祉手帳を申請しました。受け取りました。自動車の税金を安くか、無料にできるようです。手帳を受け取ってから、 購入した自動車でないといけないのですか。詳しく書いてありません。 手帳を受けとる前から持っていた自動車の税金は、だめなのですか。 回答お願いします

  • 障害者手帳保持も会社には?

    35歳の男です。実際、幼少期から持病のてんかんがあり、10年前からひどくなりました。今は精神障害者手帳保持しており、常備薬を月に一回は補充しております。その常備薬で抑えることもできておりましになってきました。だけど、なかなか正社員は難しいですがこういった関係、持病または障害者で理解を得て雇っていただいて仕事をしていらっしゃる方はいますか? その際はどういった対処したか教えて下さい。

  • 知的障害者と精神障害者手帳について

     企業の人事部門に携わっており会社では障害者(主として精神)採用もしています。 従来は、精神障害者保健福祉手帳(手帳には「障害者手帳」のみ標記)所持者のみでした。 今回、療育手帳の所持者から問合せがあったのですが、前例が無いので調べたところ、知的障害者に交付されるものであることは判明したのですが、発達障害、自閉スペクトル障害、適応障害、等、従来の精神障害者との違いが分かる者がいません。 また、「障害者手帳」の所持者と社則で決まっているのですが「療育手帳」は前任者も聞いたことが無い(採用実績が無い)とのことで扱いに困っております。 しかし、知的障害は精神科の障害として明記されており、知的障害だけ「障害者手帳」が無い理由がわかりません。 何か特別な対応や区別する理由があるのでしょうか。 ご存じの方がおられましたらお教えいただきたいと存じます。

  • 療育手帳と精神障害者手帳の併用。

    現在、知的障害で療育手帳B2の弟(20代後半)がいるのですが、精神障害も併発しています。 そこで質問なのですが、 (1)精神障害者手帳の申請を考えているのですが、両方交付は可能なのですか? ただ、サービス面を調べたのですが、税金や優待や割引など似ていました。 (2)この二つの手帳のサービスで違う点はなんですか??  (3)精神科にかかる時の精神保健法32条が廃止になって自立支援法が出来ましたが、この場合は精神障害者手帳が有利でしたっけ?  以上よろしくお願いします。

  • 障害者手帳の税金控除について。

    お願いします。 最近、精神障害者手帳(3級)を取得しました。 仕事は会社員で最近入社して普通にこなしています。 心の病については知らせてなく、ただ話しの中から知っていたとしても、 以前にそういう病にかかったことがある、そういう部分もある、 ぐらいの認識だと思います。 そこで障害者手帳を返せばいいんですが、 認定通知を受けてしまったので、会社に知られるのが心配です。 また手帳は持ってるだけなら誰もわからないですが、問題は税金控除です。 障害者認定を受けると税金が控除される思いますが、 会社も最近入ったので来年が初めての税金の計算の際になり、 私が税金控除を受けていることを不思議に思うかと思います。 そこで「障害者手帳を持っています」というと なにかしらドタバタが起きそうな気がします。 知り合いからは税金の控除について聞かれた「確定申告をしました」 と言えばいいのではないか、と教えてもらいました。 確定申告は税務署で何度かしたことがありますが、 確定申告と税金の控除、会社にはそれを言えば大丈夫、 の意味がよくわかっていません。 そこで質問です。手帳を受け取りましたが、 ・障害者認定を受けるだけでも税金の控除対象になるのでしょうか。 ・その控除は会社でわかってしまうと思いますが、 それを「確定申告をしました」というと乗り切れる理由はなんでしょうか。 教えてください、よろしくお願いします。