• ベストアンサー

屋根の張替えの標準価格が知りたい

屋根の張替えの標準価格が知りたいのですがどなたかご存知の方いませんでしょうか?  72m²位だとだいたいどのくらいかかるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.4

>>数年前にカラーベストというのでしょうか? 平らな屋根瓦をナショナル瓦のニューウェーブというのに張替えをしたのですが200万ちょっとかかりました。 カラーベストとは、コロニアルですね。 ナショナル瓦のニューウェーブとは、セメント瓦の良いモノかな。 それで考えると、どんなに作業しにくいところでも、ちょっと高くないですか? 価格(左ほど安い) コロニアル<セメント瓦<陶器瓦 つい最近セメント瓦から陶器瓦にした見積です。(78.6坪) 瓦施工費               15,500円/坪×78.6坪=1,218,300 全数釘止め             15円/箇所×3382箇所=50,730 谷ステン板              5,000円/箇所×5箇所=25,000 セメント瓦剥離・残材処理費    3,000円/坪×78.6坪=235,800 シート養生                              30,000 破風板取替                  2,000円/m×40m=80,000 下地一部取替                2,000円/坪×39坪=78,000 諸経費                                171,783 合計1,889,613-(税抜き) 合い見積もりをお勧めします。

参考URL:
http://www.suito.jp/yane.html
hassaku14
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 比較的作業しやすい場所だと思うのでやはりだまされたようですね。 それがはっきりしてすっきりしました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.5

72平米 で200万とは・・・ 屋根・壁 同時に改修されたのですか? 屋根だけなら はっきり云って ”ボラれて ”ます。 信用の置ける 店で見積もりを取りましょう。 参考URLのメンバー店なら 安心できます。 ご近所の 店を探して 相談して見て下さい。

参考URL:
http://www.yane.or.jp/
hassaku14
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ちなみに屋根だけです。やっぱり引っかかってしまったんですね。 もうすでに数年経っていますので今からではどうすることもできそうにないのであきらめるしかないですが、張り替えた屋根に今の所問題が無いのが唯一の救いです。 次回の時には教えていただいたサイトなどを参考にだまされないように気をつけたいと思います。  色々どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.3

標準価格はありませんので、 (1)、WEB等で各メーカーに問い合わせて施工業者を紹介してもらいそこから、見積りを取る方法。 (2)比較的大きな本屋さんに行き、建設コスト情報、建設物価版、建築施工単価 などの月刊(季刊)雑誌がありますのでそこに地域別に基準単価が出ているのですが、参考程度には使えると思います。 やはり、何社からか見積りを取るのが一番正確で手っ取り早い方法だと思います。

hassaku14
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですよね。見積もりを取るのが一番なんですが回答No1の方のお礼に書いたようなことで業者とのやり取りの電話以来、見積もりする業者は関係ないのは分かっているのですがメールや電話をするのが怖い状態なのでOkwaveで分かればいいなと思って投稿したしだいです。 色々ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.2

屋根の張替えの標準価・・・有りません。 が・・・ 新築の場合の ”標準単価 ”は ネット検索でメーカーサイトで公開されてる事がおおいです。 そこで・・・ ”新しい屋根”を葺ける状態にまで 下地を準備しないとなりません。 それには  1)既存の屋根財を剥がして 処分しないとなりません。    屋根材の製品で産業廃棄性分が必要ですが 各地方で値段が違います。  2)剥がしてみたら・・・野地板や垂木が 新しい屋根材に適してないなら 対応しないとなりません。  3)貴方のお家の環境で 4T車が 直付けできるか?    路地の奥で 人力で資材を運搬しないとならないか?    作業用の足場や 材料置き場等の具合は?  4)工事期間によっては 雨養生が必要です。屋根材や下地の準備によって変わって来ます。 概略以上の観点より ”現場をみないと ” 値段は出ません。 同じ県内でも 運搬等の事情で 値段は変わってきますので・・・ ご近所の ”屋根屋 ”さんとよく ご相談下さい。

hassaku14
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですよね。見ないと分からないですよね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.1

屋根の張替とはどの程度のモノ? 〈例〉 旧コロニアル→新コロニアル コロニアル→陶器瓦 セメント瓦→陶器瓦 旧陶器瓦→全面下地補修して既存の陶器瓦+一部新陶器瓦

hassaku14
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 数年前にカラーベストというのでしょうか? 平らな屋根瓦をナショナル瓦のニューウェーブというのに張替えをしたのですが200万ちょっとかかりました。 その会社が倒産し、その後の保障などを引き継いだと言ういくつかの会社から電話が来るようになり、もしかして悪徳業者に引っかかってしまったのではと屋根の張替えの大体の相場が分かればと思って投稿したのですが、やっぱり引っかかったんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トタン屋根の張替え

    トタンの屋根より、雨漏りが発生しており困っています。 どうも全体的に錆びていて張替えないとまずいかなと思います。 トタンの張替えは素人では難しいでしょうか? とりあえず雨漏りさえ何とかなればいいんですけど。 どなたかアドバイスお願いします。

  • トタン屋根の張り替えの費用?

    家のトタン屋根が痛んできたので、近くの業者に張り替えの見積もりを頼んだのですが、私はだいたい100万ぐらいで出来るかな? と思っていたのですが、業者は外壁もそろそろ塗り替えの時期にきているようだから、足場を組むついでに一緒にやってみたらどうか?と言われ、出てきた見積額が358万でした。しかし、実際には300万で引き受けると言っていますが、この見積もりが高いのか普通なのか良く分かりません。どなたかアドバイスをお願いします。因に屋根の面積は79平米、外壁は155平米です。

  • リフォーム価格を教えてください。

     自宅の ・屋根(ガバリウム鋼板) ・外壁、(エスケー化研セラミクリーン) ・床張り(廊下、台所) ・トイレ便器交換、床、壁、天井張替え  のリフォームを行うのですが 約300万弱の見積もりでした。 ・足場等  220m2         17万 ・屋根(ガバリウム鋼板)89.4m2 98万 ・外壁、(エスケー化研セラミクリーン)160m2 58万 ※高圧洗浄、クラック補修、他含み) ・軒先工事 30万 ・破風板   5万 ・ベランダ屋根張替え 6.2m2 8万 ・トイレ便器交換、床、壁、天井張替え 24万 ・台所 (Panasonic KEVMZ)10.3m2  10万 ・廊下 (Panasonic KEVMZ)4m2    6万 ・他                      22万 税金3%  約 300万弱でした。 他の業者の見積りもみましたが 価格も個人的に相応な価格だと思いましたし 営業さんも親身で好印象で したので 決めようかと 思っているのですが会社の同僚が 屋根と外壁と床で 300万は高過ぎると言うのです。  何を基準に高いのか聞くと その方の感覚だそうで・・・(笑)  高いのか少し不安になったのでご存知の方 相場的にみてどうなんでしょうか?

  • 築11年の戸建、屋根の修理どうしたら・・

    築11年、スレート屋根の戸建です。 2年前に雨漏りがしてその修理をしました。その後、雨漏りはありません。 そろそろ屋根と外壁の修理を考えています。 それで屋根についてですが、塗り替えで済むのか、張り替えの方が良いのか迷っています。 雪の少ない関東でスレート屋根の寿命は大体どれくらいなのでしょうか? 一般的に築10年くらいの戸建てでは塗り替えと張り替えどちらの方が多いのでしょうか? また張り替えの場合、雨樋も一緒に交換になるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 側溝工事の標準価格

    10Mの距離にU字溝をいれてもら工事の標準価格ってどのくらいでしょう? U字溝は10個程父が買って放置しているのを使ってもらえるとして。 こういう工事をした事がないので2社に見積もってもらっているのですが どのぐらいが標準かわからないのです。 よろしくお願いします。

  • ふすまの張替え

    ふすま片面2枚の張替えをしたいのですが、どこでお願いするのが低予算で済むのでしょうか? ホームセンターなどでもお願いできるのでしょうか?? 経験のある方、価格等ご存知の方、よろしくお願いします!

  • クロスの張替え

    賃貸マンション(35平米)、退去時にクロスの張替えをします。 だいたい、目安でどのくらいかかりますでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 屋根材について教えてください。

    屋根材について教えてください。 新築で標準の屋根がコロニアルグラッセになっています。 スレートは10年程度でメンテナンスが必要と聞きます。 コロニアルグラッセもやはり同様なのでしょうか。(メーカー的には30年とは記載されていますが・・) また、アルメットルーフィングという屋根材が耐久性に優れているらしいと聞きましたが、価格的にコロニアルとどの程度違うのでしょうか。 住宅ローンも目いっぱい組んでいるのに、その上10年で屋根のメンテになると厳しいです。せめて30年はもたせたいです。 また他に耐久性のある屋根材がありましたら教えてください。 新家は2×4で切妻の屋根です。

  • 屋根張替えの相場

    初めて質問させていただきます。 只今、築30年超の在来工法木造一戸建てのリフォームを検討中です。 中古を購入し約10年前に内装の一部と屋根外壁の塗り替えをしました。 今回二箇所のリフォーム業者さんに来ていただき、やりたいことを伝えましたが、概算で屋根の葺き替えに大きな隔たりがあります。 A社は大手ハウスメーカーのリフォーム部門から独立し、地元中心に実績を積んでいる最中で、知り合いも小さなリフォームを頼み、凄く安いというわけではなかったけれど内容と人の印象は悪くありませんでした。 概算はコロニアルを現在の屋根の上に葺くというもので100万位。 B社はテレビコマーシャルもよく見る大手ハウスメーカーのリフォーム部門です。 概算はガルバリウム鋼鈑(字が違う?)で現在の屋根は取り払うので、石綿撤去費や下屋根にのったバルコニーも撤去が必要とのことで、約160万。 正しいやりかた、適正価格 というものがあるのなら、 是非教えていただければ幸いです。 ヨロシクお願いいたします。

  • 瓦棒屋根20坪張替え工事の相場は?

    瓦棒屋根(20坪)が台風の為、何枚か吹き飛びました。 張替えを考えていますが、相場をどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 付き合って1ヶ月になる彼氏がいるが、愛情表現が苦手で彼に何も伝えられていない。
  • 自分が上手く愛情表現ができないことから、彼に冷められるのではないかと不安になっている。
  • 好きなのに何も伝えられない自分が嫌で、LINEでも大好きだと伝えるべきか迷っている。
回答を見る