予備校選びのポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 福岡の通信制高校生が予備校・塾を探しています。学力的に不安を抱えており、大学受験を考えていますが、通信制の授業だけでは厳しいと感じています。特に数学・英語・理科への対策を重視しています。四谷学院の55段階に興味がありますが、自身の学力に不安があります。個別指導よりも授業を受けて解説を聞くスタイルが好ましいです。現役生として授業を受けることは可能でしょうか?他の大手予備校の情報も知りたいです。
  • 福岡の通信制高校生が予備校・塾を探しています。学力的には中学レベルも不安があり、大学受験を考えています。特に数学・英語・理科の勉強をしっかりとしたいと思っています。四谷学院の55段階が学力的にもよさそうですが、自身の学力に不安があります。個別指導ではなく、授業を受けて解説を聞くスタイルが好ましいです。現役生として授業を受けることは可能でしょうか?他の大手予備校の情報も知りたいです。
  • 福岡の通信制高校生が予備校・塾を探しています。学力的には中学レベルも不安があり、大学受験を考えています。特に数学・英語・理科の勉強をしっかりとしたいと思っています。四谷学院の55段階が学力的にもよさそうですが、自身の学力に不安があります。個別指導よりも授業を受けて解説を聞くスタイルが好ましいです。現役生として授業を受けることは可能でしょうか?他の大手予備校の情報も知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

予備校選び

福岡の通信制高校生です。 予備校・塾をさがしているところです。 中学2年から持病の悪化により学校に行けず、通信制高校に入学してからも2年ほど休学させていただいて、去年からやっとまた通えるようになりました。 いま19歳ですが、正直なところ学力的には中学レベルも不安です。 単位習得にはあと3年は在籍する必要があり、来年からやっと高校生らしい勉強をしようと思っています。 前置きが長くなりすみません。 こんな私ですが大学受験を考えており、 通信制の授業だけでは厳しいなと感じたので、予備校か塾に通おうと思っています。 理系大学(薬学部)を考えており、数学・英語・理科をしっかりやりたいと思っています。 いろいろ調べてみたところ、四谷学院の55段階が学力的にもよいのかなと思いましたが、実際のところはいかがでしょうか? かなり学力に不安のある私でも大丈夫でしょうか…?>< そして、個別指導は緊張してしまうので、授業をうけて解説を聞いて、というスタイルのほうがありがたいなと思います。 一応現役生として高校生にまじって授業を受ける事は可能だと思いますか? また他の大手予備校(駿台・代ゼミ・河井塾など)、他の予備校の情報も教えてくださるとうれしいです。 まとまりのない文章ですみません。 ご回答いただけましたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20069/39777)
回答No.1

貴方の状況を踏まえれば一般の予備校は厳しいですよ。 大手は個人の自主性に委ねる部分が多い。 良質の素材と教師、アプローチは提供してくれる。 でもそれを手取り足取りは教えません。それをどう生かすかは個人なんですよ。それは今の貴方ではきついでしょ? だったら個人的に貴方のレベルからの底上げを図れる場所で勝負していかないと☆

karu0000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですよね・・・ やはり基本からやり直さないと難しいと思い、 個別指導塾に通う事にしました。 いまはそこでがんばって、ゆくゆくは予備校も考えてみたいと思います。 ありがとうございました★(^^)

関連するQ&A

  • 塾・予備校選びについてです

    都内在住の現在高校2年生のものです 自分だけでは勉強が長続きしないので、ペースメーカー代わりに 塾に行こうと思い、駿台の体験授業に行ったのですが、教室内での雰囲気や授業内容(学校とやっていることがあまり変わらず、家で学習しているほうがましと思えるほどです)に満足できませんでした 自分には大手予備校が向かないと思い、小・中規模または個別塾にしようと思いました しかし、大手予備校以外の塾の良し悪しがわからず、どれにしたらよいかわかりません 自分の学力は 高校一年の時受けた駿台模試の偏差値は 英数は60 国語は55ほどで 学校は都内の私立中高一貫校です(中学受験の四谷大塚偏差値で60前後ほどだと…) 東大か東工大を志望しており、英語か数学を受講しようと考えています どうか東京都内の塾でよいのがありましたら、よろしくお願いします

  • 予備校選びについて

    長文でごめんなさい 来年高校3年になるのですが 来年は大手の予備校に移籍を考えています 自分は工業高校に通ってるので今は個別の塾に行っています そこで数学や英語や化学の基礎を固めて来年度移籍を考えています 目指しているのは新潟大学農学部なのですが よく理系は駿台と聞くのですがどうなのでしょうか? 候補は河合塾・代々木ゼミナール・駿台・四谷学院です 回答よろしくお願いします

  • 予備校選び

    今度、親戚の子が浪人することになりました。 先日、会ったときに予備校選びについて相談を受けましたが、私にはわからないのでこちらで質問させて下さい。 彼は横国・早慶の(理)工を目指しています。 現役時代は河合塾に通っていたそうです。 神奈川県の東急田園都市線沿線から通います。 河合塾は東大理類まで、駿台はハイレベル国公立理系まで認定があるらしいです。 現在は、四谷学院・東進衛星予備校・河合塾・駿台を検討しているようで、四谷学院が個別もあって良さそうだと考えているようです。 河合塾・駿台はコースになっているので、得意科目も苦手科目も同じレベルの授業になってしまうことに不安を感じているみたいです。また、志望校が決まっている彼にはホームルームやチュートリアル(?)は時間がもったいないと思っているみたいです。 ただ、私がネットで調べてみたところ四谷学院はあまり良くないみたいなので、経験者さんなどのお話をうかがいたいです。 これらについて、回答をお願いします。

  • 予備校選び

    大阪には河合塾、代々木、駿台、ECC、新しく出来た四谷学院などなど… 他にも色々予備校(塾)はあると思いますけどどこがいいと思いますか? 最終的に決めるのは自分だと思いますけど全国から意見を聞かせてください ちなみに今年から浪人生(国立文系志望)で今のところ代々木と四谷学院を見ました あと河合塾、代々木、駿台、ECC、四谷学院の5つは30分もかからないところに住んでます

  • 予備校選び

    今年受験に失敗し現在浪人生です。 宅浪しているのですが、本当に実力がつくのか不安で、予備校に通うことにしました。 でもどの予備校がいいのかよくわかりません。 薬学部希望ですが、どこの予備校がいいのでしょうか。 ここのサイトを見てみると駿台が理系なのでなんとなく駿台にしようかなと考えているのですが。 いま候補にあるのは、代ゼミ、駿台、河合、東進です。 どうかアドバイスお願いします。 授業形式や授業時間、授業頻度なども教えてほしいです。 また、他にお勧めの予備校がありましたら教えてください

  • 予備校探し 駿台予備校 四谷学院 私立薬学部

    現在、駿台か四谷で迷っています。   駿台の授業はレベルが高いと聞きました。 数学XDや化学Cというテキスト(一応、下のレベル)を使うクラスに入ろうと思うのですが、ぶっちゃけ初学者には厳しいでしょうか? 私は数IIと化学を殆ど履修していない状態なのでとても不安です。。。   四谷は55段階という、だれでも高校1・2年レベルから始める個別指導があると聞きました。 私のように数II・化学未履修者にとっては四谷の方がお勧めでしょうか?   今のところ、中堅私立薬学部志望です。 予備校の授業に詳しい方(駿台・四谷に通ったことのある方)、アドバイス宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 予備校選び(大学受験)

    今年浪人を考えていて、予備校をどこにするか考えています。 いろいろ考えてホームページを見て、四谷学院がいいかなと思ったのですが、「55段階の個別指導がとても良かった」という意見がある一方で「四谷学院に入って失敗したから薦めない」という意見もあるようです。 実際に通われた方、どうでしたか? また、私は私立大薬学部志望であり、基礎に少し不安があるのですが…四谷学院のような少人数の予備校と河合塾、駿台、代ゼミといった大手の予備校どちらがよいでしょうか? どんな予備校に行っても最善を尽くして勉強するつもりです。 ちなみに、今年のマーク模試・記述模試の偏差値は約60程度で、センター試験は英語・数学・化学の3科目受験で8割弱の得点でした。化学は9割程度でしたが、数学に不安があります。 もう一年勉強するからには、偏差値65ぐらいの大学を狙いたいです。 皆さん、アドバイスよろしくお願いします。

  • 予備校選びに迷っています。

    4月から浪人生になるものです。自分に合った予備校を探しています。私立大学(駒沢・明治大学など)の経済学部合格を目指しています。今の自分の実力は偏差値30~35ぐらいで、どの科目も基礎学力がないと自負しています。河合塾、四谷学院、一橋学院、増田塾などのパンフレットを読みましたが、それぞれ特徴がありなかなか決まることができません。 各教科の基礎学力をしっかり身に付けてくれる予備校を教えてくれませんか。 また、それぞれの予備校の評判を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 予備校選び…駿台or四谷学院

    私は大阪近郊に住む、高卒認定を取得した17歳(学年で言えば、新高3)です。 志望大学が京大・工学部なので、4月からは大学受験予備校に通うつもりです。 現在考えている予備校は駿台大阪南校、河合塾天王寺校、四谷学院なんば校です。 先日、駿台と河合塾の入学診断テストを受け、それぞれ阪大理系コース(駿台において、”スーパーコース”ではありません)に認定が下りました。 と言っても、私の現在の学力はかなり低いものです。 判定は大阪市立大・神戸大でやっとBかC。京大はEです。 また、各科目の成績の差がひどいです。 現在通う高認予備校での大学受験対策授業の数が文系教科の方が多かったせいか、国・英それぞれの偏差値は70台前半、地理Bは65程度です。しかし、理系志望なのに数学においては60なく、物・化は50前後です。(化学は40台前半になることも) ※偏差値・判定は進研模試高2総合学力テストのものです。 そして、数IIIC、物II、化IIは殆ど未習状態です。 駿台などの大手予備校でも、最初は阪大コースに在籍し、順調にいけば京大コースにあがり合格が近くなることも考えられます。しかし、この状態なので、最初から授業についていけず、後々こけてしまうか不安です。 その心配から四谷学院の見学に行き、不利な状態からの合格にはいいかもしれないと思いました。今後の学力は現役生と同じ様に、急激に変化するものと思いますので、その変化にも応じて下さり易いとも思います。 が、ネットでの評価はボロクソですし、四谷学院の実績についても、「各々の目標大学に合格することが一番の目標」との理由から一切教えて頂けず、少し心配です。 それに新設校で、関西での実績がほぼ無い状態という点も不安です。 また、四谷学院は通学定期が使えず、学費も駿台・河合塾より10万円以上高くなる見込みです。 どちらも”賭け”みたいなものです。 どちらも堅実とは言えません。 駿台などの大手、四谷学院に行ったことのある方、私の状況・心配事を踏まえてどちらがよいかアドバイス下さい。 また、同じような境遇の方は大学受験対策はどうしますか?(しましたか?)

  • 予備校どこがいいのか

    私の後輩が大学受験に失敗し、東京の寮のある、よい予備校を探しているのですが、河合、駿台、四谷、代ゼミなどどこがいいのでしょうか? 河合、駿台は寮が塾までが遠く、通うのに40分もかかるとその後輩は言っていましたが、やはり寮から塾まで近い方がいいのでしょうか?四谷学院は近いらしいのですが。。。 ぜひ予備校のいろいろな情報を教えてください。 ちなみに必ず寮に入りたいそうです。