• ベストアンサー

ドル買い 銀行貯金よりお得ですか?

nasubiatamの回答

回答No.3

株式(の平均)は景気が回復すれば必ず上昇しますが、為替はどっちに転ぶかは分かりません。時間がたち景気が回復すれば必ず円安になるというわけではないです。そういう意味で為替リスクは結構大きいので注意したほうがよいです。寝かすといっても、為替相場に目を配り、円安のタイミングで売ることを考えたほうが良いですね。

akizoramomiji
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 両替についてドルからリンギットがお得と聞きました。

    4月中旬にマレーシアで1週間ほど滞在します。 主にイポーにある知り合いの家に泊まる予定ですが、先日現地の知人から両替は米ドルからリンギットのほうがよいといわれました。 円をもっていき現地で両替するのと、日本の銀行でドルを購入し現地で両替するのとではどちらがお得なんでしょうか。 自分で調べたのですが、はっきりとした答えがわかりませんでした。 おそらく、米ドル⇒リンギット はレートがよい、どこでも扱っている。 逆に、円⇒リンギット はレートが悪い、両替できる場所がどこでもというわけではないのかなぁと。。。 ただし、日本の銀行でドルに替えて、ドルをリンギットに替えるのと 円を直でリンギットに替えるのとで、手数料の関係からあまりレート的に見てメリットがないのでしょうか? また、円に戻すときも、リンギット⇒ドル⇒円のほうがお得でしょうか? その辺について詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 それと、両替は帰国するときにあまらないようにちょっとづつ行ったほうが良いのか、ある程度まとめて行っているか、みなさんはどちらですか?

  • 海外ツアー代金の振込は、ドルと円ではどちらが得?

    アメリカの現地ツアーを申し込もうと思うのですが、 振り込み手数料を安くするにはドルと円でどちらが得なのでしょうか? (1)アメリカの銀行(日本支店無し)へツアー代金をドルで支払う場合 (2)日本の銀行へツアー代金を円で支払う場合 ツアー代金を$4000、1ドル80円と仮定すると、 (1)$4000+外国送金手数料 (2)$4000×(80+2)円+5000円 となるのですが、(1)と(2)ではどちらが安くなるのでしょうか? 単純に両方とも1ドル80円として計算すれば、(1)が安くなると思いますが、 為替に詳しい方、外国送金などご経験のある方いらっしゃいましたら、 ご教示お願いします。

  • 米ドルの貯金

    この手のことに、疎いんですが、今自宅に米ドルがわりとあります。 これってどこかの銀行に、ドルのまま貯金できないんでしょうか? オススメの方法がありましたら教えてください。

  • ドル建てでドルで下ろす方法

    1年後にアメリカに留学する予定です。現在の円高を利用して、今のうちに将来使うドルを買っておこうと思うのですが、外貨預金などで、ドルで貯めてドルで下ろせるような銀行がなかなか見つかりません。 調べた所、citybankでドル建てで貯金したのをドルで下ろせるようですが、手数料、レートがかなり高いようです。東京三菱では日本にいながらアメリカの銀行(UCB)の口座を開けるようですが、あまり情報がなくお得なのかどうか分かり兼ねます。また、ブラジル銀行でもドル建てで貯金してドルで下ろせるという事も聞いたのですが、ブラジル銀行を利用している人が周囲におらず、ネットでも情報が手に入れられなくちょっと不安です。日本円にして400万ぐらいを預けたいと考えてます。 一番手数料がかからず損をしない方法をご存知でしたらお願いします。

  • 米ドルへのお得な両替方法

    今度海外へ行くので米ドル現金に両替したいと思っています。 (トラベラーズチェックは使えない) 両替する場所としては、銀行や空港と言う感じですが、 できる限り手数料等をお得にしたいのですが、 どこでやるのがいいでしょうか? 金額は500ドルくらいです。

  • ドルを買ってちょっと上がったら売る

    為替ドルを購入し、少し1円でも上がったら即売り使用と思っています。 そこで質問なのですが、ビットとオファで値段が違ったりするので ちょっとわからないんですが 例えば1ドル100円のときに1万ドル買い    1ドル101円になったときに売った場合は1万円のもうけという 事なのでしょうか? そういった換金などというのは銀行で出来るのでしょうか? やはりUFJやみずほなどの有名どころの銀行の方が手数料なども安い のでしょうか? 複数質問ございますが、一つでもわかるものがあったら ご意見お願いします。

  • 銀行で日本円を米ドルに換金したいのですが、

    銀行で日本円を米ドルに換金したいのですが、 ・手数料は大体いくらくらいかかるのでしょうか? ・あと米ドルから日本円に換金するときも手数料は変わらないものなんでしょうか?? 教えてください>< 銀行で換金しようと思ってますが、 もし他で手数料が安いところを知っていたら教えてください! 仕組みがよく分かってないかもなので 変な質問になっていたりしたらスイマセン;;

  • ソニー銀行の米ドル

    ソニー銀行で米ドルを買いました。家族が来月から海外旅行に行くことになり、円高のときにドルを購入しているので私がソニー銀行に持っている米ドルを家族に渡したいのですがドルのまま引き出すことはできるのでしょうか?説明を読んでみたところ現地で預け入れしてるドルを引き出すことはできるようなのですが、それは現地にあるどこの銀行からでも大丈夫なのでしょうか?ただ、家族としてはドルを現金でもらえると嬉しいとのことです。1ドル108円台で購入してまして20万円ほどを家族に渡すつもりです。ややこしいことをせずに日本円で渡して銀行でドルに両替してもらおうかとも考えているのですが。

  • 韓国でドルと円、どちらを使ったらお得ですか?

    韓国でドルと円、どちらを使ったらお得ですか? 来週韓国に旅行に行くのですが、少し前にドルが安くなった時ドルを多く買ったので使えたらなぁ(勿論使える店は多いらしいのですが、得か損かで)と思います。 ドルは手数料込みで87円の時に買いました。ウォンは現地銀行のレートが良いそうなので円はそちらで変えるつもりです。 お店によって、使い方でこうした方がいいというのがありましたら教えてください!

  • 日本国内の銀行へ米ドルで入金

    生命保険料の支払いを米ドルで振込みする必要があり、安い方法を探しています。 保険会社の振込み先は国内銀行の外貨口座になっています。 円を銀行で米ドルに替えると、そこで手数料が発生してしまうので以下の方法を考えています。 マネーパートナーズでコンバージョンをして円を米ドルに両替 →自分名義の銀行の外貨口座へ出金 →自分の外貨口座から保険会社の銀行の外貨口座へ米ドルのまま送金。 これだと銀行から銀行への送金手数料が5,000円以上(みずほの場合)取られてしまいます。 他に安くする方法がありましたら教えて下さい。 例えば、クレジットカードから米ドルで銀行に送金できるのか?手数料はどのくらいなのか?など、宜しくお願い致します。