• 締切済み

アニメ業界の仕事

p0ntakunの回答

  • p0ntakun
  • ベストアンサー率27% (19/70)
回答No.3

少し耳の痛い情報ですが、あなたのすこやかな未来のためです。 最後まで読んでいただけたらと思います。 最近のアニメのスタッフロール(オープンニングやエンディング)を見て何か気がつきませんか? スタッフの名前に『金』『林』『朴』という名前が異常に増えています。 (漢字ではなく、アルファベット表記の場合も多いですが) 彼らは名前から分かるように、韓国の方です。 (中には中国のスタッフさんもいらっしゃいますね。) なぜ、韓国のスタッフが増えたと思います? それは人件費節約できるから。 つまり、制作費に多くの人件費を確保できない現状がアニメ業界にあります。 以前は海外に発注すると『作画崩壊』(時々、キャラクターの顔が気持ち悪くなる現象)が発生していました。 しかし、現在では海外スタッフのクォリティも高くなり、日本とほぼ同等な品質まで改善されました。 技術力が日本とほぼ同等で、人件費が安ければ、当然海外スタッフに仕事を発注します。 以上のことから、アニメ業界に就職したとしても賃金は低く、苦しい生活を強いられることが予想されます。 【おまけ】 代●木アニメーション学院が『就職率●●%』って、広告してますね。 実は複数の内定をもらった生徒を重複してカウントしてます。 実際はもっと低い就職率です。 数字の魔法ですね。 これは、有名な話。 25歳なら『人生の構造改革』をする時間は十分にあります。 派遣で貯まったお金は、資格を取る為に使うことをオススメします。 理系なら『初級シスアド講座』、文系なら『行政書士』みたいな感じで。 atusi19さんに明るい未来が訪れますよう祈っています。

関連するQ&A

  • アニメーターさんに質問です。

    私は昔からアニメーターという職業に憧れていました。 高校卒業後、自分の進路をアニメーションに向けようか悩んだのですが、結局諦めてしまい、今は一般の大学に通っています。 しかし、大学2年生になった今頃、やっぱりどうしてもアニメーターの仕事をしたいという思いが強くなって、色々調べてみた結果、アニメーターになられた方々の中にも一般の大学を出られた方が多いということを知りました。 ですので、自分も今の大学を卒業してから目指そうと考えていたのですが、私の学校では、アニメーションに繋がるサークルなどもなく、独学で絵を練習するしかありません。それならば、あと二年間も高い授業料をアニメーションとは関係のないことに使うより、思いきって退学して、たとえ収入が低くても、アニメーターの仕事に早くから触れ、色々なことを学んでいったほうが良いのではないでしょうか? 皆さんのアドバイスをいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • アニメーターになる上で、どのような学歴が一番得策ですか?

    現在美術科高校に通う高校一年生です。 僕は将来アニメーターを目指しています。 美術科高校に入ったのも、アニメーターになるための絵の勉強としてです。 しかし悩んでいることがあります。 それは高校卒業後の進路についてです。 現在、進路は二つ考えています。 1、地元埼玉のアニメ製作会社にはいる。(高卒) 2、美大に入り絵をさらに学ぶ。(大卒) 1、のメリットは、18歳からスタートラインに立てて、大卒に比べると4年間多くアニメーターとしての仕事技術を得られる。 2、のメリットはバイトをして貯金ができる。大卒という肩書きを得られる。 と、自分なりに考えています。 はたして、1と2どちらがいいのでしょうか? 現在自分は1の方を強く希望しています。 理由は、早くアニメーターとして働きたいのと、 もうあまり勉強をしたくないからです。 しかし、もしアニメーターをリタイアするようなことになってしまった場合、高卒という肩書きで、どのような将来になるかを考えると、2の大卒のほうがいいかな・・・とも考えています。 親は自分の好きにしろ。と言っています。 仕送りについても、若干同意してくれています。 様々なアニメーターの方のブログなどで、アニメーターの仕事が激務なことや、最初の年は薄給なのは承知でございます。 高卒アニメーターか大卒アニメーター どちらがよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 将来なりたい仕事があるのですが

    僕は将来2D・3Dのグラフィッカーやアニメ会社でアニメーション作成などに携わる仕事に就きたいと考えています。 今自分は高校生で文型に入り勉強はしていますが、アニメーションなどの大学は日々の勉強などは試験のどで必要、必須なのでしょうか? 自分はそれよりパソコンについて学んだり、アニメーションなどについて知っておかなければ入れないものなのか知りたいです。 要約すると ・アニメーション、グラフィックスなどの大学の試験とはどのようなものなのか、必須科目はあるのか。 ・そのために現在どのような勉強・作業が必要か。

  • デザイン系のお仕事について。

    デザイン系のお仕事について。 現在17才。フリーターです。 小さい頃から絵が好きで よく絵を描いている少年でした。 小学校までは絵をよく描いていたのですが 中学に入ってからは絵を描かなくなってしまい、 高校からいままで 絵に関しては、美術の時間や授業の暇な時の落書き程度です。 しかし 最近調理科の学校をやめ 本当に自分が好きなこと又は仕事にできなくても 好きで趣味でもいいから勉強できることを 考えた時 デザイン(絵を描く)勉強をしたいと思うようになり 本を買ってきて、独学をしています。 きっかけはやはり 誰にも負けないくらい絵が好きだったことです。 小学校からは絵とは全くと言っていいほど 無縁だったのですが、それでも絵は好きでした。 ここで質問なのですが、 デザイン系のお仕事に対して 1.向いている性格 2.デザインの中でもどんな仕事があるのか。 3.現在高校に行っておらず、バイトをしながら将来のための   資金作りをしているのですが実際問題、デザインの勉強をできる   専門学校があったりして高卒の資格をとったほうが有利になるとも考えられると思っています。   そこで、デザイン系の仕事に就くために、有利な方法を教えてください。   又、プロの方が見てくださったなら、どうやってプロになったのかお聞きしたいです。 自分なりに努力はしているつもりです。 ただ多くの知識を取り入れたいと思い皆さんに協力して頂きたく質問致しました。 そして これを見て、僕と同じように思っている方達が参考になってくれたら幸いだと思っています。 ご協力宜しくお願い致します。

  • 今のアニメ専門学校を辞めようかと悩んでます

    現在、僕はアニメーションの専門学校に通っています。 僕は絵に興味を持ち始めたの最近のことで、正直小学生みたいな絵しか描けない状態です。今通ってるアニメの専門学校の授業ではデッサンの授業が週に1回しかなく、これで2年、4年後、ちゃんと絵の仕事できるのかと、すごく不安でもあります。4月に入学して今に至るわけなのですが、自宅でも絵を練習していくうちに絵が上達してきて可能性というものも見えてきました。しかし、本当は自分はアニメをやりたいんじゃなくイラストをやりたいだっと思うようにもなりました その道も甘くないことも分かっています。だからこそ今の環境では その夢を実現するのは到底無理だとも感じました。デッサン以外の授業も大切なのは分かっています。でも今のままじゃ絶対になりたい自分になれないということも感じています。ですから、今の専門学校をやめ デッサンの教室に週4、5でもいけるようなところに行きたいたいと思っています。 ただ、本当にこれでいいのかと不安でもあります。 回答お願いします。 駄文申し訳ありません。

  • アニメ関係の就職

    デザイン系の専門学校を卒業したばかりです。デザイン関係に就職せずに、アニメに関係する仕事をしたいと思っています。しかし、アニメの事はなにも分かりませんし、学校から斡旋される事もありません。 また、大手のアニメーション制作会社の採用、募集要項をみると経験者ばかりであったり、他に普通免許がなければ受けられないところも多いです。課題が忙しかったため免許は持っていませんし、これからも予算の関係上取る予定がありません。どこか、受けられるところはあるでしょうか? 多少絵は描けるので、原画(アニメーター)でも良いと思ってもいます。アニメーター募集には作品同封が基本だと思いますが、どのような絵がウケるのでしょうか?(特にメカニックなど専門が決まってない場合) デッサンやクロッキーは不可と有りますが、今一よく分かりません。 その他、キャラクターデザインでも構いませんので良いスタジオを知っている方、お願いします。

  • アニメーターを目指す姪のことでご助言いただければと思います。

    現在普通科に通う高校二年生の姪がおります。 小さな頃からアニメーターになりたいという夢があり、 今もなお変わらずむしろ希望は強くなっているようです。 高校で普通科に進学したのは、 高校生までは一般的な勉強をしたかったからだそうですが、高校卒業後の進路について悩んでいるようです。 姪の両親は、基本的にアニメーターになる夢を応援する 姿勢ですが、大学には行ってほしい気持ちがあり、 大学のアニメーション学科など、アニメを学べる所を探しているようです。落ちたら専門学校も考えているみたいです。 私としては、アニメーションを単独で学ぶよりも、美大などで広く学んだ方がいいのではないかと思っています。 もしくは大学でも、姪は日本史にも興味を持っているので、史学科などに進学して、卒業後にアニメの専門学校に 進学したり、事務所に直接就職して修行する手もあるのではないかと思います。 今の所、東京造形大のアニメーション学科を第一志望にしたいみたいです。 ご質問としては、 (1)アニメ科に限定して学んだ方がアニメーターになるのに近い道なのか (2)アニメの専門学校で進学して良い専門学校を判断する基準はあるか (3)美大からアニメーターになることは可能か です。申し訳ありませんが、ご助言いただければ幸いです。

  • アニメーターについて

    上の娘が来年大学受験なのですが、小さい頃から絵に関係する仕事をしたいと言っており、 小学校までは漫画家だったのですが中学に入ったあたりからアニメーターになりたいと言い出しました。 来年の大学受験にはアニメーション科のある大学にすると言っているのですが、 大学の他にも専門学校という手もあるのではないかと思っています。 もちろん、どうしてもその大学じゃないとと言うのであれば行くのは構わない(受かればですが)のですが、 色々な方法があると言う事をわかってほしいのです。 現在アニメーターをされている方々は、どういった経路でアニメーターになられたのでしょうか? また、アニメーターになってよかった事、悪かった事などどんな事でもいいので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 将来ディズニーアニメーターになりたいです。

    はじめまして。 私は将来ディズニーアニメーターになりたいと思っています。 現在高校1年生です。 なので、ここからが頑張りどころだな…と、勝手に思ってるんですが… ディズニーアニメーターになるには必然的に英語力が必要になります なので語学留学を高校のうちにして少しでもディズニーに近づきたいと思っています。 ここまではいいんですが問題は高校卒業後です… 高校卒業後はアニメーションの専門学校に進めばいいのでしょうか? それともアニメーションよりも画力を鍛えていけるような学校にいったほうがいいのでしょうか? 本当にわからない事だらけで申し訳ないです… ディズニーは世界でも本当にレベルが高いスタジオのひとつです。 今の画力のままアニメーションを学びディズニーに通用するとは思えないんです… 私はどの様に進んで行けばいいでしょうか? 少しヒントをくれませんか…?

  • 高校後の進路について質問です。

    僕は工業高校に通っています。(現在2年です) アニメーターになりたいと思ってるんですが、まだ絵も貯金も不十分です。 アニメーターの専門学校は行ってもあまり意味が無いとよく言われてるので行こうとは思っていません。 これからの進路はどうすればいいのか悩んでいます。 回答お願いします。