• 締切済み

殴られたことがないコンプレックス

my3027の回答

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.2

それ程お悩みであればボクシングジムへ通われては如何でしょうか? いくらでも殴られます。ただ、殴られた人が根性があるとは一概に言えないと思います。殴られて凹んでいる人は問題ですが、正当な理由があれば勇気を出して前に出られる人が勇気がある人だと思います。 私もジムで何度も殴られました。私は根性なしでしたが、勇気のある人はひるみませんから。。。ですので2タイプいるという事です。

関連するQ&A

  • 集団リンチで精神病になりました。解決方法を・・・

    16歳の頃に中学生の頃の同級生4名+他校だった人間1名に 集団リンチに会いそれ以降 コミュニケーション障害 うつ病になり 23歳になる現在も悩んでいます 彼らに対する報復方法はありますか? 今だに職につけず精神不安定な状態で仕事もまるで続きません そんな僕のせいで両親は離婚し父親一人に寄生しているようでいつも心苦しいです 当時の状況の流れを軽く説明します 高校中退後 大工を始めました それから3~6ヵ月の間の出来事です 中学生頃いじめてきた人達+友達+他校の生徒+彼らの先輩 7人にリンチに会いました 呼び出されリンチされた数3回です 1回目は 数十分は強烈な往復ビンタ 2回目は 強面の「先輩」とやらとタイマンという名のフルボッコ 3回目は 仕事帰りに待ち伏せ 公園で便器に顔面イン ベンチで蹴り回され 鼻骨折 3回目の後 作業服を血だらけにして帰宅し 警察署で取り調べをしてもらい 彼らは鑑別所に数ヶ月入りました そのまま 23歳になった今でも 彼らに人生を台無しにされた事を 根に持ち続けています 当時の記憶は鮮明に覚えています・・・彼らは鑑別所だけで済んだのが納得いきません 今からでも起訴もしくは報復の手段はありますか? もし有効な解決方法があるのなら教えて頂けると助かります・・・

  • 大学の学歴コンプレックス

    長くなります 一浪で日東駒専の夜間に通ってる者です 浪人してなぜそんなところに・・・と思われると思います 私は文転浪人でして去年予備校の為に東京に上京してきました その予備校で色々ありまして鬱、対人恐怖症になってしまい大学受験について自暴自棄?というか大学が畏怖の塊にしか思えなくて当時ならば絶対に全日制の大学にいける状態ではありませんでした というのは私の対人恐怖症の「対人」の部分が同年代の人間だったからでその対象のものがうじゃうじゃいるところになんか絶対行けないから・・・ 自殺も何回も考えました やや落ち着いてきたころには中央大学の通信なんかも本格的に考えたりもしました ここからは割愛しますがひょんなきっかけで日東駒専の夜間を受けることになり(夜間なら大丈夫かもという変なイメージがあったため)無勉で受かりました(そこは運よく毎年倍率が1.0前後なので)この受かった時期らへんには大分落ち着いていたのでやっぱり通信よりは普通の大学でといたほうがいいよなと思って結局進学しました 入ってみると自分自身驚きました 対人恐怖症がかなりなくなっている・・・ まだ人よりは気にするけど以前と比較すると信じられないくらい治っていました 入学式の日はあまりの回復に夜通し泣いてしまいました 今は友達もできましたし、過去の自分との決別をしたくて新聞奨学生で経済的自立と根性を養ったりと充実している毎日のはずだったのですが・・・ 今になって大学のレベルの低さを感じるようになってきました 授業もやや不満があるし、なにより学生の質が低すぎるのです さらに本当に今更なんですが中堅大学の夜間に通っている私にコンプレックスを感じるようになってきました もともとは早慶の法を目標にしてたんでまさか中堅大学の夜学になんか入るとは思っていなかったので・・・ もう一度最後のチャンスとして浪人を考えましたが自分の中では もう大学入ってしまったし、2浪もなあ・・・とずっと頭の中で引っかかっています 働ける年数も減ってしまいますし。 それにまだ確定ではないのですが卒業後アメリカの大学院へ一年間留学してアメリカの法曹資格取得を視野・・・というかその方向に傾いているのでそれまでアメリカの難関大学院に入る為に今の学歴コンプレックスをバネにして勉強するのもありなのかな等も考えたりします ただ仮にアメリカの法曹資格を取得しても大学が日東駒専の夜学で就職できるのか(仮に取得できたとして日本の企業の法務部で働けたら理想的です) そもそもアメリカの法曹資格が今必要であるのか さらにそもそも難関大学院に入れなかったら学歴コンプレックス消えないじゃないかetc・・・と悩みは尽きないのです 私自身今何がなんだか混乱してしまっているので冷静な皆さんの意見を聞きたくて質問させていただいた次第です 皆さんの感じたことをお答え下さったら幸いです 厳しい意見もお待ちしております。

  • 恋愛コンプレックス

    私は人生における、また今の生活における恋愛に対する思いやコンプレックスにものすごい重みがあります。かなりの重度です。毎日起きるたび、電車に乗って高校生や美人な人を見るたび、みんな好きな人がいたり、恋人がいたり、好きな人への思いを叶えたことがあり幸せなんだろうな~と思います。 町でカップルを見てもうらやましい。高校生大学生を見るたびに自分ももてたかった、恋人を作りたかった、好きな人とHしたかった。自分もそれなりに努力してきた。でもなんでいつも振られるんだろう。自分はそんなに魅力がないのか・・・過去に戻りたい。 これからも誰にも愛されることがないのか。 コンプレックスばかり思ってしまい、かなり心がしんどくなっています。仕事にも影響しています。 こんなもてない自分が嫌いです。いい年してまともに付き合ったことがない自分が、過去が嫌いで許せません。 恋愛に対する思いが自分の中で膨らみ続けています。 人生一回です。その中で一回でいいから好きな人と一緒になりたいです。恋愛における自分の心の比重が大きすぎです。過去に年齢相応の恋をしてない、叶えてないことが原因なんだと思います。それに性体験の遅さの焦り。恋愛漫画やドラマを見てると腹が立つ、一方で自分が嫌になってきます。 だから今の悩みを解決するには恋人を作るのが一番の解決策だとおもいますが、学生時代にもてないやつが、社会にでて、女性との出会いがまったくない仕事、会社でどうやって彼女を作るのか?出会いを作るのか?まったく理解できません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • コンプレックスを受け入れるか、解消のため努力するか

    社会的地位や経済力と幸福の関係性 社会的に地位が高い人の方が惨めな気持ちがなく、幸福度も高いのでしょうか? 私はフリーターで、現在の地位にコンプレックスを感じております。 社会的地位が低いと ・良質な人間関係を築けない ・惨めな思いをし続ける このような考えになってしまっています。 本来であれば、社会的地位を高める努力をするべきなのですが、それにはそれ相応の苦痛が伴うため、恐怖で決断ができなくなってしまってきます。 それと同時に、辛い思いをするくらいなら、自分ができる仕事で慎ましく生きるのも選択肢の一つなのではないかと最近考えています。 過去、プログラマーに転職するため、勉強に励んでいたところ、無理がたたって体が動かなくなり、そのまま実家に帰り、今は少し回復してアルバイトをしていますが、そこから何か行動を起こすということが極端に怖くなってしまいました。 しかしそれでは私の中のコンプレックスが消えることなく、ずっと苦しみ続けるのではないかと不安になります。 私は幼い頃から勉強も大してできませんでしたし、運動も苦手で、友達は2人程度。ヒエラルキーで言うところのおそらく最底辺にいました。なので劣等感が強いです。 普通に外で仲良くしている人や、成果を出している人を見ると、胸が苦しくなり、辛くなり劣等感を感じます。 おそらく他者との比較がこの苦しみを生み出していると思うのですが、人と比較することや承認欲は人間の本能だと思うので、これを消し去るのは不可能なんじゃないかと思っています。 コンプレックスを解消するために、今以上の地位を確立するために動くことが最も良い方法なのかもしれませんが、そう言うコンプレックスや承認欲にしたがって動いた人間に限って破滅の道をむかえそうでとても怖いです。 でも現状維持は現状維持で劣等感という地獄を見続ける。 つまりどちらに転んでも地獄を見ることになる。 こんな思考になってしまっています。 社会的地位にコンプレックスを感じている人、またはそれを乗り越えた方がいれば、これから具体的にどう行動していけばよいか教えて頂きたい所存です。

  • DVについて

    先日、彼にカバンで顔面を殴られました。 今までもビンタや後頭部を革靴で殴られたりして病院に行ったことがありますが、今までは私から手を出してしまっていたのでお互い様だと思っていた部分がありましたが、今回は一方的なことでした。 喧嘩の原因(浮気ではない)はそもそもは私にあったのですが、すぐに後悔して謝罪するも、誠意を見せろなど暴言が止まらず、最終的に重いカバンで顔面を殴らたことにより、唇が酷く腫れ、口の回りが傷だらけになりマスクをしないと恥ずかしいくらいの顔になってしまいました。 傷害罪で訴えることを考えています。 警察に行き、傷害罪で訴えた場合、警察はどのような対応をされるのでしょうか?棄却されてしまうものですか?

  • コンプレックスとの付き合い方(身長)

    背が低いというコンプレックスをどう克服していくべきか? また、そんなコンプレックスとどう付き合っていくべきか? 性別は男、20代前半です。 僕は背が低いことをとても気にしています。 なお、身長は173cmあります。(靴を履けば175cmほど) これは言わずもがな日本人男性の平均身長であり、至って普通と思われるかもしれません。 しかし昨今、街を歩くたびに感じるのですが、180cm越えの高身長男性、加えて、170cm近く又はそれ以上ある高身長女性がを見かけることが多くなったなあと。 10代の頃、自分の身長について、「平均だからまあいいか」と深く悩むことはなく、今のように気にしたことがありませんでした。 やがて思春期を迎え、色恋沙汰を繰り返した結果、「女性はいったいどんな男性に魅力を感じ、ときめき、恋心を抱くのだろう。」と真剣に考えることが多くなりました(笑) また、実際に女の子の友達に聞いてみたりもしました。 そこで顕著になったこと、それは、女性にとって、「高身長男性はとても魅力的に見える」ということでした。 もちろん、身長だけで人を見ているわけではないでしょう。 その人の顔があり、服があり、仕草や性格があります。 ただ、はじめの一歩である第一印象において、背が高いということは非常に有利に働きます。 さらに、僕がかつて片思いしていたお相手の女性もまた高身長(170cm)なのです。 片思いの結果、勇気を持って告白しましたが、振られてしまいました。 理由は決して「僕の背が低いから」というわけではないそうですが、 その方は好きなタイプの絶対条件として「高身長」を挙げていました。 このように、様々な経験や行き過ぎた思い込みから、「自分の身長は低い」と認識し始め、低身長であることにコンプレックスを持つようになりました。言い換えれば、高身長でないことに対して、やり場の無い怒りを抱えるようになってしまいました。 街で自分よりも遥かに背の高い人を見かけると、どうしようもない劣等感に苛まれたり、振られた過去を思い出し憂鬱な気分に陥ったりします。 これはいけないことだと自覚しているのですが、どうしても落ち込んでしまう自分がいます。 正直、好きな人に振られたことは未だに引きずっていて、身長のせいでフラれたかどうかなんて真相もわからないのに、ネガティブな感情に陥ることがよくあります。 そんなとき、、、 変えられない部分に対してモヤモヤイライラしていても意味は無い! 変えられる部分に目を向けて改善していこうと前向きに考えるよう努力しています。 そこで、改めて質問なのですが、 低身長であるというコンプレックスとは今後どう付き合っていくべきでしょうか? 皆さんのお考えをお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 夢診断

    たびたび妊娠で、お腹が大きくなっている夢を見ます。誰の「子供」などという情報はありません。 ただ、妊娠をしているのです。 そして、毎回決まって嬉しさよりも後悔が勝っています。 今まで、3,4回このスチュエーションの夢を見ました。 最近見た夢も、出産する寸前、分娩台に乗っている情況にもかかわらず、とてつもない恐怖と不安でまだ逃げ腰な有り様でした。 このような夢は どんな解釈ができるのでしょうか? ちなみにですが、私は独身で子供はおりません。

  • 夢診断

    今日は初めて何度もハッキリと夢を見たので、不安で質問させて頂きます。 始めにみた夢はドラえもんのキャラクターのジャイアンと同級生で教室で口喧嘩をしたこと。 その後先生に呼び出され、解決し、ジャイアンと二人で教室に戻る時にジャイアンは中学の時の仲が悪かった同級生Aに変わっていました。 次に二度寝でみた夢はアルバイト先で先輩に「無理してこのアルバイト続けなくていいんだよ」と優しく言われたこと。 最後に三度寝でみた夢は舞台は大江戸温泉の様で私は浴衣を着ていました。 トイレで中学の仲が悪かった同級生Bに尿をかけられ私が相手に怒ったことです。 私は相手の顔面に軽くパンチや往復ビンタをしていました。 以上が今日みた夢です。 インターネットで夢診断を見てみたのですがイマイチピンとこなくて、こちらで質問しました。 夢診断にお詳しい方、お願いします。 これはどういったことを暗示、意味しますか? 宜しくお願いします!

  • 容姿コンプレックス

    容姿コンプレックス はじめまして。 容姿コンプレックスのある、31歳主婦です。 小5のとき、運動会のかけっこで、一緒に走ることになった隣のクラスの男の子に、学校内で会うたび、お互い一人のときには限りますが、真顔やニヤニヤしながら「ブス」と何ヶ月か言われたことがあります。 また中2になったとき、新入生(若い女の先生と付き合っている噂があった)にこれまた、真顔や怒った顔で、会うたび、「ぶす」「見てくんな」などと何ヶ月か言われたことがあります。(その後、この子は私と同じ部活に入ってきたが、接点はなかった。) これが男友達からの「ぶす」なら、私も「うるさい!」と一喝するのですが、この二人とは全く話したことがなく、何といったらいいのか分からず、泣きそうになりながらも何も言い返さず、無視していました。 集団ではなく、言われるときは一対一だったのが、せめてもの救いです。 このことが、私が容姿コンプレックスになった大きな原因です。 つい最近まで、このことを誰にも言えないくらい、私の中では大きな傷となっていました。 二人とも、タイプは違えど容姿がいいほうで、女の子にもてるタイプでした。 私はそれから、容姿にこだわっていたわけではないと思うのですが、なぜか付き合う人や私に興味を持ってくれる人に、容姿のいい人(もてる人、もしくは格好いいと周りから言われる人)が高確率でいました。 私は容姿関係なく人を好きにはなるのですが、付き合う人は容姿のいい人なんです。私は相手の容姿関係なく、振られたこともあるし、もてないほうなんですけど、不思議ですね・・・ 付き合う人にはいつも、「一目ぼれじゃない。顔で好きになったんじゃない。」といわれます。 昔は、それでも満足していました。 でも今、30を越えて、「本気で」綺麗になろうと私は頑張りだしました。 エステ、ヘアケア、スキンケア、メイク、ファッション、ヨガ、食事、マッサージを私独自に、できるだけ身体と生活に負担をかけずに、頑張っています。 手作りで出来るものは手作りをし、ヨガはもう数年毎朝続けているし、体のマッサージは2日に1回、顔は毎朝かづきれいこ式で、食事はゆるいベジタリアンです。 市販のものは上質のものを買うようにしています。(シャンプーや美容液。体は手作り石鹸。) その結果かどうかは分かりませんが、お洒落で肌はそこそこ綺麗だと時々言われるし、細いし若く見えるともよく言われます。 でも、「かわいい」とか「綺麗」は皆無です。笑 私は一番、「かわいい」とか「綺麗」だと言ってもらいたいのですが。。。 旦那はママ友に、容姿が(笑)大人気です。 ファンもいるくらいです。 正直、凹みます。 旦那や旦那の友達の奥さんや彼女は、高確率でかわいかったり綺麗で、細いです。 私は158センチ46~49キロで二人の子持ちですが、この前集まったメンバーの中で私は一番太いくらいでした。一番年も上だったのですけど。言い訳?? だからどうか分かりませんが、旦那は私の外見に細かいことまでいちいち、ダメだしをします。 ちょっとくらいならいいのですが、この前旦那が調子に乗りすぎて、夫婦喧嘩になりました。 旦那が私にダメだしする理由として、「綺麗になって欲しい」「自信過剰になって欲しくない」「からかって反応を見たい」ことをあげました。 この前集まったメンバーの中で、旦那の好みで、私の見た目の順位はときいたら、ちょうど真ん中か下ぐらいでした。 何かリアルで凹みます。 でも、旦那はであった頃より私は綺麗になってるしお洒落にもなってる、私のかわいさは他と比べられない、とも言ってくれていますが、旦那は私の友達に褒められるのに私は褒められない嫉妬心(笑)と、旦那の私の外見への言動、また私の容姿コンプレックスになった経緯など考えると、ますます気持ちが落ち込んでしまいます。 どのようにすれば、自分にもっと自信を持てるようになるのでしょうか。

  • 診断お願いします。(追われる夢)

    こんにちは。 小6の時から誕生日(2/22)になると、追われる夢を見ます。 私は趣味で占いを始めましたが、この夢は怖くて占おうとするとその時の恐怖心が蘇ってしまい、考えるのをやめてしまいます。 今もちょっと怖いです。 その夢の内容なんですが、何だか鬼みたいな、狐の面をかぶった人が、私の家に上がりこみ、私を追いかけてきます。 家には私一人で、人の気配はするのに、そこら中に気配があるのに誰もいないんです。 家にいるのは私とその鬼のような格好の人だけで、私はなぜか絶対に捕まっちゃいけないと思っていて、家中逃げ回ってるんです。 それで、捕まる寸前でいつも目が覚めます。 それが昨日見た夢のように脳裏に焼き付いて離れません。 怖いです。 凄く怖いです。 こんな夢なんですが、どなたか夢診断して頂けないでしょうか? お願いします!