• 締切済み

パソコンが再起動を繰り返します

tonkatu2ndの回答

回答No.2

そのような症状が出る場合は、システムの重要なファイルが破損したか、メモリーが壊れている可能性が高いです。 前者の場合ならOSの入れなおしで直るとは思いますが、後者の場合ですとメモリーの交換が必要になります。 ブルバックスクリーンに表示されているエラーメッセージに直接の原因となったエラーメッセージが出ていますのでまずそれを調べるのがいいと思います。

関連するQ&A

  • パソコンが起動しない。

    昨日、パソコンのスイッチを入れたら、画面全体にメッセージが出て、 「ご迷惑をおかけしています。ウインドウズを起動することが出来ませんでした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  次の事をしてください。」ということで、 セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成 通常の起動 から選択して、enterキーを押しなさいと言うことです。 しかしどれをしても、同じ画面が出てきて、リカバリーを求めてきます。 大事なデータが入っていて、大変困っています。 リカバリーして失うのは、困るのです。 何か、救える方法はあるのでしょうか? 助けてください!

  • 起動できず 再起動を繰り返してしまう

    イロイロと他の質問を参照したのですが、わからなかったので、 質問させていただきます。 SONY VAIO ノートパソコン WinXP(SP2)を使用しています。 数日前なんですが、起動するときに 前回エラーがでたため セーフモードで起動 ・ ・ ・ Windows通常起動 などがでて、ウィンドウズの通常起動を選んで起動しようと したのですが、一瞬ブルーバックっていうのでしょうか? 青い画面に白い英語がでてきて、先ほどでた、 セーフモードで起動するか、通常起動するかの選択画面 へ戻ってしまいます。 ブルーバックも一瞬ちらっとでるだけなので、 なにをかいているのかまったくわかりません。。。 再起動を繰り返すばかりで、まったく起動しないです。 リカバリなどのCDがない状態なので、 対処方法がありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • ブルーバックになり起動しない

    パソコンを起動するとブルーバックになってしまいます。 セーフモード、セーフモードとネットワーク、セーフモードとコマンドプロンプト、前回正常起動時の構成、Windowsを通常起動する、 のどれを選んで起動してもブルーバックになりました。 最後にもう一度、前回正常起動時の構成を選んで起動してみようと思い、 したところ、ブルーバックの画面の前のドット(?)がチカチカする状態のままです(スキャンディスクをした時の起動と同じ状態です)。 質問なんですが、もう数時間経つのですが、このまま起動するまで放っておいても意味ないですかね。 もう再インストールをするしかないのでしょうか。すみません、なにぶん今画面がチカチカの状態なので情報が少ないです。 この情報の範囲で答えられる分で結構ですので、答えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。 (WindowsXp HomeEdition FMVDeskpower)

  • パソコンが起動しなくなりました;

    昨日までは普通に立ち上がっていたのですが、今朝電源をつけたら、 NECロゴ→セーフモードと通常起動の選択→ブルーバック の繰り返しで、立ち上がる気配がありません;; 少し前も似たような症状が数週間続きましたが、何度か再起動していると直りました。 ですが、今回は何度やっても直らず、大変困っています。 パソコンにもあまり詳しくなく、調べてみても何をどうすればいいのか分からない状況です。 パソコンの機種はNECバリュースターNの550です。 買ってまだ半年程度なのですが…。 どなたか宜しければ対処方法等教えて頂けないでしょうか? エラーコードは0x0000008Eだったと思います;

  • WINDOWSが起動しない

    動画再生中に映像が停止し音声がループノイズ状態になり  その後ブルーバックエラー画面でノイズ音声のままでWindowsが固まってしまいました  仕方なく電源ボタン長押しで強制終了しました  + 再起動後しようとすると黒画面に白文字で次のような表示が出ます  セーフモード  セーフモードとネットワーク  セーフモードとコマンドプロンプト  前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定) Windowsを通常起動する  +  しかしどれを選択してもWindowsは起動仕始めてすぐにブルーバックスクリーンが出て 再起動がかかりBIOS画面経由後 OS起動前選択画面に戻ってしまいます  経済的理由でリカバリディスクもドライブも用意していません エラー解決方法ありましたらおしえて下さい  +

  • 起動せず

    NECのバリュースターVL3507Dです。 セーフモードで起動することが不可能です。 セーフモードを選んでも、セーフモードで起動せず また、セーフモードを選ぶ画面に戻ってしまいます。 OS、ハードの異常なのは確実ですが、ハードディスクを外製品を 使った場合、ディスプレイが専用なのでドライバーが気になります。 何か良い方法は無いでしょうか。

  • 起動しない

    お願いします 教えてください NEC バリュースター(?)でNtoskrnl.exe ファイルが壊れています インストールして下さい メッセージが出てきてセーフモードでも、起動ディスク を使用しても、立ち上がりません リカバリCDも無い状態です 何とか助かりませんでしょうか

  • PCが起動しません

    WindowsXPです VAIOの6年くらい前のデスクトップで形はノートタイプのパソコンです 起動しなくなりました 黒い画面に白文字で 前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合は、通常起動を選択してください。 セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成 Windows を通常起動する と出ます セーフモードをやってみましたが同じ画面に戻ります リカバリしたいのですが 起動しなとリカバリは出来ないのですか? 本体に内蔵されていて リカバリCDは付いていませんでした 初心者過ぎて全く分かりません 修理したらどのくらいかかりますか? この際だから教えて下さい。

  • ウイルスバスターを入れたらXPが起動しない!

    PC/WindowsXPへウイルスバスタ2006をダウンロードして再起動したところXPが起動しなくなった。起動時の画面のバックがブルーで「ようこそ」の画面でハングアップしてしまいます。 セーフモードでの起動は出来ます。「システム構成ユーティリティ」の「スタートアップのオプション選択」で「システムサービスを読込む」のチェックを外すと起動します。何をすれば直るか教えて欲しいです。 セーフモードで「前回正常起動時の構成」は試みましたがダメでした。ウイルスバスタはアンインストールしてもダメでした。

  • 起動できない

    windowsXPなのですが、おととい電源を入れたら、正常に終了しなかったときに出るブルーの画面が出て、なかなか起動しませんでした。その後はなんとか起動され使えたのですが、きのうはもう黒い画面で、「windowsが正しく起動できませんでした。コンピューターの応答がない場合は・・・・・・」という画面が出て、 セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新設定) windowsを通常起動する を選ぶような画面が出るのですが、どれを選択してもまた同じ画面が出て起動できません。 大事なデータもあったのですが、もう取り出すのは不可能でしょうか???