• ベストアンサー

バスケットボールが上手くなりたいのですが・・・

100409の回答

  • 100409
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.4

まずは、基礎的なことをやりましょう。 ハンドリング全部100回、ドリブル左右両方300回など、時間のあるときにやれば効果的だとおもいます。 時間がなくても、1日50回でも毎日続ければ絶対ボールに馴染めると思います。 パスなどのことも重要なので、やるといいでしょう。 又、TVなどでやっているプロパスケットボールなどのプレイを見て、 研究することもいいでしょう。その試合でいいプレイを真似てやってもきっと身につきます。 後は上手くなりたい、という気持ち等や、ランニング力が必要となってきます。 又、独自の練習法ならば、自分の苦手なところを倍練習など結構良いですよ。 練習頑張ってくださいね!

関連するQ&A

  • バスケットボール

    はじめまして、私は中学三年生の女子なのですが、最近、学校の体育でバスケットボールをやっています。 ですが、運動おんちなのかなかなかシュートが入らなかったり、見方のパスさえ取れないときもあります…。 そこで、一人で練習したいのですが、私の家の回りには練習出来るところが無いんです…バスケットゴールなんかないし… 一人で練習できる方法が知りたいです!ご回答よろしくお願いいたします…

  • バスケットボールの大きさについて

    こんにちは。高校1年の男子です。 今、練習用のバスケットボールを買いたいと思っているのですが、一般的に高校生が使うボールは何号球なのでしょうか? また、オススメのボールなどがありましたら教えてください。

  • バスケットボールのコツについて

    仕事の後、たまに友達とバスケットボールをしに行きますが、シュートの確立を上げる練習ってありますか?

  • バスケットボールについて

    今日、初めてバスケットボールの習い事にいったのですが。 初心者問わず、なかなか厳しい練習です(僕は初心者) 試合時とかもあるのですが、 試合の時に、 でしゃばる(目立つ)か、おとなしく しとくでは、 どちらがいいですか? また、上級者の目からみて、初心者の動きで うれしい ことは何ですか? もうひとつ、ディフェンスがやっぱりできません。 全体的な動き方がわかりません;; 教えてくださいお願いします

  • バスケットボールの効果的な練習

    中学のバスケットボールのコーチをしています。5~6人でできる効果的な練習があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • バスケットボールのコーチについて

    最近、バスケットボールのコーチを始めました。 練習メニューなどマンネリになりがちなので アイデアやその他バスケットのセオリーが 気軽に学べる方法などあれば教えてください。

  • バスケットボールの仲間

    大阪府堺市の18歳の男子社会人です。高校時代やっていたバスケットボールを続けたいのですが、仲間を探しています。とりあえずは一緒に練習できるだけでもよいと思っています。

  • バスケットボール・・・

    こんにちはPOTEです。 ボクは高校からバスケットボール部に入ろうとしてるんですが(初心者)へたくそで、多分バスケ部の中で一番下手だと思います・・・ そこでボクは自主トレをしようとしていますが何をしたらジャンプ力が上がるか、どうしたら3Pが入るようになるか、体力が上がるか・・・etc 文章力が低くてすいません。まとめます ・体力をあげるために良い練習方法 ・シュート力を上げるために良い練習方法 ・ジャンプ力の上げ方 ・最低限必要な筋力 3年間やるにはやっぱり試合も出たいし補欠とかは嫌です・・・ だから上手くなりたいんで詳しく書いていただくととてもうれしいです。 お願いします「゜

  • バスケットボール部

    私は中学一年生でバスケットボール部をやっています 初心者です。 わたしはバスケは好きですが練習がきつすぎるのです そのせいで部活をやすみがちだったんです そして同じ部の友達に無視されました。さぼり!!とかいわれるようになりました 一日やすんだだけでさぼり!!っていわれるんです。 僕、どうしたらいいですか??

  • 厳しいバスケットボール部の練習についていけるか・・・

    ばくは中1の男子です。 もう仮入部も終わって部活が始まろうとしています 部活は学校で1番厳しく夏休みには練習中吐いた人もいる「男子バスケットボール部」に入部しようと思っています。 バスケットボールを上手くなるにはどうしたらいいのでしょうか? が一つ目の質問です。 二つ目は時々近くの公園でバスケの練習はしているのですが練習についていけるか心配です(汗 しかも毎日3km走るらしいです やっぱり朝に走ったりしてスタミナをつけたほうがいいのでしょうか? すごく心配で夜も眠れません。 返答お願いします