- 締切済み
- すぐに回答を!
レーザーマウスポインタが動きません
サンワサプライ製のワイヤレスレーザーマウスMA-LSW10S http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-LSW10S&cate=1 がマウスを動し始めて数秒間は動きますが、その後まったくポインタのみ動かなくなってしまいます。 数分放置して動かすと、また数秒間だけ動きます。 レーザー部を綿棒で掃除したり、電池を交換してみたのですが効果がありません。 どなたか、回答をお願いします。
- uokuni
- お礼率50% (1/2)
- 回答数2
- 閲覧数520
- ありがとう数1
みんなの回答
関連するQ&A
- MacBook Pro にSANWAワイヤレスレーザーマウスがうまく接続されず困っています
MacBool Pro(Mac OS X 10.4)に↓のSANWAワイヤレスレーザーマウスを接続しましたが、動作しません。 説明書にはハードウェアの検知が始まり、自動的にインストールが完了する・・・とありますが、PC側の設定に問題があるのでしょうか? http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-NANOLS5S&cate=1 どなたか教えて頂けると助かります! よろしくお願いします。
- 締切済み
- Mac
- 以下のマウスを購入したいのですが、自分が持っているPCにはBlueto
以下のマウスを購入したいのですが、自分が持っているPCにはBluetoothがついていません。 使用するにはどのようにしたらよいのでしょうか?教えてください。 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-BTCARD&cate=1
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- ワイヤレスレーザーマウスが動かない。
今日『SANWA MA-LSW4DS ワイヤレスレーザーマウス グランツLSW』を購入したのですが、電池を入れてもレーザーが出ません。説明書にも直し方の記載は一切載っていませんでした。電池も新しく買い換えてみましたが出ません。故障でしょうか?どなたか教えてください。 ちなみにドライバーはインストールしてみましたし、USBのレシーバーのライトは点滅するのでマウスのほうに問題があると思うのですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 回答No.1
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2354)
電池勿論新品なら故障でないですか私もエレコムのワイヤレス使用してましたが テレビなんかのリモコンと違い電池の消耗が意外と早い電池のとぢ蓋が不具合と認識しないで四回ほど交換しました五回目 は現品がなく返品と言う形になりました 又はマウスパットせいで動きが悪い等過去のの回答に有りました。
関連するQ&A
- レーザーマウスが動かなくなった
昨年末にサンワサプライ製のワイヤレスレーザーマウス(MA-LSW4)を購入し、使用してきましたが、電池を4回交換してからカーソルが全く動かなくなりました。説明書を読んでいますが、最初動いたのに途中から動かなくなって困っています。電池セット、電源のONは絶対間違っていません。どなたか助けてください。お願いします。ちなみにパソコンを終了し電源を落としたときは電池を節約するためマウスの電源もその都度落としています。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- Firefox 1.5での多機能マウスの機能
MA-G9(http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-G9S&cate=9)を購入したのですが、Firefox 1.5ではローラーを横に倒しても横スクロールできないし(進む・戻るになる模様です)、ローラーのスクロール速度を設定しても反映されないようです。 対処法はあるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ノート用クーラーパッドについて
サンワサプライの商品 TK-CLN7ULSV http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLN7ULSV と http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLN7UL のどちらを購入しようか迷っています。 これは色の違いだけなのでしょうか?何か性能が違うのでしょうか? 様々な電気屋さんで見たのですが、黒い方が安くなっていて。 お願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- ワイヤレスマウスが動きません。どこが悪いでしょうか?
パソコンは DELL INSPIRON 1150 OSは XP HomeEdition Version2002 ServicePack2 マウスは サンワサプライ MA-WIH-S http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-WIH-S&cate=1 です。ドライバも再ダウンロードしてみましたが、動きません。 マウスをUSBに接続した時点で「新しい~が・・・」というサインもでません。 USBが悪いのか?ドライバがうまくインストールされていないのか?単にマウスが壊れているのか? 初心者でさっぱりわかりません。 具体的にどう確かめてどう対処すればいいかお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- ワイヤレスレーザーマウスが認識しなくなりました。
OSがWindows Vista、ワイヤレスレーザーマウスがサンワサプライのMA-LSW4Sです。 ドライバーはVista用をダウンロードし使っていましたが、突然認識しなくなりました。マウスのプロパティを開くと「Synapticsポインティングデバイスに接続できません」との表示がでます。ドライバーを再インストールしましたがだめです。無線LANにしたのとほぼ同時なのですが、影響があるのでしょうか? 使えるようにする方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 5ボタンが動かない(マウス)
お尋ねいたします。 サンワサプライ製のマウスを使用しております。MA-WG10S http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-WG10S サイドボタンがついており、インターネットをしていても「進む」や「戻る」ができて便利な機能なんですが先日、リカバリーをかけて新たにOSを入れなおしたのですが、いざMA-WG10Sのドライバーを入れてもこの機能が出来なくなってしまいました。 マウス自体の動作はしているのですが5ボタンの機能があるのとないのでは不便なのでご存知の方教えて頂けたら幸いです。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- マウスを一回クリックしたのにダブルクリックになってしまう。
1ヶ月ほど前にマウスを買いました。大変調子が良かったのですが、最近、普通のクリックをしてもダブルクリックになってしまうことがあるんです。だいたい3回に1回はダブルクリックになってしまいます。 コントロールパネル ⇒ マウス ⇒ ダブルクリックの速度 で 速度を遅い方に設定しても直りませんでした。 そのマウスはサンワサプライ製のMA-78HDSというもので↓ここに仕様とかが出ています。 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-78HDS ぜひ直し方を教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- OAチェア SNC-T138BKNを試せるところ
池袋近辺で、OAチェアのSNC-T138BKNを実際に座って試せるところをご存知の方教えてください。 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SNC-T138BKN&cate=1 実際に使っている方の感想なども教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- bluetooth ヘッドホン
ワイヤレスのヘッドホンが欲しく、 大手の電器屋を巡ってみたのですが サンワサプライのヘッドセット http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-BTSH9&cate=1 がデザイン的にも希望に一番近かったのですが、値段もそれなりにするので どうしようか迷っているところです。 そもそもbluetoothのヘッドホン(セット)って同じ値段(6000~8000)のコード式の物と比べて音質はどうなのでしょうか?(マイクはあまり気にしません) それと、接続が途中で切れる。とかワイヤレス特有のデメリットはどんな事がありますか?(たまに起きる程度ならOKです) また、皆様のお勧めのbluetoothのヘッドホン(セット)がありましたら 教えて頂けると嬉しいです 予算は6000強といったところです。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
質問者からのお礼
回答ありがとうございました メーカーに連絡を取ったところ現物を送るということになりました