• ベストアンサー

デジタルとアナログのインピーダンス

手元に本には、A/D変換用LSIの設計では、アナログ入力は高いインピーダンスとし、デジタル出力は低いインピーダンスとなっている。 と書かれているのですが、このインピーダンスというのはグラウンドと信号線間のインピーダンスのことだと思うのですが、なぜこのようにするのでしょうか? またこれはA/D変換用LSI以外の一般的なデジタルとアナログ回路に対しても言えることなのでしょうか?

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.2

>入力は高いインピーダンスとし、 「信号源の出力インピーダンスに比べて、次段の入力インピーダンスは充分高い」という意味です。こうすると、信号電圧がほとんど低下しません。 >出力は低いインピーダンスとなっている。 先の「信号源の出力インピーダンスに比べて、次段の入力インピーダンスは充分高い」を満足するには逆から見ると「信号源の出力インピーダンスは次段の入力インピーダンスに比べて充分低い」関係にあります。 この関係は、アナログ/ディジタルに限らず、次のような回路では一般的です。 ⇒アンバランス回路(片線がアースの回路)で短距離で接続する場合(PC板上や極短い配線など)。たとえば、オーディオ回路は、出力インピーダンス<1kオーム、入力インピーダンス>10kオームという関係が一般的です。 ICロジックの接続もこんな感じです。 一方、長距離配線では、出力インピーダンス=入力インピーダンス(同じ値)とし、ツイストペア線で結びます。 前者は短距離広帯域伝送に適し、後者は長距離ノイズ影響回避に使われ、一長一短です。 しかし、最近は両者の特徴を生かすことができる光ファイバ接続も一般的です。

その他の回答 (1)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7097)
回答No.1

一般的なアナログ回路では必ずしも高い入力インピーダンスとは限りません。 入出力のインピーダンスは低い方がノイズに強いので良いのですが、 アナログでは入力インピーダンスが低いと電流が流れて電圧が下がるのでA/D変換用として使い物になりません。

関連するQ&A

  • デジタル回路?アナログ回路?

    アナログ回路とデジタル回路の違いというのは、 出力信号が時間によって滑らかに変化するのがアナログ回路、 出力信号が矩形波なのがデジタル回路 ということでいいのでしょうか。 また、フリップフロップ回路、全加算回路、積分(微分)回路 はアナログ信号と考えてよろしいのでしょうか。 おねがいします。 また、LSIや回路について、良いサイトがありましたら教えて頂けるとうれしいです。

  • アナログ・デジタル変換とデジタル・アナログ変換

    ネットかなり調べたのですが全然見つからないので教えてください。 (1)高周波信号をA-D変換するときはF/V変換方式が最適で良いのでしょうか? (2)荷重抵抗を用いたD-A変換回路はどうしてグラフが歪むのでしょうか? (3)アナログ加算回路を用いたD-A変換回路は荷重抵抗を用いた場合と違ってなぜ歪まないのでしょうか? 私はアナログ加算回路はオペアンプを使用していることにより入力インピーダンスが無限大なため入力源の電位に影響を与えないため歪まないのではないかと考えているのですが。 よろしくお願いします。

  • インピーダンスとは?

    入力インピーダンス、出力インピーダンス、ハイインピーダンス、、、などなど「~インピーダンス」って言葉はいくらでもあるじゃないですか。 インピーダンスって結局どう意味なんですか。 ある本には「波の流れにくさ」って書いてあったんです。でもそれならデジタル回路にはインピーダンスなんて関係ないですよね?

  • モニタの映像出力関連:アナログ信号をデジタル信号に変換したい!

    windows xp PCを使用しています。 アナログ信号(D-sub)をデジタル信号(DVI)に変換するには、どうしたら良いでしょうか。 また、この変換で出力される映像と、直接デジタル信号を出力する映像とでは、異なる点はありますか。 ちなみに、「サインはVGA」というようなUSBを介した映像出力機器のアナログ信号をデジタル信号として出力したいと考えています。 つまり、 PC---サインはVGA---アナログ→デジタル変換機---モニタ というつなぎ方になると思います。 宜しくお願い致します。

  • デジタル?アナログ?

    DVIの出力端子をもつビデオボードをPCに組み込みました。DVI-DケーブルでモニタのDVI-D端子につないでも、DVI-IケーブルでモニタのDVI-I端子につないでも解像度は異なりますが画像自体は表示されます。 1.結局のところボードからはデジタル信号もアナログ信号も両方出力されているということなのでしょうか? 2.それぞれの信号で表示される画像には何か違いがあり得るのでしょうか?たとえばアナログTVにはノイズやゴーストが入るが、デジタルTVには入らないなどの違いがありますが・・。 よろしくお願いします。

  • アナログからデジタルへの変換方法について

    ステレオミニジャック又はRCAプラグで出力したアナログ音声をA/Dコンバータを通してS/PDIF(デジタル出力)に変換して、アンプ内蔵スピーカへ出力する方法を教えてください。 接続図は RCA・ミニジャック(アナログ出力)→A/Dコンバータ→S/PDIF(デジタル出力)→スピーカ と言う様にしたいと考えています。

  • オーディオ一般知識(インピーダンス整合?)について

    お世話になります。 アンプにウーハーを接続しようとしておりますが、このウーハーはアンプのオーディオ出力(ピン端子)から取るようになっております。通常のアナログは問題ないのですが、デジタル信号(dts等)の場合はアナログ出力されません。 アンプにはウーハー端子もあるのですが、ここにつないでも出力が弱いのか音は聞こえません。もちろん信号は出ております。 デジタル信号の時にこのアンプからアナログ信号を取り出そうとすると、スピーカー出力かウーハー端子しかありません。 この場合、インピーダンス整合など良く分かりませんが変換が必要だと思われますが、この件について詳しい解説や解決方法が分かるヒントやホームページを教えて頂けないでしょうか?

  • オペアンプのインピーダンスについて

    オペアンプについて学んでいるのですが,インピーダンスについてわからない事が沢山あるので質問させていただきます. オペアンプでは,入力・出力インピーダンスという言葉をよく目にするのですが,実際に反転・非反転回路を使ってマイクなどからの信号を増幅させて使う場合,回路のどこを見て入力・出力インピーダンスが分かるのでしょうか? また,電圧フォロワを使わないで,回路を2つ組み合わせて更に大きい増幅率を出す場合,インピーダンスはどう考えたらよろしいでしょうか? お時間がありましたら,どうかよろしくお願いします.

  • PWM信号をアナログ変換・・・

    PWM信号をアナログ電圧へする回路を考えています。 おそらくアナログ電圧なので、直流の直線な信号を出力させると思うのですが、アナログ電圧へ変換する回路は、どのような回路があるのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに・・・ 適正電圧7.2V、消費電流2.9Aのモータの制御を行えるものにしたいです。 よろしくお願いします

  • アナログアンプにあるインピーダンス設定

    デジタルアンプは出力にローパスフィルターがあって、負荷抵抗によってF特が変わると理解しています。 だからスピーカーのインピーダンスに合わせて、アンプ側にインピーダンスの設定があるのは理にかなっています。 しかし、アナログアンプにも、接続するスピーカーのインピーダンスに合わせて設定値を変えるものがあります。(僕の知る限り、ヤマハのアンプやオンキョウのアンプにあります) アナログアンプの場合は何を調整しているのでしょうか? よろしくお願いします。