• 締切済み

友達に戻れるんでしょうか?

zipper-keiの回答

回答No.2

こんばんわ。 あたし、経験者です! ぜんっぜん問題ないです! あたしの場合、付き合っていた彼氏と別れて 2日後に「やり直したい」って言われたのですが 断ってしまったんですよ。 その時に、「恋人としてはダメやけど、友達としてはいれんかな?」 と言われて、その時はかなり感動しました。 別れたのに、まだ好きでいてくれて しかも友達でいたいと思ってくれているなんて…と。。 その時の気持ちはウソじゃないし 今、現に友達でいるのも本当です。 多分、1番仲のいい男友達でしょう。 なので、友達に戻れますよ!絶対に! 一度愛し合って、別れて、でもまたそれ以上にはなれないかもしれないけど 友達ならなれます。 がんばって下さい! あまりいいアドバイスにならなくてすみません・・

関連するQ&A

  • フラれたけど友達の関係が続き、つらい

    25歳女子です。断ち切れない恋について相談させてください。 ちょっと長いですが…。 昨年、ずっと友達だった人に告白しました。同い年です。 学生のころに知り合い、二人きりでもよく遊ぶ友達でした。 結果、恋人とは思えないということで振られました。 その後も私の方は、恋人としてじゃなくても彼との付き合いを続けて行きたいと思っていたので、 彼の、恋人とは思えない、という意志を受け入れようとしながら、友達という関係は持続させてきました。 なので、今でも、飲みに行ったり、ドライブしたり、たまに彼が家に泊まりにくる(もちろん何もない)なんてこともある関係です。※転勤で家が離れたので数カ月に一度しか会えませんが…。 しかし、やはり彼と二人で過ごす時間が居心地がよく、一緒にいると「恋人になりたい」という想いが出てしまいます。 もちろん、それを彼に伝えると重荷になると思い、ひた隠しています。 ちなみに彼の方は女性と向き合うのが苦手だそうで、好きな女の子が出来ても深い関係に持っていけないそうです。 (過去にそういった経験がほぼない、彼です。※ゲイではないです) 彼がそうやってフリーでいることで、また、恋人になりたい!という想いが出て来てしまいます。 でも、私には恋愛感情を抱けないんだろうなー…ということも、時々思います。(感じるというのでしょうか。) でもやっぱり、友達としてでも関係が続いていると、ちょっと期待してしまう自分がいて、諦めきれません。 これはもう、一切会うのを辞めた方がいいのでしょうか。 ずるずる友達の関係を続けていると、他の人が目に入ってこず、次の恋に進めません。 同じような経験をされた方はいますか? また、客観的立場での意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 友達から恋人にする方法

    はじめて投稿します。 皆さんなりの「友達から恋人にする方法」を沢山知りたくて、投稿しました。 私は、知り合って一年の男性の友達がいます。 この彼のことを最近私は好きになってしまいました。 でも彼は、私のことをただの友達としかみていないようです。 自分なりになんとか恋人関係になりたいと思っているのですが、 余り恋愛経験がないほうなので、いい案が浮かびません。 どうすれば、恋人関係になれるでしょうか? どんな意見でも構いません。個人的成功談でも構いません。 参考にさせていただきたいので色々な方法教えてください。

  • 彼氏から「大切な友達」になること

    大学4年の女です。 今まで何回も彼氏との付き合いについて質問させていただいたのですが・・・ 彼氏が未熟だと感じてしまう一方で、自分もすごい未熟だと感じています。 でも、このまま彼と付き合っていてもなりたい自分になれないような気がします。 (色々な気持ちが邪魔してしまって、、) でも別れたくないです。 成長してからまた付き合いたいという考えです。 お互い成長したら問題は解消されるけど、このまま付き合っていては解消されないと思うんです。 いわゆる友達以上恋人未満のような関係になりたいです。 一緒に遊んだり、メール電話はするけど、それ以上のことはしたくてもしません。 それで彼に他に好きな人ができてしまったら、それはそれで仕方ないと思えます。 で、またしかるべき時が来たら戻りたいです。 一度大切な友達になりたいということを話したら、それは無理だと言われました。 なんで無理なのか理解できません。 私としては彼とこれからずっと一緒にいたいから、一度友達になりたいのです。 私が戻らないかもしれないのが嫌なのかもしれないですが、それならそれで仕方ない関係だったんだと思えるような気がするのですが・・・ 好きだけどこんな状態で結婚するとか考えられないです(気が早いかもしれないですが)。 同じような経験をしたことある方にその経験談をお聞かせ願いたいです。 その他の方にもこの考えに対する考えを伺いたいです。 あと、彼氏にこの考えを理解してもらうには何かいい説得法があるでしょうか。

  • 友達から恋人へ

    友達から恋人へ 私は22歳の男子大学生です! もう3年近く恋人がいません。 過去に友達から恋人になり、うまくいかずそのまま別れそれ以降友達に戻れなかったという経験をしてます。この時深く傷つき、相手を傷つけてしまいました。 この経験から、恋愛恐怖症になり、積極的になれなくなってしまいました。 しかし現在気になっている2年半近く女友達として付き合っている人がいます。 今まではそれほど意識していませんでしたが、徐々に意識してしまうようになってしまいました。 彼女とはよく話、メールや電話もよくしますし、相談に乗ったり乗ってもらったりしています。 2人ではありませんがよく仲間と遊び行ったり旅行に行ったりします。 この前「好きな人いるの?」と尋ねると彼氏はいないけど、気になっている人はいるよと言ってました。 そして、私にも「早く好きな人つくったら」と言われます。 しかしこの前知り合った子に告白されたときに相談に乗ってもらったら、「知り合ってすぐの子だからやめてたのほうがいいと」反対されました。(自分でも断ろうと考えていたが) 彼女の気持ちがわかりません… 彼女も長い間彼氏がいないらしく、「恋が怖い」と僕に話してくれました。 告白しようと思いましたが、今の関係が崩れるのが怖くて… 積極的になれず、2人で食事やデートに誘うこともできなくて、いつも「みんなで~~に行こうよ」と誘う感じになっています。 やっぱり好きという気持ちを伝えるべきですよね? ただ過去の経験があるので、気まずい関係になるのが嫌で… 自分ではふられても友達の関係でいれたと考えていますが。 相手を傷つけず、うまくやれる方法はないでしょうか? また、友達から恋人の関係ってうまくものですか? 自分の過去を見てみると失敗例しかなくて…

  • フラれた友達と縁を切る事について

    長い間友達付き合いをしてきて、その友達に告白をして受け入れられなかった事を理由に縁を切った事ってありますか? 縁を切った方は何故そうされたのですか? もし相手の方から縁を切りたいと言ってきたなら致し方ありませんし、 「あなたと付き合うなんて気色悪いから無理」など存在を否定されるようなフラれ方をされた場合なら解ります。 しかしそうではなく、「恋人としての付き合い」を拒まれただけで縁を切りたくなるものなのでしょうか? 相手が大切な存在ならどんな形でも繋がっていたくはないのでしょうか? 縁を切れる方は今まで築いてきた友人関係が無くなっても平気だからそうするのでしょうか? 相手が「恋人としてのあなた」は必要としていないけれど、「友達としてのあなた」を必要としていても縁を切る事を何とも思わないものなのでしょうか? 経験談などもあれば、そのエピソードも聞きたいです。

  • ただの飲み友達?!

    会社の異性の先輩♂と3回2人で飲みに行きました。(2人とも飲み好きです) 全て相手から誘われて行きました。 最初は、私に気があるのかな?位に思っていたのですが、飲んで普段より開放的な気分になっているにも関わらず、特に私を口説くような素振りもありません。 こういう場合、ただの飲み友達として誘って可能性が高いのでしょうか。 先輩にどう思ってるのか聞くのが一番だとは思うのですが、似たような経験をされた方や、実際に会社にこういう存在の人がいる方などいらしたら、参考までにご意見・体験談(ずーっと飲み友達。または、恋人関係に発展したなど)をお聞かせください。

  • 友達の元恋人と・・・

    友達の元恋人に友達のことを相談され、仲良くなりました。相談してる間に気が合うね、という話で2人で遊んだりもしました。 まだ彼女と別れたばかりだし、いずれ付き合いたいな・・・とも言われいました。 私もその人のことは良いなとは思ってましたが友達との関係を考えてためらってしまいました・・・。 でもだんだんその人に対して付き合いたいと思うようになりました。 また遊ぼうと話をしているうちに 相手からやっぱり友達との関係もあるし・・・もう会ったり連絡しないほうがいいと思うんだよね。と言われました。 だけど私は止めてしまい、友達じゃダメかな?といいました。 結局は友達として連絡してました。 ある日、遊ぶ約束をした次の日にキャンセルしてといわれました。 理由を聞いても一方的に無理だといわれ、今は会わないほうがいいと 言われました。 数日後、その人に別に彼女ができたことが発覚。 やっぱり付き合えなくなった。相談相手として友達でいてほしい、と 言われました。 彼女ができたことが凄くショックで連絡してると辛いからもうやめようかと思いました。でも相手からは友達で・・・と。 精神的に不安定になり 返事がなかったので終わったのかな?と思って思わず ブログに書いてしまいました。 それを相手が見てしまい、そんなこと思ってるなんて思わなかった。 とショックを受けさせてしまいました。謝ったけどきいてもらえず 関係は悪くなる一方。 もうダメかな、って思ったときにその人から今になって元彼女の友達からいろいろ言われてるんだと相談メール。 もう巻き込まないでほしい、とメールしてしまいました。 また数日後、気になってしまい、相談ならのるから・・・ごめんね。と言ったけど もう友達としてもダメ。ブログも見に来ないでください。 アクセス禁止にしたら不快に思わせるので したくないからメッセージ書きます。 しつこかったら禁止にします。心から大嫌い。 と言われました。 今まで相手にすごく不快な思いをさせてしまったと思います。 だけど嫌いって言っておいて アクセス禁止にしたくないというのがわからないです・・・。 アドバイスなどよかったらお願いします。

  • 友達として付き合いたいってどういう事でしょうか?

    友達として付き合いたいってどういう事でしょうか? 1か月前に3年半付き合った彼氏と別れました。 その際、「君以上に傍にいて落ち着く人はいない。恋人は無理でも友人として付き合えないか?」と言われました。 「友人として悩み事を相談しあったりしたい」とも・・・ でもそれってどういう事なんでしょうか? 体の関係は無しで二人で遊んだり、悩み事を相談したいって事でしょうか? でも、お互いに新しい恋人が出来たら元恋人の存在なんて邪魔になるだけだと思うのですが・・・ 自分はそうは思わなくても新恋人が元恋人の存在を受け入れるのは難しいと思います。 こちらの相談で恋人が元恋人と連絡を取り合ってるから嫌だというのをよく見かけるくらいですし。。。 しかも今回の別れは私が彼氏への不満・不信が原因です。 別れ話の際にキツイことを散々いいましたし、二度と会いたくないとも言いました。 そこまで言い、言われて友人としての関係に戻ってもぎくしゃくするだけだと思います。 また恥ずかしい話、体の関係もあった二人です。 蛇足ですが先日、彼から「君の俺への不満・不信を直して生まれ変わるつもりだ。1ヶ月後にいつもの場所で待ってる。生まれ変わった自分を見てもらいたい。来てもらえなかったら悲しいけど君の事は諦める」とメールが来ました。 もちろん行くつもりはありません。 宜しくお願いします。

  • あなたにとっての「友達以上恋人未満」とは?

    『 友達以上恋人未満 』  先日あるブログで目にした言葉ですが,「昔そんな歌詞が出てくる歌があったよな」と思って考えている内に,疑問が湧きました。  「友達以上恋人未満」って,どんな状態(関係)? そこで,アンケートです。  あなたが考える「友達以上恋人未満」を教えて下さい。できれば,経験談なども付けていただくとイメージし易くて助かります。

  • 男友達との別れ方のアドバイスお願いします。

    男友達との別れ方のアドバイスお願いします。 6ヶ月ほど、大変仲良くしていた男性から「友達の関係は終わった」という一方的なメールにて連絡を絶ちたいと言われました。 友達としてのバランスが悪くなった(私が彼に対する好意を持ってしまった)という理由です。 100%理解できますが、「君といる時間が楽しくなかった」とか「もう友達じゃないから、話もしたくない」などと言われ、自分を責めるしかないような状況です。 友達以上恋人未満の関係だったので(体の関係はありません)お互い、人間的な信頼がもとに成り立っていたのに、突然、「友達」を辞めるという状況を受け入れるのが難しいです。 同じ歳の30代。お互い恋人はいません。 今まで、同じような経験をされた方いらっしゃったら、乗り越え方、その後の彼(彼女)との関係等を教えてください。