• 締切済み

杉並区の塾

杉並区のある塾を探しています! 何年か前に私に勧誘のはがきがきました。 とても魅力的な塾だったのですが スケジュールに無理があり、入りませんでした。 今年になって妹をその塾に入れたいと 母が言っているのですが どんな塾だったのか思い出せません。 はがきには「このはがきを捨てないで下さい」と 書いてありました。少し違うかもしれませんが 内容はこんな感じです。 塾は多分少人数制で、図書室のような ところで本を読む習慣をつけさせていると 説明されていた気がします。 少し個性的な塾だったと思います。 困っているので回答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.1

やめた方が良いです。 営利目的に図書室を使うことなんてできないはずですし。そもそも、葉書という時点で胡散臭いです。

mashiro28
質問者

補足

図書室=図書館ではありません。 その塾に併設されている図書室の事です。 回答ありがたく思いますが、ある塾を探しているのであって、その塾の良し悪しを聞いているわけでは無いのです。

関連するQ&A

  • 塾をやめたいのですが・・・

    初めまして、高校3年生です。 今年の4月から一般受験を目指して個別指導の塾に入りました。 小さく人数も20人弱しか通っていない塾で学校の年間スケジュールを事前に渡すのですが、 人数の多い中学生か古参の塾生のスケジュールしか把握しておらず、テスト前もテスト勉強をさせてもらえません。 途中から指定校推薦に切り替えたことを伝えて、推薦の評定に関わる大きな期末考査でも、です。 塾長自ら教えているのですが、他の先生にも言えることですが塾長も他の生徒とおしゃべりばかりしています。それによく男子生徒に対して大声で怒鳴るので同じ空間にいるこちらとしては集中も切れるし怖いし・・・。 他の担当の先生も「分からないところあったら聞いて」と言われるのですが、関係ない自身の資格の勉強などし始めて 質問しても「もうすぐだからちょっと待って」など自身の事柄を優先します。 あと生徒会や課外活動をしているので最終下校まで残っていると塾の時間に間に合いません。 今は活動を引退したのですが、当時は人手が足りなくて塾を休むこともしばしばありました。 けれど通い始めたばかりで信用が無いのかサボってると思われたり、事前に欠席の連絡をしても嫌味を言われます。 結局評定も模試の成績も上がることはありませんでした。評定はむしろ下がりました・・・。 親は私が塾に行くことにあまり関心がないのか書類に判子だけ押したくらいです。でも受験生ということで塾をやめることには反対で怒ります。上記の話をしても仕事で疲れて聞いてくれません。 親の手を借りず辞めることはできないのでしょうか。我侭は承知ですが嫌な思い出があるので塾長とはなるべく電話したくないです・・・。 小さいながらもチェーン塾なのですが、退塾書類は直接言わないと貰えないのでしょうか。 他の質問で「行かなければ辞められる」という回答を見たのと学校で推薦の練習もあって塾には行ってませんが、お金は引き落としなので引かれてしまいます。 できるだけ親と塾に関わらず辞めたいです。どうしたら辞めることができるのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • 塾について

    わたしは個別塾にいっていて、教えてもらってる男の先生が兄の中学の頃のそんなに仲良くなかった同級生でわたしのそんなに仲良くない同級生の兄でもあったので普通に打ち解けていてある時その先生から内緒だけどインスタ交換しない?って言われとくに塾の先生だし兄の同級生だしって感じで交換して何か質問ある時とか連絡してって言われて進路についてとか小論についてとか勉強についての質問をしててそのあとLINEの方でもいい?と言われ交換して勉強について塾の先生って言う認識で質問していて小説が好きっていうのが一緒だったんで、おすすめの本をかしてって言われて本くらいならって思い4冊ほどかしました。その本も全然帰ってこないしこの前の授業の時には先生が先週の授業冷たくしてたのわかった?ってきかれ別にその先生のことはどうでも良かったのでいや知らないですっていったら二つ言いたいことがあるんだけどさ一つ目は私情で便利屋扱いされてるみたいで不満てことと二つ目は塾のことでそろそろ一般だったらやばいよ?って言われました。まず一つ目のことは利用するためのものでは?塾の先生って笑 他に何かして欲しかったのか?まずそこで意味不明です。 二つ目は先生がこいって言ってもあなた来ないじゃん?って言われたいやわたしは総合型一期二期公募型でうけて無理だった時のために塾にいってたわけなんで、いまは公募の書類や面接練習に追われて塾の自習室なんて言ってる暇ないんですよ?なのになんかサボってるみたいなこと言われてほんとに腹立ちましたそのことを伝えると結構忙しいんだみたいな感じで言われなんかただでさえストレスやばいのに意味わからんこと言われてなんか私情まで言われて気持ち悪さとイライラでなみだしてしまいました。その先生は辛かったねごめんねなんか怒るようなこと言ってって言ってきて、頑張ってるよねわたしは親にも相談できないし友達にもいえないしって感じでなんか先生の前で色々話してしまいなんか和んだ感じで最後帰ったのですが家に帰って振り返ってみるとまず一個目のことで私情で不満ってやつなんですけど普通にキモくないですか?不満だから冷たくしてみるってこっちはお金払って行ってるわけでちょっと生徒としてみられてない気がして一気に気持ち悪くなって吐き気がやばいです。 次の日も塾だったんですけど体調崩して2日連続休み、インスタもブロックしたらその日に大丈夫?体調とかってきて返事が来ないからなのかLINE電話かかってきてむししました。わたしはLINEもブロックしてそしたら塾やめた友達のラインを自分の妹を通して追加して連絡きたみたいで、ほんとに気持ち悪いです。この先生のこと皆さんどう思いますか?これはそのまま塾にいってもいいんですかね?

  • 喪中ハガキについて

    今年の8月に、父を亡くしたものです。 このことについて、誰に喪中ハガキを出せばよいのか悩んでいます。 なぜなら、元々私も母もあまり年賀状を出す習慣がなく(本当に親しい人数名程度)、 喪中ハガキというのは、年始の挨拶を控えるという意味だったと思うので、 いつもしていないのに喪中ハガキだけ送るのはおかしいのかな?と思った次第です。 母は、通夜に参列してくださった方に皆送った方がいいのではと言うのですが(数百人という数です)、年賀のやりとりを普段からしていない人に送るのは変ではないでしょうか? 一般的なマナーとして、どこまで送るべきなのでしょうか? 非常識な質問かもしれませんが、ご回答頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 高校3年間、塾に行けないようです・・・

    こんにちは。 真剣に悩んでいます。 ぜひお答えいただけたらと思います。 私は今、私立高に通う高校1年生です。 4月に比べ、周りの多くが塾に行き始めました。 時間が経てば経つほど、目に見えて学力は低下していくので、 母に塾に行きたいと言ったのですが、だめだと言われました。 その後、父にも相談したのですが 「絶対に無理だ。  A(妹)の学費(高校・大学)を後にでもいいから、  全部払ってくれるならいい。」と言われ、 「高校1年も、2年も、3年も?  大学受験までも通わせてくれないの?」と聞いたところ、 「当たり前だろ。」と言われました。 塾にはどうしても行きたいです。 大学受験までにはこの学力はどこまで 落ちていることやら、想像もつきません。 しかし、Aの学費を後々でも全て払えるかどうかわかりません。 私の夢は日本語教師になることです。 自分の飯を食べていけるかどうか、くらいの給与なので Aの学費を払うことなど本当に無理だと思うのです。 そして、「国立大に行け、とは言わないが、留年はするな。」とも言われています。 自主的な勉強ができないため、どうしても塾頼りになってしまいます。 塾に行かず、留年をせずに、希望の大学へ入れるとは思えません。 私立高に通っていることがいけないことはわかっています。 でも、通ってしまっている今、これからどうすればいいのでしょうか。 今の高校を辞め、学費の安い私立高に通った方がいいのでしょうか。 今からでも公立の高校に通えるのでしょうか。 それとも今の高校を辞め、日本語教師になるための専門学校 (あるのかわかりませんが)へ通った方がいいのでしょうか。 本当に困っています。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 奈良で成績の悪い娘に合う塾は?

    娘の通う公立中学は市内で一番偏差値の高い学校だそうです。その中で娘は下から20番代ととても成績が悪く。 塾も入塾テストがあったり無いところは進むのが早くてついていけなかったりです。 今は家庭教師をお願いしています。 最近妹が塾に通い出して中3の娘の甘さを凄く感じているんです。 家庭教師の先生はとても熱心できちんと課題を作ってきてくれますし暗記用にカッコ抜きのまとめを作ってくれたりととても良くしてくれます。 男の先生なのですがやはり塾とは違い辱をかくことも無いので暗記の宿題が出て完璧じゃなくても平気なところもあったり解らないところを聞くのも平気で「解らない~」と聞き自分でがんばると言う事が少ないように思うのです。 昨年は家庭教師と塾の夏期講習に参加させたのですが全然ついていけず・・空回りの夏になってしまいました。 今年は3年生です! 塾に通っている子は1日何時間も塾で勉強しているのですが家庭学習で同じだけさすのは無理な気がします。 私の知ってる塾では娘の学力に合うものが無いように思うのですが・・もし知ってらしたら教えていただきたいんです。 また何かアドバイスありましたらお願いします。

  • マルチ商法について

    マルチ商法について。 私の母がシナリーという化粧品を使っています。 相当前(上京してからすぐ)からお付き合いのある方らしいのですが、シナリーってマルチ系じゃないですか。 LINEのコミニティ?に参加させようとしている(たまたま母のスマホを見たらグループからの追加があったので…。もちろん放置してましたが…)ところとかを見ると早く縁を切って欲しいです…。 (完全にコミニティの中に入れて勉強会に誘う、その後やる気を高めた上で本題に、ってテンプレの流れですよね?。母は教員なのでマルチにはまることはないと信じていますが…(副業禁止なので))(勧誘?をするという目的も話して居ないようなのでなんかグレーというか…。勧誘の意図を隠して近ずくのは特商法的にも…。まぁ意図があると断定も出来ませんがね。) お節介かも知れませんが私個人としてはマルチ商法系の人には家に来て欲しくないですし、妹に近ずいてあわよくばを狙っているので…。 (違法でないのも知ってますが、私個人の見解として「マルチの勧誘するから来てよ!」って言って勧誘が成功する可能性なんて0%に近く日本国内で特商法を厳守しながらマルチをするなんて無理だと考えているから、黒あるいは相当グレーなのかなぁと…) どうやったら縁を切ることが出来ますか? (母は純粋にその化粧品に魅力を感じているみたい)

  • 小学生低学年 進学塾に行くべき??

    来年春に小学生に入学する、現在 年長の男の子の母です。 小学生低学年から進学塾に入れるべきか悩んでおります。 6年間の一貫教育に魅力を感じておりますので 一番難しいく大変と言われている中学受験を考えております。 一般的に新4年生から受験準備とされていますが その後の凄まじいスケジュールを考えると ストレスを最小限に受験を乗り切る為にも 少しでも早く受験対策を始めた方が 子供も楽ではないかと考えております。 一部では小学生4年修了迄に6年間の勉強を終わるとか・・・・ 今は受験を気にせず遊ばせるべきか? 少しでも早く受験対策に乗り出すべきか? について思案しております。 御経験者様のアドバイスを頂ければ幸いです。 尚、家庭学習は基本です 現在 掛算の筆算(4桁程)は修了し、割算に取組んでおります。

  • 3歳の妹が上の子の勉強を徹底的に邪魔して困ってます

    まもなく入学、入園を控えた3歳違いの姉妹の母です。 穏やかな姉とわがままな妹は、個性は違うもののとっても仲良しで親から見てもホントにほほえましく遊んでいます。 しかし、仲がよいが故か、お姉ちゃんがテキスト(進研ゼミ)を始めようとすると妹が同じことをしたがり大暴れして、姉が落ち着いて勉強に取り組むことができません。 妹に年齢にあったテキストを書店で買ってきて与えても、姉と同じでないと納得せず、姉の勉強の間ずっと泣いたりわめいて駄々をこねています。 お姉ちゃんに落ち着いて勉強に取り組む姿勢、習慣づくりをしたいと思っていますが、まったくできません。妹が泣きわめく環境の中でテキストがやれたとしても、私が横に座って見てやることはできず、最後の採点しかできそうにないですし・・・。 昨日はたまたま妹が昼寝をしたタイミングでテキストをすることができましたが、これでは習慣としての学習が全く期待できません。 私の下の子をあやす能力不足と言われれば仕方ないのですが、何かいい智恵はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 真剣に悩んでいます。

    昨日、東京都杉並区の図書館で「アンネの日記」が破かれていた、という事件を思い出しました。ニュースで聞いた時にはビックリし、信じられないと思いました。ですが、たとえばの話です。私がもし犯人から「なぜ図書館の本を破いたらいけないのか?」と聞かれたとしたら、納得の行く答えが見つかりません。もちろん、公共の場の物であり、多くの人々が大切にしているからであることは分かります。しかし、「公共の場の物だから何?」「本なんてたかが紙切れ。それを破いて何がいけないの?そんなの読んで、何がいいの?」と今までに思ったことのない言葉が頭の中を過ぎりました。いつの日か、「本なんて、破いてもいいじゃん」と思う自分になってしまうのかと思い、怖くなります。 それだけではありません。昨日、仕事の後に母と待ち合わせし、一緒に帰りました。交通手段は、電車を使います。ホームまでの階段を下っていた時、母を後ろから突き落とそうとする自分が浮かびました。いつか自分が犯罪者になってしまうのかと思うと、本当に恐怖です。 本のことも、母を突き落とすこともダメであると分かる今のうちに、どうにかしたいです。真剣に悩んでいますので、「それが犯罪者になる前触れ」などと言った、誹謗中傷はお断りします。何かいい解決策がありましたら、ぜひお願いします。

  • 家族のはがきは勝手に読んでもいいものなのでしょうか?

    家族宛のはがきを、勝手に読む行為についお聞きします。 私の母は昔から、自分以外の家族宛に届いたはがきを、本人が読む前に勝手に読んでしまいます。 大体郵便物を触るのは母なのですが、手に取ると、差出人も内容も悪気なしに読んでしまうのです。(封書などはあけたりしませんが) 私自身はがきのやり取りは、ほとんど年賀状や暑中見舞いなどでしかしませんが、友人からのものには、当然趣味の話などが描いてあったりするので、読まれていい気はしません。 勝手に見ないでほしいと何度も頼んでいるのに、やめてくれません。 高校生の頃に、そのことで一度母と口論になったのですが、母は、 「そんなに見られたら困るような内容だったらはがきに書かなきゃいいのよ」 と、自分の意見を改めてくれません。 年賀状や暑中見舞いははがきで出すものだというのに。 確かに、裏返せば簡単に読めるはがきに見られたくないものを書くな、という意見も理解はできますが、裏返さなければいい話。 嫌だと言っているものをわざわざ読む心理が理解できません。 今年の正月に届いた年賀状について、高校生の妹と母が今、同じ状況で険悪な雰囲気になってしまっています。 長くなりましたが、みなさんの意見をお聞きしたいのです。 私や妹が諦めるしかないのでしょうか?