• 締切済み

日本生命の立て替え利息について

Shin-no-jyの回答

回答No.4

「支払を復活するから、半年分の立替は解消できないか?」とか交渉はできませんか? 【業界の問題点】立替は契約者が「知らない」間に契約が失効して、 保険事故が起きても保険金が支払えないという事態を避けるための 「サービス」なのに・・・、「親切」なら月単位にすべき、と私も思います。 支払が復活したら、そこから先の立替って解消されるべきですよね。 保険料の督促や、立替予告、利息についての予告がなかったとしたら 問題ですよね。 【madrid123さん、あなたの側は???】 契約を続けるつもりだが、事情があって一時的に払えない、と いうことは誰にでもありうることですから、それを責めるつもりはありませんが・・・。 それより、先の回答者:koriru98もおっしゃる通り、 「今は払えないが、何か方法はないか」「払えないとどうなるのか」 「あとで●ケ月分まとめて払いたいが、どうか?」とか保険会社と コンタクトを取ったのでしょうか? 取ったとすれば、、「余計な」立替をされなかったかも知れませんし、 早い段階で「非常識な」「約款」の内容を知ることもできたでしょう。 あなたの「権利」を主張・実現するチャンスはあったはずよね。 保険会社にも契約者にもそれぞれ権利・義務があるんです。 (もちろん、保険会社はプロなんですし、立場も強いのですから 義務は重いでしょうが) 保険会社の「約款に・・・」と言う「通りいっぺんの対応」も、不親切と思いますが、 相談者さん、保険料の支払義務を放っておいて・・・気づいたら、「約款」が 自分にとって「非常識」だった、という事です。「支払を復活するから、 半年分の立替は解消できないか?」とか交渉したのですか? 失礼ながら (保険会社の対応もどうかと思うけど) ちょっと大人げない。少なくとも、このサイトで「悪徳業者」とか、「コンテンパン」とか 言えるほど、「正義」があなたにあるとは思えない。

madrid123
質問者

補足

>支払が復活したら、そこから先の立替って解消されるべきですよね。 おっしゃる通りで、そこを私は怒っているんです。 督促のハガキが一度きました。 そこには、「払い込み用紙を送るから払うように」という内容です。 だから、私は特段のコンタクトも取らずに、払い込み用紙が到着するのを待っていたのです。 そして、送られてきた払い込み用紙を見たら、2月~4月まで利息を取るという内容だったから怒っているのです。 利息についての予告はありませんでしたね。 保険会社に「正義」があるとは思えない。

関連するQ&A

  • 家賃滞納利息について

    最近、結婚したものです。主人が13年の1月分だけ家賃を滞納していて「滞納家賃等のお支払について」という紙面がきたことで発覚しました。その前の月に支払を振替に変える手続きをとったので引かれているものだと思っていたようです。出張が多いことからしっかりきていたものも見ていなかったようです。そこで、その紙面には利息年14.56パーセント分も一緒に払ってくださいと書いてあります。今の家賃は約58000円です。もちろん主人のだらしなさからきたものなので家賃はきっちりお支払したいと思いますが、利息も払うとなると結構な額です。払わなくていい方法がありば教えて頂きたいです。 勝手な質問ではありますが、利息まで払う余裕は結婚したばかりでありません。なんとか家賃だけ支払う方向で進められればありがたいです。

  • 日本の生命保険会社は闇が深すぎる!

    日本の生命保険会社は闇が深すぎる! 親が子供のために生命保険に入っていたとする。 親は自分の生命保険のことを子供に伝えずに亡くなる。 生保レディは定期的に顧客に挨拶に来る。 けど親が亡くなると来ない。 要するに生命保険会社は親が亡くなったことを把握している。 子供は知らない。 3年経つと支払いの時効になって子供は一円も生命保険会社から支払いがない。 かんぽ保険は親が亡くなって5年で時効になる。 日本の生命保険会社ってクズすぎませんか?

  • 生命保険の立替金 返済について

    友人から相談されたのですが、回答できなかったので教えてください。 明治安田生命の生命保険料の引き落とし口座(普段使用していない口座でたまに入金していたが失念)より、引き落としができなかったとのことで、 『解約返戻金の範囲内で保険料をお立替え』した旨の、『立替金現在高のお知らせ』というハガキが届いた。 立て替えられている分を支払いたいのだが、契約したときの担当は遠方で、現在勤務しているかどうかわからない。 また、近くの支店に行くのにも多忙なため行くことができない。 ということです。 たとえば、携帯電話代でしたら、銀行口座へ入金したり、振込用紙を送ってもらったりはできますよね? 生命保険の保険料はそのような支払い方法はないでしょうか。 ネットでいろいろ調べたのですが、わからず。。 ご存知の方、教えてくださいませ。

  • 日本生命は大丈夫ですか?

    日本生命の個人年金保険に、多額の預金をしています。 利率が良いので、10年以上預けておく予定です。 東日本大地震では、巨額の支払いをしたと聞きました。 今後、日本生命の破たんは大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 生命保険・・・保険の保証期間

    教えてください。 生命保険を解約した翌月に怪我をして入院しました。 保険は解約すみなのですが、保険の保証期間はいつまでなのでしょうか? 解約したときに、約款を処分してしまったので、保険会社に確認しようか・・・と思ったのですが、こちらで質問させてもらいました。 怪我をしたのは 昨年11月下旬 保険料 最終払払込期日 10月 すでに解約払戻金は振り込まれているのですが、10月まで保険料の支払いをしていて、怪我をしたのは、11月下旬なので・・・ もしかしたら、保証期間はまだ有効なのかな??と思い、もしご存知の方がいたら教えてほしいです。 保険会社は「日本生命」です。

  • 保険料立て替えについて

    前の夫と離婚する際、保険の加入者を私に変更しました。 その後、今まで払い続けて(自動引き落とし)きたのですが、 今になって保険会社(日本生命)が立て替えていた分の請求書が送られてきました。 私の支払いが滞ったことがない為、多分夫が支払いをしていたときのものなのですが 支払ったかどうかを証明することができません。 (離婚しているため、口座を確認することができません) 加入者変更時に保険会社からの説明もなく、現在まで明確な請求書も きていなかったのですが、支払う必要があるのでしょうか? 消費者センターにも確認したのですが 「日本生命は全部払ってもらうの一点張りなので、支払うことになりそう」 といわれます。こちらに落ち度がないとは思いませんが、日本生命の落ち度も あるとおもうのですが、、、 ちなみに利子を含めて18万程度(実際は6万程度)で、現状の生活を考えるととても厳しいです。

  • 団体信用生命保険について教えてください。

    団体信用生命保険について教えてください。 銀行系はローン滞納していたら下りないですよね? 旧公庫の場合は年払いですので(翌年分を12月末支払い) 例え滞納が有った場合でも有効年度は下りると解釈して 宜しいのでしょうか?その時滞納分のみ遺族が支払えば 良いのでしょうか?

  • 生命保険の振り込みについて

    日本生命の保険に入っています 主人が怪我をして入院したのが11月の1日 退院したのが12月29日 そして 必要な書類を保険会社側に提出したのが1月7日です。 いつになったら保険金の振り込みがありますか? そして保険金の振り込みのさいは 保険会社から連絡がくるのでしょうか? 保険にはいってはいるものの怪我や病気などしたことなく始めてのことでわからないことだらけです。。。 いろいろ教えていただきたいです よろしくお願いします。

  • どうして利息が戻らないのでしょうか

    先ほど「実家の事業を建て直したいです」の質問でも少し触れたのですが・・・。 実家の事業用資金に商工ローン会社で800万円借り入れがありました。 毎月元本30万円と利息15万円ほどを返済し現在はのこり650万円です。 私が経理を担当してからふと疑問に思ったことがあります。 毎月5日が返済予定日となっており、ローン会社から振り込み金額の記載がある振込用紙が明細つきで送られてきて、支払う利息の内容は振込予定日の翌日から翌月の振込予定日の利息となっています。 月によって振込予定日の数日前に振り込むことがあるのですが、もともと27%という安くない金利なので、数日でも利息はかなり違うと思います。 そこで、その会社のお客様相談センターに電話をして、「早く返済した分の差額の利息は元金の返済に充当されますか?」と聞いたところ、「数日くらいでは利息は戻せません。すごく早く返済する場合はあらかじめ担当者に相談してください。」というなんだか腑に落ちない回答をもらいました。 「数日」とか「すごく早く」とはどれくらいなのでしょう。 利息の計算とはそんなに曖昧なものでよいのでしょうか・・・。 電話の声がものすごく迷惑そうだったのであまり突っ込んで質問できず、後悔しています。

  • 【生命保険会社】日本の自民党が生命保険会社に忖度し

    【生命保険会社】日本の自民党が生命保険会社に忖度しているのはなぜですか? 日本のお金持ちは生命保険に入りまくります。そして死ぬと遺族に生命保険金が支払われますがこの生命保険金は相続税が掛からないそうです。これって節税というより合法と言えども脱税ですよね?なぜ生命保険金は相続税が掛からないのですか? 生命保険の営業はお金持ちに生命保険金の支払いは非課税で相続税も掛からないので遺産贈与の脱税、いや失礼、節税になりますよ。と言ったら食いつくの当たり前ですよね。

専門家に質問してみよう