- ベストアンサー
- 困ってます
歯列矯正
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歯列矯正するより歯科医になるほうが遥かにお金がかかります。 お母様は本気で歯科大に入学させてくれるつもりなんでしょうか。 娘が矯正したときは80万円かかりました。 子供の歯を治すのは親の務めだと思いますので確かに高額ですがやりました。 分割払いも出来ますし本当に悩んでいて、なおしたいと親御さんと話してみたらどうでしょう。 歯科大に行って免許も取って、自分で治そうなんていう時には (もちろん自分自身でなんて出来ないと思いますが)24歳過ぎているじゃないですか。そんなこと考えるよりご自分でバイトでもしてお金を貯めてやったほうが早いです。
関連するQ&A
- 歯列矯正について
私は以前から出っ歯気味なことを気にしていたんですが、一年ほど前、知人に私と同じくらいの出っ歯の子がいてその子が歯列矯正で歯を4本抜歯して現在治療中ですが見違えるほど綺麗になっているのを見て私も歯列矯正したいと思い、矯正歯科に行きました。 しかし、歯並びもいいし健康な歯を抜くのはもったいないといわれ、歯医者さんに反対されてしまいました。 しかし、私は横顔や笑った時の顔などがとても気になるので、できれば抜歯してしまいたいのですが、歯列矯正の経験者で健康な歯を抜いた方いらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか? 歯医者さんに止められるということは止めたほうがいいんでしょうか?
- 締切済み
- デンタルケア
- 下の歯だけ歯列矯正できませんか?
上の歯の歯並びはきれいなのですが、 下の歯の歯並びだけ乱れています。 前に行った歯医者では、かみ合わせの調整上、下の歯だけの歯列矯正はできないといわれました。 そんなものなのでしょうか? 下の歯だけ歯列矯正してくれる東京都内の歯科医があれば教えていただきたいのですが・・・。
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 歯列矯正と顎関節症
私は前歯の歯並びが非常に悪く、糸切り歯が出っ歯ぎみで上と下の歯が互い違いに入れくんでいます。(奥歯の歯並びは良いです。)そのせいもあるのか顎関節症で、夜寝るときはマウスピースをはめています。 先日いつも通っている歯医者で前歯を審美歯科の様な歯列矯正?をすすめられました。上と下の前歯(10本程)の神経を抜いて歯を削り、保険適用のプラスチックの被せものをして歯並びをよく見せるというやつです。 鎖をつける様な矯正は私の顎の調子もあり、しない方がいいとのことで、見た目も綺麗になり、前歯の噛み合わせが良くなることで、顎関節症も良くなるのでは、という意見でした。 長年歯並びの悪さのせいで悩んでいたことと、矯正より安価で短期間(4ヶ月といわれました)の治療とのことで、最初は乗り気だったのですが、やはり虫歯もない健康な歯を触ることは不安で、ここで色々調べていると、神経を抜くと歯が死んでしまうため、将来歯が残らない等という意見をみて悩んでいます。 歯列矯正は顎関節症や将来のことを考えると実際のところどうなのでしょうか。やはりやめたほうがいいのでしょうか。 ちなみに私は27才でマウスピースを作った歯医者も歯列矯正をすすめてきた歯医者です。
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 歯列矯正について
現在、六本木美容歯科で矯正を始めたのですが、最近になって、美容歯科での矯正に不安がでてきました。私の矯正の期間は約1年で、1ヶ月半ごとに一度の診療なのですが、一般の矯正歯科と変わらない治療をしていただけるのでしょうか?美容歯科では、歯を削って歯並びを綺麗にする治療があり、その治療にはかなりのデメリットがあると聞いたのですが、一般的な歯列矯正ならデメリットは少ないほうですか?教えてください!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 歯列矯正
20代です。 少し出っ歯で、歯の矯正を考えています。 先日矯正歯科にカウンセリングへ行ったところ先生からこう言っていただき、2つの選択肢をいただきました。 自分では気になっているかもしれないが、そんなに出っ歯ではない。歯列(歯茎)が小さいのに対して歯が大きいため少し広がってしまっている。 ・特に気になっている、前歯の傾きだけを直す(10万円)(その傾いた歯のせいでより出っ歯に見えるため)(写真参照お願いします) ・歯全体の出っ張りが気になるなら、100%引っ込むように上下4本抜歯する(50万円) 自意識過剰かもしれませんが、 笑った時の出っ歯、写真の通り口を閉じた時に少し口が出ているのがコンプレックスです。(口よりも鼻の低さに問題があるのは百も承知です) 口を閉じた状態で見て、少しでも綺麗に見えるのなら少し高額でもやりたいなと思うのですが、 私の歯で、抜歯ありの矯正をしたら 口を閉じた時の口を少しでも平らにすることは出来ますか? それとも外からの見た目の変化は見込めないですか? 知識が無いので、詳しい方教えて頂けると嬉しいです。お願い致します。(>_<)
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 歯列矯正 大学生
今、高3で歯列矯正をしています。 予定では大学生になるまえにとれるはずでしたが、器具がはずれて気づかなく少し歯がもどってしまったため期間が長くなってしまいました。 夏までには終わるみたいですが…。 男子大生からみて歯列矯正してる女子は引きますか? また、期間が短くなったりする場合はありますでしょうか。 大学生には綺麗な歯並びでなりたかったので落ち込みます。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 社会人の歯列矯正について
もともと歯並びとかみ合わせが悪く、歯並びやかみ合わせが悪いと、今は何とかなるとしても将来的に身体にガタがくると聞きました。 この度歯科検診を受けたことで、今からでも遅くないと思い 矯正歯科にて歯列矯正をしようかと思っています。 しかし私は社会人で矯正のブリッジをしている人を未だかつて 見たことがありません。 職種は営業ではないのでそこまで仕事を気にする必要もないのかも しれませんが、職場での反応や生活等少し気になり、最終的な踏ん切りがつきません。 皆さんは矯正についてどのように思われますでしょうか。 自分の歯だからもちろん自分で決めることなのですが、 大人になってから矯正を行ったことのある方からの経験談等 頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デンタルケア
お礼
よくわかりました ありがとうございました