• 締切済み

腕の振りは意識しない!? 【ピッチング】

今日買ったピッチング本を読んでいたら『腕の振りは意識するものではない、下半身と胸の張りから自然に出るものだ』と書いてありました... これでは腕が最後まで振れないのでは!? 皆さんはどう思いますか?

みんなの回答

回答No.1

少年野球の時ピッチャーをしていました。中学では、硬式野球で全国大会にでるほどのチームでプレーしてました。 一般的にピッチャーは下半身が重要というのはどの指導者も言いますね。 たしかに、下半身と胸の張りから自然に腕の振りはでるものです。しかし、上半身を鍛えていなければ球威はでません。 自分は、毎日腕立て500回、ランニング3kmをしていました。1ヶ月ほどでなにも意識しなくても腕が振れるようになりました。 筋トレを日々頑張ってください。

ya9boy
質問者

お礼

僕も握力78が自慢なんですけど腕立て500回ですか~ 超人ですね、参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 少年野球ピッチング

    シャドウピッチングでは綺麗に腕が振れるのですが、いざボールを投げる時になると腕の振りがぎこちなく(腕を大きく回せない、肘を上げた時に腕が止まる)なります。 何か解決策を教えてください。

  • カーブの腕の振り

    スローカーブを投げる際、腕の振りをゆるめるのと、ゆるめずに端を持って若干すっぽ抜ける意識で投げるのとどちらが曲がりは大きくなるのでしょうか?

  • ピッチングで下半身を使うってどういうこと?

    ボクは監督にピッチャーを任され、日々練習をしています 最近監督に、「お前は下半身をちゃんと使えば制球力も球速もあがる!」と言われました。  「じゃあどうすれば下半身を使えるようになるんでしょうか?」とボクが問いかけると 「俺は投手はやったことがないから知らん!」で会話が終わってしまいます。 監督やめてもらえませんか? といいたいところですが、それじゃあ好きな野球ができなくなるので、皆さんに聞きたいと思います。 ピッチングで「下半身を使う」という動作はどのような動きなんですか?  

  • 【ピッチング】 肘から先に出すについて

    ピッチング本を読んでいて肘から先に出すのが良いと書いてあったので  投球練習で肘を先に出すように意識したらフォームがぎこちなくなってしまいました。 もし良ければトップの位置からしなりを生む方法も教えてください。

  • 腕と肩の使い分けが解らなくなってしまいました。

    ゴルフに精通してらっしゃる皆様にお教え頂けたら助かります。 素人なので表現が下手で文章が解りにくいかもしれませんが宜しくお願いいたします。 私は今まで、左の脇を締める事を意識しながら腕を上げていました。その結果として肩が回っている感じでした。  最近思いついた考えなのですが、脇を締め腕も胸にしっかりギュッとして腕と胸とを完全に一体化してロックして、腕の動きや力を一切殺して、腕と胸を一体化したまま、肩だけを捻り上げていくスイングをしてみました。これが本当のスイングなのでしょうか?それとも、そこまで完全に腕の存在が無くなるまでは一体化する必要性は無いのでしょうか? ここまで一体化した腕の動きを敢えてストップさせた場合、ダウンでは腕は何も出来ず、股関節あたりにグリップエンドを下ろしてくる動きさえも出来ず、ただただ腰の回転で当てるだけでインパクトをむかえるという動きにしかなりませんでした。。又、一体化をした事により上半身が異様に力んでしまいました。 ここまで腕の動き、力、感性までも殺す程の一体化が本当のゴルフスイングなのでしょうか? 基礎が解らない私に基本的な事から理想まで、皆様の貴重な温かいご意見を頂けたら幸いです(::)宜しくお願いいたします。

  • 気付かないふりをするべき?

    先日、並んで座って彼と腕を組んでると 突然彼がビクッとして、それから明らかに上着で股間を隠そうとしていました。 気付かれないようにしていたつもりでしょうが私にはばればれで・・・ 多分、腕を組んで私の胸が当たったからだと思います。 こんなときって、私は気付かないふりしといた方がいいのでしょうか。 必死に隠そうとしている彼の姿が少し哀れで 「別に気にしなくていいよ」と気分的に言ってあげたい感じです。 ただ、彼は10代でお互いに初心で、私もこんなことは初めてで正直驚いてしまいました・・・ 部屋に二人っきりでいても服を着たまま抱き合う止まりです。キスもしてません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 剣道の振り

    今、中二の男子で剣道部に所属しています。 人一倍振りを速くしたいため、これまで人一倍、腕立てや素振りをやってきました。 それで腕力はかなりついてきて、振りもそれなりに速くなったので、 試合でも振りの速さで勝つというスタイルを突き通してきたしこれからもそうしたいのですが、 色々調べてみると、腕力は剣道では使わないなどの意見が多数あり、これまでの 努力がとてももったいない感じがしました。顧問の先生からもよく上半身だけではなく 下半身も鍛えろとは言われていたのですが、今更、このスタイルを曲げるわけにはいかない と思い今日までやってきました。試合で使える剣捌きを教えてください。

  • 積極的に腕を使う?

    ある動画でプロだかレッスンプロか忘れましたが、体の回転を意識しすぎると腕の振りが遅れて、かえって無意識に腕を使い手打ちになるから積極的に上から下に振り下ろすようにするとスムーズに体が回ると言っていたのですが、これは、手や腕を使った方が手打ちにならないと言う事ですか?

  • 腕を太く胸を厚くするには?

    私はかなり痩せていて体型が貧弱な男です。 夏は肌を露出しますがあまりに痩せていて悩みます。 脚は長ズボンを履くのでまあ妥協するとして、 上半身特に腕の細さと胸板の薄さをなんとかしたいです。 人並みの腕と胸にするにはどうしたらいいですか? よろしくお願いします。

  • 腕を組むことについて

    腕う組むことについて皆さんの意見を聞きたいのですが・・・ 男性の方・・・(1)腕を組まれるタイミングってあるのですか?        (2)腕を組まれたときは何か感じたりするのですか?         女性の方・・・(1)腕を組む時はどういうときですか?無意識のうちに組んでしまうのですか?        (2)腕を組むと何か感じたりするのですか? 皆さんの意見をお待ちしています!

このQ&Aのポイント
  • ポケトークS PlusのWi-Fi接続について困っています。パスワードの入力エリアが8桁であるのに対して、Wi-Fiのパスワードは13桁です。どうすれば接続できるでしょうか?
  • ポケトークS PlusのWi-Fi接続にお困りですか?当方のWi-Fiのパスワードは13桁ですが、入力エリアは8桁のみのようです。解決方法を教えてください。
  • ポケトークS PlusをWi-Fiに接続できません。Wi-Fiのパスワードは13桁ですが、入力エリアは8桁のようです。どのように設定すれば良いでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう