• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エーチームについて)

子役事務所エーチームについて

nikomotherの回答

回答No.2

アカデミーは、情操教育(感情や情緒を育み、創造的で、個性的なこころの働きを豊かにする教育。文学作品の鑑賞などにおいては、情操教育の性格を持つ⇒Wikipedia)のカラーで英会話なども取り入れる感じです⇒ホ○プロのアカデミーと類似している??レベルは大きい所ですので、レベル別に分けたクラス編成をしているようです。 エー○ームグループのキッズ部門は2008年に新設されたばかりですが、結局は芸能界ですので、やはり事務所の力が1番の影響力だと思い、自分は応募しました。大御所俳優.女優が所属していますし、テレビとかで大人気のタレントも所属していますし、オーディションをずっとやっていて新人の発掘や育成に熱心なイメージの事務所で、質問者さんのおっしゃるように新人にも良い仕事をさせてくれる所だと思います。ですから、キッズ部門に対しての期待感があります。始めたばかり(キッズ部門のこと)なので、逆に「チャンスかな?」とも思いました。 今は、映画やテレビのオーディションへ行かせていただいたり(なかなか、決まらず甘くありませんが・・)、モデルの仕事をいただいたりの感じです。スターがいて、付属アカデミーがあって、キッズも始めて、普通に大手芸能事務所という感じではないでしょうか??

参考URL:
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E6%83%85%E6%93%8D%E6%95%99%E8%82%B2/
thiachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! クラスはレベル別なのですね。だとしたら、経験者でもステップアップは図れるということなのでしょうか? 現在も所属されていて、こちらの事務所からオーディションやお仕事行かせていただいているということでしょうか? キッズでもしっかりマネージメントしているのなら、応募してみたいと思いました。 ちなみに、事務所への顔見せ等、マネージャーさん等と会う機会ってありますか?今の事務所は、まったくといって言いぐらい顔見せの機会がないので、まだ成長期ですし、できれば顔見せしてしっかりマネージメントしていただけたらと思っているのですが。。。 ご存知の方、あわせて情報お願いします!

関連するQ&A

  • エーチームアカデミーについて

    僕は先日エーチームのオーディションで三次審査まで合格して事務所と契約しました。そこで凄く褒められていろんな仕事を紹介されたりしてて、話の最後にアカデミーを紹介され今すぐにでも所属してレッスンをするよう言われました。その時は上げられてて頑張りますとか言ったんですが、実際入学金が40万と高額なので悩んでいます。 さらにいくつかオーディションを受けていて、いろんな事務所に所属した経験がある友達に相談してみたら、入学金が高すぎるし、レッスンが無料のところもあるなど聞いてさらに悩んでいます。 自分はオーディションとかが本当に始めてなので何も知りません。 なのでインターネットでいろいろとエーチームについて調べていても、いい情報も悪い情報も流れていてなにが本当の事なのか分からないです。 あと、そのアカデミーを進めてきた人と連絡先を交換して何かわからないことがあったらすぐ連絡してね、と言われたので僕は次の日にさっそくメールをしたんですが、いまだに帰ってきません。 誰か真実を教えてください。

  • 子役の英才教育効果

    子役等は、一種の英才教育のような気がしますが、如何な物でしょうか? スカウトされたのか否かに関わらず、我が子を子役にしたいような親も、多いようです。 確かに、子役としてデビューして行くのは大変ですが、一部、登録料とかレッスンとかで金が掛からないような芸能事務所も有りますが、このような芸能事務所に所属したような子役は、子供らしい体験とか好きな事もさせて貰えた一方では、大人と対等な人間として、夙に実社会を経験しますので、一種の英才教育と云えませんか? https://takayuki-kato.com/entertainment-office-for-free/ https://kawapre.net/9297/

  • エーチームオーディション

    エーチームオーディションに応募し、合格しました。 これから40万以上を支払い、アカデミーに通うことになります。 また、普通はアカデミーに通ってから事務所に所属になるが、素質があるので初めから事務所に所属して売り込みも始めますと言われました。 すごく嬉しくて舞い上がっていたんですが、それが芸能界の手だよ。と言われ、心配になって色々調べると、いい情報も悪い情報もあり、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 実際以前、事務所に所属しながらアカデミーに通った方がいらっしゃいましたら、通ってどうなっていたか教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • A-teamグループオーディションについて質問です

    A-team(エーチーム)グループオーディションというものを受けたんですけど、なかなかいい噂を聞きません… アカデミーに入れられてお金を巻き上げられるとかをよく聞きます。 質問です。 アカデミーに入らずに事務所だけに所属することは出来ますか?? 所属費、レッスン費などはかかりますか?? エーライツ、エープラス、エーチームの違いはなんですか??また、どこが一番いいですか?? 私は女優になりたいと思っている14歳の女です。

  • 'ダイヤモンド'というタレント事務所に所属している(いた)方はいらっしゃいませんか?

    新聞チラシなどで求人している事務所です。どなたかこの事務所でお仕事をしたり、レッスンを受けたことのある人はいらっしゃらないでしょうか?この事務所に入るか迷っている人や、あやしく感じた人の情報はチラと拝見したことがあるのですが、所属している(いた)という人の意見は見つけたことがなくて、、それなりにいるらしいですが、、どうしても釈然としない(お金や仕事の案内など)ことがあるのですが誰にも聞くことができなくて・・・この事務所に関わったことのある方で何か不安(不信)に思ったり、または逆にとても良い(あるのかな?)と感じたことなどがあれば何でもかまわないので教えていただけないでしょうか?漠然とした書き方になってしまいました(ネット上なのですみません!)が、同じような気持ち(納得できないところがある!)の人や何でもいいので情報をもっている方がいらっしゃいましたらどうかご意見をお願いします。

  • 子役出身の役者さん。

     タイトルのことが最近気になってます。    子役時代にソコソコがんばっていて、大人になっても 目立ってる役者さんも気になるところですが、 一番気になるのは子役時代ほとんど仕事に恵まれず、 事務所に入ってただけって感じの人で、大人になってからは がんばってるって人はいらっしゃるんでしょうか?    知ってる方がいたら教えてください。

  • テアトルアカデミーについて

    こんにちは。 私には1歳1ヶ月の息子がいます。 現在赤ちゃんモデルの情報を集めております。 そこでいくつか質問です。 1. 赤ちゃんモデルの大手事務所といえばやはりテアトルアカデミーが断とつなのでしょうか? 他にどのような事務所がありますか? 2. テアトルアカデミーの赤ちゃん部門の入学金や月々のレッスン料はおいくらでしょうか? 3. レッスンはどれくらいのペースで受講するのでしょうか? 4. 事務所までの交通費はやはり自己負担ですよね? 5. 個人差はありますがデビューまでにはどのくらい期間がかかりますか? 中傷、批判はご遠慮下さい。 乱文乱雑で申し訳ありませんが実際に所属している方、詳しい方がいらっしゃいましたらお知恵を貸して下さい。 よろしくお願い致します。

  • 子役事務所入所迷い中

    8歳の娘が子役事務所オーディションに受かりました。入所するか悩んでいます。子役の寿命は短いものですよね、8歳から子役事務所に入るのは意味があるのか…。女優になりたいなら、子役ではない事務所に応募した方が良いのか、今回を無駄にしない方が良いのか悩んでいます。 入所してレッスンして仕事が来るか来ないかは本人の頑張り次第だと思うので、2年間!と、期限を決めて入所するなどの方が良いのでしょうか その2年間で仕事が来なくとも 身につく何かはあるのでしょうか?

  • 山本杏奈という子役について

    http://www.ntv7.jp/talent/9562/ この山本杏奈という子役の所属事務所や情報についてネットにないのでしょうか?

  • 芸能事務所の詐欺にあって・・・

    こんばんは。 今とても困っているため皆様のご意見を聞きたく書かせていただきます。 長くなってしまいますが、なんでも助かる情報をおもちのかたはアドバイスをお願い致します。 私は某芸能事務所に昨年の10月に所属しました。 事務所に入るために約8万、毎月レッスン代として約3万 他の事務所と比べて安いとはいえ、学生の身として多額のお金であるため、とてもためらいました。 しかし、お金はすぐではなくて分割でもよく、いつでも返してもらえばいいと言われました。 本当に怪しいところは山ほどある事務所でしたが、私と友達はそれでも賭けてみようかという気持ちにさせられた程社長の話に説得力がありました・・・・・・・ 一番最初に数万払い、その後はレッスンを受けても事務所からは何も言われなかったためお金は一切払わずにレッスンを受けていました・・・。 (他のタレントもレッスン代を払っていなかった人もいましたため、払わず受けていた子がいっぱいいました・・・) 事務所入る時に、約束された仕事の内容はどんどん変わっていき、結局事務所にいても意味を全く生み出せず今年の4月に辞めました。 (約束された仕事は全て口頭で言われ、書類は何ももらっていません・・・) 2月頃から急に所属する全員にお金を要求されるようになり、 毎月少しずつ払っていました。 少し前から払うのを辞めたら、 すぐに払わないと法律手段で片付けます。 という通知書が届きました・・・・・・・・・。 現在の未納金は20万以上・・・・ とても払える額ではありません・・・・・・・・・・・・。 所属する時に、契約金に名前を書いています。 住所と本名がばれています。 確かに所属したこともレッスンを受けたことも本当です。 しかし、所属した全員約束された仕事はあちらの口約束で終わりました。 期待させられ、裏切られた結果、私には多額の借金が残っています。 このように詐欺にあわれた方 法律に詳しい方 どのように対処するべきかアドバイスをいただけたらと思います。 正直黒幕がいそうな上、本当にお金が払えない状態で どうするべきか本当にわかりません・・・・ 生活から自分の身の危険までを感じます。 本当にアドバイスをいただけたら助かります。 宜しくお願い致します。