検挙されない理由と警察の対応

このQ&Aのポイント
  • Aが車庫として使用している場所に関する法律違反ではないのか?
  • 町内会がAを検挙しない理由と警察の裁量について
  • Aが検挙されないことへの異論がある場合の相談先について
回答を見る
  • ベストアンサー

検挙されない理由と警察の対応

町内会に相談された件です。 Aは長年、県道の一部を車庫として使用していました。 1年以上前、通行に迷惑している町内会は所轄の警察に相談しました。 警察はAに別の場所を車庫とするよう、指示し、Aは了解しました。 その後、1年以上経過しても、Aは移動もせず、同じ状態でした。 また、町内会が警察に相談すると。 警察はAに別の場所を車庫とするよう、指示し、Aは了解しました。 (1)この場合、Aは自動車の保管場所に関する法律違反ではないのでしょうか? (2)町内会は警察にAを検挙しないかと言うと、要は車を移動すれば良いことないので、私(警察の担当者:尚、1年以上前の相談相手も同じ警察官)の裁量で検挙しないとのこと。 警察官にこのような裁量がるあるのでしょうか? (3)このようなケースの場合、通例的にAは検挙されないものなのでしょうか? (4)仮に、(2)の警察の対応が裁量を越えている場合、どこに相談すればよいのでしょうか? (5)Aが検挙されないことに異論がある場合、どこに相談すれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>Aは自動車の保管場所に関する法律違反ではないのでしょうか? 「県道一部を使用」という範囲が問題ですね。 既に車庫証明を受けている駐車場から「車体の一部が県道にはみ出している」のか、車庫証明を受けずに駐車していて「車体の一部が県道にはみ出している」のか。 前者の場合は、完全な違法行為ではありません。 後者の場合だと、保管場所に関する違法行為です。 >警察官にこのような裁量がるあるのでしょうか? 推測ですが・・・。 車庫証明を受けた駐車場から「車体の一部がはみ出ている」場合は、100%違法ではありません。ですぅから、その時点での諸々の状況を考慮して検挙するかしないかを決めます。 商店街などのお店も、多くが「道路上に看板・商品陳列」をしていますが、暗黙の了解で検挙しませんよね。 正式には、路上占有許可を道路管理者から受ける義務が必要なんです。 >通例的にAは検挙されないものなのでしょうか? 警察は、100%被害が発生しない限り検挙はしません。 「殺される。助けてくれ」と警察に駆け込んでも、相手側を注意するだけで検挙はしませんよね。 >警察の対応が裁量を越えている場合、どこに相談すればよいのでしょうか? 管轄している都道府県警察本部に相談して下さい。 >Aが検挙されないことに異論がある場合、どこに相談すれば良いのでしょうか? 管轄している都道府県議会の、警察関係部会に所属している議員です。 まぁ、双方とも馴れ合いですから、期待する結果を望む事は不可能に近いです。 例えば、○川県警本部では、飲酒運転・窃盗事件を起こした警官でも不起訴・依願退職処分とする馴れ合い組織です。 キャリアの本部長も、本庁に戻るまでは「経歴に傷を付ける事は望まない」人種です。

sen_aoba
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

教えて下さい。 >Aは長年、県道の一部を車庫として使用していました。 この「一部」とはどの様な状態を指してますか? 車自体全てが県道にあって 尚かつ通常で言う「駐車」ですか? それとも車の一部が何処かの敷地に入り込んでる状態ですか?

sen_aoba
質問者

補足

1年以上前まで、Aは県と所有権について係争しており、結果、車の1/3が県道に出ていました。 駐車です。 車庫そのものです。

関連するQ&A

  • 車庫法で確実に検挙してもらう方法? 再

    以前、ご質問したのですが、残念ながら、ご回答を頂けなかったので再質問させて頂きます。 お手数と思いますが、困っておりますので、ご回答頂ければ幸いです。 Aは現在に至り数年間、自家用車を道路に車庫として駐車しています。 この駐車により、道路は普通乗用車が1台、やっと通れる幅しかありません。 その道路を通行する方々はAに対し、長年、自家用車の撤去を行ってきました。 その都度、Aは「ここはオレの所有地」「オレの知り合いのやくざをお前の家へ・・・」等を言い、いっこうに自家用車を撤去しません。 先日、役所の資料によりAの所有地ではないことがわかました。 今までに悪態と踏まえ、道交法の駐車違反ではなく、自動車の保管場所の確保等に関する法律違反で検挙してもらいたいと近隣住民は思っているのですが。 確実に、警察にAを自動車の保管場所の確保等に関する法律違反で検挙してもらうため、私たちはどのようなことをすれば良いでしょうか? 検挙前、検挙中、検挙後。 法的に行政的に。 教えて頂けば幸いです。 --補足-- 市の明示課で調査した結果、市の道路でした。 交通課に以前、他の近隣住民が相談すると。 該当車に関し、既に3年経過しているので、どこで車庫証明を取っているからわからない。 だから、自動車の保管場所の確保等に関する法律違反での検挙は難しいとの返答でした。 このような回答する所轄警察なので、今度こそ、きっちり、自動車の保管場所の確保等に関する法律違反で検挙してもらうためにもと思い、今回、ご質問をさせて頂きました。

  • 次はどうしたら良いでしょうか?…警察に対して

    Aの自宅は道路に隣接しています。 Aはその道路の一部を10年以上、駐車場として使用しています。 Aの最初の車が甲車、2年前に購入した車が乙車。 (1)約7年前、町内の人が直接、所轄の警察署にAの車庫法違反を相談に行きました。 その時、警察は3年で車庫登録の書類は始末するので、甲車の書類は既になく、車庫法で取り締まれないと言い、道交法の駐車違反でも取り締まりはしませんでした。 (2)その後、町内の別の人達が度々、警察に言っても同様。 (3)昨年、町内の人が告発書を所轄の警察署に郵送しました(匿名)。 この折りは警察も動いたのですが、Aが駐車場としている土地は自分の物と主張し(Aは警察の動きを牽制するかのように県と所有権の裁判を行いました)、警察は動きを止めました。 (4)その1ヶ月後、Aと県の裁判は終了し、タイヤ1個分はAの所有となりました。 タイヤ1個分では乙車のほとんどは道路に駐車していることになります。 しかし、警察は何も取り締まりをしませんでした。 尚、県は裁判の結果を警察に知らせたとのことです。 (5)町内の人はこの警察の対応に憤慨し、県警監査部と公安委員会に一連のことを告発しました。 双方、何も動きが無く、現在に至ります。 Aは駐車場として使用している道路を工作したりしています。 Aの駐車により、通行する車は本来、離合できるのができない状態です。 町内としては、乙車の移動と、Aへの刑罰を求めています。 町内としては次、どのようなことをすれば良いでしょうか? 何卒、お手数ですが、ご教授、お願い致します。 長文になって申し訳ございません。

  • 車庫法で確実に検挙してもらう方法?

    Aは現在に至り数年間、自家用車を道路に車庫として駐車しています。 この駐車により、道路は普通乗用車が1台、やっと通れる幅しかありません。 その道路を通行する方々はAに対し、長年、自家用車の撤去を行ってきました。 その都度、Aは「ここはオレの所有地」「オレの知り合いのやくざをお前の家へ・・・」等を言い、いっこうに自家用車を撤去しません。 先日、役所の資料によりAの所有地ではないことがわかました。 今までに悪態と踏まえ、道交法の駐車違反ではなく、自動車の保管場所の確保等に関する法律違反で検挙してもらいたいと近隣住民は思っているのですが。 確実に、警察にAを自動車の保管場所の確保等に関する法律違反で検挙してもらうため、私たちはどのようなことをすれば良いでしょうか? 検挙前、検挙中、検挙後。 法的に行政的に。 教えて頂けば幸いです。

  • フジテレビ信号無視を警察は検挙しないのか?

    フジテレビの『スーパーニュース』で、取材に使った車自身が信号無視をするシーンが撮影されていましたよね? http://getnews.jp/archives/137077 フジテレビも番組内で正式に謝罪していました。それなのに警察は運転手を検挙しないんですか? Youtube内に投稿された動画によって、犯罪の事実が確認された多数の人が逮捕や検挙をされていますよね? 今回の場合も同様ではないでしょうか?むしろ、全国ネットで放送されているフジテレビの報道番組を日本全国民に見せていました。 運転手が誰であったのか、また、その運転手に誰が信号を無視しろと指示をだしていたのでしょうか? 運転手が勝手に信号無視をしていたのなら、その運転手が罰を受けるべきですし、 誰かが信号無視を指示したのか、もしくは運転手は脅迫されていたのか? 悪い想像をするのはよくないことです。 なので、しっかりと警察が捜査に着手し事実を究明すべきだと思うんです。 あの信号無視によって歩行者がひかれたり、横からでてきた車と衝突してけが人や死人がでていたら、どうするんですか? 報道取材のためなら、緊急車両でもないのに信号無視をさせても罰則をされないんですか? フジテレビは気づかなかったと謝罪していましたが、それは私達視聴者だけに言うのではなくて、最寄の警察に自首して言うべきことじゃないんですか? どのようにすれば警察は動きますか?また、この事実を警察が知ったにもかかわらず検挙しない場合どこの管轄の警察署が責任を負うんですか?茨城県警ですか?それとも警察庁ですか? 何よりもしっかりと警察からの行政処分をさせる方法を教えてください。 謝罪するのは罰をうけて、罪を償ったその後だと思います。 まずは警察に出頭して自首するべきじゃないんですかね?

  • 朝、自分の車がボコボコになってました。警察は対応する?

    例えばの話なのですが、夜にどこかの河川敷(駐車場ではない場所ならどこでも)などに車を停めていたとします。 翌朝、車を見ると、イタズラなどで車がボコボコにされていました。 そうなった場合、警察に通報して、犯人特定まで行うのでしょうか? 捜査するとなったら、犯人検挙は可能?なのでしょうか? 知りあいが似たようなことを起こされて、泣き寝入りかどうか相談されたもので。

  • 駐車違反を検挙してくれない

    友人の近隣で道路に数年の間、道路を駐車場代わりに使用しているAがいました。 友人ら近隣の有志一同は所轄の警察署に相談しました。 警察署は直接、Aに会い、Aより「この土地は俺の土地。県と話し合い中。」と言われ帰りました。 この数日後、県も一部はAの土地と認めたのですが、その土地では車を駐車するスペースは全くありません。 道路の所有は判明したのに、所轄警察署は全く、動かず、Aは以前、同様、道路を駐車場代わり使っています。 次、県警本部に相談しました。 県警本部は全く、動きません。 最後に、所轄警察署及び県警本部の対応に関し、県公安委員会に相談しました。 県公安委員会は全く、動きません。 今後、どうしたら、Aの車の移動及び撤去することはできるでしょうか? 行政的な方法、法的な方法等、お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • この警察の対応は問題?

    先日、私達は警察に10年近く、県道を駐車場として利用している人(仮に「A」)がいるので対処して欲しいとお願いしました。 その後、警察より、車が駐車している所は今、県とAとの間でどちらの所有かで係争中だから、今は対処できないと回答が来ました。 ここで次の疑問が生じたのですが、お手数ですがお教え下さい。 下記は略図です。 ・駐車場と隣接する県道は同じ道路舗装がしてある。 ・◎はBさんの家屋と県の境界の杭を示します。 |別の人の家屋|別の人の家屋| --------------- 県道 -------|   |Aの自宅|駐車場   |----|---◎-◎-◎-        | Bさんの家屋 | 疑問1:警察に対しての疑問 係争中と言うことはAの所有地と明確になっていない訳ですが。 Aは駐車場で2回、自動車の車庫証明を申請し、許可されています。 これは自動車の保管場所に関する法律上、問題ではないのでしょうか? このような係争は時間がかかります。 係争中の土地で車庫証明がOKなら、同じようなことを行う人が多く問題と思うのですが。 疑問2:疑問1に対して 警察は係争中を県でも確認したと言っています。 しかし、私達は駐車場として使用している県道の道路明示図を手に入れ、直接、県職員に明示が完了していることをお聞きしています。 また、Bさんも家屋建築時、家屋の前の道路の確認を県で行って、県道であると確認したとのことです。 この折り、Aが駐車場として使用している箇所を県道として認めている念書を拝見したとのことです。 私達はここまで調べて警察にお願いしたのですが、警察は「係争に関して」県が個人にそのようなことは教えないと言っていました。 そのようなことがあるのでしょうか? 警察の言っていることが信じられません。 係争中の有無は県に聞けば教えてくれるのでしょうか? 疑問3:県に対しての疑問 Aは10年近く、県道を駐車場として使用しています。係争が10年は長い過ぎるのではないでしょうか? 疑問4 仮に、Aの土地と認められても、道路幅の関係上、セットバック条項により、車を駐車するスペースはありません。 やはり、Aの駐車は違法ではないのでしょうか? 疑問5:疑問4において 警察はセットバック条項を余り知らない様子です。 この場合、行政からこの土地はセットバックになるので、駐車場として使用するスペースがないから、車庫証明を認めてもらっては困ると警察に言ってもらう方が良いのでしょうか? 疑問6 現在のAの駐車により、消防車が通れない状況です。 警察にこのことを言うと、管轄外なので対処できないと言うことでした。 やはり、消防署に言わないとダメなのでしょうか? 疑問7 今回の警察の対応に問題がある場合、どこに問い合わせをすれば良いでしょうか? 警察の公聴課?公安?検察庁?

  • 公然わいせつ罪の検挙率

    公然わいせつ罪の検挙率って70%以上と結構高確率ですよね? これはそれだけ現行犯逮捕が多いという事なのでしょうか? あるいは現行犯でなくても警察は目撃証言などから簡単に犯人を割り出せると言う事なのでしょうか? 車のナンバーなどが分かればともかく、それ以外では普通は犯人を特定しにくいような気がするのですが… このような場合の警察の捜査方法などについても、ご存知の方がいれば教えていただければ幸いです。

  • 監察課でも担当警察署もとりあげてくれない

    おはようございます。 2年前に検挙されて、その警察官の指示にしたがって 罰金まではらったのですが、どうもおかしいので、 県警監察課に問い合わせたところ、担当の警察署へ 問い合わせてくれといわれました。担当の警察署に問い合わせても回答がありません。 考えられる理由はどういったことで、あと私はどうすれば よいのでしょうか。教えてください。

  • 公道にはみ出した形での駐車に対する車庫法の適用は?

    某町内会で三役(自治会長・副会長・会計)を本年度担当しております わが町内でも路上駐車がひどく警察からの指導も受け、住民からの苦情が来ております。 路上駐車には断固として対応する事は三役で決定いたしました しかしながら問題は車両の一部が公道にはみ出た形で各個人の家の前に駐車が常駐化している場合です。該当者の一部が所有者の敷地内、一部が公道にはみ出ているケースはいわゆる車庫法に違反しますか? おそらくそういう形での車庫証明は取れないと推察します。しかしながら町内会としてはそのようなケースまで取締りを求めてはおりません。 警察としてはそれらも取締りの対象となるようですが、町内としては該当ケースの場合は取り締まりの対象から外して頂きたいと考えております(大変身勝手なお願いであり、警察としては容認できないと思いますが・・・) このようなケースの場合、町内会として警察にどのような交渉が出来るでしょうか? 町内会としても路駐は取り締まりたいのですが、ご近所関係を考えると難しい部分もあります ちなみに私の自宅は車庫があり自分名義の車は常に敷地内に駐車しております。 しかし向かいの家は路上駐車をしておりそれは私の車庫の出入り口から3m以内であり、消火栓から5m以内に駐車するという非常に悪質です。