• ベストアンサー

夜なかなか眠れないので昼寝も結構利用していますが

このところ夜なかなか眠れず睡眠時間が4時間がかなり続いています。 人間はだいたい20歳前後で6から7時間が健康に良いといわれています。 そのため私は昼寝も2時間くらいしていて「まあ昼寝2時間すれば夜の 睡眠時間が足りなくても大丈夫だろう」と思っているのですが、本当に それで大丈夫なのですか?それとも夜は夜で睡眠時間が足りなくては健康に良くないし、昼寝をしたからといって夜が足りないんじゃ意味ないということですか?

noname#96505
noname#96505

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 まずは色々試して、ご自分の本当の必要睡眠量を正しく把握してください。 眠気だと思ってたものが実はただの眼精疲労(頭は疲れてない)だったり 昼下がりに襲ってくる眠気はたった10分の睡眠で吹き飛ばせたり 睡眠量は睡眠時間よりも睡眠の質の影響が大きかったり 睡眠の質は寝る前してたことの影響のほうが大きかったり、 寝起きの良さ悪さはじつは睡眠量とはほとんど関係なかったりします。 そしてそれを踏まえたうえで、人間には、睡眠でも栄養でも 「このくらい摂れば健康に良い」といわれているレベルよりずっと低い環境でも 十分健康な生活を送れる高い適応能力が備わっていることをお考えください。 自分の適正睡眠時間が気になって夜も眠れないなんて おもしろすぎてこっちが夜も眠れないですよ。どうしてくれるんですか。

その他の回答 (3)

  • 4269883
  • ベストアンサー率52% (136/258)
回答No.3

眠れないという理由ありませんか。 ・精神的な悩みか肉体的な痛みとか 病院へ行って薬を処方してもらうのは手っ取り早いかもしれませんが、薬に慣れると怖いですよね。 ・生活習慣に問題ありませんか 昼寝の時間は2時間多くないでしょうか(30~40分位) じっとしている時間多くありませんか 私は運動が苦手なので趣味に没頭したり、思いっきり部屋をきれいにしたりして体を動かします。何より楽しみをたくさん見つけることですよ! 夜はしっかり眠ること。

noname#96505
質問者

補足

ちなみに昼寝とはいってもしないときもしくは20分くらいのときもけっこうあったりします。そういうときというのは回答者様がおっしゃるとおり趣味に没頭することが多いです。大体そういう時というのは夜も自分のやっている趣味が楽しくてあまり寝れず、睡眠が足りなくても朝起きた時に眠いと感じなかったりすっきりと感じるときがあります。補足としてもうひとつ質問ですが、頭の中で楽しいことばかり考えているため夜あまり寝れなかったが、翌日眠いと感じず、すっきりと感じても体にはよくないか知りたいです。

  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.2

 肉体的な疲労がなければ眠れないのは仕方の無いことです。 昼寝する時間をジョギングに変えてはいかがでしょうか?。  健康の維持と快眠で一挙両得では?。

  • Ottiy07
  • ベストアンサー率24% (13/53)
回答No.1

私も昔不眠症でお肌が荒れて悩んだ事がありますが・・・ 質問者さんの昼寝で夜との時間調節は身体に良いものではないと思いますよ。夜は夜!昼寝は昼寝!っと言った感じで別と考えた方が・・ 私が言われたのが夜は最低でも6時間は寝て(夜の12時までには寝なさいと・・・)、もし昼寝するなら30分が一番良いと言われた事があります。 昼寝は30分が一番疲れがとれスッキリするそうですよ!!! あまり昼寝の時間をとり過ぎると夜寝れなくなりますしね・・・。 夜寝つきが悪いなら一度病院で不眠症の診察を受けてみるのがいいかもしれないです・・・ 病院に行く時間がないなら今は薬局でも不眠症の薬もありますし薬局の方に詳しく説明してお薬を選んでもらうのもいいかもですね!

関連するQ&A

  • 昼寝をはじめようと思っているのですが

    昼寝は健康にいいということで昼寝を始めようかなと思っているのですが真昼間に15分だけ“睡眠”をとるということが無理なような気がします。 ただ目をつぶっているだけでもいいなら簡単ですが睡眠に入ってから15分というのが難しいです。まあその前に昼に眠るということ自体が自分にとっては難しいのですが。 昼寝にはコーヒーがいいそうなのですがはあまり飲みませんし(好きじゃないので)、寝るのは得意?ではないので睡眠している時間よりも睡眠する前の目をつぶっている状態のほうが長くなってしまうと思います。 それと、昼寝をしていると夜寝るときに寝付きにくくならないでしょうか?最近はそうではないのですが以前は寝付くのに1~2時間くらいかかることもありました。その代わり寝起きが悪くなりました。 健康にいいということでぜひ昼寝をしたいのですが正しい昼寝をし、夜にちゃんと眠れないと意味がないと思うのでぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 昼寝と夜の睡眠

    現在夏休み中です。 眠くなってしまって昼から夜まで3-8時間くらい寝てしますことがあります。 理由は病気とかではなく、睡眠不足とかです。 昼寝をたくさんした際、夜に睡眠時間を減らすのですが、これは問題ないのでしょうか。 例えば、昨日は 14:00~18:00まで寝てしまったため、普通1時くらいに寝るのを、3時くらいに寝て7時に起きました。 昼寝を多くした場合でも通常どうり寝た方がいいですか。睡眠時間を減らしてデメリットはありますか。

  • 昼寝をしてしまって夜眠れない

    昼寝をしてしまって夜眠れない プチ睡眠をするつもりが90分近く昼寝をしてしまって夜に眠れなくなってしまいました。生活リズムを直すために夜しっかりと寝たいのですが、どうやったら夜眠くなりますか? ホットミルクとかがいいんでしょうか?

  • 昼寝にちょうどいい時間

    昼寝はだいたい何分くらいすればいいのでしょうか。寝すぎると夜起きてしまうし、寝たりないとずっと眠いし・・・。僕は6時間睡眠でだいたい1時間くらいがいいのかなと思っています。みなさんどうでしょうか。

  • お昼寝の意味

    お昼寝の意味 来月で2歳になる息子がいます。 お昼寝のことで教えていただきたいことがあります。 よく、夜の睡眠は、成長ホルモンが分泌されるので、何時までに寝た方がいいなどという話を聞きますが、お昼寝にも、そういう何か重要な役目というものがあるのでしょうか? というのは、うちの息子、体力がありまして、思いっきり体を動かしていても、最近ときどき昼寝をしない日があるようになってきました。 昼寝をする日でも、昼食の後、1時間~1時間半ぐらい眠る程度なのですが、お昼寝をすると、夜寝付くのに時間がかかります。 でも、昼寝をしない日は、とりあえず、夕食後のお風呂の時間までは、特にグズグズもせず、ご機嫌が持ち、入浴後、パタッと寝てくれるので、正直、親としてはとても助かるんです。 体力的に、お昼寝をしなくても夜まで持つ場合でも、何歳まではお昼寝をした方が成長や健康に良いなどあるのでしょうか? まだ、お昼寝をやめるには、時期が早いでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 昼寝なしだと夜中に起きてしまいます。。。

    三歳になったばかりの男の子がいます。ここ1ヶ月くらい昼寝をしなくなってきたのですが、、、夜8時に寝ると、夜中の1時頃に目を覚まし、2時過ぎまで眠れなくなります(起きても親は遊んだりはしていなません)。おまけに夕食も眠くてあまり食べられないで寝てしまうため、食も睡眠も以前より取れなくなりました。お風呂も入らずに寝てしまうことが多いです。 少し前まで、夕方5時頃から1時間以上昼寝してしまい、眠るのが夜11時頃になって、いけないな、と思っていたのですが、その頃の方がある意味健康的?だったような、、、。食事も睡眠時間もお風呂も。 体力がもっとつくまでの我慢なのでしょうか?どうしたらよいか、アドバイスをお願いします。

  • 昼寝しても夜ちゃんと眠れますか?

    こんにちは。31歳の既婚派遣労働女です。よろしくお願いします。 私はお昼寝をしたり電車で寝ても、就寝時刻になるとちゃんと眠れるのですが(昼寝の時間が4時間とかでも) 旦那は電車で5分でも寝てしまうと、夜眠れなくなるそうです。 お互いに「そんなのおかしい」と言い合っているので、みなさんはどうかな?と思い質問を立てさせていただきました。 「昼寝・仮眠をしても眠れる」 「少しでもどこかで寝てしまったら、夜は眠れない」など、色々教えて下さい。 生活リズムが不規則な方もいらっしゃると存じますが、 よろしくお願い致します。

  • 昼寝を2時間したのですが、夜の睡眠時間を同じだけ削

    昼寝を2時間したのですが、夜の睡眠時間を同じだけ削っても大丈夫ですか?

  • 昼寝

    統合失調症です。 寝る前にサイレース1ミリとレボトミン2.5ミリ、寝付けないときにマイスリー5ミリを服用しています。 睡眠の質や、時間は日によってバラバラです。 早朝覚醒のことも多いです。 休みの日など昼寝をしてしまう習慣があります。 今日は1時間程度でしたが、多い時だと3時間寝てしまいます。 デイケアから帰った後に昼寝することもあります。 昼寝は何か頓服を飲むわけでもなく、すぐに寝てしまいます。 寝る前に睡眠薬を飲んでまで、寝ているのに、昼寝をしてしまうことってどうなのでしょうか? 昼寝をしていると夜の睡眠の質って落ちますか?

  • 保育園でお昼寝すると夜寝るのが遅い

    保育園でお昼寝すると夜寝るのが遅い 年長と2歳の男の子が同じ認可保育園に通っています。 年長の子はお昼寝は長くても1時間くらいで、寝ない日もあります。2歳児は2時間お昼寝をして、 2人とも夜寝るのが10時前後です。朝は自分から7時頃起きるときもたまにありますが殆ど8時過ぎに 私に起こされて起きるという感じです。 保育園に通っている子供さんの中にはお昼寝をしても夜は8時頃寝る子もいますが、 うちの場合、休日はお昼寝なして夜は9時頃寝るといった事から、平日は保育園でのお昼寝が 夜の就寝時間が遅くなる原因だと思っています。 今までは私の仕事が終わるのが遅かったので保育園は選択の余地はなかったのですが 転職して早く帰れるようになったので下の子は幼稚園(お昼寝なし)に転園させようかと思っているのです。 周りは、せっかく激戦を制して保育園に入れたのにもったいない、という方がほとんどです。 早寝早起きをさせたいためだけに幼稚園に転園させるのはどう思いますか? 上の子が来年小学生になるので、そうするとおそらく9時には寝付くと思いますが下の子は それに合わせて一緒に寝付いてくれるものでしょうか?(保育園でひるねをしていても) そして幼稚園のお子様がいらっしゃる方、保育園のお子様がいらっしゃる方、普段の就寝起床時間は 何時頃か、教えてください。

専門家に質問してみよう