• ベストアンサー

ボイジャー2号

ボイジャー2号はなぜ旋回しながら進んでるんでしょうか? 真っ直ぐ進むとなにかダメなことでもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.5

>回る方が目的地まで正確にたどりつける いいえ、違います。 スピンの有無は軌道には影響しません。空気抵抗の影響を受けるライフル弾などでは別ですが。 スピンさせるのは姿勢を安定させるためです。 ボイジャーの場合あの巨大なアンテナをきちんと地球に向けておくために姿勢安定は必須です。 Wikipediaによれば3軸姿勢安定装置も積んでいるようですが詳細は分かりませんでした。 >燃料 検索したところ、どうやらヒドラジンの類のようです。ロケットの燃料としてよくつかわれる物質です。 なお原子力電池はあくまで電気を発生するだけであり、推進には関っていません。お間違いなく。

yuriayuria
質問者

補足

ほぉ~ 詳しくありがとうございました!役に立ちました。

その他の回答 (4)

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.4

> ボイジャー2号の燃料とは何かも教えてくださると光栄です。 No1です。 ボイジャーのエネルギー源は原子力電池です。これは物理電池の一種で、放射性元素の原子核崩壊の際に発生するエネルギーを利用して電力を発生させます。アイソトープ電池 (en)、RI発電器ともいいます。 また、ボイジャーの推力は多くをスイングバイ(swing-by)から得ています。スイングバイとは天体の引力を利用して宇宙探査機の運動方向を変更するものです。天体の引力や公転運動を利用することで探査機を増速あるいは減速することがきます。重力アシスト(gravity assist) や重力ターンとも呼ばれます。 スイングバイは燃料によらず速度を変えることが可能なので、ロケットや探査機に搭載する燃料の節約になり、宇宙探査機を惑星や太陽系外へ送り出すためによく使われます。

yuriayuria
質問者

お礼

なるほど、原子力で動いてるんですね。 わかりやすい説明ありがとうございました!

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

太陽に近い場合には, 「温度を均一化する」ことも旋回させる理由の 1つだったような気がします. 最初に旋回させればあとは「なにもなければ旋回しっぱなし」なんだけど, 最初はやっぱり小型のモーターでまわすか, 打ち上げたときから回すかのどっちかかなぁ.

yuriayuria
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですがこの探査機は自転というより公転ですよね? どうやって回ってるんでしょうか・・

  • tance
  • ベストアンサー率57% (402/704)
回答No.2

スピンしながらの運動はその進行方向を維持する性質があります。 詳細は大学1年の物理のくらいの話だったと思います。 ライフル銃のライフルって、弾をスピンさせるためのもので、命中率を 上げるためのものです。これと同じ原理です。 宇宙空間では外乱はあまりないと思いますが、太陽風や塵の類が当たって も影響が少ないようにしているのだと思います。 理論は・・・10年前なら覚えていたのですが、・・・忘れました。

yuriayuria
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ボイジャー2号がどうやって旋回しているか、 そしてボイジャー2号の燃料とは何かも教えてくださると光栄です。

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

スピンするのはジャイロ効果による軌道安定のためだと思います。 現在の衛星はスピン安定または3軸安定衛星のいずれかだそうです。

yuriayuria
質問者

お礼

なるほど、回る方が目的地まで正確にたどりつけるから、ということですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A