• ベストアンサー

考えさせられるロボットアニメ

考えさせられるようなメッセージ性のあるロボットアニメを教えてください。 今まで見てよかったのは、 エヴァンゲリオン、リヴァイアス、イデオン、ラーゼフォン、ぼくらの(漫画) です。 他に見たのは 魔神英雄伝ワタル、ライジンオー、機動戦士ガンダム、アイアンジャイアント です。 これ以外でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

ザンボット3やダイターン3も結構面白いですよ。(約30年程前のガンダムの前に放送されていたもの) 前者は戦っている事を理解されずに市民(当然同級生も含む)に迫害され、友人を的に人間爆弾にされて目の前で爆死。 身内の死。 後者は忌み嫌っていた敵と同じだったのではと言う主人公。(この作品のラストシーンは傑作) 但し、作品トータルで観ることを勧めます。 以上は皆殺しの富野作品

en7777
質問者

お礼

回答有難うございます。 ダイターン3ですか。これも3なんですね。1,2あるんですか? でも、面白そうなので、ぜひ見てみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.10

蒼穹のファフナー 機動警察パトレイバー(劇場版二作とも良くできていますが、二作目がとくに重い内容です。三作目はハズレです)

en7777
質問者

お礼

回答有難うございます。 蒼穹のファフナーは気になっていたので、見てみようと思います。 パトレイバーはあまり好きではないんですよね。 もうちょっと重い話のほうが好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

「銀河漂流バイファム」 もし友達の正体が、今戦っている異星人だとわかっても友達関係を維持できますか?逆に、もし自分が今戦っている異星人と同じ人種だということが判明したら、友達は友達でなくなりますか? 「究極超人あ~る」 若いうちはバカやったっていいじゃない! 「ガリアン」 宇宙の平和のためには星ひとつの命運なんて些細なことか? 勇者シリーズ初期3部作 「エクスカイザー」少年がロボットに守られる 「ファイバード」少年がロボットと友達(同等の立場) 「ダ・ガーン」少年がロボットに指示 子供に地球の平和を守る隊長がやれるとしたら、現実に存在する軍はなんのためにある? 「六神合体ゴッドマーズ」「マーズ」「巨神ゴーグ」「ザンボット3」「トライダーG7」 地球人類は悪しき存在なのか? 「ザブングル」 君は走るか?おれたちゃ、走る。 「ダグラム」 正義なんかじゃない、真実が欲しいんだ! とりあえず、今、時間がないので軽くジャブだけ(笑)。

en7777
質問者

お礼

回答有難うございます。 あまり、コメディチックなのは好きではないので、バイファムがちょっと気になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ubatama76
  • ベストアンサー率14% (36/247)
回答No.8

まだ出てないのだと ・ブルージェンダー ・ゼーガペイン ・アミテージ・ザ・サード ・オーガス02

en7777
質問者

お礼

回答有難うございます。 ブルージェンダーがちょっと面白そうかなと思いました。 ちょっと見てみないとやはり面白さはわからないので、他のは機会があれば見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.7

ボルテスV・・コンVやダイモスと同時期の作品です。異星人間の親子愛がテーマの作品です。

en7777
質問者

お礼

回答有難うございます。 異星人間の親子愛ですか・・・ちょっと食指が動かないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stc2
  • ベストアンサー率15% (59/381)
回答No.6

「太陽の牙 ダグラム」 ゲリラ側からの視点で物語が楽しめます。 「巨人ゴーグ」 冒険ロボットアニメです。 「超時空要塞マクロス」 歌で戦争を終わらせるなんて凄過ぎます! 「メガゾーン23」 宇宙船の中の街と知らずに、歴史上一番平和だった80年代に設定された社会で暮らしているなんて、考えさせられますね。 「プラレス3四郎」 「エンジェリックレイヤー」 まさか、これらの2作品が現実になろうとしているとは・・・ すでに二足歩行ロボットの大会が行われているし・・・ 日本の技術は凄いと、考えさせられます。 「フルメタル・パニック!」 戦争の駆け引きというか、考えさせられます。 「ドラえもん」 ロボットアニメの最高傑作! 隠されたメッセージというか、教訓というか、非常に勉強になります。

en7777
質問者

お礼

回答有難うございます。 ドラえもんは言うまでもなく見てますし、大好きです。 プラレス三四郎は幼い頃見てましたが、メッセージ性とかありましたっけ? 巨人ゴーグ、マクロス、メガゾーン23は気になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nankra
  • ベストアンサー率20% (89/440)
回答No.5

そうですね~ 勇者シリーズですかね? 子供向けなんで単純明快な話が多いのですが、たまに子供向け出ない深いところもありますよ。 特に勇者警察ジェイデッカーは超AIを組み込んだロボットみんな人間のように心をもっています。その「心」というものにスポットを当てたものが多く、欲望というものや悪い心、良い心、自分たちがロボットであることの葛藤、怒りや悲しみなど負の感情を持ってはいけないものなのかなど、いろいろと考えさせられる作品です。

en7777
質問者

お礼

回答有難うございます。 勇者シリーズですか。 ちょっと子供向けなのが気になりますね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

>1,2あるんですか? いえいえ、ザンボット3は3体合体、ダイターン3は3形態に変形から来ています。 因にザンボット3の母艦も3つが合体しますが、アニメ史上でも稀な左右非対称の船体です。(スタジオぬえって言っても知らないか) 他にもコンバトラーVも30年も前の作品ですが、敵のリーダーが首領の息子だと思い込んでいたら実は只のロボットだった事を知って悩むとか、闘将ダイモスは元ネタはロミオとジュリエットだとか、このころの(特に日本サンライズ=現サンライズ)作品は結構いい味出してます。

en7777
質問者

お礼

説明有難うございます。 コンバトラーVも面白そうですね。 ただ、ちょっとすでにネタばれしてる気が・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pomer666
  • ベストアンサー率49% (46/93)
回答No.3

それでもう結構出てると思いますが、強いてほかを挙げるとすれば・・ ブレンパワード アルジェントソーマ(ロボットの比重少ない?) 蒼穹のファフナー 青の6号(ロボットちがう?) パトレイバー劇場版 あたりでしょうか・・ やっぱりアニメの性格上、少ないですよね 逆にボトムズなんかは「考えないで」見たほうが味わえる?

en7777
質問者

お礼

回答有難うございます。 ロボットの比重が少なくてもかまいません。 でもアルジェントソーマはDVDで1巻だけ借りてやめたような・・・ それ以降見てたら面白くなったんですかね? ブレンパワード、蒼穹のファフナーは見たことないです。 蒼の6号、パトレイバーは知っていますが(見たことはない)、前者はCG,後者はコミカルでメッセージ性とかは少ないような気がするのですが、どうなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.1

ザンボット3です。 お前らが来なければ侵略されなかったのに! 傍迷惑な一族ですね。(ヒーロー面しやがって…) ストーリーは知ってそうなので割愛します。 グレンダイザーなども同レベルかな? 笑えたらオタクですよ、きっと。

en7777
質問者

お礼

回答有難うございます。 ザンボット3初めて聞きましたので、ストーリーも全く知りません。 でも、何か面白そうなので見てみたいと思います。 3ってことは、1や2もあるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロボットアニメなんですが・・・思い出せません。

    タイトルが思い出せません…。 覚えていることは ・多分80年代ぐらい(もしくは90年代初頭?) ・ロボットアニメ ・糸のないヨーヨーみたいな道具を地面に転がして その道具が地面に円形の図形(模様みたいな)を描き そこからロボットが出てくる 以上のことしか覚えていません。 雰囲気としてはガンダムのようなリアル系より 魔神英雄伝ワタルみたいな感じだったと思います。 お願いします。

  • ロボットアニメの可能性

    「伝説巨人イデオン」「勇者王ガオガイガー」「機動戦士ガンダム」など一部のロボットアニメを見たことはありますが、ロボットアニメファンとは到底いえない者です。 ロボットアニメって今期も放送されていますが、今までにもたくさん放送されてきていますよね。 これだけたくさん放送されていると、そろそろネタ切れというか、「もう新しくアニメでやることあるの?」と思ってしまうのですが、どうでしょうか? 新しく放送されるたびに発見があったりするのでしょうか?

  • お勧めのアニメを教えて(主に、ロボット系)

    お勧めのアニメを教えてください! 自分は「スーパーロボット大戦」の影響でロボットものが好きです。 好きな作品に10段階評価をつけてみると、以下のような感じになります。 機動戦士ガンダム  7 機動戦士Ζガンダム 8 機動戦士ガンダムΖΖ 6 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 10 機動戦士ガンダムF91 7 伝説巨神イデオン(+接触編) 7 The IDEON 発動編   10 聖戦士ダンバイン 6 重戦記エルガイム 8 リーンの翼 8 オーバーマンキングゲイナー (3に限りなく近い)4 ブレンパワード 9 盟王計画ゼオライマー 6 機動戦艦ナデシコ 7 今はボトムズを見ています。 ガンダムは富野監督の作品しか興味がありません。 あと、河童が出てくるアニメにも興味がありません。 かわいい女の子よりも格好いいお兄さんキャラ(アムロやキリコ等)が好きです。 ダグラム、レイズナー、マクロスシリーズ、ガリアン、アイドルマスター、いろいろ気になっている作品はあるんですが多すぎてどれを見ればいいか迷っています><

  • ロボットアニメ

    僕はロボットが出てくるアニメがわりと好きなんですが、 何かおすすめはありますか。 今まで見たものは  新世紀エヴァンゲリオン トップをねらえ トップをねらえ2  フルメタルパニック 機動戦艦ナデシコ 劇場版機動戦艦ナデシコ ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINY 真・ゲッターロボ 天元突破グレンラガン ギガンッティック・フォーミュラ ゼーガペイン ラーゼフォン劇場版 冥王計画ゼオライマー   多分こんなところです。 お願いします。

  • ロボットアニメの傑作

    自分は非常に日本のロボットアニメが好きでそれなりに色々な作品を見てきましたが、まだまだ知らない名作があると思うので、自分の好きな作品の感じから好めそうなものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。 好きな作品:トップをねらえ!、機動戦士Zガンダム、0080ポケットの中の戦争、0083スターダストメモリー、逆襲のシャア、ターンA、フルメタルパニック!、勇者王ガオガイガーFINAL、ブレンパワード、キングゲイナー、ラーゼフォン、など 基本的によく知られている 有名どころ(例:エヴァ、ガンダムシリーズなど) はほとんど見ているので、それ抜きでお願いします。

  • スーパーロボット大戦について

    スーパーロボット大戦でエヴァンゲリオンと機動戦士ガンダムダブルオーのガンダム両方がでてくる やつはありますか?

  • お勧めのロボットアニメ

    私にお勧めのロボットアニメは何かありますか? 今まで見たアニメは以下の通りです。 トランスフォーマーシリーズ 勇者シリーズ 絶対無敵ライジンオー 疾風!アイアンリーガー SDガンダムフォース GEAR戦士電童 出撃!マシンロボレスキュー 電脳冒険記ウェブダイバー 爆闘宣言ダイガンダー おまかせスクラッパーズ ドラえもん Dr.スランプ(リメイク版) 鉄腕アトム(リメイク版)

  • ロボット系アニメ

    ロボット系アニメがみたいのですが思いつきません。 ガンダム系、マクロス系、エルガイム、エヴァ、 ファフナー、ラーゼフォン、以外で 出来たらリアル系ロボットで (なければ何系でもいいです) オススメはありませんか?。 よろしければ教えて下さい。 あと、男主人公のアニメで戦闘があり、面白いものが あったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大人でも楽しめるロボットアニメ

    何かロボットアニメを見たいのですが皆さんがオススメする 私が見たくなるような作品はどのようなものがありますか? ちなみに私が好きな作品は以下の通りです。 ■少年の成長モノ 機動戦士ガンダム エヴァンゲリオン エウレカセンブン ■エンターテイメント ザブングル ∀ガンダム キングゲイナー トップをねらえ! 機動戦艦ナデシコ ■熱血系 真ゲッターロボ Gガンダム ジャイアントロボ ■他 超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか マクロスプラス 昔の合体ロボアニメのような本編のBパートで1対1で闘うような作品は あんまり好きじゃないです。ちなみにガンダム系はほぼ見ています。 こんな28歳の私にオススメできる作品があったら教えてください。

  • 昔のつまらないロボットアニメについて教えてください。

    お世話になります。 よくファーストガンダムやイデオンなどの昔の面白いロボットアニメの話はよく聞きますが、昔のロボットアニメでこれはつまらないという物は聞いたことがありません。 個人的見解で変わると思いますが、2000年より前のロボットアニメでこれはつまらないというアニメがあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の印刷機能には制限がある?三分の一しか印刷できない理由を解説します。
  • EPSON社製品の印刷機能の制限について、詳しく解説します。三分の一しか印刷できない理由を知っておきましょう。
  • EPSON社製品の印刷機能には制約があります。なぜ三分の一しか印刷できないのか、詳しくご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう