• ベストアンサー

自閉症の兄弟について

私の子供は現在2歳半で、一人っ子です。自閉症の傾向があり 療育センターに通っています。実は最近になって子供をもう一人 つくろうかと考えているのですが、私の母にそれを話してみたら 猛反対されました。母は『二人目の子がまた自閉症だったら どうするのか』『健常児で生まれて来ても、将来上の子の面倒を 見なくてはならなくなり、その子の負担になる。(結婚ができない。)』 と話していましたが、私はそういうことのために二人目の子供を つくりたいとは思ってはいません。確かにまた上の子と同じような 障害を持って生まれて来てしまうかもしれませんが、それなら 前向きに育児をしていくしかないと思っています。 先日NHKのでそのようなドラマをやっていたらしく、母はそれを見て 反対しているようで、口論になってしまいました。 それで皆さんのお考えを伺いたいのですが、皆さんはどう思われますか? やはり私の考えは現実的ではないのでしょうか。 母の意見もわからないではありませんが、思案しております。 それで二人目を産もうかどうかを決める訳ではありませんので アドバイスをよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smdm
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.5

ウチの娘は現在4歳児で『難治てんかん』の障害児です…。 殆ど、寝たきり状態で在宅介護してます。 ウチも義親からは、「一人っ子でこの子だけを大事に育ててあげればよいから、二人目なんて…」と猛反対されていました。 しかし、実親からは「自分たち(実親)がちょっとでも若いうちに早く二人目を…」と一人目が手の掛かる娘なのでフォローするのを承知で実親が少しでも老いる前に産んで欲しいとの事でした…。 私も主人も元々一人目妊娠中に切迫早産で入院中から「一人っ子より姉妹がいてる方が…」と考えてたし、実際、娘が障害児になってもこの子に姉妹を…という考えは変わらなかったので去年二人目を妊娠しました。 勿論、実親は大喜びでしたが…義親に妊娠報告して返ってきた言葉が 「本当にやっていけるの?二人目出来てその子が歩き出して外に出たくても○○(一人目)いてるし外で遊ばしてあげる事も出来ないよ。これから本当に大変よ。なんでも自分ら(夫婦)でやっていかないとアカンのよ」etcと「おめでとう」の一言もなく何回もグチグチ小言をいわれました(T_T) 私達も入院中に知りあったたくさんの障害児の親達を話とか聞いてどれだけたいへんかわかった上で二人目の妊娠だし、実際、今まで義親&義姉達はイチイチ干渉してくる割には頼ろうとしたら冷たくあしらわれ、困った時に助けてくれるのは実親&実兄姉達でしたので、そんな小言も聞き流しました。 皆さんがおっしゃる通り、結果論でしかないですからね。 本当にどうなるかなんて今考えても仕方がないですからね。 実際、障害児のお子さん持たれてても兄弟いてる方がほとんどでした。 二人目も障害児の方もおられましたよ 子供が好きだから三人目も欲しいと考えていて前向きで感心させられた事も…。 結局、ウチは二人目は七ヶ月で死産してしまいましたが…「子宮内胎児死亡」で死因は事故みたいなモノだったのですぐにでも次の子を妊娠できると主治医からも言われたので上の娘の為にも姉妹は必要と思い、義親からの反対を承知でまた頑張ろうと思ってます…。 だからmie-yさんも強い意志があるのなら頑張って下さいp(^^)q! σ(^^;自分の話が長くなってスミマセン ↑↑

mie-y
質問者

お礼

smdmさん、アドバイスありがとうございました。 確かに今、これからどうなるかなんて考えても仕方ないですよね。 二人目が産まれれば、それが我が家のスタイルになるのですから! 『二人目の子供がどんな子供なのか、楽しみだね。』と主人とも よく話しています。そして上の子とも仲良く育ってくれると信じて おります。smdmさんのお話を読ませて頂くと私も頑張らねば~!と 思います。お互い頑張りましょうね!

その他の回答 (6)

noname#3488
noname#3488
回答No.7

なんらかの障害をもって生まれてくるお子さんのことを、「宝子」といって とても大切にされる地方があるいう話を聞いたことがあります。 そのお子さんがいることで家族が協力し合い、家族がひとつになる事ができ、家族に幸せを運んでくるという意味での‘宝の子’すばらしい考え方だなあと感動したことがあります。 mie-yさんの質問を読んでふとその事を思い出しました。

mie-y
質問者

お礼

Poppinsさん、アドバイスありがとうございます。私もそんな話を 耳にしたことがあります。確かに「宝子」ですよ。主人も私も 子供に前向きに一生懸命です。そうしていくなかで気が付くのは 健常児でも障害児でも自分の子供には一生懸命になれるということです。 『お腹を痛めて産んだ子』ではなく『一生懸命に育てる宝の子』だと 思います。どこかの地方では子供を叱る時に『この宝が!』と言って お尻を叩いて叱る風習があるらしいです。お尻をたたくのは、親が 子供を抱きながら叱れるからだそうです。

  • okoa
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.6

私の所も一人息子が自閉症です。 もう10才になります。私の年令のこともあり、 もう産めるのはギリギリなところにさしかかっているのですが、 ちょっと渋っていた主人を説得し、あともう一人産んで育ててみようか? ということになりました。 私はもし、次の子も障害があったとしても、 それを受け止めて育てるつもりです。 私もずっとまた障害児では・・・?と思って、 踏み切れない思いがありました。 主人もそのことで悩んだようです。 でも欲しいときが子供を育てられる、 一番のエネルギーなのだと思います。 お母様がどう言われても、結局は夫婦で決めることです。 健常児で産まれてくれば、兄弟ですから多少は面倒みることになって しまうでしょう。 でもそれを当然のこととは思わないし、私としてはその子の 気持ちの負担になってもらいたくはありません。 お兄ちゃんのことは、私達夫婦が道を作って安心した所にいられるよう、 努力します。だから気にしないでって言いたい。です。 兄弟児ができることで、きっとお子さんも色々と刺激になり、 いいことの方が多いはずです。 障害児でも、一人っ子と兄弟がいる子(特に下に)では、 友達なんかの接し方がちがってくるなと、 一人っ子の親の私は思っています。目に見えてわかります。 私の同じ障害児の子供を持つ友達も、下に兄弟を作ってあげた方、 たくさんいますよ。 今のところ、下の子が障害児だったなんて話しは聞きません。 ぜひ、元気なかわいい兄弟を作ってあげてくださいね。

mie-y
質問者

お礼

okoaさん、アドバイスありがとうございました。 今回二人目の子供のことで、確かに将来関わりはあるとは思いますが それ以上にいいことの方が多いと、皆様からのご意見を読ませて頂いて よくわかりました。今私達夫婦は子供の病気のことを受け止めたうえで 二人目をつくろうと考えております。okoaさんのお話を読ませて頂いて とても明るい気持ちになれました。ありがとうございました。

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.4

こんにちは♪ 私の弟は障害児です。 身体がという訳ではなく、簡単に言えば知恵遅れってやつですかね。 小さい頃から 『結婚する時は弟を嫁入り道具で持って行く!!』と 豪語しておりました。 弟を道具扱いなんてヒドイ姉ですよねぇ。 mie-yさんのお母さん同様に 私の母は私の結婚について、昔から 弟が足かせになるのでは?と心配しておりました。 私はいたって普通に育ってきました。 弟のことを足かせとか重荷に感じたことは 一度もありません。 ただ、mie-yさんも療育センターへ通っていれば 耳にするでしょうが、兄弟二人とも障害児の方もいれば 兄弟は頭がいいって子もいるし、 グレちゃったって話しも聞くことと思います。 でも私のようにのほほ~~~んと生きて 結婚も無事すんでる人もいるのです。 お母さんの心配は痛い程解りますが 育てるのはmie-yさん自身ですよ。 両親は寿命から考えればいずれ亡くなります。 その時は私が弟の面倒を見なくてはなりません。 施設には入ってますが、盆と正月以外も 連れて回るつもりですし 旦那もそれを承知で結婚してくれましたよ。 1つ言いたいことは、障害児だから健常児だからと 区別して育てないことです。 次に生まれてくる子供が不憫だと甘やかせて育てれば ズにのってしまい、障害児の兄弟を見下して育つことになります。 そういう兄弟をいくつも見てきました。 もしもう一人産もうと思うなら 絶対兄弟離して育てるのはダメです。 障害児の集まりにでも一緒に連れ出して 免疫をつけることで情操教育しましょう。 障害児の兄弟は、思いやりの心を持った優しい人もいれば 見下して自分は偉いと思っている勘違いな人もいます。 後者のような人間には育ててほしくないですね。 ちなみに私はどっちでもないですけど。笑 そのドラマ私も見ました。 家庭環境もあるでしょうけど 私は主人公の和久井映見さんには同情はするけど 共感はしませんでしたね。 兄弟のことを隠して付き合うなんて『なんで?』って思いました。 障害って恥ずかしいことでしょうか?? 私は弟のことを恥ずかしいとか隠したいなんて思ったことないんです。 むしろ『うちの弟だよ~~、可愛いやろ~』なんて言ってました。 性格の問題でしょうね。 学生時代同じクラスに同じ境遇の子がいましたが そんな話はしたことも聞いたこともないです。 その子にそういう兄弟がいることは知ってたし その子も私が同じ境遇ということを知ってました。 別にベラベラ喋ることでもないですけどねぇ。 ただお付き合いする方には、そういうことキチンと伝えるべきだと 思うんです。結婚を意識してからでは 相手とっても、そして何より自分が後ろめたい気持ちになってしまい 和久井映見さんのドラマ同様になってしまうので。 話がそれましたが、どの方のご回答にもあるように まずはご夫婦の問題ですから、とことん話し合ってみて下さい。 次の子が出来れば、お母さんの手も借りなくてはなりません。 ですが、きっと赤ちゃんの誕生を喜んでくれるはずです。 蛇足ですが、うちの母曰く 『普通の子の方が、今の時代大変ねぇ~』ですって。 気負いすることなく、毎日を楽しんで下さい。 mie-yさんの気持ちはお子さんにも伝わりますから。 泣いても1日、笑っても1日です。 笑って過ごしましょうよ♪

mie-y
質問者

お礼

choco87さん、アドバイスありがとうございます。 障害児だろうと、健常児だろうと私達夫婦の子供ですものね。 ご意見を読ませて頂いて、納得です!明るい気持ちになれました。 兄弟のことは前向きに考えております。ありがとうございました。

noname#3116
noname#3116
回答No.3

そのNHKのドラマみました。 とても反響が大きかったので、つい先日再放送しました。それをお母様が見られたのでしょうね。 あらすじとしては・・・主人公の女性と彼との間に、結婚の話が持ち上がりました。 彼女もそうしたいとは思いましたが、悩みます。 弟が自閉症であることを話していなかったからです。 彼女自身も自閉症である弟とどんな風に付き合ったらよいか良く判ってないからでもあります。 そして、彼に話しました、そうすると彼は全然問題無いと言いますが、彼女は怒ります。 「自閉症がどんなものかも知らないし、弟に会った事も無いのに簡単に言わないで!」と。 そうして、ラストでは彼が彼女に謝り、弟にももっと会って、ゆっくり考えよう 結論はそれから先にしよう(でも、かなり前向き)という風でした。 私自身はそのドラマを見て、なんて大変なのだろう。 私だったら子どもが自閉症だったら面倒を見れるだろうか・・・と考えてしまいました。 簡単にお答えできる話ではないので、経験者の方の話を聞いてみるのはいかがでしょうか? ↓自閉症関係のホームページを作ってらっしゃる方のリンクです(ヤフー) ----- それとちょっと場所をお借りしてすみません・・・他の方へなんですが。 No.2さんは「多胎のリスク」といわれてますが 排卵誘発剤を使わない人工授精を検討されてはいかかでしょう。 妊娠の可能性は多少下がるかも知れませんが多胎の可能性も10分の1以下になると思います。 (排卵日さえよくよく観察できれば、普通の妊娠と変わりない程度にできると思います)>詳しくは産婦人科で。

参考URL:
http://dir.yahoo.co.jp/Health/Diseases_and_Conditions/Autistic_Disorder__Autism_/
mie-y
質問者

お礼

yube_shiさん、アドバイスありがとうございます。 私もNHKでそのような内容のドラマを放映されるのは知っていましたが ドラマの内容を何かの記事で読み、何か違うような気がしてドラマは 見ませんでした。 『排卵誘発剤を使わない人工授精』があるとは知りませんでした。 参考URL拝見してみます。

回答No.2

こんにちは。 私は、三人兄弟の長女で、先天性の足の障害を持つもの、 末の妹が国の指定の難病1級を持つものです。 そして、結婚を考えている彼氏は頸椎損傷で一生、車イスです。 確かに、自分たちが『よい』と思っていても、結婚や出産となると、 家族(両親)の意見というのは、気持ち的にも影響力があると思います。 でも。これは、やはり夫婦間でよく話をして、お母様に説明できればよいのではないかと思います。 子供をつくって・生んで・育てるのは、mie-yさん一人ではなく、 パートナーである旦那様あってのことだと思うのです。 確かに、第二子が結婚の際、相手方からあれこれ言われるかもしれません。 でも、きっと、その子(第二子)は、お兄さん?お姉さん?の姿を見て、学ぶことがあると思うのです。 そして、mie-yさんの力にもなってくれると思います。 あれこれ言うような相手は、その先、何かあった時もあれこれ言うのだから、結婚するのにいい相手だとは思えません。 また、愛し合っている二人なら、何があっても、結局は落ち着くと思います。 まぁ、そのときにならなければ、わかりませんが・・・。 私の場合、自分の足のことで、今までの彼氏とモメたりして、 やっと理解ある彼に出会えて幸せです。 こういう体に母が産んでくれなかったら、今の私はなかった、感謝しています。 今の結婚を考えている彼氏とは、将来、子供が出来るかどうかわかりません。なぜなら。射精が不可能なので、人工授精の道しかないのです。しかも、人工授精イコール双子・三つ子ができやすく、足の悪い私には、ハイリスクなのです。 また、生まれた子供が、父親が障害者ということで、いじめられたり、 わがままを言うかもしれません。 でも、私は、子供が父を誇れるような人間に育てたいと思います。 >私の考えは現実的ではないのでしょうか。 とありますが、上のお子さんが療育センターに通っているとのこと、 生まれてから、どうやって2人の子育てをするかなど、 十分に話し合い、経済的なことの確認、周囲の理解(お母様含め。一番の力になってくださるのでは)を得ていれば、問題はないと思います。 また、現実的に、医学的に、生まれてくる子供が障害を持つかどうか確立などを調べてみてはいかがでしょうか? どちらにしても、 >障害を持って生まれて来てしまうかもしれませんが、それなら前向きに育児をしていくしかないと思っています。 とのことですから、お母様を安心させるためにも。 子供を愛する心と、現実的な準備。 これさえあれば問題ないと思います。 一度、中絶の経験もあるので、ぜひ、子供の生むことのできる方には、 がんばって(?)ほしいです。

参考URL:
http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/wadai/kazoku.html
mie-y
質問者

お礼

bellfrowerさん、アドバイスありがとうございます。ご意見大変に 参考になりました。 >子供を愛する心と、現実的な準備。 これさえあれば問題ないと思います。 全くその通りだと私も思います。子供は子供なりに成長しております。 私達夫婦はこの子が大好きです。母にももう一度きちんと話をして わかってもらいたと考えています。ありがとうございました。

  • mama7
  • ベストアンサー率16% (61/362)
回答No.1

これは結果論でしかないですからね。 どうなるかなんて今考えても仕方がないと思いました。 お母様のご心配がわからないでもないですが、 ご主人はどうお考えなのでしょうね。 こういうことは夫婦の意見が合致しないことが 将来的に不安なのであって お母様との意見の悔い違いで決めることではないはずです。 今のお子さんを産んだことで後悔がないのであれば、 ご主人がもうひとりとおっしゃるのであれば 障害を持っての可能性は他の必ず遺伝するとか、 移ってしまう病気とかいうものではないのだし 希望を持ってお考えいただきたいと感じました。 私は難産でもうひとりは無理なので兄弟はいいなと思ってますよ。

mie-y
質問者

お礼

mama7さん、アドバイスありがとうございます。このことはあくまでも 主人と私の問題ですね。主人の考えですがやはりできれば二人目が 欲しいそうです。主人からしてみるとうちの子はとても可愛いいらしく 会社から帰ってくるともうベタベタです。もちろん私も同じ気持ちです。 健常児を育てたいとか、そういう気持ちではなく、素直に自分達の子供を 育てていきたいのです。mama7さんのご意見、とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう