- 締切済み
接触事故の解決
車の事故には詳しくないためお教えください。(長くなります) 昨年11月に接触事故をしました。内容は、 2車線の直進道路、路肩には駐車車両あり。 当方は右側車線を直進走行、速度40km/h以下程度。 相手は左側車線を走行中、路肩の駐車車両を避ける形で 当方の前方に割り込み。 接触箇所は当方左前方バンパ側面、 相手は右側後方バンパ側面にお互い軽く擦った程度の傷(塗装はげなし) 警察への届け出はその場で終了。 ご質問・当方の言い分ははここからです。 当方は、無理な割り込み車両に避けながら当てられたと思いながら、 その前に煽ったり、並走されたりされており、 割り込みにムキになり引かなかった部分も反省しており、 保険会社にはお互い様の5部5部で話をしたのですが、 相手側は当方が悪いと主張(していたようです)。 交渉開始から2ヶ月が経過し、当方の保険会社より調査会社による 双方への聞き取り聴取が行われました。 その結果は、当方の過失割合3、相手の割合7と報告されました。 そこから半月たった最近、当方の保険会社より連絡が入り、 相手は納得していないので、まだ時間が掛かるとの事です。 話を聞くと相手は自分は悪くないので、9:1の過失割合だと主張しているようです。 こういった相手の主張はどうなるのでしょうか? 当方の保険会社は、納得しかねるが、相手がそう主張している限り、 交渉は長期化・難航するとの事です。 ・・正直当方は5:5なら、早く終わらせたい 且つ、 クルマを修理するつもりなしです。 ※保険屋さんには譲歩・落とし所としてはお預けしています。 相手が折れない限り、早期な解決はないのでしょうか? また、私にも相手をそこまで言わせる過失があったのでしょうか? 過失割合は正しいのでしょうか? 詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- n-426hemi
- ベストアンサー率45% (306/669)
No.2です。追記します。 >今回のような接触事故では当方の過失割合3は妥当なのですね。 安心しました。 ・前記した過失割合は基本過失割合で、詳しくは過失修正というものがあります。 >お知恵を拝借し、長期化したとしても 相手方、当方の保険屋さんに交渉しようと思います。 ・事故の過失割合のサイトを紹介しようと思ったのですが、多くは個人の行政書士さんのサイトになってしまう為、書きませんでした。 保険屋さんと交渉されるとの事でしたら、加入保険会社の担当の方に今回の事故の参考にした「判例タイムス」のコピー(FAX)を送ってもらうと良いかもしれません。(本屋で購入も可能) 「判例タイムス」は過去に裁判で争われた、事故の判例が図入りでかかれてあり、ほとんどの保険会社がこれを参考に過失割合を決めています。 時間があれば、質問者さんお住まいの県立図書館に行き閲覧する事も出来ます。(貸し出しは出来ないが閲覧・コピーは出来る) 「判例タイムス」には「過失修正」の一例が書かれており、これに該当する場合、加害者・被害者の過失割合に修正が加減されます。 読んでおけば相手の主張が妥当か、根拠は正しいか解るようになるので オススメです(質問者と同じ悩みを持つ方へアドバイス出来る位の知識が得られます)。
- n-426hemi
- ベストアンサー率45% (306/669)
事故のお見舞い申し上げます。 >・正直当方は5:5なら、早く終わらせたい 且つ、 クルマを修理するつもりなしです。 ※保険屋さんには譲歩・落とし所としてはお預けしています。 ・質問者さんは、早期解決を望む意味でもきちんと割り切っているので すばらしいです(5:5ならかなり譲歩しているといえます) >相手が折れない限り、早期な解決はないのでしょうか? また、私にも相手をそこまで言わせる過失があったのでしょうか? 過失割合は正しいのでしょうか? ・今回の場合、早期解決出来ない一番のデメリットは、質問者さんがいくら負担しなければならないかはっきりしない、という点です。 質問者さんは修理されないとの事ですので、相手側の総修理費(過失にこだわっているところをみると、相手は修理をするのでしょう)のうち 、質問者さんの過失分の負担となります。 相手側の車は、文章を見る限りでは、部分補修で直せる範囲なので2万~3万円(高級外車等は除く)位になります。 任意保険会社が対応している以上、過剰修理(させない)は出来ないので、質問者さんが仮に過失5割となったとしても1万円~1万5千円の負担でOKなので保険は使わない方が良いでしょう(この金額差だと使うと損です) >また、私にも相手をそこまで言わせる過失があったのでしょうか? 過失割合は正しいのでしょうか? ・過失割合に関しては、保険会社に全て一任という条件なら、質問者さんの過失は3割が妥当となります。 ・質問者に該当する過失は「安全義務違反」があてはまります。 「路肩の駐車車両を、直進する車が避けて車線変更をするかもしれない、と予測出来たのではないか」というのが理由です。 質問者さんが事故直前の相手側の車線変更を妨害(間合いをつめる)したのなら質問者さんの過失となりますが、急に割り込まれた(ウィンカー合図なし又は合図と車線変更がほぼ同時)のなら相手側の割り込みで相手側の過失となります。 ※1 相手側はおそらく、車の後方に接触されているので(質問者の前方不注視と思っている)自分の方が有利と思いこんで9:1を主張しているのだと思います。 ※2 前方不注視などの過失を問われる違反は 「安全に走行する為に常識的に出来る範囲で危険予測・運転する事」を しなかった場合に「違反」となります。 予測困難・回避不能な状況での接触・追突の場合は「違反」とはなりません。 加入保険会社の担当の方に、 「安全義務を怠った事は認めます。しかし、回避不能な車の割り込みにによる接触に関しては法的にも過失は無いものと認識しております。妥当な過失割合は3:7かと思うのですが、解決を図る為に5:5までは譲歩する考えです」のような感じで言えば良いかと思います。 保険会社としてはお金と時間は極力、かけたくないという部分はあるものの契約者の意向は出来るだけ汲まないと会社の評価にもつながるので、不毛な膠着状態になることも多いようです。 具体的に根拠を示した意見の方が保険会社も示談をしやすくなるという事です。
調査会社によるリサーチが入り、過失割合については 双方の保険会社は納得しているはずです、何も分からない素人である 相手方が気分的に法的な根拠もなく9:1と言っているだけですし、 長期化しても質問者さんが自車の修理をしないのであれば、 質問者さんには実害はないでしょうから、保険会社に任せておけば 良いでしょう。早期の解決策としては相手の言いなりになって 相手の主張する9割からリサーチの出した3割(保険会社が了承する 質問者さんの過失割合)を引いた6割を自腹で出すのなら、 早期解決するでしょう。する必要はまったくないと思いますが。 相手にそこまで言わせる過失があったのかどうかは、 事故前の走行の仕方によって煽られたり並走されたり、譲らなかった ようですので、相手の走行に邪魔になったと考えられます。 昨今、ちょっとしたことで切れる人が多いですので、 変な車が煽ってきたら避ける・先に行かすなど自己防衛をしたほうが トラブルにならないと思います。 過失割合については調査会社は平等な立場で判例を元に割り出して いますので、裁判になっても法的根拠を提示できる割合を出してきたと 思います。そうでなければボランティアでやっているわけではありませんので、 調査会社の存在意味はないでしょう。
お礼
ご回答有難う御座います。 長期化しても当方にはデメリットは余りなさそうですね。 安心しました。 自身の過失分のみ償いたいと思ます。 また、相手の言い分もあるように、当方の行為も 非が無かったとはいえないのですね。 当方はバイクに乗るので、車で無茶な運転をする人が あまり好きではありません。 そんな潜在意識もあったと思います。 今後は変な輩は相手にしないよう自己防衛します。 貴重なご意見有難う御座いました。
お礼
ご回答、有難う御座います。 当方の過失分は、保険を使わず解決したいと思っています。 ※保険屋さんにはある意味もうしわけないですが。 今回のような接触事故では当方の過失割合3は妥当なのですね。 安心しました。 当方にも少なからず過失はあるとは思っていましたので、 大げさですが贖罪の念に駆られていました。 お知恵を拝借し、長期化したとしても 相手方、当方の保険屋さんに交渉しようと思います。 有難う御座いました。