• ベストアンサー

犬とウサギの相性は?

bellfrowerの回答

回答No.3

ちょっと、ショッキングな話をしてもよろしいでしょうか? 私の近所で、数年前、ハスキー犬がウサギを食べてしまうという事件がありました。 私の家の周りは、空き地と畑(自家菜園)が点々としている住宅地なのですが、 そこの菜園で作業している家のお嬢さんが、ウサギを放しておいたところ、 隣のハスキー犬も放されていて・・・あっと言う間の出来事でした。 当時、家の二階で勉強していた私の横で、父が何気なく、窓から外を見ていたら、起きた事件でした。一部始終を見ていた父は、 『じゃれてるのかと思った』そうです。 私は専門家ではありませんが・・・。やはり、猟犬は厳しいかと。 いろんな動物を扱っているペットショップの店員さんに、直接お話を伺うのが、一番だと思います。 なんとか、犬を家族の一員として迎えられるといいですね。

rupyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リアルな事例をしっかりと受け止めて 専門家に相談してから決めたいと思います。

関連するQ&A

  • 二匹の犬を飼うのに相性を教えて

    秋田犬を親子で飼っていましたが母犬が半年程前なくなりました。生まれた時から母犬と一緒だった事もあり最近娘犬がすごく落ち込んで老け込んだ様に見受けられ不憫で仕方ありません。そこで元気になって楽しい毎日にしてやりたく仔犬を飼っていっしょに遊ばせるのは?と考えれいますが9歳の秋田犬とお互い仲良く暮らしてくれる相性のいい犬種はどんなのがいいか?そのへんに詳しい方教えて頂けたらうれしいです。ちなみにビーグル犬あたりは?と思っているのですが。 勿論秋田犬がいいのですが2~3年もすると地位が逆転して若さに着いていけず小さくなって卑屈になるのでは?との心配があるものですから。そこら辺を考慮してお教え願えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のしつけについて

    2ヶ月になるメスのMダックスを飼っています。 最近家に慣れてきてから甘噛みをするようになりました。噛みそうになったら噛んでもいいおもちゃをあげて噛んだら褒めるようにしているのですが、人の手やズボンのすそを噛んでくることも多いです。むしろそっちの方が多いです。手を噛んできたらその手を喉の奥に入れるというしつけを聞いたことがあります。でもどのくらい奥に入れて平気なのかわからず、吐いてしまったらどうしよう?とこわくてできません… アドバイスよろしくお願いします。 あとムダ吠えにもこまっています。 何かを要求して吠えるのではなく、ケージで一人で遊んでいるときに吠えます。 吠えたら犬から離れるようにしているのですが、わかってないらしくなかなか直りません。 ダックスは吠える犬種だと知り、多少は仕方がないと思っていますが、小さいうちから直したいとおもっています。 犬を飼うのは全くの初心者なので、面倒かと思いますが、1から教えて下さるとうれしいです。長くなってしまいましたが、 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の種類は、何ですか。

    サンライズのCMにででいる犬のことを教えてください。 ゴン太に骨っこをもらって、Mダックスから、大きくなった犬は、なんと言う犬種ですか。

    • 締切済み
  • 新築の家で犬を飼いたいのですが

    今度一軒家に引っ越すのを気に犬を飼いたいと思っています。 私は室内でミニチュアダックスを飼いたいと思っているのですが 家族が室内飼いを大反対します。 新築なので一番は家が傷つくのが嫌だからだそうです。 やはり室内で飼うと家が傷付きますか? 室外で飼うとなるとダックスは無理になるので、犬種も限られてしまいますよね?

    • ベストアンサー
  • 犬とウサギの共存

    こんにちは。 ある事情で、夫の実家の犬を引き取る事になりました。 現在、私の家にはウサギが1羽いるのですが、それぞれがなるべく ストレスを少なく生活できるようにするアドバイスを頂きたいです。 犬はメスの14歳で、ウサギはメスの3歳です。

  • 犬の飼えない賃貸マンションなんですが

     どうしても犬がほしくて、飼えないのにもかかわらずこっそり飼おうかとも考えています。(たぶん無理ですが…) で、もし見つからないように飼うにはどんな犬種がいいですか?やっぱりあまり吠えないのがいいです。(吠えるとばれてしまいそうなので…)ダックスやコーギー、ホワイトテリアがいいんですが、サイズ的にも無理かと…(よく吠えますか?)なのでチワワかパピヨンがいいかと思うのですがどうですか? なにかお勧めの犬を教えて下さい。 あとチワワなど適してそうな犬種でいいサイトがあれば教えて下さい。だらだらとすいません。よろしくお願いします

    • 締切済み
  • 犬を飼いたいのですが、犬種で悩んでいます。

    半年前に15年間可愛がっていた愛犬(ビーグル)を亡くしました。亡くした直後、両親(60歳)は「今からまた新しい犬を飼って、それがまた15年生きたとすると、今度は自分達も介護が必要な年になってくるから、飼わない。」と言っていたのですが、やはり時が経つにつれ犬がいた頃の楽しさが懐かしくなってきたようです。犬の散歩がなくなったので、外に出る回数も減り、親の健康のためにも新しい犬を飼うことにしました。 そこで悩んでいるのが犬種です。今までの経験、家族の性格、家庭の事情から考えて、中型犬以下のサイズで、カットの必要がなく、丈夫で性格が明るい犬にしたいのですが、オススメがあったら教えて下さい。 ジャックラッセルテリアが可愛いと思うのですが、ビーグル以上に腕白そうですよね?ミニチュアダックスも可愛いのですが、近所や友達のウチに沢山いるので、それはハズそうとおもっています。 今、一応見に行ったのが、ビーグルとチワワのブリーダーです。ビーグルの愉快さをもう一度楽しみたいのですが、別の犬種も飼ってみたい気もします。 今まで、オスしか飼ったことがないので、今回もオスにしようと思ったのですが、チワワのブリーダーにはメス(そこには今、メスしかいなかったせいか?)を勧められました。オスは室内でマーキングをするからと言われて、母はすっかりチワワならメスが良いと言っているのですが、オスはそんなに大変なのでしょうか?亡くなったビーグルは、家の中はもちろん敷地内でも絶対、ウンチもオシッコもしませんでしたが、それは彼の性格ゆえでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 初めて犬を飼うのですが・・

    初めて犬を飼う人にオススメな犬種ってありますか? というか・・毛が抜けにくくて、お留守番が出来て、しつけのしやすい小型犬が知りたいです。 出来れば、あまりキャンキャン吠えなくて・・ Mシュナウザーやトイプードルは、あまり毛が抜けないと聞きます。 Mダックスは、お留守番が良く出来ると聞きます。 どの犬種が一番オススメなのでしょうか。 その子その子で性格が違うのはわかってますが、参考に。

    • 締切済み
  • 猫と犬は仲良く出来ますか??

    最近、うちの庭にいた瀕死状態の子猫(生後3週程度)を保護しました。 病院に連れて行き、今ではとても元気になりました。 里親が見つかるまでは家で面倒を見ようと思っていますが、どうしても見つからなかった時は飼いたいと思っています。 しかし、家には5才と10才の親子のダックス(共に♀)がいます。 普段はけっこういろんな子とも仲良くできる子たちなので、少し顔を見せたんですが…仲良くなれそうもありません。。 5才の子の方は比較的社交的だったんですが、10才の子の方は目が「猟犬」の目になっていて、子猫の耳や顔をかんでしまいました。 普段、犬と猫は隔離してありますが、母が子猫の様子を見に行くと犬たちは気が狂ったように吠え出します。 このままではお互いストレスがたまって病気になっちゃうんじゃないかと、とても心配です。 やっぱり同居はムリなんでしょうか…? 仲良くできる方法等ありましたら、教えてください!

    • ベストアンサー
  • テレビのCMで見たあの白い犬は何?

    先日テレビを見ていたら薄型テレビ(VIERA)のCMで女優の小雪さんが真っ白い犬を抱っこしていました。 顔も耳も「ミニチュアダックス」そっくりなのですが、あそこまで白いMダックスは見た事がありません。 あれは本当にMダックスなのでしょうか?それともまた違う犬種なのでしょうか? またMダックスに『ホワイト』と言うカラーは存在するのでしょうか? とっても可愛い犬なので気になります(笑) ご存知の方がいらしたらご回答よろしくお願いします<(_ _)>

    • ベストアンサー