• ベストアンサー

麻生内閣のどこが悪いのでしょうか?

shinta0xの回答

  • shinta0x
  • ベストアンサー率35% (86/244)
回答No.6

まず間違えてはいけないのは民主党が支持されているわけでは無いと言うことです。世論調査をみても横ばいか微増程度です(今回は上がったようですが)。 民主支持ではなく、自民党不支持というのが現状ですね。 麻生内閣も発足当時はプランがあったのかもしれませんが、当初のスローガン「スピードが大事」というものも、初期案は自民の族議員の反発に合いあえなく撤回(弱小派閥のため基盤なく、他派閥に根回しができないのが問題)。 2月は給油法案を優先するため、経済関連は後回し。 (この頃から支持率低下が顕著に) 選挙を睨みながらの国会も、前回の選挙が小泉ブーム&チルドレンの大躍進が原動力のため議席の大幅減は避けられず、どうしても公明党の選挙協力が必要。 結果、公明党の推し進める定額給付金を受け入れざるを得ない。 ここまでの経過を見る限り、難局に必要なリーダシップが全くとれていないというのが大きな問題点でしょう。 何もできず、やったのが給油と消費税では支持率も下がろうというものです。 個人的に・・・細田さんフォローばかりで可哀相ス ※ 公明党としても、当初は春解散が目標でありここまでの支持率低下は予想外と思われます。 このままでは都議選とのダブル選挙になり、選挙協力等はふっとんでしまうでしょうから。

gootaroh
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。政界のマクロの状況が大変よく分かりました。 >難局に必要なリーダシップ ・よくマスコミでも言われていますが、これって具体的にはどういうことなのでしょうか?みんな邪魔するだけ邪魔して「リーダーシップがない」と言っているようにみえます。リーダーシップを期待するのであれば、少しは協力してあげればいかがなのでしょうか?批判はもちろん自由ですが、政策の中身とは関係のない批判は「タメにする批判」であり、どんな人であってもリーダーシップは発揮できないと思います。

関連するQ&A

  • 麻生内閣の支持率

    麻生内閣の支持率はなぜ下がったのですか。 どうすれば支持率上がりますか。

  • ポスト麻生はだれ?

    日本テレビの世論調査によると、麻生内閣の支持率は一桁になりました。すると、ポスト麻生に関心が移りますが、誰が良いのでしょうか。与謝野馨ですか。小池百合子ですか。小沢一郎ですか。それとも小泉純一郎の再登板ですか。

  • 麻生内閣、そして日本はどうなってくのでしょうか???

    麻生内閣の支持率低下が、止まりません。 ついに一桁台となりました。 盟友だったはずの中川氏も、何の未練も無さそうに、すぐに辞意を表明、一旦は留まるよう言われましたが、結局辞職しました。 ・・どうも、麻生氏に付き従っていては、風向きが不利と考えてる気がするのですが・・・ そこで質問させていただきます。 麻生内閣や自民党、引いては日本経済の予測など、今後どうなってしまうのか。 詳しい方、教えてください。

  • 麻生内閣支持率がマスコミとネットで乖離している理由

    麻生内閣を支持する 189 票 74 % http://news.goo.ne.jp/hatake/20090120/kiji2843.html ニコ動ユーザーの麻生内閣支持率は33% http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/17/21896.html マスコミの調査結果とは非常に大きな差があるというかまるで別の調査結果に見えます。 どういう調査手法をとればマスコミのそれの様に麻生総理の支持率を低く抑えることができるのでしょうか? 教えてください。

  • 【麻生内閣の支持率を予想しよう!】

    今週末あたりにおこなわれる(と思う)読売新聞の世論調査で、 麻生内閣の支持率はズバリ、何パーセントになると思いますか? 最も近かった人にポイント発行! (複数の場合は回答の早かった人優先) 私の予想:52.9% 理由:なんとなく。。。 ちなみに福田内閣の支持率(読売新聞)↓ http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/

  • 第二次内閣麻生太郎はないの?

    政治カテゴリーだと回答がなさそうなので 誰でも気軽にみることが出来るアンケートで質問させていただきます。 私、麻生太郎大好きです! 駄目ですか? 漢字の読み間違え? どうでも良くない? 現代日本だと 重複を じゅうふく (正しくは ちょうふく ) 早急を そうきゅう (正しくは さっきゅう ) とか読んでしまうんですよ…。 他にも意味を間違えて使っている言葉とか多いです…。 未曾有だってみんなが揚げ足取りしなければ みぞゆう って 読むようになったかもしれないじゃないですか(笑 どうでもいい前置きが長くなったのですが 麻生太郎はすごいですよ! ソースは記述しませんがマスコミに取り上げられてないだけで すごいことをやっていたり、やろうとしていた人ですよ。 本当にすごい人だから興味を持った人は調べてみてください! 民主党の歴代総理なんかよりも第二次麻生内閣が誕生した方が 日本人は日本で生まれて日本字であることに誇りが持てるようになります! と、個人的に思うのですが可能性はないんですかね? 第二次麻生内閣…。

  • なぜ麻生内閣はこれほど叩かれるの?

    前からおかしいと薄々感じてたのですが、今回の中川辞任は官僚とマスコミがグルになって麻生内閣を潰して民主党に勝たせたがってるようにしか見えません。 誰が裏で糸引いてるのでしょう?民主党には裏で糸引く力なんてないですしね。 そうかと言ってアメリカが官僚とマスコミを使って民主党に勝たせようとしていると考えるのは、民主党は自民党より反米的なためかなり無理があります。 陰謀めいた事ってあるんでしょうか?

  • 内閣支持率が高いと選挙で自民が勝つ確立が高いの?

    各新聞、報道局が内閣支持率を毎週のように発表していますが、 それぞれ差はあると思いますが麻生内閣の支持率が50パーセント以上の場合、解散総選挙をした時、「麻生内閣はいいなぁ!麻生内閣は自民党だから支持して自民に票を入れよう!」ってことで自民党に票が入りやすいという解釈でよろしいのでしょうか? それと各メディアはそれぞれどこから、どのようなやり方で内閣支持率を算出してるのでしょうか?

  • 野田内閣の支持率

    マスコミ数社から野田内閣の支持率が発表されました。 ■読売 野田内閣支持率65%…発足時で歴代5位 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110903-OYT1T00643.htm?from=top ■朝日 野田内閣、支持53% 民主31%に回復 朝日新聞調査 http://www.asahi.com/politics/update/0903/TKY201109030415.html ■毎日 野田内閣:支持56% 不支持は14% 毎日新聞世論調査 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110904k0000m010070000c.html 率直な印象としては、随分高いなと感じました。 政党別の支持率でも自民が変わらないのに対して民主が幾分か上昇しています。     民主 自民 民主(前回) 自民(前回) 読売 28%  23%  21%      23%    ※前回は8/27~28 朝日 31%  17%  18%      15%    ※前回は8/25~26 毎日 19%  16%  -       - (前回分がすぐみつからなかったので割愛) それぞれの支持率が上がっている要因は何でしょうか? また、どういう人が管のときの不支持から支持に回っていると思われますか? 具体的にどういうポイントが評価を得ているか回答お願いします。 各社調査のアンケートにも一応理由らしきものが載っていますが、亡羊として具体性に欠けるので、もっと具体的な要因が知りたいのです。 本当はどうなのかはわからないので、ご自分の考えで結構です。 なお、「どうせ・・・」や「ご祝儀」のような類の意見は不要です。

  • 野田内閣支持率。

    内閣支持率が22パーセント。 フジテレビでやってました。 危険水域だそうですよ。 今更って感じもしますけどね。 ところで今日の質問は、 この内閣支持率です。 野田内閣発足当時の支持率、皆さんご存じですか。 60パーセント超です。 あのごたごたで、 棚ぼた的に総理大臣の椅子をとった野田総理大臣ですけど、 内閣発足当時、そんなに支持してる人が居たなんてちょっと信じられませんね。 びっくりです。 あの菅内閣がさんざんで退陣したのに、 どうして同じ民主党の内閣なのに、 新しい内閣になったとたんに支持率が上がるんですか。 同じ民主党ですから、 人が変わったって何も変わらないじゃないですか。 いったい60パーセントの人たちは、 何を期待したんですかね。