• 締切済み

不倫を継続する?しない?

lalala_boxの回答

回答No.10

>「子供がもし2人の間に出来たとしたら、外に子供持っていいと思った」 あなた様が拘るこのひと言に、 彼の本心が表れていると思います。 彼があなた様に「今」惹かれているのは、 (精神か肉体か、双方かもしれない) おそらくは間違いないでしょう。 しかし、あなた様を永遠に愛するという誓いは 立てられません。あなた様を丸ごと幸せには出来ません。 上記の発言は、こう宣言しているのと同じことです。 「外に子供を持ってもいい」だなんて、 あまりに身勝手極まりなく、無責任な考え&発言です。 いわゆる「愛人の子」という立場で産まれた子供が、 どれほど苦しみながら、長き人生を送ることになるのか、 また「日陰の身」として、子を育てる女性が、 世間的にどのよううな扱いを受け、苦労しながら生きるのか、 そんなことすら分からない人に、 人を幸せになど出来ないことは、火を見るより明らかです。 あなた様も、心のどこかでもう気が付いておられるはず。 このまま継続しても、幸せにはなれないってことを。 だからこそ、ここに相談なさっているはずですから。 あなた様を本当に愛しているというのであれば、 あなた様の人生全てを「丸ごと」引き受けるはず。 仕事がどうのとか、奥さんと一緒だから、子供が。。云々、 どんなに言葉を並べ立ててあなた様を説得したところで、 実際に行動できなければ、それは言い訳です。 言葉は行動には勝てませんよ。 後はあなた様に「一歩踏み出す勇気」だけですよ。 人生は1度きり、ボーっとしていると あっという間に歳を重ねてしまいますよ。 胸を張って、日なたを歩いて下さい。

関連するQ&A

  • 友人のダブル不倫?

    友人のダブル不倫について 不倫というのかわかりませんが 友人が付き合っている彼よりも 職場の既婚者が好きだそうです。 キスや手を握るなどをしたそうで プライベートで会う、連絡先は 一切交換していないみたいです。 元々は連絡を取っていたらしいですが 友人の彼にバレて、怒られてから 勿論互いに連絡先を消して、職場でも暫く話もせず。 ですが、しばらくしてからというもの またいい仲になったらしく、上に書いた通りです。 友人は、DVっ気のある彼よりも 優しく包容力のある既婚者に夢中のようで しかし、自分のしていることは 知らずとも相手の家族や自分の彼を 傷つけている行為だと 分かっているのに、どうしても 自分の意思を強く持てずに 相手に流されてしまっていています。 所詮既婚者は遊びなんだから そんなにリスクの高い恋は傷つくだけだし 慰謝料なんて請求されたらどうするの! と叱ってはいるものの、彼女自身が それはよく分かっているはずなのです 泣きながらこの話を聞かせてくれました。 都合のいい時にキスさせてくれる相手 ハグさせてくれる相手。そんな風に 思われていてもいい、と。 奥さんと大した会話もしないし 価値観も合わない、と本人から聞かされて 本当は私を相手にするよりも 今の奥様との状況を見直して 自分から向き合ってみて 幸せを築き直したほうが 既婚彼にとっても一番幸せでしょ、と 友人が言ったらしいですが もう無理だな、といわれて 余計に気持ちが揺らいでいるらしいです。 今彼とは感じない幸せ感が 既婚彼といるときには感じるらしいのです。 ダメだと分かっているのに、自分から 突き放すこともできない と言って、一番辛いのは 彼の奥様と子供、そして自分の彼なのに こんな被害者ぶるような自分にも腹立たしいし それなのにキスされたら拒否できずに 浮かれて喜んでしまってる自分がいて 余計に苦しんでいるみたいです。 既婚彼が奥様と不仲?なのは 多分口先だけではないと思います まだ彼女が今の職場にいないときに よく会社でのイベントごとに 奥様をずっと連れてきていたのに ある日を境にめっきり見なくなった という話を、同じ職場の人から聞いたと 私に話してました。 友人としても、もう言える言葉がなくて困ってます。 どうしたらいいんでしょうか。

  • 不倫の彼と年下の彼。

    29歳の女です。不倫関係にある年上(48歳)の彼と2年近く付き合っています。お互い大好きで毎日のように会ってます。経済力もあり話も面白く機転が利く、大人の余裕っていうんでしょうか、とても魅力的で全然飽きません。彼の息子(4歳)とも電話で話したりします。私は子供が大好きなので本当に可愛いです。大変あつかましいかもしれませんが、機会があれば会ってみたいです。奥様は子供とお金が命だそうで、全く彼には興味を示さず手を触れようとすると拒絶されるそうです。私の事も気付いているっぽく「外でやりたい放題にさせてあげてるんだからたくさんお金を運んでこい」みたいなことを言われてるそうです。 彼のことは心底好きなんですが、将来が見えないことや同じことで喧嘩を繰り返したり、たまにやってられなくなるときがあります。そんなときに年下(27歳)の人と知り合いました。まだ数回しか会ってませんが、話が合うし頭もよいし、若いなりに仕事もきちんとしており初対面から好印象でした。彼に対して好きという感情はまだないのですが、会っていて楽しいです。積極的にアプローチしてくるので誘われると弱いです。彼には付き合っている人がいると伝えましたが(既婚者とは知りません)それでも誘ってきます。手をつなぐ以外はまだ何にもないです。 私はあれこれ考えずに本能に従うタイプなので、このままいくと既婚の彼と付き合い続けるでしょう。しかし正直言うと複雑な関係に疲れたということもあり、年下の素直な彼のことも気になっています。 幸せの形っていろいろあると思うんですが、どんなに自分が幸せを感じていられても、既婚者と付き合い続けるのはよくないでしょうか。冷静に考えて、もし自分が逆の立場で結婚していて子供が居て、その子供が夫の愛人と話してるなんてことになったら、発狂して夫を殺してしまいそうです。そう考えると今自分のしていることがゾッとします。そこまで考えられるにも関わらず、今は彼が大好きなので離れることができません。愚かだとは思います。このような状況なのですが、どうするべきでしょうか。皆さんの意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 既婚者とお付き合いしている方

    ふっと、疑問に感じたのですが、既婚者とお付き合いされている方は、どのようにお付き合いされてるのですか?彼から、奥様の相談など受けますか? 私は最近、既婚者の夫婦関係が終わろうとしている頃に、彼と出会いました。 彼と出会って、初めてのデートのときに彼から結婚している事、関係に終止符を打とうとしているが子供が居るため、我慢して居る。奥さんと今後過ごす気は無いと包み隠さず話され、そして、その日に既婚者の彼からプロポーズを受けました。 私は「既婚者の方とのお付き合いは出来ません」と、一度、お断りしましたが、その日から、時間の可能な限り「大切なお友達」と言うことで、食事に行ったりと彼に毎日会っていました。彼の親友から、兄弟の方たちと、色んな方たちに会い、そして彼は自分の両親に、今の奥様との関係を告げたと聞きました。 奥様は、22年間の結婚生活の彼の行動が今までとの違いに気がつき、以前より増して、彼を苦しめているのが聞いて伺えるのです。 彼は奥様に対して、「愛して結婚した女だ。彼女がどんな我侭になっても、俺は許してきた。俺は家庭のため、妻のため、子供のために頑張ってきたのに、妻の感謝も感じなければ、逆に優位な立場に立とうと言葉で攻めてくる彼女の態度に愛想が尽きている、残りの人生を彼女と過ごしたいと考えていないんだ」と。そんな彼は「お前と出会っても、一度は愛して結婚した女だ。ないがしろには出来ない。」といわれ、「1年間、時間をくれ」といわれました。 彼のその考え方と対応、そして彼の人生観がしみじみと感じ取れます。私はなんて素敵な方にあってしまったのだろうと思います。 奥様と子供に対して可能な限り協力しよう、そして二人の今後の付き合い方を彼から毎日のように話し合い、私も彼の子供を引き取っても良いと覚悟を決め、彼との人生に一緒に歩んでいこうと決めました。 でも不思議と、彼との共通点、趣味、そして仕事に対する姿勢と人生観までの考え方が合い、お互い居心地がいいのです。 彼は「こんなにパズルが一致するのは不思議だ。自分でも怖いぐらいだ」といっていました。私もそう感じています。お互い、綺麗ごとでは終わらない事や、どちらが傷つくことも理解しています。 世間から見れば、認められない恋愛行為です。 自分勝手な相談なのは分かるのですが、彼から奥様の行動に相談され、奥様が勝手に外泊したから、俺も外泊すると、いたちごっこの様な事言う彼は、奥様を愛しているのは分かります。 いずれ彼らの夫婦問題に私が加わることは覚悟の上ですが、以前からの夫婦問題は彼らの問題と思っています。彼も私もその件は別件と話していますが、やはりお話を聞いたり、相談を受けるのです。 22年間の結婚生活、そう簡単には終わらせてもらいたくも無い。それを思えば、自分の幸せは遠のくという複雑な心境です。 まだ出会って数ヶ月、彼も新しく自分の人生に進む確信を私から受けたといえど、100%では無い。私も彼と乗り越えようと覚悟はしても、100%ではない不安感はお互いあります。 先日彼は、「お前がこのような状況を嫌がっているのは分かる。別れたくはないがお前の人生を尊重する。」と言われました。1年間と言っている彼を信じて、今の関係を選択したのも自分です。 正当化しようとは思っていませんが、既婚者とお付き合いされている方、または経験してきた方は、その辺どのように対応されているのか疑問に思いました。 どんな意見でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 不倫したらどうしよう・・・。

    30歳の既婚パート主婦です。 4月からパートで働きだしました。 同じ職場では無いのですが、仕事関係で知り合った40代の既婚男性がいます。 会社は違っても仕事の関係で毎日顔を合わし、ほぼ毎日のように仕事の関係で言葉を交わす機会があります。 仕事が出来て、同年代の人よりも出世が早いし、みんなから好かれて、誰にでも優しいタイプの人です。 最初は、そんな気持ちも無く、相手も既婚だと知っていたので、最初は気さくに子供の話などをしていました。 仕事で2人で出張する機会があり、休憩時間なども一緒に過ごしていて、何だか、一人の男性として相手を見ている自分の気持ちに気付きました。 相手に迷惑になってはいけないので、私は一生懸命自分の気持ちを隠す事に必死になっていました。 私も、既婚で主人がおりますが、数年に及ぶレス生活で、家事育児はすべて私で家政婦状態。 主人自身が、私にもう興味がありません。 でも、子供の事は大事にしていて、子供に対しては優しいのですが・・・。 結局、私が寂しかったのかもしれません。 こんな気持ちを消そうと必死になっていたら、先方から、まんざらでも無い、発言や態度を受けるようになってしまいました。 私の一番大事なのは、子供です。 子供には、血の繋がった父親が必要だと思っています。(たとえ私と主人の関係が冷めきっていても・・・。) このままだと、本当にアリ地獄にでもはまるように、不倫にはまってしまいそうで怖いです。 不倫した所で、お互い大変な思いをするだけで、何も良いことは産まないと分かっています。 回避したいのですが、仕事(パート)を辞める?でも仕事を辞めるにしても主人には、何故パートを辞めるんだと不思議がられるかな・・・と。 自分の気持ちを抑えること、別の事に興味を移すこと、何とか気持ちを切り替えようと必死です。 好きになってはいけない人を好きになった時、行き場の無い気持ちの整理の仕方、どうしたらいいでしょうか?

  • 不倫について

    不倫はしてはいけないことだとわかっていますが現在しています。 相手は既婚者男性40歳。私独身26歳。中傷はいりません。 ずっと憧れの存在で結婚するならこの人がいいと思っていたぐらい好きでした。その男性と関係をもち毎日一緒にいる奥様が羨ましいと思いましたがこの人は奥様がいるからこそ素敵に見えるんだなとも思いました。実際浮気する人ですしね。奥様から奪いたいとは全く思いません。いまは月に一回会っています。 私だって自分のものにはならないのだから本気にはならないし他の男性のことも好きになると思います。 でも私に彼氏ができたとしてもこの男性と会いたいと思ってしまいます。一緒にいる時間が心地良いから。変だというのはわかっています。彼とお酒を飲んで仕事の話をして体の関係をもつ。でもお互い自分のものにはならない。だから本気にもならない。 わりきった関係とでもいうのでしょうか。こんな関係を理解してくれる友達もいます。 こういう経験をしたことある人いらっしゃいますか?

  • 不倫相手の彼

    当方29歳バツイチ子なし 不倫相手 37歳 2歳になる子供がいます。 去年夏に知り合い、初めは未婚だと聞いてましたが、付き合うタイミングで既婚者で子供もいることを聞きました。 別居しているから離婚は時間の問題だと言っていましたが、結局別居もわたしと知り合ってから始めたみたいで(彼が彼の実家に帰っていた)、奥様は全く離婚する気なんて無いようでした。 そのあとも何度か離婚の話し合いを重ねてますが、平行線。 今年の夏に奥様から彼に、一度家に帰って、もう一度夫婦生活をやり直してから離婚するかどうか決めて欲しいと提案があり、彼もそれに答え今は奥様の家に帰ってます。 わたしはその間連絡を断つと伝えました。 しかし1ヶ月後くらいに、ストレスから来る病気を彼が患い入院したと連絡が来ました。 相当家に帰ってからの生活がきつかったようです。 お見舞いには行きませんでしたが、それから彼のことが心配で、ちょくちょくLINEをするようになりました。 やはり奥様とは性格が合わなくてしんどいことや、わたしと居た時の安らぎを改めて感じると言ってくれたのが素直に嬉しく、わたしもこの人と支え合っていきたいと強く思いました。 しかし、奥様はこの状況でも離婚の意思は無く、夫婦どうのこうのではなく家族として一緒にいてくれればそれでいいというスタンスです。 このような場合、やはり彼が離婚することは難しいでしょうか?? 年内に何も変化なければ、わたしももう諦めなければと思っています。 どんな非難の言葉でも構いませんので、お言葉頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 不倫されている男の方に質問です。。。

    はじめまして。 セックスレスだし奥様を愛してはいないが家は大事に守ってくれているし子育てもしっかりしてくれて、自分の不倫には文句も言わず耐えてくれている奥様と。。。 自宅では居場所がないと感じていて、そんな自分の居場所を毎日でも与えてくれて大切に想ってくれる不倫相手の女と。。。 本当に必要なのはやはり奥様なのでしょうか。。。。 今1年半ほど不倫している32歳の女です。 彼の仕事が終わる時間が深夜の1時なので子供を交えての家族の団欒は仕事が休みの週一回だけです。 なので、それ以外は毎日家に来てくれます。。。 私とのことを真剣に考えてくれていて、奥様や彼の両親、子供(10歳)にも私への想いを話してくれていて奥様と『5年後に離婚』と決まったんですが、今になって奥様が『そんなこと言ってない』と。。。(私は奥様とは一度話したことはあります。) 私と知り合う前に、仕事が遅い彼との関係で奥様はうつになったらしく宗教にまで入ったそうなんですが、彼は子供はもちろん、理解してくれない奥様を見捨てるのが出来ないみたいに感じます。 前回の私との別れ話で 『○○のことを考えたらやっぱり分かれたほうが。。。』 と言われました。(私の年齢のことで。。。) 前に 『俺はもう自分の人生はあきらめたんだ。』 と言っていました。 子供がいるから仕方ないと。。。 やはり私は彼を想っていても一緒にはなれないのでしょうか。。。 別れたほうが私のためにも彼のためにもいいのでしょうか。。。 皆様は彼を知らないですが彼は本当にまじめな方で。。『不倫する男は。。。』と思わないでいてください。 遊び人では決してないので。。。 私と知り合う前までは、婚姻生活10年、初めから奥様からの愛を感じられずとても寂しかったそうです。 私と知り合う少し前に奥から 『宗教の教えであなたとのセックスも我慢しないと。。。』 って言われて、愛は冷めたといっていました。 彼が私を選んでくれたら絶対幸せな人生にしてあげる自信はあるのですが。。。やはり今の家庭は大事にしたいものなのでしょうか? 乱文になってしまい申し訳ございません。。。

  • ダブル不倫

    34歳主婦です。実は、私、ダブル不倫してます。(相手も既婚者です)付き合いはじめてちょうど1年になりました。お互いに家庭を壊す気は全然ありません。 お互いに子供もいますから・・・結婚して、恋をしてしまうことは、いけないことでしょうか?周りに気を配りながら、2人の時間を大切にすることは、とっても罪なことですか?既婚者の男の方、ただの浮気じゃない『恋をしてしまう』・・・ってことは、ありえますか?彼から、『もっと早く知り合えていたら、結婚してたね・・』って言われました。この言葉は、本心ですか?こんな質問したら、世の奥様方は、きっとお怒りでしょうね・・・怒りのメールでも、かまいません。いろんな考えかたをお聞かせください。

  • 不倫でしょうか。助けて下さい。

    いま勤めている会社の先輩を好きになってしまいました。 相手は私より三つ年上、一歳になる子供さんと奥様がいます。 分かっていたので必死に諦めようとしたのですが、 彼の方から「駄目なのに、君のことを好きになってしまった。」と言われました。 当然嬉しいですが純粋には喜べず、奥様がいるのに私を好きだという方を信用はできません。けれど、最低と分かっていても、好きだと思ってしまいます。そして気持ちを言わないと後悔すると思い、「奥様がいると分かっていても好きでした」と浅はかにも言ってしまいました。。。 男女の関係は全くありませんが、たまに食事くらいは行きたいと言われて、私もどうしても好きなので、三度程食事にいきました。メールも頻繁に来ます。 彼は子供が居る限り離婚はしないでしょうし、私も彼の家庭を壊したいわけではありません。でも、本当に人生でここまで好きになった人もいなくて、一緒に食事に行ったり、メールをしたりするとたまらなく幸せなのです。彼も一線を越えるつもりはなさそうですが、少しの間だけでもせっかく互いに好きなのだから私に新しい恋人ができるまででいいから恋人気分を味わいたいと言います。 これは客観的に見て不倫でしょうか…。 自分では駄目だと分かりながら、好きなのです。 どうしたら良いのでしょうか。 助けて下さい。 ちなみに体の関係などは駄目だと互いに分かっているので全くありません。。

  • 不倫、失恋しました(長文です)

    私は30代後半の独身女性です。 10歳年上の既婚男性と別れたり戻ったりを繰り返しながら、3年近く不倫をしていました。 最初は子供が大事だから離婚は出来ないと言っていた彼も、私との未来を考えてくれるようになりました。 元々あった奥様への不満が膨らんでいったみたいです。 昨年の春頃から奥様に離婚話をするようになり、とりあえず別居を出来るように頑張ると彼は言ってくれました。 今まで私に期待を持たせる言葉を言わなかったので、彼の言葉を信じました。 しかし、なぁなぁとした日々が続き、彼が奥様に離婚や別居の話をしてから1年たちました。 そして私は彼に決断を迫りました。 私を選ぶのか選ばないのかハッキリして欲しいとお願いしました。 彼はそこで奥様に再度別居を切り出しましたが、奥様とお子さんに反対されて諦めたそうです。 私を愛しているけど、どちらかひとつしか選べないなら子供を選ぶ。 妻と再構築する気はないけど、子供の為に生きる事にした。 自分だけ元通りの生活に戻ってごめん。 そう彼に言われて別れる事になりました。 彼はもう私を選ばないとわかったので、最後に溜め込んでいた気持を吐き出しました。 子供を捨てて私を選んで!嘘つき! 子供が大事ならもっと早くに私と別れたら良かったのに! 等々、みっともないくらいに悲劇のヒロインぶってしまいました。 彼や彼の家族の気持ちを大事にすれば、もっと違う道もあったと思います。 そもそも、不倫をした時点で彼の家族の気持ちを大事にしてないですが…。 離婚や別居となれば、私は自分の子供は望まずに慰謝料や養育費を払い続けていくものだと思っていました。 お金がなくても彼と一緒にいられるのならば、それだけでいいと思っていました。 甘えた考えですが、私は彼さえいれば良かったのです。 そんなに彼が好きならばお子さんが成人するまで待てば良かったのですが、なぜか私には時間がないような気がして不安になってしまったのです。 結局、別れて良かったんだと思います。 だけど、彼が私との未来に希望を持たせてくれた時から、それだけを夢見ていました。 自分勝手な夢ですけど、夢が消えてしまって呆然としています。 そして、彼に家族を捨てさせようとしたこと。 不倫の加害者のくせに悲劇のヒロインぶっている自分。 自業自得で苦しむのは当たり前なのに、まだ少し幸せになりたいと思ってしまう自分。 本当は彼に愛されていなかったこと。彼に選ばれなかった自分は価値がないこと。 死ぬつもりなんてありませんが、価値のない自分はこれからどうやって生きていくんだろう…なんて考えばかりです。 誰にも相談出来なくて、考えがうまくまとまりません。 時間が薬になるのかもしれませんが、ずっと同じ考えに固執して進めなそうです。 私はこれからどうしたらいいのかわかりません。 不倫を経験して別れた方、その後、幸せになれましたか? 私はこのまま何もなかったかのように生きていていいのでしょうか? どうすればこんな自分勝手な考えと気持ちが消えていくのでしょうか? ご意見、よろしくお願いします。