• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:株式会社等に関して)

株式会社と無限責任の違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 株式会社と無限責任の違いについて調べています。株式会社の場合は間接有限責任であり、エクイティーのみで資金調達し、倒産しても私財は没収されません。
  • 一方、無限責任の場合は個人財産まで奪われる可能性があり、リスクが高いです。無限責任を負う会社形態は、経営の柔軟性を重視しているため、特定の目的のために選ばれることがあります。
  • 株式会社と無限責任の違いについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.3

理屈は間違っていません。 また、個人でリスクを負わなければならないとなると、起業が難しくなることから、国は個人のリスクを軽減させて起業しやすくしようとしています。 しかし、安易に起業して倒産すると、社会的な損害が大きくなりますから、事業計画が綿密に立てられていて、失敗のリスクが低いことが要求されます。 失敗する可能性のある事業計画の場合にはやはり個人担保が要求されますから、結局理念はリスクレスで起業させたい、でも現実はダメ、ということになります。 合資会社や合名会社が存在するのは、株式会社を作っても、銀行からの融資の際に代表取締役の個人補償を要求されるので、有限責任にならないからなのです。 結局、資材没収リスクがどうのこうのよりも、成功するようなビジネスモデルと事業計画を立てることが重要なのです。 http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/leaflet/leaflet2008/10kinyu.pdf http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/leaflet/leaflet2008/01shoukibo.pdf http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/leaflet/leaflet2008/05sougyou.pdf http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sogyo/manyual_sogyo/19fy/index.htm http://j-net21.smrj.go.jp/establish/abc/index.html

tokio110
質問者

お礼

ご教示まことに有難うございました。また関連URLも非常に参考になります。また、web上にて質問させてください。 本当に知識がない自分ですが、一つ一つ積み重ねていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 TOKIO

その他の回答 (2)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

本当に起業を考えているのならそのような机上論でものを考えていてはいけません。 起業しようと思っても他人が資本を出してくれることなどほとんどありません。 あった場合の多くは実際に利益が出るようになったら社長の交代をさせられるなどろくな目にあわないです。 なのでまず私財を投じないといけません。 さらに銀行から借入をしようとしたり、大きな会社から仕入をしようとしたら個人補償をさせられます。 そのような大きな仕入れも借入も無く倒産するとしたら人を雇いすぎた場合ですが、まともに経営をしていればこのような人の雇いすぎなど起こることがないです。 最初っから倒産させる気で人を多く雇い働かせ倒産させたら詐欺になります。 理解は間違ってないですが、現実的には意味の無いこと。 経営者はいかに自分が安全なように倒産させるかを考えるのでなく、まずは会社を倒産させない方法を考える、次に少しでも迷惑をかける人が少なくなるようにする方法を考えるべきです。

tokio110
質問者

お礼

ご返答有難うございました。 第一歩として起業に対しての考え方を再度考えてみようと思います。今後も色々とアドバイスいただけますと幸いです。 TOKIO

noname#117052
noname#117052
回答No.1

あのお~・・・・ ご質問者様は、本当に起業するということをちゃんとお考えされているのでしょうか???? 質問のお答えをさせていただく前に その前にもっと基本的なことを書かせていだだきます。 まず、会社ですが、有限責任 とか 無限責任とか 考える前に基本的なことですが、  その『例えば倒産』ですが、 当然無限責任だろうが有限責任だろうが、閉鎖とか清算ではなくて倒産された場合には、当然『債権者』という方々が出来る訳ですよね、その方たちに対する責任をどうお考えなのですか? 文章を読ませて頂いているかぎりでは、どうも『リスク』とか『私財は没収されない』とか書かれていますが、 ご質問者様と取引された会社とかの債権はどのようにお考えですか、 ご質問者様と取引していた会社はすべて泣き寝入りですか? 逆に考えて、ご質問者様が起業された会社の取引先が倒産した場合には、ご質問者様はあっさりすっきりさわやかに諦めるのですか???? 債権者にも当然生活する権利というよりも、生活の為に仕事をしているのですから、それを『倒産しちゃったもんね』ってバッサリ切り捨てて ご自分だけ助かるって考え方が異常です。 そのようなお考えでしたら、お願いですから起業なんて考えないで下さい。お願いします。

tokio110
質問者

お礼

ご返答有難うございました。当方質問内容が不明確でした。利害関係者の事は勿論考えて上で、そもそものベーシックな事実(知識)をおしえていただきたかったものです。色々知識を積み上げていって、自分には責任が持てる自信がない(向かない)という結論に至った場合には、起業などする資格はないと理解しております。今後ともアドバイス等いただけますと幸甚です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう