• ベストアンサー

FXの経費について教えてください

私は昨年からFXを始めたサラリーマンです。 昨年の収支はマイナスでした。 今年はプラスで終わりたいと思っています。 そこで、だいぶ気が早いのですが、利益が出た際の確定申告をする際の経費について教えてください。 (1)FXを始めようと買った昨年買ったパソコンは今年の経費に入れることは可能でしょうか?? (去年の収支はマイナスだったので・・・) (2)書籍についてですが、手書きの領収書の場合、品代の欄は【本代】など漠然としたものは対象にはならないのでしょうか?? 対象となると思われる品代の欄の書き方(?)はどのようなものでしょうか??(例・・経済誌・金融本など) (3)また、それが古本であったとしても構わないのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • visitor7
  • ベストアンサー率36% (25/68)
回答No.3

(1)FXを始めようと買った昨年買ったパソコンは今年の経費に入れることは可能でしょうか??(去年の収支はマイナスだったので・・・)  まともに処理すると価格が10万円未満なら不可能です。若干の操作をすると可能になるでしょう。架空の経費を計上すると脱税になりますが、架空でない操作とは・・・自分で考えて下さい。 (2)書籍についてですが、手書きの領収書の場合、品代の欄は【本代】など漠然としたものは対象にはならないのでしょうか??  これは「実際に支出したかどうか?」が大事で、領収書は支出したかどうかの証拠の1つで領収書がなくても支出として認められる場合があります。例えば、バス代などは領収書は発行されまでんが、実際に支出し、いつ、使ったかという記録があれば経費と計上できるという考え方が一般的です。  質問の回答については最終的には税務署が判断する事なので「大丈夫」とは言えないけど、私の場合は本代の支出の証拠はレシートと記録で残しています。 (3)また、それが古本であったとしても構わないのでしょうか??  古本でも友人や知人から買った本でも問題はありません。・・・(1)の回答のヒント?

その他の回答 (3)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.4

一説では、専業トレーダー以外は経費を認めて貰えないというのがあります。税務署によって担当者によって差が大きいと聞いています。

回答No.2

失礼しました。1部間違いが・・・ 圧かが X 扱いが ○ です。すみませんでした。

回答No.1

こんばんわ 1.パソコンですが、全ての金額を経費に出来るかは疑問です。お近くの税務署へ聞いてください。 按分計算で、経費に出来るかもしれません。 2.書籍もできるとは思いますが、領収証は取ってありますか? 3.古本でも出来ると思います。 ご存知かと思いますが、FXは相対取引と取引所取引では税金の圧かが違うので注意してください。 どちらにせよ、税務署に電話して聞くのが1番です。親切・丁寧に教えてくれますよ。 ※相対取引は、雑所得になります。昨年の損失分は繰り越せません。

関連するQ&A

  • FXの経費について教えてください

    今回FXの利益が出て、初めての税務署での確定申告をすることとなりました。 その際の経費について分からないことばかりなので、ご助言いただけると幸いです。 自分自身の説明です。 現在大学の最終学年でこの3月に卒業となります。 昨年1年間のFX利益はおよそ730万円ほどです。 利益を複数年度に分けた方が税金を考える上で有利だろうと思い、昨年度の含み益をあえて今年になってから確定させた取引分も多く、今年の1月からの利益確定分に関してはおよそ850万円です(今年度の利益は関係ないのでしょうが、取引頻度を示す目安として)。 実家のある場所から自転車で15分程度の場所に昨年の2月1日より部屋を借りており、この部屋をFX専用の為の部屋として経費に加えたいと思っています。実家からそれだけ近くに新しく部屋を借りた形となっているため、税務署にFXのためだと主張しやすいかと考えております。 家賃は99000円です。またその部屋の水道光熱費も経費としたいと考えております。 駐車場も借りて(16000円)、実家からは自動車で通勤していたという事で、駐車場や車検、保険、ガソリン代、修理代金を経費として申請したいと考えております。 携帯電話はiPhoneを利用しているのですが、それとは別に通常の携帯電話(利用証明を取得しました)、プリペイド携帯電話、スマートフォンを自分の名義で所持しているため、iPhoneの代金もFX取引のためとして経費としたいと考えております。 インターネットの環境はイーモバイルを利用しており、その代金を経費として申請しようと考えております。ただ実家のインターネットを利用して取引をする事もあり、実家のインターネット代金の一部(父親名義)も経費とすることが可能でしょうか? 実家で取っている新聞の代金(父親名義)も一部でも経費とする事は可能でしょうか? 通っている大学は実家のある隣県で、学校近くに部屋(40000円)を借りているのですが、その家賃や光熱費の一部も経費として申請することは可能でしょうか? 700万円の利益を得るために、経費として認められる金額のおおよそでも上限はあるのでしょうか? また昨年1年間のFXは、確定している700万円に加えて年末の時点での含み益も勘案すると1000万円程度になるかと思うのですが、税務署としてはそのような考え方は受け入れてはもらえないものでしょうか? なにぶん、分からないことばかりなのできちんと必要な説明ができていないかと思いますので、もし質問してくださる方がいらっしゃれば、説明させていただこうと思っております。 長文に目を通してくださり、有難うございました。

  • FXにおける、結婚後の年金・税金について。

    今年の夏、入籍を予定しています。 私は嫁ぐために引っ越してきたばかりの状態で現在無職。 昨年までは個人事業主をしていたため、 国民健康保険、国民年金を支払ってきました。 (現在は専業主婦・青色申告をして2007~2008年非課税対象でした。) 昨年12月末から私は「非くりっく365口座」にてFXをしはじめました。 昨年は残念ながら損益がマイナスの状態で終了。 しかし今年になり、ようやくコンスタントに デイトレ収益を得れるようになってきました。 (現時点でFXを利用した収入が週2万円程度となっており、  昨年のマイナス収支と合算して、  ようやく20万円ほどプラスになってきました。) ここで質問なのですが、 「結婚後、もしこのまま順調に利益を伸ばすことができたとしたら…」 厚生年金、健康保険などはやはり被扶養者対象外になるのでしょうか。 また、結婚前と結婚後の税金支払は 普通のときと同じように確定申告すればいいのでしょうか。 税金に関しては理解しており、 現在くりっく365口座の開設を検討しております。 (現時点で年間195万円に到達する可能性は低いですし、  恐れ多いことだとは思うのですが…、  もしこのままのペースでFXを続けてゆくのならば  税率20%というのはとても重要だなと個人的に思っています。) 現時点で20万円を超えていますし、 結婚相手に迷惑をかけないためにも 今のうちに税金や年金、保険に関して知識をつけておきたいと思っています。 (「このまま収益上げ続ける」と良いように表現しておりますが、  FXで簡単に儲けることができないというのは存じております。    ただ、昨年末に大きく負けてから反省し、  レバレッジ2倍程度で取引しているため、  あまり大きくマイナスになることは今後ないだろうと思っています。) 現時点ではまだ入籍すらしていないので、 現段階で相手のお給料には扶養控除もなにもないのですが、 もし申告するとなると、相手方にも相手の会社側にも迷惑をかけるだろうし、 早くから知っておきたいと思い質問させていただきました。 (結婚相手には  「FXをしている」「年間20万円は超えそう」  ということだけ伝えている状態です。  会社側には「結婚する」ということは伝えているものの、  私がFXをしているということは伝えていないようです。) ■現時点でしていること ・セミナー参加時の交通費やセミナー代金領収書はとっておく。 ・書籍や文房具、パソコンなど必要経費の領収書をとっておく。 ・電話代やプロバイダー料金の領収書をとっておく。  (これは本人名義じゃないとダメなのでしょうか…。) 節税対策や被扶養者を外れない方法 (もしくは最初から被扶養者を外れていたほうがいいのか?)など、 お教えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • FXの確定申告について

    FXの確定申告について質問させてください。 私はサラリーマンをしながらFX取引を行っております。 そして、恥ずかしながら下記のような年間収支となりました。 2011/1/1~2011/12/31 の収支 -300万 2012/1/1~2012/12/31 の収支 ±0 2013/1/1~2013/12/13 の収支 +200万 FXの場合「損失の繰越控除が3年間可能」とのことなので、今年分の確定申告は行わなくてよいという認識で間違いありませんでしょうか。 また来年の収支が +100万だった場合も、その翌年以降3年間とのことなので、確定申告の必要はないということでよろしいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の経費計上について

    個人事業主(昨年から)です。 取引先に持っていった茶菓子・酒等は 経費計上できますか? 経費計上出来るとしたら「接待交際費」? 「会議費」?「雑費」?のどれに該当 しますか? ※申告書に「会議費」の欄がないので 該当科目が分かりません。 申告書は「収支内訳(一般用)」です。 領収書は全て有ります。 ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • 白色確定申告の経費について

    こんにちは。確定申告の経費について分からないことがありますのでご教授願います。 今年から報酬という形で収入があり、10%源泉されていますが、支払い調書が発行されます。 このバイトを始めるにあたって、ネット代、衣服、その他製品(15万位)を買い揃えました。 でも、領収書を無くしてしまい、証拠となるものがありません。 白色確定をするときに収支内訳書を一緒に出すそうですが、そこにかかった費用を書いて、出しても大丈夫でしょうか? 証拠として、領収書などを提出するように言われたらどうしようかと心配です。 一応、購入した品の日付、金額などはノートにメモしてありますが、これで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • FX利益の確定申告

    FX利益の確定申告について教えてください。 今年からFXを始めて、わずかですが利益が出ました。 クリック365ではないので、雑所得として確定申告の対象になるということは知っているのですが・・・ 1)現在、複数の給与所得があり毎年確定申告をしています。 雑所得の合計が20万以下でも、確定申告にFXの利益を加える必要があるかどうか? 2)もし雑所得が20万以下でも、申告する場合ネットの接続料を経費に計上することは可能かでしょうか?(ネット接続料の50%くらいを考えています。)その際は領収書の添付も必要でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 確定申告 株の損失と雑所得の必要経費

    確定申告にあたって不明な点が2つ。 その1・・・株の損失は申告書Aのどの項目で申告すればよいのでしょうか。申告書Aではない他の申告書なのでしょうか。 その2・・・サラリーマンで、別に雑所得として原稿料があります。必要経費として、本代やいろんな資料代を入れたいのですが、どの範囲まで必要経費として認められるのでしょうか。図書館へ行く交通費とか、文房具類も含めてよいのでしょうか。また、すべての領収書をきちんと整理して何を買ったかを書き添付する必要があるのでしょうか。原稿を書くにあたり、たくさんの本を買い、領収書はあるのですが、どの領収書がどの本のものなのかよくわからなくなってしまいました。 税の申告に関して詳しい方、よろしくお願いします。

  • 住宅取得経費の申告

    昨年住宅を取得したのですが、その際に、住民票を取ったり、収入印紙の購入などの諸経費が、確定申告で経費に計上できるというような話を聞きましたので、領収書を取っておいたのですが・・・。 実際に確定申告の下書きをしてみましたが、前述の様な経費を記入する欄はなかったのです。 住宅購入のための諸経費は申告できるのでしょうか? また、申告できるとしたらどのように申告したら良いのでしょうか?

  • FX税金 必要経費について セミナー 情報商材

    今年、FXの利益が約80万円くらい出ています。 使用しているのは、非くりっく業者ですので確定申告が必要です。 必要経費なのですが、 複数のセミナーや情報商材(いずれも数万円)で、合計50万円弱支出があります。 しかし、そのほとんどが領収書が無く、銀行振込の記録(ネット振込)だけでも、認められるのでしょうか? また、全額経費扱いとして可能なのでしょうか?

  • 事業収入(営業等)の必要経費

    給与収入のあるサラリーマンですが、昨年はじめて事業収入(営業等)が100万円ほどできました。主にコンサルタント料ですが、今年以降も同様な収入が生じる予定です。 確定申告するのですが、収支内訳書の必要経費についてよく分かりません。例えば、自宅(持ち家)の減価償却の一部や自宅光熱費の一部も諸経費として認められるのでしょうか?もし、認められるとしたら、個人事業主として届け出が必要でしょうか? また仕事に出向いた時に使用したタクシー代も交通費として必要経費にいれることはできますか? どなたか、よろしくお願い致します。