• ベストアンサー

海外居住者の車の免許証の更新について。

flemishcapの回答

回答No.1

お友達の方の、本籍地にもよります。更新時期に帰国されるのであれば、問題はないと思います。(誕生日をはさんだ前後一ヶ月)住民票が国内にないというとこから、海外転出届けを提出しておられるのでしょうか?もしそうであれば、更新は本籍地でご両親の同伴によるお友達の本籍が、証明できるものであることと、パスポートの提示を求められる場合もあります。事情によって、更新期間中に、帰国可能でない場合は、講習を受けることで、更新が可能な場合もありますが、私が免許更新したのは2年も前なので、一度、お友達の本籍所在地の警察へ問い合わされるのが一番良いとおもいます。

関連するQ&A

  • 海外に引越し後の運転免許の更新

    米国に引越しする予定なのですが、日本の運転免許の更新は日本でしかできないのでしょうか。引越しの目的は永住なのですが、日本の免許も身分証明書のひとつとして更新していきたいと考えています。免許の更新できる場所は以下のうちどこになるのでしょうか。 住民票のあった最終の居住地 本籍地 米国 日本国内どこの県でも可 現住所は国際空港からかなり遠く、親類が住んでいるわけでもないので運転免許更新のためだけに来るのは避けたいと思っています。ご存知の方いましたらお知恵をお貸しください。

  • 海外居住者の運転免許の更新

    海外居住者のため運転免許の更新が出来ませんでした。今回2週間ほど日本に滞在しますが、更新方法を教えてください。住民票は海外に転出してありません。現在実家にいます。また、今回免許を更新しなければ、次回日本に帰ってきたとき(たぶん2年先)には更新できないのでしょうか。

  • 運転免許更新について

    私は、今海外赴任中です。 あと一年は海外にいる予定です。 運転免許証はすでに去年の8月で切れています。 日本に戻った時に更新することになりますが、 更新する際に、海外にいたことを証明するために パスポートと本籍地記載の住民票を提出する必要があると インターネットで調べると書いてありました。 住民票は、税金の関係で抜いてあります。 そこで質問なのですが 来月に2週間、一時帰国することになっているのですが、 その時に、免許証の取得は可能ですか。(試験免除で)・・・住民票がないからできない? また、今回の一時帰国した時に取得しなかった場合、 完全帰国した時に、取得できますか。(試験免除で)・・・4月に一度帰ってきてるじゃないですか、と言われない? わかりにくいかと思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 運転免許更新時の法律に付いて、何で居住地証明?

    お世話になります。 先日、本籍地、および住民票の 都道府県でない、出先で 誕生日を越えて 運転免許更新(優良)をお願いしたのですが 其の際に、 居住地証明を求められた上 免許所住所を 本籍地でも住民票住所でも無いものに 書き換えられました。 此は正当なことなのですか? 冒頭一箇所のみに 「住民票住所の住所地」との、記載があるので… との、事でしたが、当該に対して、不当に思いましたし 道交法の関連箇所を読んでも、説明を聞いても、 根拠に理解が及びませんでした。 ご説明頂けましたなら幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 免許の更新について

    今回、運転免許の初回更新になります。 本籍、住民票共に実家の栃木なのですが、 出来たら神奈川県で更新したいのですが、可能でしょうか? 初回更新で、違反等はありません。 よろしくお願いします。

  • 免許更新+引越しのことで・・・

    今月広島から都内に引越したのですが、昨日住民票の住所変更を済ませて住民票を貰ってきたのですが・・・ 間違えて本籍略にしてしまって本籍の書かれていない住民票をもらいました。ちなみに本籍は変わってません。在住場所だけ広島から都内へと変わりました。それで広島の方に先月免許更新の葉書が来たのですが、まだ免許の住所変更してないのですが、免許更新時に住所変更と免許更新同時に都内の免許センターでできるのでしょうか?あとその際に本籍の書かれていない住民票でも大丈夫でしょうか?それと広島の免許更新の葉書持っていっても大丈夫なんですかね?長々とわかりにくくてすいません・・・どうか宜しくお願いします。

  • 海外に行く際の運転免許の手続き

    もうすぐ海外に長期出張なんですが、住民票もそちらの国に移そうとおもってます。そこで免許についてですが、住所が変わる場合は届け出なくてはならないですよね、海外の住所で国内の免許は発行してくれるのでしょうか?国際免許も欲しいのですが、そうすると国内用の免許は所持できなくなるってことですか?たまに帰国する際に車を運転しなきゃなんないんですが、国際免許で運転できるのでしょうか?ちょっとわかりにくいかもしれませんが、そのへんのからくりをどなたか教えてくださいませ。よろしくお願いします。

  • 免許更新について(ややこしくてすみません)

    免許の更新について教えて下さい。現在の状況です。 本籍及び住民票:東京 現住所:大阪 今現在住んでいるところ:名古屋 大阪に住んでいた時に住所変更をしました。 しかし名古屋に引っ越してからまだ住所変更をしていません。 こんな状況の中でもうすぐ免許が失効します。 今、名古屋に住んでいますので、公共料金の明細書の到着を待って、すぐに住所変更(大阪→名古屋)にし、名古屋で免許の更新をしようと考えていますが、いつ明細書が届くかわからず不安です。 この際、本籍・住民票がある東京に戻って免許の更新をすることは可能でしょうか? なお、免許更新の通知は大阪からきています。

  • 運転免許の更新について

    運転免許の更新についてなのですが、 私はいま千葉の学校に通っていてその学校の近くに住んでいます。 しかし、地元は千葉ではなく住民票も地元のままです。 今年、免許の更新なのですが、 地元に帰る暇がないため、千葉の免許センターにいきたいのですが、可能でしょうか?またハガキを紛失してしまいもっていません。 もしこのような状況で更新が可能であれば、 持ち物、必要事項を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 本籍について(免許更新にあたり)

    現在、自分は実家を離れ、 別の場所に住んでおり、住民票も移しております。 本籍に関してなのですが、事情があり 父親の実家になっていたのですが、 2年ほど前に両親が住んでいるところ(私の実家でもある) に移しました。 で、免許書の更新に関してなのですが、 現住所は、今自分が住んでいるところに変更してあるのですが、本籍は以前のままです。 このような場合、どのようなしたらいいのか 分からないので教えてください。 本籍を現在すんでいるところに 移すつもりはないのですが、 実家に移っているということは、 地元の市役所に行けば、 本籍記載の住民票が取れるのかどうか、 それとも、今住んでいる市役所に行けば、 本籍が書いてある住民票を取れるのか 教えてください。