• ベストアンサー

小学生の子供のトレーニングについて

週に一回程度、少年野球をしている子供達に、500ミリリットルのペットボトルに水を入れ、片手に1本、計2本持たせて、ランニングさせるのは足を痛めたりと危険ですか?ランニングするのは、土の上です。専門的にわかる方がいらっしゃれば、意見を伺いたいのですが。宜しくお願いします。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ishta
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

子供を教えるのって一番大変ですよね。野球に対する、情熱、知識がまだまだ浅いですからね。自分も小学生や高校生を教えたりしますが、経験者として、小学生に教えていく上で一番大切なのは、いかに野球を楽しむか、野球に興味をもたせるかに尽きると思います。例えば、基礎的なトレーニングで素振りを引き合いに出すと、ただ何回もスイングするだけの素振りはやめて、10回でもいいから、実際に試合や好きなプロ野球選手と対戦するイメージをさせて、内角高目がきたとか、外角低目がきたとか想定させる方法。こうすれば、興味をもって、実践に近い練習をしているので何かしら変化がでるでしょう。ランニングでも腕立てでも腹筋でも基礎的で退屈しやすい練習でも十分に興味を持たせれば目に見えて成長するのがわかるでしょう。がんばってください。

その他の回答 (2)

  • ishta
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

こんにちわ。質問です、ランニングするのは土の上のほうが膝にふたんがかからないからいいことですが、週1回のランニング、なぜ子供にペットボトルを持たせてランニングさせているのですか? ちょっと、きついいいかたですが、私としては反対です。まだ、体もできておらず、重いものを持って走ることにより、バランスがくずれ、足や腰、肩に負担がかかり逆効果だと思います。重いものを持って走るから持久力・筋力がつくという発想は、常日頃トレーニングをこなし、自分の体について理解している必要があると思います。もし、握力をつけさせたいのなら、無理のない重さ(C球を握らせて走る)このほうが、ふたんも少なく、ボールになじむことが出来るのではないでしょうか? 生意気なコメントですいません。

umi_usagi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際にこのトレーニングは行っていません。 土の上でというのは、普段の練習場が土であるという事です。専門家の方が出していらっしゃる本や、話を参考に、トレニーング方法については考えているのですが、実際の子供達のレベルにあった方法に悩んでいます。将来、子供達が野球はもちろん、色んなスポーツを好きになってくれ、それを楽しんでいってくれるよう、頑張りたいと思います。

回答No.1

私は、専門としている者ではないのですが、 小学校時代に少年野球を、中学でソフトボールを、高校はオーストラリアで女子サッカーをしていた者です。 思うところ、日本の練習方法はちょっとオーバートレーニングなところがあり、根性・根性でやらせすぎで、選手がつぶれてしまう、ということが多々あるように思います。週に一度、ということですが、毎日走りこんでいないなら、なおさら痛める危険性があるように思います。 小学生の体格的に、500×2の一リットルがキツイ子もいれば、らくらくな子もいるでしょうから・・・。一概に、痛めるよ、とはいえないでしょうけれど。

umi_usagi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。子供のトレーニングについては、色々と難しいものがありますね。自分達が子供の頃に大丈夫だった事も、今の子達に同じように、とは行きません。怪我の無い様に、子供達が興味を持って楽しく取り組んで行けるような指導方法を考えながら、やって行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 子供の水分補給

    1歳8ヶ月の子供がいます。 水やお茶をあげてもあまり飲まず、水分補給のために義母のすすめでポカリスエットやアクエリアスなどのスポーツドリンクを与えていました。500mlのペットボトルに蓋とくっついているストローをさして持たせておけば、1日500mlは飲んでました。さすがにカロリーのことが気になって水で薄めたりもしました。 また実母はうちに来るたびに野菜ジュースを大量に購入し、子供に与えます。「これは野菜だから。たくさん飲みなさい」と250mlのものを1日1本飲んでいた時期もありました。 先日一歳半健診で虫歯を作る菌の強さを調べてもらった結果4段階中(問題なし・やや危険・危険・非常に危険)の「やや危険」と診断され、さらにジュースについては1日200mlまでにした方が良いと言われ、常時持たせていたポカリを今日の夕方中止しました。 すると摂る水分の量がぐっと減ってしまい、お水を1日200ml飲むか飲まないかくらいです。これくらいでも問題ないのでしょうか? 便の状態は今日のところは問題なかったですが、明日以降はわかりません。 お茶やお水のほかに虫歯の原因にならないおすすめの飲料があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 核兵器の小型化は可能なのか?

    核兵器に限らなくてもいいのですが… 1500mlペットボトルサイズ、更に小さく500mlペットボトルサイズ、更に小さく野球ボールサイズ、更に小さく2センチ程度の座薬サイズ、更に小さく米粒サイズ………とにかく片手で持てるような小さな兵器1つで小さな町の市街地、だいたい半径1km程度を破壊出来るような破壊兵器を、現時点で地球に存在している事が確認されている物質を使った上で開発する事は理論上可能なのでしょうか? もしかして…広島原爆、長崎原爆以上の破壊力を持つ片手で持てるような小型サイズの兵器が既に開発されているのでしょうか? それと気になる疑問が… 広島型原爆リトルボーイの場合は広島の市街地半径約3kmが壊滅されましたが、リトルボーイを1/10のサイズにした場合、半径約300mが壊滅されてしまうのでしょうか? 教えて下さい

  • 毛細管現象について教えてください留守中鉢の水やり

    10日ほど留守にする間のベランダの植物の鉢の水やりで困っています。 色々試しましたが、500mlのペットボトルに水入れて5ミリ綿ロープをカラペットボトルに 移すとふたつのペットボトルの水面が同じ高さになるまでは、綿ロープが水を移動させます。 同じようにペットボトルに水入れて綿ロープを植物の鉢に差した場合は、鉢は、土が水を吸うの鉢を置いた床にペットボトルを置いても、水がなくなるまで水を吸い続けると思うのですが、 いかがでしょう?

  • 小学生のランニングメニュー

    今、息子のランニングメニューを考えています。 私自身は素人ランナーで特に指導者に付いているわけでもなく、時々、単発のランニング教室に行くくらいです。 (フルマラソンサブ5が今年の私の目標) 小学3年生の息子は、私と走っていたら、そこそこ走るようになって、最近は5Km30分以内で走っています。 (私の軽いランニングスピードとほぼ変わりません。) 今度、あるキッズトライアスロン大会に出たいと本気で言われ、親としても最大限のバックアップをしたいです。 メインは心肺機能を鍛えることと、ランニングの筋持久力を鍛えることと思っています。 しかしどの程度まで負荷をかけてよいのか良くわかりません。 心拍計をつけながらおおよその心臓負荷は把握しています。 (自分が心拍計を利用したランニングがメインなので。) 今のところ子供にしていることは以下の程度です。 ・週2回 5kmランニング(30分以内で) ・週1回 プール教室(目標はフリー400M) ・週末は野球教室に行っています。(しかし短距離は皆より遅い。) 子供は走ることは嫌ではないようで、先日は10kmを80分ほどで完走しました。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • どちらのトレーニングが効果的ですか?

    身長162cm、体重55kg、体脂肪26%。女性です。 2週間前からランニングとジムでのトレーニングをおこなっていますがこの1週間効果はありません。欲張りですが最終的には体重を5kg減、体脂肪を6%減、見た目もすっきりさせたいと思っています。 この2週間のトレーニング方法は、ジムの休館日以外、週6日でジムに通っていました。内容は以下の通りです。 (1)ストレッチ10分 (2)バイク15分 (3)筋トレ (レッグex、レッグカール、ラットプーリー、チェストプレスを15×15回、そして腹筋60回) (4)ランニングマシンで30分時速6km~7.5kmでランニング、疲れたらウォーキング (5)ストレッチ (3)と(4)はマシンの空き具合で逆になったりもしました。 週6回も通っているのに最近体重も体脂肪もやや増加気味です。 最初は多少の変動や生理前なので溜めやすいと言われるそうで、あまり変化を期待してはいけないのかも知れませんが…。 ただ、このトレーニング方法だと筋肉が休む日が無いので今週からトレーニング内容を変えようかと思っています。 そこで迷っています。 (1)週3回、月・木・土曜日、筋トレメイン、有酸素は最初と最後の15分。 (2)週5回、筋トレは月・木・土。火・水・金・日曜日は有酸素運動のみ1時間。 (3)週4回、ほとんど有酸素運動のみでまず体重を5kg減らす。  ある程度減ったら筋トレをする。 どれが一番効果的でしょうか。 また、(1)から(3)以外のメニューで効果的な組み合わせがあれば教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • ポトスの育て方について

    こんにちわ 職場でポトスを育てています。 育てるといっても、 机に350mlのペットボトルに4本ほどさしてある程度なのですが(汗) その状態で1年ほど経ちます。 最近葉っぱが黄色く枯れているとこが多くなってきました。 職場は、窓が無くてPCが1日中何台も稼動していて冬でもぽかぽかです。 夏は冷房が効きすぎてちょっと寒めです。 水栽培で1年ずっとやってきたのですが、 そろそろ土に植え替えろってことなのでしょうか? ずっと水栽培は無理なのでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください よろしくお願いします

  • 似たような内容で申し訳ございません

    再びキッチンハイターの消毒薬についてです。 今日キッチンハイター(500mlのペットボトルにペットボトルキャップ2杯の濃度)がついてしまった恐れがある服を水洗いしていたのですが 誤って服にお湯がかかってしまい、何やら風呂場につんとした臭いがしたような気がして急いで水で洗い流したのですが、これは危険ですか? 先ほど再び風呂場にお湯をかけたときにはもう鼻につくような臭いはしませんでした。 これは大丈夫ということでしょうか? 親に聞くと神経質に考えすぎるからそういうことが起こるんだと怒られてしまいました。最もな意見だと思い深く反省しております。 何卒回答をお待ちしております。

  • 室外飼いの犬の暑さ対策どうしていますか?

    うちは庭に犬を放し飼いにしています。 暑いときは庭にある大きな植木の木の下に穴を掘っていることが多いです。 ただ、植木の下も午後には日が照ってくるのでダイソーで遮光ネットを買って設置しました。 遮光率が70%だったので太陽の光が強い日は思ったより光を通してしまうので同じものを買ってきて2重にしようかと考えていますが、ネットが黒いので2重にすると黒すぎて余計熱を集めてしまい暑くなるのではないかと思いどうしようか迷っています。 また、少しでも涼しくなるように遮光ネットの他に朝と昼にその植木に水をまいたりその周辺の塀や地面(土)に打ち水をしていますが、効果はあるのでしょうか? 打ち水効果があるのはコンクリートの場合だけでしょうか? 逆に湿度が上がって蒸し暑くなるのではないかと思うと打ち水した方がいいのか迷っています。 飲み水も氷を入れたりするのですが、氷を入れると氷を取ろうと手を入れて器をひっくり返してしまうので大きめの器に水と凍らせた500mlのペットボトルを入れてもペットボトルを取ろうとして水をひっくり返してしまいます。 飲み水に氷がダメならと凍らせた500mlのペットボトルをアイスマクラみたいにしないかと与えましたが、ペットボトルに巻いたタオルを剥ぎ取りペットボトルで少し遊ぶと見向きもしなくなりました。 今度は穴を掘ったところにおいてみようと思いましたが、水滴と土でドロドロになってあまり効果なさそうかなぁといろいろ考えてみましたが、あと何ができるか思いつきません。 いいアイデアや効果があったものがなどがありましたら、教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • お水を飲む方法。こんなのもありっていう方法があるらしいですが。

    この頃、お水を飲む方法として気になります。まず、基本的には家でお水(アルカリ温水を利用して)を飲むためお店では基本的にペットボトルのお水は買わない。まあこれは特に外に長くいる人でない場合において説明がつくと思います。 しかし、今度は長時間外にいる場合において。なかなか家に帰らないので途中でお水を飲むのは必ず出てくる。 (1)ペットボトルのお水500ミリリットルを3、4本買って備える。 (2)たまたま2リットル用の空であるペットボトルがある。そしてお店では買わず、よく外にある足で踏めば水が出てくる冷水器を見つけ、その お水でペットボトルの中にまんべんなく入れる。 (1)と(2)では明らかに(2)のほうがずるいと思う人が出てきます。だけど私は正直、昔(2)のようなやり方があればお店にある水なんか一切買う必要なしと考えました。(実際はそんなことしてません) 果たして(2)のようなやり方を行うと、何か罰せられたりするのでしょうか?そんなことをして罰することは聞いたことありませんが。

  • 食中毒、ペットボトルの使い方

    ペットボトルを口飲みすると凄い数の菌が発生するようで、その事を知らない時によく口飲みで10日間くらいかけて飲んでいました。 (2Lの水、冷蔵庫保管です、家にいる時間が短い為2Lを全部飲むにはそのくらいかかりました。) このペットボトルの口飲みは1日で飲まないと危険とよく見ますが、すぐ症状に出る食中毒などの原因になるから危険なのでしょうか? それとも将来的な害が出る為でしょうか? 将来的な害でしたらどのような物かが知りたいです。 (胃癌等) また口飲みした500mlのペットボトルを1日で飲みほし、よく洗い(水洗い) 1週間くらい使っていますが、1週間くらいでしたらペットボトルの使い回しは大丈夫でしょうか? (湯は入れておりません、浄水器の水です。)

専門家に質問してみよう