• 締切済み

公団住宅での引越しについて

 県営の住宅で自治会長をしています。退去時の現状回復を十分行わないまま転居する方がいます。また、新しく入居される方も「はじめからこの状態は・・・」と苦言を呈される方もいます。  一般住宅と違って、敷金や礼金がない分、個人のモラルが問われると思いますが、同じ立場の私自身が強制取立てをするわけにもいかず、新しい人が入ってきてからこちらへ相談されても困ってしまいます。  また、住民間で取り決めて、退去時に「決まった業者を入れる」といったことも考えたりしますが、施設管理者が県である手前していいものだろうかと迷うところです。  同じような悩みを抱えている方の中で、自治組織の中で、「転居の際の引越し積立金をしているよ」といった取り組みをしているところがあれば教えていただきたいです。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

すべての人が引っ越しをするとは限りません。新築等で最初から期限を区切って入居する人以外は引っ越ししたとしてもいつになることかわかりません。引っ越しは個人の問題であり、モラルが問われる問題です。言積立金は無理があると思います。引っ越しする際は当然届け出があり事前に分かるはずです。その機会をとらえて誓約書なりを提出させるなどの仕組みを考えたらいかがでしょうか?

noname#214937
質問者

お礼

ありがとうございます。役員で考えて、気持ちよく住むこと、退去することができる方法を提案していきたいと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃貸住宅の立ち退きについて

    はじめまして、よろしくお願いいたします。月5万円で1戸建てに5年すんでおります。昨年末ここが売却されるという事で、不動産屋をとおして6か月以内の立ち退き依頼がありました。こちらもあまり深く考えず、急いで転居先を探してまして、今週末には転居予定です。ここ1カ月の間にこのようなケースでは引っ越し費用等、出してもらえるという情報を耳にし、不動産屋に問い合わせたところ、引っ越し費用と転居先の敷金は出すように持ち主と交渉する、との事でしたが、最近になって入居時の敷金10万返還のみで退去をうながされてしまいました。転居先の敷金・礼金等でもう30万近く出費しています。このまま10万で退去するしかないのでしょうか?教えて下さい。

  • 愛知県の県営住宅に入居している(いた)方!!

    空家抽選で当選し、来月県営住宅に入居することになりました。 そこで質問なのですが、 県営住宅の部屋は、清掃・消毒をしてあるのでしょうか? 民間の物件だったら、普通ちゃんときれいになっていますよね。もちろん敷金・礼金などと一緒に、15000円くらいの「消毒料」を払わなくてはならないけど…。 最初に納める敷金が、純粋に家賃の3か月分のみで、安さに喜んだものの、ひょっとして前の人が退去したまま…?と思うと、ちょっと不安。 ついでに言うなら、畳や壁紙なども…気になります。入居する前に、自分で業者の人に頼むのでしょうか? ちなみに、今実家に遊びに来ています。明日には帰るのですが、自宅にはパソコンないので、「3.直ぐに回答ほしいです」! よろしくお願いします!!

  • 県営住宅の退去費用

    私の両親は愛知県の犬山市の県営住宅に住んでいましたが、このたびそこを出ることになりました。 そこで気になるのは退去費用です。 すみ始めて26年になります。最近ではこういったトラブルが大変増えているとのこと・・・。どなたか詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか? 私も以前賃貸住宅から引っ越す際、不動産屋と少しもめました。 県営だからそんな変なことは言ってこないと思いますけど、中には性質の悪いのがいるので心配です。 何卒よろしくお願い致します。

  • 【公営住宅】 風呂釜、浴槽のレンタル

    今も風呂釜、浴槽のレンタルはあるのでしょうか? かなり昔はレンタルか分割払いがあったかと思います。 県営住宅や市営住宅は敷金や礼金がなく初期費用の安さが魅力的なのですが、風呂釜と浴槽がついていない場合は入居者が購入するそうです。 結局、入居時にまとまった金額を支払わなければならないようで、入居しようか悩んでいます。

  • 権利金の意味を教えてください。

    みなさん、こんばんは。 県営住宅の申込書に現在の家賃を記入する欄がありました。 その横に敷金と権利金の値段を書くのですが、権利金の意味がわかりません。 礼金とは違うんですよね? 権利金って何ですか? 教えてください。

  • 愛媛県 西条市・新居浜市の県営住宅について

    愛媛県の西条市・新居浜市地域の県営住宅にお住みの方、どのくらいの抽選で入居できましたか? それと今年退去した、または退去したのを知っている、退去する予定などなんでもかまいません。(どこの住宅かもおしえていただければうれしいです)情報をおしえてください。

  • 県営住宅の家賃について

    現在県営住宅にお住まいの方で年収upの為政令月収が20万を超えている方やはり退去命令が出ていますか?また、やはり毎年きっちり年収を申告させられてますか? 今度県営住宅に応募しようと考えているのですが、現在扶養家族が3人いて年収が約460万あります。政令月収を計算して出してみると、約14万7千になってしまって家賃も上位になるんです。年収が約500万になると政令月収が約20万になるのでそうなったら応募して当選してもすぐに退去という形になってしまうのでしょうか?年収がこのまま上がるとは限らないのですが、応募するかしないかすごく悩んでいます。一度入居するとよっぽどの事がない限り退去させられないのでしょうか?また、毎年必ず家賃の変更はあるのでしょうか教えてください。お願いいたします。

  • 引越しによる原状回復

    この度、転勤に伴い賃貸住宅を退去します。そこで質問なのですが、退去の旨を不動産業者に連絡したところ、鍵の紛失があれば、交換費用とハウスクリーニングは固定で敷金からひきますと言われました。契約書には鍵のことも記載されており、理解できますがハウスクリーニングに関しては現状回復としか記載がありませんが、この現状回復には壁紙の剥がれやフローリングの損傷による回復費用と理解していたのですが、ハウスクリーニングコストは必須なのでしょうか?ちなみに敷引や礼金は契約時にはなしで、敷金のみでした。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸住宅の公共工事による立ち退き補償について

    現在引っ越しを検討している賃貸住宅が、2~3年後に道路拡張によって立ち退かなければならないことが決定しているという話を大家から不動産屋経由で知らされました。ただ、工事の着工時期は未定とのことですが、一応賃貸契約書にはどういう書き方になるかはわかりませんが立ち退かなければならないことは明記されるということなのです。また、不動産屋さんからは、立ち退きにあたっては地元の自治体から補償が出るということは確かということを言われました。 この住宅は私にとって好条件なので、できれば住みたいと思っているのですが心配な点があります。 この場合、予め工事による退去が必要なことを知った上で入居したとしたら、補償が出ないとか言うことってあるのでしょうか?また、補償の内容というのは一般的に言ってどういうものでしょうか?例えば、引っ越し先の礼金、敷金、引っ越し費用などが出るのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 生活保護を受けてた父が亡くなり、県営住宅からの退去

    離婚して別れた父(親権は母)が亡くなり、父の30年近く住んでいた県営住宅の家財等の撤去や修繕について質問させて頂きます。(父の状況は生活保護と高齢であったため高齢福祉課にもお世話になっていました。私はたまにあったりしていたのですが、今年は会えずにいました) 父の県営団地の部屋はいわゆるゴミ屋敷(量よりも汚れが酷い)のような状況で、これらを片付けるのは相当なコストを要するのではないかと思っています。私の方は今年は特に借金を抱えるような状況で全く首が回らない状況なので相続放棄によって負債を継がないことも検討しているのですが、そうすると保証人へ負債がいってしまうので悩んでおります。 県営住宅の相談窓口にも相談していたら、そこから汲み取って頂いたのか担当の方から電話があり「敷金は残置物撤去費の一部に全額充当させますが、敷金を超えた撤去費等を○○様(私の名前)に請求することはありませんのでご安心ください」と言われ、そのために県営住宅明渡書、委任状(敷金を退去修繕自己負担額に充当する)、残置物所有権放棄書、を送って下さいと言うことになりました。それらの書類と一緒に送ってこられた手紙に上記の「敷金は……ご安心ください」の文面がありました(サインなどはありません)。電話での口約束もサインのない手紙も確実な効力がなく、裏切られた場合を心配しております。電話ではこの書類によって撤去も修繕費も私にも保証人にも請求することはないようになると説明頂いているのですが、契約する書類にはそういった文言はありません。 口約束ではなく効力ある書類にサインしてもらったりした方がやはりよいでしょうか?生活保護等の状況や私に金銭がないことなどを考慮してグレーな領域の中で何とか配慮してもらったような経緯があるかもしれないので、あまり無理に書類は求めない方がいいのではないかとも考えています。民間ではなく県営なので信用してもいいものか、県営でも口約束だけでは信用してはいけないか。 書類を郵送ではなく直接担当の方に渡しに行き、もう一度確認や一筆書いて頂くなどを頼めないかと考えています。 このような経緯はあり得るものかご存知の方や、どのようなやりとりを県営住宅、または別機関とした方がよいかなどアドバイスを頂けたら幸いです。 要領をえない質問で申し訳ございます。 ちょっとした経験談などでも頂けたらありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。