• ベストアンサー

考えがまとまらないことが多いのですが、

あれやこれやと、考えがまとまらないことが多いのですが、そういう病気ってあるんでしょうか?一人の時間をじっくり持って、自分の道を歩いていかなければ、と思う反面、一人でさびしいと思ってしまい、友達と遊ぶことが多いです。じっくり自分と向き合って、考えをまとめることに、孤独を感じてしまいます。一人では生きていけないと思う反面、一人でもやるべきことをやらねばならないと思うのですが、上手くコントロールできていません。こんな私にアドバイス頂けませんでしょうか?お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

特性要因図をつくって多様な視角・視点から検討してみましょう。 5W1Hに整理して、それから特性要因図をつくってください。 特性要因図の作り方は検索すればわかります。 <特性要因図>作製力は一生もののスキルです。 Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。 特性要因図をつくって問題点を考えることを習慣にするといいですよ。 あるいは、名刺版のカード1枚に1件だけ書いて、多数のカードを 連関図法の要領で配してみるのも<考えがまとまらない>状況を 改善する1方法になります。 カードに書き出すことで脳髄の中にある考えが紙に移り、脳髄の中での 堂々巡りがなくなってアタマがスッキリ軽くなります。 PCで書くよりペンでカード・紙に書くほうが宜しいです。 病気が心配ならば 精神科医の診察をうけてみましょう。 何でもなければ安心でしょ。

rhotmail
質問者

お礼

深夜にも関わらず、具体的で現実的なアドバイスありがとうございました。お答えをプリントアウトして、部屋に張ってがんばってみようと思います。お疲れ様です。

関連するQ&A

  • 孤独の克服の仕方

    人生で孤独の克服が大事だととある占い師に言われました。 私は孤独感が強いそうです。 みなさんはどのようにして孤独の克服してますか? 孤独の克服って単にどうやって一人でいれるかではなくて、 友達とか家族とかかわりながら克服するのでしょうか? 私は、一人でさみしいと思う反面人といるとわずらわしいと思うため 結果的に一人になってさみしいと思うことが多いです。 人と居ながらにして自分の孤独を克服することが大切なのでしょうか。 孤独感を克服するためにどんなことをしたり、考えたりすることが大切か 何かアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 考えすぎ

    自分は今大学三年生で、物事に答えが出ないとスッキリとしないタイプです。 結構一人でいるのが好きなので、日頃年中色々なことについて考えてます。 ひとつのことに疑問があると、なんか答えが出るまで釈然としません。 鬱になるとかそういうことは別にないのですが、知り合いにたまにボーっとしてるねといわれます。 なので、タイトなスケジュールとかは苦手です。 考える時間がないとなにかつまってしまいます。 なので、バイトとかで忙しく動き回っている友達とかはすごいと思う次第です。 どうすれば、タイトなスケジュールで動けるようになれますかね? 自分は、学生のうちはたくさん本を読んで、広く世界を見て、色々考えていくことが重要だという考えが強いで、自分の今の生活に後悔はありませんが、就活が近い今このままではいけないと強く感じています。 今、結構困っているので、なにかアドバイスを下さい。 お願いします。mm

  • 考えのまとめ方

    彼と伴侶としての道がなかったものの、まだ顔を合わせる機会があったり、会話をしなくてはならない状態があったりします。一見何も変わっていないのです。誘えば会える状態です。体の関係はありません。 最初の数日は遠距離にもなるし、永遠の別れだ…と泣きあかしましたが、落ち着き始めたら色んな考えが頭をよぎりぐらぐらします。 ほとんど友達みたいなものだったから、このまま続けても問題はないのでは?とか…、離れてもたまに遊びに行って遊ぶのは問題ないのでは?とか、一発逆転的な考えで本気で退けば相手の心は変わるのではないか…など。 退くべきところは退くのが筋と心得てはいますが、こういう場合何を基準に地に足をつけて頑張ればよいのでしょうか。 自分でも考えがフラフラししっかりできません。

  • 考えや、気分が、コロコロ変わります。

    私は高校生です 私は思ってた事や考えが数時間経つと、全く違うことを思っています。 多分、すごい気分屋なんだと思います。 例えば、この友達本当に嫌だ何で一緒にいるのだろうと 思っていても、次の日にはなんともおもわなくなったり、 遊んでる時もつまらないから帰りたいなと思い、友達への態度が、急に無口になって携帯を弄ったり、かと思えば、明るくしないと!と急に思っていきなり喋りだしりと、、、 自分でもよく分からないけど、本当にコロコロ変わるんです。日記をかいているのですが、日記でも書いてあることが、違います。 これは病気でしょうか? ただの気分屋なら治したいです。 治し方を教えてください。

  • この考えはおかしいのでしょうか?

    前に飼ってたペットを病気で亡くしてから ペットはもう飼いたくないと思いました。 病気になり苦しい思いをしてる姿、 苦しみながら亡くなる姿を見てきて もう耐えられなくてあんな思いは したくないと思いました。 でも、毎日一緒にいるのは とても可愛いし癒されるし ペットがいないときより ペットがいるときのほうが毎日楽しかったです。 そう思うと、また飼いたいとも思うのですが 病気になるときのことや亡くなることを 考えると躊躇してしまいます。 友達とそのような話になった時に そんなこと言ってたってキリがない いつかは病気になるし亡くなるんだから。 それは本当は動物が好きじゃないんじゃない?と言われてしまいました。 その友達はペットが亡くなっても比較的 すぐに。新しいペットを飼ってるそうです。 私の考えはおかしいのでしょうか? 可愛いし癒されるから本当は飼いたいけど 病気や死ぬところを見るのは精神的に辛いから飼いたくないと思ってしまいます。

  • 怖い考えが止まらない

    半年ほど前から、つまらない考えが頭に浮かんでなかなか離れず困っています。 悲惨なニュースや事件の報道を見ると、自分がそうなったらどうしようと不安になってしまいます。 病気の話を聞くと、自分がそれにかかったらどうしようと不安になります。 また、寝る時に死んだらどうしようと心配になります。 さらに、そういったことが起きたら困ると分かっているのに、起こってほしいという考えが浮かびます。そして、そういうことを考えていると本当にそうなってしまうのではないかといっそう不安になります。 毎日がこの繰り返しで、どうしたらいいのか分かりません。注意力散漫で、なかなか物事に集中できません。本当に楽しい時や真剣に取り組むべき時には、怖い考えもあまり浮かんできませんが、それでも一日の大半は不安でたまりません。 自分としては、就活などやるべきことから逃げたくて考えてしまう、あるいは将来に対する漠然とした不安から来ているのではないかと思っています。 人に相談したところ、規則正しい生活をするとよい、悪い考えが浮かんでも「またか」と思って気にしないようにしたらどうかと言われました。 それでもやはり気になって仕方がありません。アドバイスよろしくお願いします。

  • くよくよ考え引きずってしまう

    自分はいつもなにかあるとくよくよ考え引きずってしまったり、また何か心配事があると、ずっとそのことが頭から離れなくなってしまいます。故に、胃の病気にかかったり、考え込んでいて風邪をひいてしまったりしたこともありました。知人から聞いた話なんですが、そのように心配性でくよくよしている人は寿命が短いと聞いたんですが、それを聞いてまた心配になってしまってるんですが(笑)いま21歳で、今から考え方を変えていけば大丈夫なんでしょうか??またアドバイス等もいただけたら幸いです。

  • 一人で楽しむ時間?

    友達の件ではお世話になりました。 私は23歳、精神的な病気で仕事はしていません。身体障害があるので、障害年金で生活してます。 一人で楽しむ時間というのは、どういう感覚ですか? 一人で買い物するより友達と行く方が楽しい、と思ってしまいます。 趣味はありますが、滅入ると何もしたくないと感じます。 一人で出掛けると孤独感が増し、自分を否定的に見てしまいます。 一人の時間を楽しむには、何が必要ですか?

  • 友達の事に関して、ある考えにとりつかれて困ってます

    はじめまして。 私は今27歳で、こんな事で悩んでるのも恥ずかしいのですが、ほんとに困ってます。 私には、数はとても少ないですが、友達が数人います。 でも、最近その友達の事に関してほとんど妄想に近いようなどうしようもない考えにとりつかれて、時々仕事も手に付かなくて困ってます。自分でもなぜこんなおかしな考えにとりつかれてしまうのか、訳がわからないのですが・・・・。 そのおかしな考えというのは、ある一人の友人(以下友人Aとします)の反応を見て、出てきた変な考えなんですが、私は既に言った通り、友達が少ないです。なので、着信履歴もすごく少ないのです。そのすごく少ない着信履歴を友人Aが見た時に、見てはいけない物を見たような反応をしたのです。 そのあと、その友人Aとの関係が変化したといかいうことは一切なく、むしろ今でも時々なかよく会ってお茶したりします。そんな事を基準に私のことを判断する子ではないだろうとは分かっているんですが、そこから変な考えが浮かんできてとりついて離れてくれません。というのは、万が一今私の周りにいる友人達が私に友達が少ないことを知って、どう思うだろうか?ということと、万が一今私の周りにいる友達が減って、残り一人になったりした時に、自分しか私の友人でないという事実が、すごくその友人にとってプレッシャーになったりしないだろうか、または重いと感じたりしないだろうか?という、どうしようもない妄想です・・・ みなさんはもし自分にそんな友達の少ない友人、もしくは自分以外いない友人がいたらどう思いますか? 色んな人の意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 嫌な考えを作り出してしまいます。

    前に別の質問サイトで似たような質問をさせていただきましたが、またここでも質問させていただきます。 嫌な考えをわざわざ自分で作り出してしまいます。例えば  ふと通りかかった人を見ます。→それを見て「もしも危害を加えたいなんて思ってしまったら絶対に嫌だな・・・」と思います。→そうするとその考えが、自分の意志に反して頭の中を埋め尽くしていってしまいます(自分が「絶対考えたくない」と思ったことが、意志に反して頭の中を埋め尽くす、ということです)。 この症状は子供の頃からあったのですが、苦しいと思うほどひどくはありませんでした。しかし、今年の2月ごろからひどくなってきました。 その考えが浮かんでしまうたびに「ダメだダメだ」と頭の中で葛藤し、疲れきってしまいます。また精神的にもかなり辛くなります。そして最近は、それが本当に自分の意志に反した考えなのか?と疑ったりもしてしまうのです。この考えがいつか自分の頭を埋め尽くし、自らの意思をなくしてしまったらと思うと、正直怖くてたまりません。 自分は何か精神的な病気なのでしょうか?それとも元々の性格から来ているのでしょうか?