• ベストアンサー

H264で高画質エンコード

jeinの回答

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

利用する環境が不明なので複数OSに対応したものを紹介します。 3,400円でQuickTimeProが買えます。 In点Out点を1フレーム単位で指定しての簡単な編集やいくつかのエフェクトも付いています。 http://www.apple.com/jp/quicktime/pro/ かなり以前からH.264を採用していますし、レジストしないプレイヤー版は デジカメ動画の再生などの為に多くの人がインストール済みですから 別環境で再生する際も改めてコーデックを入れたりする手間が少ないです。 ビットレートの調整なども細かく指定できます。 レジストコードはVer.7の間ならマイナーアップしてもそのまま使えます。

noname#102638
質問者

お礼

QuickTimeProですか・・・ 考えてみます。ありがとうございます。 あと、再生する環境は整っているので大丈夫です。 h264以外でもほとんどの形式は再生できるので・・・ 利用する環境は、 OS:XP/Vista(デュアルブート) CPU:Core 2 Duo E7400 GPU:GeForce 9600GT 512MB メモリ:2GB Core 2 Quadやcore i7の方がエンコードには適しているとは思うのですが、 毎日ずっと、エンコードするわけではないので・・・

関連するQ&A

  • 超高画質エンコード

    超高画質エンコード ってみなさんは何使ってやってます? 自分はAviUtlのH264でやっててサイトを見つつフィルタなども使っているんですが全然満足行くような画質にならなくて。 エンコ時間はいくらかかってもいいのでブルーレイ並に良い画質にするのってどうすればいいんでしょう? やっぱり有料のソフト使わないとだめですかね? ある程度良い画質にはできるのですがイマイチ満足できなくて。

  • imacで購入済DVDをQuickTime Pro より高画質でH.2

    imacで購入済DVDをQuickTime Pro より高画質でH.246にエンコードしたいと考えております。有料、無料は問いませんので、良いソフトを教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesのエンコードと音質

    iTnuesのエンコードに新しくAACが加わりました。MP3だと192kのビットレートで高音質ですが、AACだと128kで高音質という表示になっています。この二つのエンコード方式による音質の違いの大きな点は何でしょうか。例えば容量さえあればMP3で256kの方がAACの128kより音質が良いのでしょうか。また互換性を考えるとMP3の方が良いような気もしますが、どうでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesのAACエンコード 320kbpsについて

    ycqxs765と申します。 CDよりエンコードで、より高音質に出来ないかと思っております。 今、iTunesのAACエンコード 320kbpsにてエンコードしています。MP3でもして見ましたが、音質的には同じように聞こえます。 また、LameでのMP3エンコードをしてみたのですが、それほど違いがわかりませんでした。 ただ、iTunesのAiffエンコードは、一番良いように感じました。 iTunesが使いやすいので出来るだけ使いたいと思うのですが、フリーソフトなどで飛び切り高音質のエンコードリッピングが出来ますでしょうか?。 Winソフトでもかまいません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ituneのエンコードについて

    ituneのエンコードについて教えてください今度TRAKTOR3を購入してPCのituneに入っている曲でMixCDを作成しようと思うのですが、色々サイトなどで調べたらTRAKTORに対応しているファイルはWAV・AIFF・MP3となっていて 今PCに入っている曲は全てAACエンコードしているのですがCDから取り込む際に初めからMP3でエンコードするのとAACで取り込んだものをMP3などにエンコードしなおすのは音質などに差が出てくるのでしょうか???微妙な差ならよいのですが・・・ またAACからMP3などにエンコードすると同じ曲のファイルが2つできるのでしょうか?

  • エンコードするなら何?

    今回ipodを買ったので早速音楽を入れようと思いパソコンに入っている音楽をAACにエンコードしようと思っているのですが AACにエンコードするならどのソフトが一番劣化なしにエンコードできるのでしょうか? mp3 320kbpsをエンコードする場合です

  • エンコードするときの動画の形式について

    動画のエンコードをしようと思っているのですが、 多くの形式がありすぎて、いまいちどれがいいのか分かりません。 画像の形式については、 jpgは写真に向いている、gifはイラストに向いている、 ということを聞いたことがあります。 だとしたら、動画の形式についても、 これは映画など実写に向く、これはアニメーションに向く、などのことも言えるのでしょうか? avi,mp4などの拡張子の分類もありますが、 AACなど、拡張子とはまた違った用語があるみたいで、ちょっと混乱しています。 とりあえずは録画したアニメや映画のエンコードがしたいのですが、 このような目的において、どのようにエンコードすればキレイに見れるのか、 画質やファイル容量の面からアドバイスしていただきたいです。

  • 踊ってみた エンコードの画質について

    最近、踊ってみたを自分でエンコードするようになったんですが、画質をもう少し良くしたいなと思っています。 今やっている方法は、 撮った動画をm2ts→aviにiWisoft free video converterで変換、 windows movie makerで編集、音声入れ替え つんでれんこでエンコード  →うp です。学生なので有料ソフトは使いたくないです。 おすすめの設定や、他のやり方を教えてくださると嬉しいです。 よろしくおねがいします。私の動画の画質は、ニコニコで灰華名義で踊ってみたやってるので必要でしたら参考までに・・・   プラチナと最強パレパレードは自分でエンコした物です。

  • エンコードの設定についてお願いします

    5.1chと2chのがあり 音質の良い方でと思い5.1chを選んでAACでエンコードしました エンコードしたファイル(MP4)を再生して聞いてみると 音楽がやたらと大きくて音声が小さくてバランスが悪いみたいです 使用ソフトは、Handbrakeです ソフトが対応していないのでしょうか? 設定がわるかったのでしょうか? 僕の耳がわるいのでしょうか? エンコードする時、5.1chと2chどっちがおすすめですか? TMPGEnc 4.0 XPressもあるのですがPCで見る最適な設定方法がよくわかりません わかるかたがいたら教えて下さい。

  • 超高画質エンコード方法

    最近よく高画質のエンコード方法でH.264とか×264とか聞くんですけど、それってソフトなんですが!?PSPに動画を入れたいんですけど、 素人の僕にはよくわかりません、それを使うための専用サイトとかあるとか聞いたんですけど、すっごく気になります、もし良かったら詳しく教えてもらえないでしょうか!あつかましいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします!!!!!!