• ベストアンサー

年齢算?

2日ほど前にプリントをまるまるスキャンしてしまい削除されてしまったものです。回答してくれた方にはご迷惑をおかけしました。すみません。 前回とまったく同じ内容になりますが、今回は違反事項に注意しました、どうぞよろしくお願いします。 ある5人家族の年齢について、次のことがわかっています。 ア)父と兄の和は60才 イ)兄と弟の和は31才 ウ)弟と妹の和は26才 エ)母と妹の和は53才 オ)父と母と弟の和は98才 このとき父は何才ですか? A.43才 らしいのですか解法がわかりません。 方程式をつかうのでしょうか?父をxに置き換えたりしましたが チンプンカンプンでした。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

父  と兄    =60・・・(1)     兄と弟  =31・・・(2)       弟と妹=26・・・(3)   母    と妹=53・・・(4) 父と母  と弟  =98・・・(5) (1)と(2)から、父と弟の年齢差は、60-31=29・・・(6) (3)と(4)から、母と弟の年齢差は、53-26=27・・・(7) (6)と(7)から、父と母の年齢差は、29-27=2 従って、 父+母+弟 =父+(父-2)+(父-29) =父×3-31=98 父×3=129 よって、父=43才

monio_1982
質問者

お礼

とてもわかりやすい回答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

父、母、兄、弟、妹の5つの未知数があって、 互いに独立な条件が5つあるので、 それぞれの条件を方程式で表現して 5本の方程式を解けば 5人それぞれの年齢が求められます。 どのあたりがちんぷんかんぷんでしょうか。 それぞれの年齢を何かの記号でおいて、5本の式は立式できますか?

monio_1982
質問者

お礼

おっしゃりたいことをりかいすることができました! ありがとうございました!

monio_1982
質問者

補足

父から妹をa~eとおいて 問題どおりに a+c=60 c+d=31 と5本の方程式を立式すればよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 都立技術専門校入校選考問題(学力検査)です。

    ある5人家族の年齢について,次のことがわかっています。 ア)父と兄の和は60才 イ)兄と弟の和は31才 ウ)弟と妹の和は26才 エ)母と妹の和は53才  オ)父と母と弟の和は98才 このとき,父は何才ですか。 A君,B君がコインを32枚ずつ持っていました。2人はじゃんけんを して、勝った方は、負けた方の半分の枚数のコインを相手から 貰うことにしました。 5回じゃんけんをしたあとに、A君のコインは39枚になりました。 このとき,3回目のじゃんけんをしたあとのA君のコインは何枚 ですか。ただしあいこは一度もありませんでした。 以上二問です。 一般常識の方は、何とか自力で全問完璧に 解いたのですが、学力の方は、文章問題がさっぱりでして 1問しか合っていない、大変恥ずかしい状態です。本当だったら 後二問・・・魔方陣らしき物と、半円の中心点から折り曲げた 問題も、聞きたい所なんですが、図がココでは書けないので もしよろしければ、http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/vsdc/pdf/gakuryoku.pdf で確認して、お教え願えれば、大変嬉しいです。 誠に勝手なお願いですが、如何か宜しくお願い致します。

  • 年齢の計算の解き方を教えてください

    数学なのですが、何一つ分かりません。 公式のようなものがあれば教えてください。 (1) Aは78歳、Bが18歳。AがBの3倍になるのは何年後か(6~10年後内で) (2) 両親の年齢の和は子供の8倍。4年前には14倍。4年後は何倍? (3) 父、母、兄、姉、弟の5人家族。父は母より4歳上、父の年齢は子供の歳の和。   父母の和が子供の和に等しくなるのはどの年数と同じか。 父の年齢、母の年齢、子供の年齢の和、父母の年齢の和、家族全員の和 無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 最大・最小の問題

    次の問題の解法を教えてください。 よろしくお願いします。 条件 x+2y=10 , x≧0 , y≧0 のもとで、 U=xy^2は x=ア , y=イ で最大値ウをとる。 ア、イ、ウを求めよ。

  • 指数・対数の問題です

    方程式4^x-2^x=12の解はx=アである。kを定数とするとき、方程式4^x-2^x=kがただ1つの解をもつのはkの値がk>=イの範囲にあるか、または、k=ウのときである。また、k=ウのとき、方程式4^x-2^x=kの解はx=エである。 ア、イ、ウ、エを答えろ。 計算過程を教えてほしいです。

  • 年齢算

    4人家族の年齢の輪は72歳である。 父は母より5歳上で、父と長男の年齢の和は、母と次男の年齢の和より8歳多い。 また、5年前は家族全員の年齢の和は54歳だった。 現在父は何歳か。 この問題に対して 以下のような方程式が立ち、 2x+y+z=67・・・(1) y-z=3・・・(2) 2x+y+z=69・・・(3) (1)と(3)より、69-67=2歳の差が出ることがわかる。 なぜ、上記の計算によって次男が生まれる前の年ということがわかるのでしょうか?

  • 中学受験算数 年齢算

    A君の家族について次の4つのことがわかっている時、現在の弟の年齢を求めなさい。 ・父、母、A君、弟の4人家族です。 ・現在の家族4人の年齢の和は110才です。 ・3年前の父の年齢は3年前の弟の年齢の6倍です。 ・母とA君の年齢の和から弟の年齢の和を引くと父の年齢になります。 答えは10才です。 わらかないです。

  • ω

    ω 2次方程式x^2+x+1=0の解の片方をωとする。 このときω^3=ア,(1+ω)(1+ω^2)=イであり、また、ω^2+ω+1/ω+1/ω^2=ウである。 教えてください。お願いします。

  • 現代文 同じ使い方のものを選べ。

    現代文について質問です。 「頭領らしい」と同じ使い方をしているのはどれですか? ア)もうすぐ始まるらしい。 イ)北国らしい寒さだ。 ウ)すばらしい生活だ。←これが違うのは分かる。 上記のような問題に対して決まった解法は無いのでしょうか? もし宜しければ、このような問題に強くなる参考書を教えてください。

  • 確率の問題、数学C?で悩んでいます。教えてください。

    問題 箱の中に10本のくじが入っている。このうち、1本が1等、4本が2等、残りの5本ははずれである。引いたくじにはそれぞれ、1等4点、2等に2点、はずれには0点の点数が与えられる。この箱からくじを1本ずつ続けて3回引くとき、与えられる点数の和が4の時の確率を求めよ。 (A)引いたくじを元に戻すとき (B)引いたくじは元に戻さないとき 自分の解答 和が4のときはア(022)イ(220)ウ(202)エ(044)オ(040)カ(400) の順に 引く6通りがある。()の中は点数 (A)のときの考え方 アのとき (5/10)x(4/10)x(4/10) イのとき (4/10)x(4/10)x(5/10) ウのとき (4/10)x(5/10)x(4/10) ア+イ+ウ=(1)  エオカも同じように考えてエ+ウ+オ=(2) 答えは(1)+(2) (B)のときの考え方(Bのときは考え方IかIIかで悩んでいます。) Iの考え方 アのとき (5/10)x(4/9)x(3/8) イのとき (4/10)x(3/9)x(5/8) ウのとき (4/10)x(5/9)x(4/8) ア+イ+ウ=1/4 エオカも同じように考える。 すなわち、ア+イ+ウ+エ+オ=(アx3)+(エX3)が答え IIの考え方 10本のくじ((1)(2)(2)(2)(2)◎◎◎◎◎) ((1)は一等 (2)は2等 ◎はハズレとする)を3本並べる問題と  すりかえると。 分母は全て区別して並べると 10P3=10x9x8=720 分子はア、イ、ウの場合は 2等当たりを4個から2個選んで4C2=4x3=12 1等当たりを5個から1個選んで5通り その3個を並べるから 12x5x3!=360 確率は360/720=1/2 ←これはIの考え方のときと違う答え!! 悩み 1.(A)のときの考え方はあっているか? 2.(B)のときはIIIどちらがどう間違っているのか?どっとも間違いか? 3.(A)の考え方は反復思考の確率と同じ感じですが  アイウのときを 3C1 5/10x(4/10)^2と考えると似ているのですが q=5/10 p=4/10とするとq=1-pになっていません。だからこれはたまたま反復思考の公式に似ているだけなのか? わかる方是非おしえてくださいませんか?

  • 至急!!数学の問題です。

    kを正の定数として、実数xの関数 f(x)=kx^2-2kx-3k+2x+3 を考える。 【1】y=f(x)のグラフの頂点の座標を(a,b)としたとき、a,bの値を求めよ。 【2】bの式をk倍し た式を、kの2仕次方程式とみなして、この2次方程式が正の実数解kをもつ条件を求めることにより、bの最大値は[ア]であることがわかる。bがこの最大値になるとき k=[イ]、a=-[ウ]である。 【1】【2】の解き方、及び【1】の解答、【2】の[ア][イ][ウ]に当てはまる解答を教えてください。 [ア]は一桁、[イ]は分数、[ウ]は一桁です。 長いですがどうか回答よろしくお願い致します。