• 締切済み

騒音に対する管理会社からの退室勧告

jklmnの回答

  • jklmn
  • ベストアンサー率26% (105/399)
回答No.4

サインするか、出て行くか、更新を拒否されるかのどれかやろ。 何回も注意されてんのに、応じず、その結果一筆書けって言われたんやろ? 強制退去は相当ハードル高いけど、更新拒否はそれほど難しくないから、オーナーはそれを狙ってるんやろ。だからあえてこの時期に求めてきたんやろな。 更新するかしないかの判断のために。 誓約書のサインが気に食わず、更新拒否に文句あるなら訴訟するしかないけど、勝てるんやろか?まぁ弁護士に相談してみたら? おっと、似た質問があったぜ。これ参考になるんちゃうかな。 あれ??まったく一緒か? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4706727.html

alzhima
質問者

お礼

誓約書にサインしてきました。 今後は気をつけたいと思います。 ご返信ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 騒音に対する管理会社からの退室勧告

    はじめまして。 初めての質問で内容至らないところあるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 私の部屋の騒音に対して管理会社から注意を受けました。 内容としては以下の通りです。  (1)夜9:00~10:00頃に騒音が聞こる  (2)これまで何度か注意したが改善が見られない  (3)一度書面にての注意も行った  (4)今後改善が見られない場合は即退去する旨の誓約書にサインが欲しい(契約者と連帯保証人)  (5)(4)の誓約書は管理会社まで出向き記入すること 私の部屋の音楽に対しての苦情だと思います。 注意を受入れ、改善のため、音楽用の部屋を都度借りることにし、自分の部屋では音を鳴らさないことにしました。 ただ、(4)の誓約書にサインをいれていいものなのか分からず悩んでいます。 というのは、改善したか否かの判断基準があいまいで、誤解(たとえば私以外が原因の騒音)で退室するはめになりかねないからです。 また管理会社からの電話も高圧的で、私の方も精神的にまいってきており、できれば先方とのやり取りも止めたいです。 ※もちろん私が改善することを前提としており、改善する旨も伝えています 以上のことから質問させて下さい。 ◆(4)の誓約書にサインする必要があるかどうか(義務があるか) ◆サインを拒否できる場合、先方に当たり障りのない言い方はないか ◆この件に関して、先方の電話連絡の着信を拒否しても支障ないか ◆契約満了時に契約更新できるか(先方に更新拒否の権利があるか) 補足ですが、入居時の賃貸契約書に以下の記載がありました 無催告解除・・・○○○の場合は催告を要しないで本契約を解除することができる 家賃の滞納は一度もありません。 契約は賃貸借期間は今年の三月までとなっています。 以上、文章至らないところあるかもしれませんが、何卒よろしくお願い致します。

  • 苦情に対する管理会社の対応の違い

    分譲マンションの場合、隣室からの騒音のような問題に対して、管理会社に相談しても、管理会社は基本的には「当事者間の問題」というポジションのようですが、一方、賃貸マンションに住んでいる場合、これからの問題は管理会社が間に入って、騒音を出している側に注意などしてくれるものですが、この違いは何故でしょうか? ここでは、ワンルームマンションのような区分所有に限定した話でお願いします。 もしかしたら、区分所有のオーナーが、その区分所有の部屋を購入時に管理会社と結ぶ契約とは別に、その後部屋を賃貸に出す際に、管理会社(別の管理会社?)と「賃貸用の契約」を結び、その契約書の中に「賃借人が迷惑行為をした場合に注意をする。改善されない場合は契約解除の処置もおこなう」的な項目があるからでしょうか? (賃借人には、「迷惑行為をしません。もし行った場合は、契約解除されても文句を言いません」的な内容の賃貸借契約書を結ばせる) よろしく、お願いいたします。

  • マンションの管理会社の対応が悪い

    隣りの部屋の騒音に困っているので 管理会社に注意してもらうようお願いしました。 手紙で注意してもらったようですが、 騒音もおさまらず以前と同じままです。 管理会社に住人に直接注意してもらうよう お願いしたのですが、訪ねてもいつも不在で 電話もでないとのことです。 苦情を話して1ヶ月経ちますが 管理会社が住人と直接連絡をとれないなんてことが あるのでしょうか? (1ヶ月の間にも何度も管理会社にお願いしています。) このまま改善されない場合は、管理会社とは別に 対応してくれるところはありますか? 管理会社がきちんと対応してくれないことに対しても どこかに依頼して管理会社を指導してもらうことはできますか? アドバイスお願いします。

  • アパートの2階に入居しているのですが、管理会社から騒音に関する注意を呼

    アパートの2階に入居しているのですが、管理会社から騒音に関する注意を呼びかける封書がありました。 個人宛なのか全戸に配布されたのかは、文面からは判断出来ないのですが、私の部屋の前の廊下と玄関に注意書きが貼り出されているようです。“契約解除”の可能性も示唆する内容の為、不安に感じております。また、一人暮らしを始めて7年経ちますが、このような封書を初めて受け取ったので戸惑いもあります・・・。 自覚としては、思い当たる事もあるにはありますが、一人暮らしも長い為、基本的に深夜は騒音に気を付けて生活してます。仕事が忙しいのでやむを得ない時のみ、22時~23時位に洗濯機をまわすこともあるので、その点が気にかかっています。 管理会社に問い合わせて詳細を確認したい気持ちはありますが、他の方の質問等を拝見していると、管理会社からはっきりとした返答は期待出来ない可能性も高いようなので、ご意見を頂ければ有難いです。 アパートは木造2階建て(1階部分は駐車場になっているので構造上は3階建て)、築14年です。隣室は、1室は確実に入居者がおりますが、比較的深夜でもテレビの音が聞き取れます。もう1室は不明です。下の部屋も入居しているようですが、こちらも遅くまで活動している様子ではあります。 書面には、『複数の入居者より騒音の苦情が来ておりますので各自ご配慮頂ければと思います』となっておりますが、管理会社に詳細を問い合わせるのは控えた方が良いのでしょうか?また、実際に契約解除となるケースも少なくないのでしょうか?

  • 管理会社の騒音への対応

    管理会社の騒音への対応 現在上の階の騒音に半年間ほど悩まされてます 夜の10時から朝の7時くらいまでうるさく寝不足でつらいです 音は足音、戸の開け閉め、深夜のシャワーと洗濯、運動してる振動、何かを床に叩きつける音(心臓が驚く程の音) 音は振動で伝わってくるので耳栓を常にしてるのですが毎朝4時ごろの床をたたきつけるような音が出ると毎日目が覚めてしまいます これに対して不動産屋に連絡したら管理会社に言ってくれと言われ 管理会社に言ったら直接住人同士が話し合ってくれと言われました 管理会社から注意して欲しいと頼んだらボランティアじゃないんだから 金ももらわないで注意など出来ない、めんどくさいと強く言われました こっちは具体的に毎日何時にうるさいか記録してそれも伝えました 質問なのですが 騒音に対しては管理会社を通さないで直接言うのがベストなのでしょうか 上の人がどんな人かもわからないので怖い 苦情の主が自分だとわかると逆に嫌がらせを受けそう と言うことで管理会社を通したほうが言いと思ったのですが 管理会社に管理費を払ってるのに全く何も対応してもらえないのは普通なのでしょうか 管理会社の人は話した感じが何もしない、騒音の相談をされることすら苦痛めんどくさい 逆に相談してくる自分が迷惑といっただらけきった対応でした もう一つ 上の階の住人に直接会って言うとしたら 相手が素直に止めてくれそうないい言い方などありましたら教えてください (もちろんどんな言い方をしても相手によっては意味がないとは思いますが) 引越しも考えてたのですがお金が無いので今は無理 他の空き部屋に移動、引越しするなら敷金返還などあれば少しは楽になりそうなのですが無理そうです

  • マンション管理会社の対応

     数ヶ月前から隣の部屋の方が同棲を始めました。私の住んでいるマンションは基本単身用です(5.5畳ですし)。壁も薄く話し声や生活音などの騒音にストレスを感じていたので管理会社に何度か相談しました。そのときの対応(主に最後の相談)でおかしいと感じたので今回この掲示板を利用しました。  管理会社への相談は今回を入れ3回しました。過去2回は注意文を全室に配布してくれました。そのときに管理会社は騒音などの問題に関して間に入って話したりすることはできなく、注意文のみでしか対応できないと言っていました。(契約書に記述有)  しかし効果がなかったので再度相談をしました。単身契約が基本のマンションだったので同棲は契約違反ではないかと思い、これを注意してもらえないかお願いしたところ本人に確認の電話をしてくれることになりました。  しかし管理会社が言うには、同棲をしているか聞いて、「してる」と言うようなら注意をし、「していない」と答えたら対応できないということでした。同棲とはどこまでのことをいうのかあいまいなところがありますし、どこまで対応してくれるのか気になり、管理会社にいろいろ質問したところ   ・ 同棲は駄目だが友達を呼ぶことは良い   ・ 友達が毎日遊びに来ることも良い   ・ 同じ友達を毎日泊めることも良い と言っていました。正直ここまで許されているとは知りませんでした。  「契約書にもあるように」と何度も言っていたので確認したところ「居住者は壱名とする」ということ以外に同棲や友人を呼ぶなどの記述はありませんでした。  このように契約に書いていないことは何でも許されるのでしょうか?またこういった対応はどこの管理会社でも同じなのでしょうか?  このまま同棲が続くようでしたら引越しを考えていますが、場所など気に入ってもいます。それに隣の方は今年引っ越してきたのですが、その数ヶ月前くらいに2年の契約を更新してしまいました。できれば引っ越したくありません。何か良い方法はないでしょうか。

  • 騒音トラブル

    鉄骨鉄筋コンクリート造のマンションに入居しているのですが、片方の部屋からの騒音トラブルで悩んでいました。 マンションが契約している警備会社の方を呼んでチェックしてもらったら、騒音が聞こえてない方の壁と聞こえる方の壁では壁の厚さが全く違うと言われました。 警備会社の人いわく、音が聞こえない方の壁にはコンクリートが入っているけど、聞こえる方の壁はコンクリートではなく紙(?)でできているような感じ。と言われました。 私は壁の薄さの件は今まで知らなく、管理会社に騒音で相談して何度か注意してもらいました。 というとも、両隣部屋があって、騒音のしない部屋(コンクリートの壁側の部屋)では共同廊下からの声からして、飲み会をたまにしてるようなのですが、声はたまに少しだけ聞こえますが、(多少は聞こえますが声はしょうがないことだと思っているので注意はしていません。迷惑ってほどでもないので)音は全然しないし、きっと向こうは常識が有る人で音などに気をつけている方なのだろうと思ってました。 それに比べ、もう片方の部屋(コンクリートじゃない壁側の部屋)は、重低音がするし、しかも酷い時は朝方まで聴こえるし、これは我慢しきれないと思い2ヶ月程我慢したのですが注意を管理会社を通してしてもらうことにしたのが経緯です。 もし、これが音がしない方の壁がコンクリート入ってて、音がする方の部屋側の壁の方が断然薄い壁ということを知っていれば、最初の騒音のみの注意で(最初がかなり酷かったので)終わっていたと思います。(壁が薄いのか、しょうがないと思い) 今回は警備会社の方が隣の部屋に許可をもらい入らせてもらったらしく「音の大きさは騒音というほどではない」ということらしいです。 しかし、警備会社がチャイム鳴らした瞬間に音が聴こえなくなったので、警備会社の人が入った時には音は小さくしていたはずです。 なので、実際どのくらいの大きさで音楽をかけているのかは不明のままです。 きっと私の部屋の方の壁にコンポを置いてるから重低音が壁をつたって私の部屋に響くのだと思います。 管理会社の人には、「騒音の苦情があっての文句ではなくマンションを巡回してたら聞こえたということにしてほしいと警備会社の人に伝えて下さい」と言っておいたのですが、どうもその事を忘れてしまっていたらしく「どの部屋とは言えないけど、騒音の苦情が来ています」と伝えたらしいです。 向こうの方も怒っているらしく、管理会社の人に文句を言っている声も聞こえました。 「音は大きくない」と主張していたようです。 その音がする部屋は角部屋で、注意をするとしたら唯一の隣の部屋の私しかいないと思っています。 管理会社が帰った後友達を部屋に呼んだようで、隣の部屋の玄関が開いた音がしたと同時に「ほんとむかつく!」という怒鳴り声か聞こえてきました。 正直、向こうの人も相当怒ってるし、最近は物騒で刺されたりしないか心配です。 それが嫌で今まで「張り紙」「玄関から聞こえてきたと注意してもらいたい」などのやり方で遠回しに注意してきました。 しかも片方の部屋が壁厚くて、もう片方の部屋の壁が薄いなんて想定外です。 それを知っていればこんなトラブルにならなかったのに・・・。と思います。 マンションの管理会社には壁の件は伝えるようにします。 これからの対処はどうしたらいいでしょうか? 壁の件を知ったので、これからはよっぽどの騒音ではない限り注意するつもりはありません。お隣も壁の件は全く知らないと思います。 とりあえずお隣の方とは穏便にいきたいです(お互い話した事もありませんが)

  • 騒音 店

    賃貸アパートに住んでおります。二階に住んでいるんですが真下一階の騒音に悩まされております。契約時には一階は車庫だったのですが3ヶ月ほど車庫を取り壊しカフェがオープンしました。一階が車庫で角部屋、音も静かということに惹かれて入居したのですがそのカフェが大きな音で音楽をかけるので困っております。大家さんが仲介業者の子会社の管理会社と契約を結んでおり入居時クレームはすべて管理会社が対処しますということでした。管理会社と仲介業者に騒音を伝えたのですが大家さんがそのカフェに直接貸しているので管理会社・仲介業者ともに注意はするがあまり関与でないという回答でした。けっきょく入居者全員のポストに騒音の注意事項が配布されただけでそのお店には注意がいかなかったようで何も変わりなく音楽を鳴らし続けております。。仲介会社・管理会社の審査をうけないと入居できないと聞き安心して契約したのですが・・・。こういった際、大家さんが一階のお店に直接貸し出すという事は問題にならないのでしょうか?クレームをどこに言えばいいのかわからず困っております。大家さんの連絡先を管理会社に聞いてもすべて管理はこちらで行っておりますの一点張りです。契約時近々一階にお店が出店することを仲介業者・管理会社もしらず伝えられなかったので仕方がないとも言われました。。。腹立たしいです。対処の使用がわからないので教えていただけるとありがたいです。

  • 騒音が原因で引越せざるを得ない場合

    1kのマンション住まいです。隣は男性一人住まいです。 一緒に住んでるわけではないようですが、昼夜問わず・週数回の女性の 大きな絶叫(喘ぎ声だと思われます)に約半年ほど我慢しましたが 精神的に参ってしまい相談を管理会社にしました。 相手方へは、すぐに連絡を入れ注意をしていただきまして 今のところ静かに過ごせるようになっています。 で、少し気になる事がありお聞きします。 契約書には、居住者は契約者の一人のみで、第3者の同居や一時貸し、留守番など いかなる理由を持ってしても認めませんとあります。 昼夜問わず、高声・嬌声・楽器など騒音を禁止します、改善が見られない場合には 契約解除~云々ともありました。 今回の管理会社の話ですと、一人居住用マンションではあるものの 「今の人達はホテル代わりに部屋を借りる人もいる」らしく 「生活音の一部」として、あんまり目くじら立てないように、と いうような内容をやんわりと言われました。 色んな騒音相談を拝見していると改善されなかった場合は、 苦情を申し立てた側が引越費用も苦情元や管理会社に請求できないまま 泣く泣く引越しすることがほとんどのようです。 運良く隣が理解ある人だったから良かったものの・・・(まだわかりませんが) 契約書と聞かされた話とで溝があるように思いました。 どうもしっくり納得がいきません。 もし引越せざるを得なくなっても、申し立てるのは無駄なことになるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 2階の騒音。

    2階の騒音に悩んでいます。 2歳くらいのお子様がいらっしゃるんですが、 毎日夜中までうるさい状況です。 ひどい時には夜中の3時過ぎまでドタバタしています。 それで朝は6時くらいから子供が走り回り、 起こされてしまいます。 今では騒音で自分の寝たい時間帯に寝れず、 2階の生活状況に合わせている感じで困ってます。 最初にアパートの物件を契約したとき、 最後の1部屋だったので、 管理会社に2階にはお子様がいるか確認しました。 ですが、「うちで契約された方ではないので」と言われ、 何もわからず契約しました。 何日か後、部屋の鍵を取りに行くと、 隣に2階の奥さんが子供を抱えて鍵を引き取りにきてました。 うちも週末たまに友達が来たりで、 時々迷惑をかけているんじゃないかと思い、 騒音の件は最初黙ってましたが、 自分達の生活リズムが完全に狂ってしまい、 管理会社に状況を説明しに直接お伺いしました。 すると管理会社からビックリするお答えが…。 「あ、2階の人たちね。  前の物件でも色々と問題起こしているのよ…。  うちでも対応にすごく困っている住人さんなんでね。」 と言われました。 その時管理会社のほうから2階へ注意すると言ってましたが、 騒音は全然おさまりません…。 うちは前の物件でも階下の住人の騒音に悩まされた事もあり、 引っ越すときに騒音の件では気をつけていたつもりでした。 だから最初に管理会社の方に色々と聞いたんですが…。 何となく騙されたような気分になってしまいました。 (悲観的な考えかもしれませんが…) 相変わらず2階の騒音はおさまらず、 もっとひどくなる状況なのですが、 管理会社に不信感を抱いているため、 また相談しようか迷っています。 やはり、管理会社を変えて引越ししかないのでしょうか? 良いアドバイス頂けたら嬉しいです。