• 締切済み

出産手当金(社員→パートの場合)

出産手当金について質問です。 8月に出産予定で現在は正社員として働いています。 社会保険にも加入していて9年目になります。 妊娠5ヶ月になるのを期に2/20~正社員からパートへの切り替えをする予定です。 社会保険はそのまま継続可能です。 労働時間は1日4~5時間で20~25日の予定です。 出産まで働くつもりでいます。 このような状態でも出産手当金はもらえるのでしょうか? その場合パートの給料がベースになるのでしょうか? 初めての経験で勉強不足でスミマセン。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.1

専門家ではないので間違っていたらすいません。 以前、給与関係の部署で働いていたことがあります。 まず、出産手当金は保険に入っているか在職しているかがポイントになります。形はどうであれ、出産予定日の42日前時点で在職していて、保険を払っているならもらえます。 昨年出産しましたが、42日以降に退職し、出産手当金をずべてもらいました。 出産手当金の金額は、標準報酬月額できまります。 通常、お給料が減って、3ヶ月続き4ヶ月目で標準報酬月額の変更になります。パートに変わっていくらお給料が変わるかにもよりますが、かわるなら6月遅くても7月には変わるとおもいます。 たぶん、産休に入る時の標準報酬月額で計算されると思うので、パートの時のお給料をベースに計算されるとおもいますよ!

miichi30
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ギリギリまで仕事されてたんですね。スゴイ。 私も社員のままがベストなんですけど仕事が結構激務なので パートで働くことにしました。 標準報酬月額の事は知りませんでした。でもパートの給料がベース になったとしてももらえると随分助かります。 会社に相談してみようと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 出産手当金はどういう場合にもらえる?

    出産手当金がどういった場合にもらえるのかよくわからない部分があるので質問させていただきます。 出産する本人が社会保険に入っていて1年以上勤務した場合、退職して6ヶ月以内に出産すれば手当て金が支給されるであっていますか? これは正社員に限らず、準社員、派遣社員でも同じでしょうか? あと、退職後、国保に変更しても大丈夫ですか? 任意保険などで継続していなければいけませんか? いろいろとわからないことが多くてスミマセン。

  • 出産手当金について

    出産手当金についてお聞きします。 2度ほど社会保険事務所に問い合わせたんですが、違う答えが返ってきてワケがわからなくなりました。どうかご助言ください。 まず、私は現在、パートで働いています。 12月28日が出産予定日で、11月末に退職する予定です。 現在の会社は10年正社員として働き、今年の5月に結婚を機にパートに変更しました。 これだけなら、11月末で退職しても、出産手当金は給付対象になるようです。(産前42日+産後56日) しかし、5月に正社員からパートに切り替えた際に、私の社会保険は、5日ほど間が空いてしまっています。(理由はわからないのですが、正社員としての資格喪失日とパートとしての資格取得日が同日ではなく日にちが空いてしまっているんです。たぶんGWがあったので、会社が連休前に離職、連休後に入社にしたせいだと思われます) 退職後の出産手当金の給付については、社会保険に1年以上継続して加入していることが条件になっているので、この5月の時点で間が空いてしまっている私は、支給対象にならないらしいです。 しかし。 このことを社会保険事務所に電話で最初に確認したとき、在職中の出産だったら支給される、と聞きました。 だから12月できるだけ出勤して、その後、有休を使って、退職日が12月下旬になれば、出産が予定日通りか予定より早ければ、在職期間中の出産になるので、給付の対象になる、と言われました。 なので、会社のほうと相談して、12月末退職にしてもらおうかと思っていたのですが。 つい先程、出産育児一時金のことで再び社会保険事務所に電話した際、出産手当金が何日分支給されるのか(産前分だけでなく産後56日も支給されるのか)聞きたかったので、再度給付されるかどうかを確認したところ、今回は、在職中の出産となっても、加入期間が継続して1年ないので支給対象にはならない、この条件が満たされていなければ在職中の出産でも関係ない、と言われてしまいました。 どちらが本当なのでしょう? なんだかわけがわからなくなってきました……。

  • 出産手当金について。

    出産手当金について教えてください。 入社して七年、正社員として働いてきました。いま現在も正社員ですが、復帰日からはパート勤務します。社会保険が無くなるので、夫の扶養に入るのですが、この場合産前産後の手当金は問題なくもらえるのでしょうか? もし貰えないのであれば、どうすれば手当金を貰えますか?

  • 正社員かパートか?

    現在、正社員で働いていて結婚後も正社員で働くかパートかで迷っています。トータルで考えたら正社員の方が得でしょうか?? このまま正社員(月税込み22万程)で働く場合、出産時にはいくら手当てがもらえるのでしょうか?社会保険、雇用保険に加入しているのですが、出産一時金、出産手当金、育児休業基本給付金、職業復帰給付金といろいろありよく分かりません。いったいどのくらいもらえるのでしょうか? 正社員、パートのメリット、デメリットもよければ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 出産手当金もらえない?

    6年間、正社員として働き社会保険に加入していました。1人目を出産し1年半育休を取り10月から復帰をしました。 その際、正社員からパートになり夫の扶養に入りました。 現在2人目を妊娠中で3月に出産予定ですが、この場合、出産手当金はもらえないですか? もう一度入り直す事も出来るんでしょうか?

  • 出産手当

    育児休暇と出産手当の関係について教えて下さい。 出産手当がもらえる該当者は社会保険に加入している健康保険保持者というのはわかったのですが、 派遣やパートでも社会保険には入れますよね? しかし、健康保険加入者でも結局は育児休暇が取れないと「出産手当」は出ないという解釈でいいのでしょうか。 必然的に正社員で、なおかつ会社で育児休暇制度を取り入れてくれるところでなければ「出産手当」は国からは支給されないということですか? ちなみに今、転職と結婚と将来的に出産を考えています。 今までは国民健康保険でフリーで仕事をしていました。 派遣で社会保険に入っても、育児休暇制度はないと思うので 将来的なことを考えれば育児休暇が取れる正社員の方がいいのではと思っています。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 出産手当金と出産手当一時金について

    現在正社員で働いて7年4ヶ月です。来月から同じ会社で、短時間労働者になります。通常の従業員の4分の3以上の勤務時間で健康保険の被保険者になりますが、今回会社側の都合により、短時間労働者になるので、4分の3に満たなくても、そのまま健康保険に入ったままいいと会社側には言われました。ただ、心配なのは、勤務時間が短くても(おそらく週20~28時間ぐらいの予定です)、健康保険に入っていれば、出産手当金と出産手当一時金はもらえるかどうかです。ご存知の方、教えてください。

  • 出産手当金について(正社員からパートになると??)

     いつもお世話になっております。 現在妊娠4ヶ月で、正社員として勤務しております。 (勤務期間は丸2年、個人の整形外科に勤務) この度、仕事の内容上、正社員で続けて行くことに 不安があったのもあり、4月からパートとして週に 2、3回、妊娠8ヶ月まで働こうと考えています。 そこで、出産手当金についてお聞きしたいのですが、 出産手当金は「産前42日と産後56日間の計98日分が対象でその60%が支給される。」ということなのですが、 私の場合、頂ける出産手当金は正社員の時の給与の 60%ではなく、パートの給与の60%になって しまうのでしょうか?もしそうならきっぱりと正社員の まま退職したほうがいいのか?と悩んでいます。 ご意見、アドバイスどうぞよろしくおねがいします。

  • 出産・正社員→パートになったら育児休業給付金は?

    今年の夏出産予定です。 現在の職場は拘束時間が長く…9時~19時(休憩時間が長いため実質労働時間は8時間) 現在はフルタイムの正社員で働いていますが、さすがにそれは無理なので、産後はパートに変えてもらおうかと思っています。 具体的には決めていませんが午前中のみとか曜日を決めて週3日とか。 産前は体調が良ければ6週前まで正社員でがんばろうとは思っています。 産後は子供が1歳くらいになってから働きたいと考えています。 会社の方からは、勤務時間が短くなり正社員からパートになるため、育休という形ではなく一度退職をして再就職?という形にして欲しいと言われています。 そこで、育児給付金についてと扶養についての質問です。 ちなみに、私の保険は組合国保で、主人は社会保険です。 退職という形を取ると育児休業給付金はもらえないのでしょうか? (出産手当金は社会保険でないのでもらえませんよね?) 正直、フルタイム復帰は無理です。拘束時間が長いのもありますが、主人の休日は水曜で、私の休みは日・木のため全く休みが合わず、家族で過ごす時間は現在でもどちらかが有給を使わないと過ごせない状況なので。 それから、出産後は主人の扶養に入って働きたいと考えています。 今年の夏出産のため、今年の年収は130万円を超えると思います。今年中は主人の扶養には入れないのでしょうか?先にも書きましてように、私は組合国保のため、任意継続はありません。 この場合、どのようにしたら一番良いのでしょう? よく似た質問もあるのですが…よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • この場合、出産手当金はもらえますか?

    社員で出産ギリギリまで働いて、出産して2~3ヶ月後、 同じ職場で週2~3日くらいのパートの年収100万以下の扶養内になろうと思います。 こういう場合、出産手当金はもらえるのでしょうか? それとも、出産後、社会保険・雇用保険から抜けてしまうので、もらえないのでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう