出産手当金について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 出産手当金について教えてください。
  • 正社員からパート勤務になる場合、産前産後の手当金をもらえるのか疑問です。
  • 手当金をもらえない場合、どのように手当金を貰うことができるのでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

出産手当金について。

出産手当金について教えてください。 入社して七年、正社員として働いてきました。いま現在も正社員ですが、復帰日からはパート勤務します。社会保険が無くなるので、夫の扶養に入るのですが、この場合産前産後の手当金は問題なくもらえるのでしょうか? もし貰えないのであれば、どうすれば手当金を貰えますか?

みんなの回答

noname#211894
noname#211894
回答No.1

会社独自の就業規則の話では? 全国共通ではありません。 会社に問い合わせるべきでしょう。

関連するQ&A

  • 出産手当金もらえない?

    6年間、正社員として働き社会保険に加入していました。1人目を出産し1年半育休を取り10月から復帰をしました。 その際、正社員からパートになり夫の扶養に入りました。 現在2人目を妊娠中で3月に出産予定ですが、この場合、出産手当金はもらえないですか? もう一度入り直す事も出来るんでしょうか?

  • 扶養のパートですが出産手当金をもらえるでしょうか

    出産手当金について教えてください。類似の質問を見ましたが、よくわかりませんでした。 私(妻)はパートで働いていて、夫の扶養に入っています。 (保険証も夫の健保のもの) 現在は産前6週間の休暇中で、出産後も8週間産後休暇、その後育児休暇をとって復帰するつもりです。 この場合、夫の健保から出産育児一時金はもらえるようですが、出産手当金はどうなのでしょうか。 (私がパートで扶養になったのは1年半前からで、その前は扶養ではなく2年半ほどフルタイムで働く自分の会社の健保に入っていました) よろしくお願いします。

  • 出産手当金について

    出産手当金についてお聞きします。 2度ほど社会保険事務所に問い合わせたんですが、違う答えが返ってきてワケがわからなくなりました。どうかご助言ください。 まず、私は現在、パートで働いています。 12月28日が出産予定日で、11月末に退職する予定です。 現在の会社は10年正社員として働き、今年の5月に結婚を機にパートに変更しました。 これだけなら、11月末で退職しても、出産手当金は給付対象になるようです。(産前42日+産後56日) しかし、5月に正社員からパートに切り替えた際に、私の社会保険は、5日ほど間が空いてしまっています。(理由はわからないのですが、正社員としての資格喪失日とパートとしての資格取得日が同日ではなく日にちが空いてしまっているんです。たぶんGWがあったので、会社が連休前に離職、連休後に入社にしたせいだと思われます) 退職後の出産手当金の給付については、社会保険に1年以上継続して加入していることが条件になっているので、この5月の時点で間が空いてしまっている私は、支給対象にならないらしいです。 しかし。 このことを社会保険事務所に電話で最初に確認したとき、在職中の出産だったら支給される、と聞きました。 だから12月できるだけ出勤して、その後、有休を使って、退職日が12月下旬になれば、出産が予定日通りか予定より早ければ、在職期間中の出産になるので、給付の対象になる、と言われました。 なので、会社のほうと相談して、12月末退職にしてもらおうかと思っていたのですが。 つい先程、出産育児一時金のことで再び社会保険事務所に電話した際、出産手当金が何日分支給されるのか(産前分だけでなく産後56日も支給されるのか)聞きたかったので、再度給付されるかどうかを確認したところ、今回は、在職中の出産となっても、加入期間が継続して1年ないので支給対象にはならない、この条件が満たされていなければ在職中の出産でも関係ない、と言われてしまいました。 どちらが本当なのでしょう? なんだかわけがわからなくなってきました……。

  • 出産手当金について

    出産手当金についてなんですけど 去年の12月に試用期間で会社に入社して、 今年の2月1日から正社員となり社会保険に 加入しました。 出産予定日が1月24日で育児休暇が12月24日からになります。産後はまた仕事に復帰するのですがこの場合社会保険に加入1年の条件に満たしていないので出産手当金の対象外になるかもと経理の人に言われました。 ただ前例がなくあまり分からないみたいで。 自分で調べてみると、社会保険は育児休暇中切れていないので対象になるとゆうのを見かけたのですが詳しい方教えて下さい。

  • 出産手当金について教えてください

    来年1月出産予定で、そのあとも仕事を続けようと考えています 以下の条件で出産手当金がもらえるのかどうか教えてください! ・2006年4月から契約社員として、国立大学で働いています ・健康保険は払っています  (給与明細には「共済短期(健康保険)」と書いてあります) ・職員就業規則には産前休暇と産後休暇は「無給」と書いてあります 出産手当金について調べてみたら、正社員だけでなく、パートや契約社員、アルバイトも対象と書いてあったのですが、就業規則に無給と書いてあるのでやはりもらえないのでしょうか? 分かる方がいましたら、どうか教えてください よろしくお願いします

  • 出産手当金について(正社員からパートになると??)

     いつもお世話になっております。 現在妊娠4ヶ月で、正社員として勤務しております。 (勤務期間は丸2年、個人の整形外科に勤務) この度、仕事の内容上、正社員で続けて行くことに 不安があったのもあり、4月からパートとして週に 2、3回、妊娠8ヶ月まで働こうと考えています。 そこで、出産手当金についてお聞きしたいのですが、 出産手当金は「産前42日と産後56日間の計98日分が対象でその60%が支給される。」ということなのですが、 私の場合、頂ける出産手当金は正社員の時の給与の 60%ではなく、パートの給与の60%になって しまうのでしょうか?もしそうならきっぱりと正社員の まま退職したほうがいいのか?と悩んでいます。 ご意見、アドバイスどうぞよろしくおねがいします。

  • 出産手当金について

    はじめまして、表題の件で調べたのですが、今回の私と同じケースが見当たらなかったので投稿させていただきます。ご教授お願いいたします。 出産予定日:2008年5月5日 現職:会社員(正社員) 勤続3年 社会保険 夫:会社員(正社員) 健保組合加入 退職予定日:2008年1月末 備考:会社は2008年3月末(出産手当金受給資格獲得後)までは在勤扱いで良いと言ってくれている。 夫の組合は 出産一時金35万+《祝い金10万》を支給(扶養に入れば) 上記の場合で最も多く受給するにはどうすれば良いでしょうか? 今私が考える限りでは ・私は2008年3月末に退職(出産手当金受給資格獲得後) ・退職後、即夫の扶養に入る この場合、私の社会保険から出産手当金が支給され、出産一時金は夫の組合から45万円支給されるという認識ですが、間違いがあるでしょうか? また、出産手当金は最大98日分支給されますが、上記退職日の場合、産後の56日分は支給されないのでしょうか? 分かりずらい説明で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 出産手当金について

    現在、妊娠中の者です。 今、パートですが自分で社会保険料を支払って働いています。 4月17日が出産予定日で、3月20日付けで退職します。 あるサイトで、『出産手当金を退職後にもらうことは基本的にできません。 出産手当金を受けるための条件には、 1.勤め先の健康保険に加入していて、産休中も継続していること 2.出産後も仕事を続けること(被保険者資格が継続していること) という条件を満たす必要があるのですが、出産後に退職すると2の条件を満たすことができなくなるからです。 ただし、場合によっては退職後でも出産手当金の支給を受けることができることもあります。 出産手当金は産前42日から支給されますので、 ・産前42日~出産 までの間に退職をすれば、出産手当金の支給対象になります。』 というのを見たのですが、 私も場合によっては(予定日がずれる可能性がありますが)産前休暇開始まで働いていることになります。 この場合、私の出産手当金の期間はどれくらいになるのでしょうか? もし、予定通り4月17日に産まれたとしたら、 私の産前は3月5日から始まるとしても、勤務先からの給与が出てるので、3月20日までの手当金は対象外になるのかなぁって思っています。 そうなると、3月21日以降は手当金の対象になるのでしょうか? また産後は手当金の対象になりますか? ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 出産手当金と扶養認定

    9月12日出産予定で8月10日付けで退職予定です。出産手当金は出産予定日の42日前である8月2日以降まで在籍しかつ労務に服さなければ(有給休暇でもよい)退職後でも出産手当金の受給資格が得られるとの確認を社会保険事務所にとっています(政府管掌健康保険「継続給付」健康保険法104条)。8月10日以降の健康保険、年金についてですが、出産手当金の受給期間(産前6週間、産後8週間)は夫の扶養に入れないと聞きました。出産手当金の請求の申請は、産後56日経過後になるのですが、もし、知らずに夫の扶養に入ってしまっていた場合、産後56日後に手当金の請求申請をしたときにどうなるのでしょうか?さかのぼって国民健康保険や国民年金をはらわなければならないのでしょうか?受給期間といっても産後の申請で、手当金は期間分をあとで一括でふりこまれるのに、夫の扶養に入る手続きの際にはわからないような気がするのですが?実際、友人は昨年健康保険法の改正前、退職後6ヶ月以内の出産で手当金を受給したが、退職後すぐに夫の扶養に入っており、そのまま手当金ももらえたというのです。

  • 出産手当について

    現在、妊娠五ヶ月で中間管理職をしています。めいいっぱい働いて5月18日までの勤務になります。仕事を産後も続けたいと思いましたが先日上司に勝手に子供を作って。と色々と嫌味を言われ何だかこのまま出産し復帰しても先が期待出来ず退職を考えています。制度が変わり出産手当も変わり、情報が錯乱で真相を掴めずにいます。産前42日以降に退職をしたら出産手当が頂けると聞きました。社会保険を払い六年になり期間はクリアなのですが。月曜に上司に今後の進退を決め報告しなくてはなりません。もらえるのであれば頂きたいと思っています。どうか宜しくお願いします。