• ベストアンサー

無料の無線LANサービスを紹介してください!

人口100万人以上の大都市に住んでいるのですが、ノートパソコンを購入しようと考えています。 マンションに住んでいるのですが、インターネットが引けるのか不明です。そこで、パソコンだけかって、部屋には回線を引かないでおこうと思っているのですが、街中の無線LANで無料で利用できるサービスというのはあるのでしょうか?どこの都市でもいいですから、そういうサービスがあったら教えてください。ちなみにマクドナルドの店舗内でも無線LANが使えるようですが、YAHOO BB などのサービスに加入している人のみ対象ということのようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.2

有料になりますが、マクドナルドはYahoo!BBですが、Yahoo!BBのアクセスポイントは、NTTコミュニケーションズのOCNユーザー用「モバイル契約」でもローミング接続できます。 無料で使うなら他の方の記載どおり、FREE SPOTの利用が一番簡単です。

WiaTr
質問者

お礼

みなさん助言ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.1

>人口100万人以上の大都市に住んでいるのですが、ノートパソコンを購入しようと考えています。 別に人口が多いからノートPCにする必要がないということはないと思いますけど。 >どこの都市でもいいですから、そういうサービスがあったら教えてください。 FREESOPT http://www.freespot.com/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NEXUS7を公衆無線LANサービスを活用したい

    マクドナルドやスターバックス、空港などの公衆無線LANサービスを利用したいと思いますが、それにはWi2 300、 あるいはワイヤレスゲートといったところに登録することになるのでしょうか? 現在、ヤフーのBBに加入し無線LANモデムで自宅ではNEXUS7が使える状態ですが、出先でのアクセスポイントでは使えないようです。よろしくお願いいたします。

  • 無線LANを使用できる店(都内)

    持参のノートパソコンを使用して無線LANでインターネットに繋ぎたいと思っています。 マクドナルドなどはyahoo BBの加入者しか利用できないようなので、困っています。 特に何かに加入することなく無線LANを使用できるお店はありますか? また検索できるサイトなどがあれば教えて頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 無線LANの通信速度

    Yahoo!BBのADSLサービス加入を検討していますが、自宅には電話回線のジャックがひとつしかないのでスプリッタとPCを無線で繋ごうと思っています。 パソコン1台でも無線LANによる無線化は可能だと聞いたのですが、本当でしょうか? また、無線化によって通信速度は低下しないでしょうか? 調べたところによると、大丈夫という意見がある一方で、無線LANだと部屋超え(スプリッタとPCが別の部屋にあるということ)はまず不可能という意見もありました。どちらが正しいのでしょうか? また、ヤフーBBには何かと問題が多いと聞いていますが、それはアフターケアの悪さのことのみでしょうか?

  • yahoo無線LANサービスについて

    マクドナルドで公衆無線LANサービスを利用するために、yahoo無線LANサービスに申し込みました。 実際にマックでアクセスポイントに入りましたが、IDが間違っているようでうまくログインできません。自分のIDを確認する方法がありましたら、教えてください。

  • マクドナルドで無線LANの接続

    Mac OS X 10.5.1を使っています。 マクドナルドでの無線LANを利用したいと思い yahooのサービスに加入したんですが どうやって無線LANにつなげたらいいか分かりません。 http://www.softbanktelecom.co.jp/consumer/wlan/osx/index.html こちらを読んでも分かりませんでした。 知人には「だいたい一緒だから分かるはずだ」と言われたんですが Mac素人すぎて何が何だか分かりません。 どうしたら接続できるのか一から教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ★みなさんのオススメ無線LAN★

    今、ヤフーBBのサービスを利用してるんですが、公衆で利用する際マクドナルドくらいしか使えないので、もっと色々な場所(新幹線車内・電車内・飛行機・野球場・道端等々…)で利用出来る公衆無線LANのサービスを探しています。 どの会社が良いのかみなさんのお力をお貸し下さい><お願いします☆

  • 公衆無線LANについて教えてください。

    公衆無線LANについて教えてください。 先日同じ内容で質問いたしましたが、みなさん丁寧にご説明いただけましたが私にはまだ高度過ぎて いまいちまだよく理解ができませんでした。 なのでもう一度同じような質問になりますが、アドバイスをお願いします。 私の希望としては、一か月しかネットが使えない状況なだけなので ・費用をできるだけ抑えたい ・家の横がマクドナルドなのでマクドナルドで公衆無線LANを使いたい という感じです。 そこでヤフーBBの公衆無線LANをみつけましたが 一般会員月額525円で利用可能だとありましたが こちらは、この月額料金のほかに追加で料金がかかったりするのでしょうか? 携帯の通話料のように使えば使うほどの課金や、 上記の月額料金のほかに、定額の通信料が加算されるなどはありますか? また、解約金などはありますでしょうか? フリースポットは見事に近くにはありませんでしたので有料を使いたいと思っています。 複雑なことは分かりませんが、 とりあえずネットをつなぎたい(動画とか長く見ることはないですが情報収集程度です)ので、速さとかはあまり気にしません。 また、ヤフーBB以外に一番安くて簡単につなげる公衆無線LANサービスがあれば教えてください。 その場合、月額いくらくらいでできるのか、追加料金の有無も教えていただけるとありがたいです。

  • マクドナルドナルドの無線LANスポットで接続できない(自宅の無線LANでは接続できる)

    DELLノートパソコンXPS購入しました(無線内蔵)自宅の無線LANでは特に設定等何もせずに即使用できました。喜んでYAhoo無線LANスポットに加入して近くのマクドナルドへ行きました。YAHOOの設定の指示どおりに、「ワイヤレスネットワークへの接続」を開いたところ「このワイヤレス接続を構成できません」の表示が出て先へ進めず使えません。 このマクドナルド店で調べてもらったら「電波障害は無いのでハードのせい、もう一度自宅で繋がるか調べて」と言われました。しかし、やはり自宅では無線で繋がります、また他のマクドナルド店でも繋がりません。何かパソコンに特別な設定が必要なのでしょうか? ESS-IDとかWEPキーとかよくわかりません。因みにOSはXPです。近々旅行に行くので宜しくお願いいたします。

  • オススメな無線LANサービスを教えてください

    現在、駅やカフェ等でノートパソコンでインターネット接続したく、無線LANサービスを検討中です。 調べていくうちに分かったのですが、どうやらどこかの無線LANサービスに加入しなければいけないようです。 比較サイトが見つからないので、下記を考慮しながら検討しています。 ・低速でも構わない ・低額な月額固定料金 ・首都圏で接続できる場所が多い ・サービスの成長性が高い オススメの無線LANサービスがありましたら、教えてください。

  • 無線LANをしたい時

    2台目のパソコンを買い、自宅の1階と2階で1台ずつ使用したいので、無線LANを使用したいです。 この場合家電店のルーターを買ってくればすぐ利用できるのでしょうか? 私はYAHOO!BB 8Mを使っていますが、YAHOO無線LANパックに加入する必要があるのですか? YAHOO無線LANパックに加入すると家電店でルーターを買う必要は無いのでしょうか?逆に家電店でルーターを買っても無線LANパックに入らないと駄目でしょうか? 無線LANパックは月額料金が1000円くらいかかるので、もし機材を購入して初期費用だけで済むのであれば、そうしたいです。

このQ&Aのポイント
  • プリンターが台から落ちてオレンジ色の部品が取れ、以降縦に3本印刷されない筋が入るトラブルが発生しています。
  • オレンジ色の部品がどこに入っていたのか確認したいです。
  • お使いのパソコンや接続環境についても教えてください。
回答を見る