• 締切済み

人口肛門ストーマについて

                                  私わストーマをつけて1年目です台のテェプが3日~5日で           はがれます腹がでているからかわらない         それから正露丸を飲んでから1週間便がでません          下剤をのんでいます  初めて書いていますいろいろ         誰か教えてください  tomiya9900           

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

回答No.3

ストーマ装具は、商品により適切な交換間隔があり、最長でも7日以上貼付可能なものはありません。 適度な時期に交換し観察することが、今後ストーマや周囲皮膚のトラブル予防には欠かせないのです。 >はがれます腹がでているからかわらない これはストーマがご自分では直視できないということでしょうか? それだと管理に難渋されているのではないでしょうか。 また、便の性状(下痢や便秘)はストーマトラブルに直結しやすいので注意が必要です。 手術を受けられた病院にストーマ外来はありませんか? 投稿を拝見すると、ストーマ管理に関する情報が不足しているように思います。 情報不足になると結局損をするのは患者です。肉体的にも精神的にも経済的にも。 ストーマの専門的知識を持ったスタッフに、長期的なサポートを求めたほうが良いと思います。

noname#233306
noname#233306
回答No.2

 こんばんは。レス、有難う御座います。大腸癌だろうなとは思っていたのですが、今では不治の病ではありませんから、自分でできるケアをしつつストーマとお付き合いして下さい。  さて、医師が2日間で出しなさいと言っているということは、大したことではなく便秘傾向だということと思われます。排便が3日以上ないと腸の負担が大きくなり、蠕動運動も鈍くなってしまうのです。  下剤を飲んでも1週間も出ないということは、腸が働かなくなっていると思われますから、起床時に冷水を飲んで内臓をしっかりと目覚めさせる、腸内に水分がないと便が固く出難くなりますから、食事の時には汁物を必ず献立に加える。食間もお茶やミネラルウォーターを摂取するように心掛けて下さい。寝る前に、インスタントコーヒーでカフェオーレ(コーヒー1:ミルク1)を作り、生卵を溶いて混ぜて飲んで下さい。これは下剤と同じ作用をする成分が生成されます。  腸を冷やさないようにして、入浴時には軽くお腹を時計回りにマッサージもしてみて下さい。継続していくことで、腸がきちんと働くようになって便秘体質が改善します。    ついでながら、今後はアルコール摂取を控えること、脂肪と蛋白質を減らして、繊維質と複合糖質を増やした食事を摂ること。  年1回はグアヤック検査、腸内指診、直腸 S 状結腸鏡検査、大腸内視鏡検査を忘れずに受けて下さい。

tomiya9900
質問者

お礼

ありがとうございます 回答を印刷しましたこれから試しますありがとうございました

noname#233306
noname#233306
回答No.1

 形成肛門についてなら解りますが、ストーマについては専門外なので的外れな回答ですが、テープが剥がれるのは仕方がないかと思います。永久的に付けておくことは不可能ですから、誰でも数日経てば剥がれてくるはずです。皮膚がかぶれたり、痒みが出たりするなら、テープの位置を変える必要もあります。  何の病気をされて人工肛門にされたのか解りませんから、便が出ない原因も判断し兼ねますが、勝手に下剤を飲むのは止めましょう。無闇に下剤を使用することで、ますます困った事態になることもありますから、テープの件も含めて、主治医と相談されることをお勧めします。

tomiya9900
質問者

お礼

ありがとうございます直腸癌でやりました 今の医者2日ぐらいで出しなさいといつているだけ 大きい病院にいつてみますありがとうございました

関連するQ&A

  • ストーマ管理について

    最近一人暮らしの祖父がマイルズ術により左腹部にストーマを造設しました。 祖父は自分で何でもする人なんですが、高齢のためやはりパッチ交換がうまくいきません。今は4日に一度交換をしているのですが・・・ もし、交換がうまくいかず、便がストーマに付着した状態が何日も続いたら、ストーマはどうなりますか? またそうなると、自分の便などによりストーマからの感染なんかはおきるのでしょうか?

  • ストーマからの排出について

    義父がストーマを使用しております。 脳梗塞をやっており、軽い半身マヒがあります。 おまけに太っているため、立ったり座ったりが難しく、オムツを着用しており、ストーマからの排出も義母がやっているようです。 しかし、その義母もリウマチを患っており、ここ最近調子がよくないようで、ストーマからの排出時に指に力が入らず大変なようです。 義父自身がその気になってくれれば一番良いのですが、到底無理です。 そこで、思いついたのが「レトルトトング」です。(こんなのです↓) http://item.rakuten.co.jp/meicho2/0293-1001/ これがあれば、直接指を動かさなくてもよいので、楽かな、と思ったのですが。。。 でも、ストーマの中の物(便)の硬さもわからないし、ストーマ排出口付近の構造もわからないので、こんなトングで挟んで綺麗に排出できるのかどうか、検討もつきません。 ストーマから排出の経験のある方、どう思われますか? このトングは有効でしょうか? アドバイスを頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

  • 永久ストーマの手術をします。その事で困ってます。

    私は4年前に直腸癌の手術をして一時的にストーマになりましたが、1年後に閉鎖手術をしました。しかしそれから ひどい排便障害があり 色々と努力はしてきましたが良くなることはないみたいなので、かなり悩みましたが永久ストーマにする決心をしました。入院が2~3週間かかるそうです。 私は今のところはあまり人には知られたくないのです。ストーマと言うことで変に気を使われるのも嫌なのもあるし その逆でとても変な目で見られる方もいます。家族以外には誰にも言いたくないのです。でも3週間も入院をするとなると 家に居ないことを知らせておかないといけない人たちもいます。大腸関係でそんなに重症ではないけど3週間ぐらいかかりそうな病気というか症状はありますか? 他言しないでほしいと言っても多分どこからか話は漏れてしまうのはわかっているので 悩んでいます。 どなたか 力を貸してください。 40代 女性です。

  • 不整脈とストーマについての質問です

    こんにちは。 不整脈(頻脈・徐脈)と立ちくらみとでは、何か因果関係があるのでしょうか?私の老人ホーム施設で、徐脈で立ちくらみを訴えている方が急遽、お医者さんに見てもらったものですから。。。徐脈や頻脈の状態が続いている方はその影響で、何か立ちくらみのように症状に出てくることはあるのでしょうか? もう1つ今度私の施設にストーマの方が入られます。(ストーマっていうのは、自分で尿や便を排出できない方が、体外に人工肛門を作って排泄することですよね?違っていたら補足お願いします!!)その方に対して、ケアについて注意しなければならない事は、何でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 肛門からの出血

    私ではないんですが、おばあちゃん(70歳)が冷や汗の出るくらいの腹痛を訴えトイレへ行って便をしたんですが普通の便が出たのでただの腹痛だったのかと思い正露丸を飲ませて少し横にさせてたら少しおさまってご飯食べたり話してたりしてると、腹痛は少しだけ残っていてトイレへ行くと便は出ず赤黒い血の塊だけが出ました。(生理のような感じで量は多めでした。)そのまますぐタクシー呼んでおばあちゃんだけ病院へ行ったんですが、心配でここで質問してみました。ここで病名聞いても何もできないかもしれないけど、何か分かることがあれば教えてください。お願いします。

  • 人工肛門ですが、肛門から粘液が出ます。

    8月初旬に大腸がんの手術をしました。 現在は小腸ストーマです。来年の2月頃に元に戻す予定です。 術後、肛門から便は出ませんが(当たり前ですが)2、3日前から、 肛門から粘液が出てきます。汚い話で申し訳ありませんが、臭いはかなり きついです。色は、薄茶色です。 常に、肛門付近(奥)が擦り切れたような痛みがありますが、これは我慢できる程度です。 次回の健診は今月末ですが、それを待たずに受診したほうがよろしいでしょうか? また、このような経験をされた方がおられたら、アドバイスを頂きたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 肛門の深くが痛いです。

    2、3週間に一回ほど、肛門の深くがかなり痛みます。夜目が覚めるほどです。便をするときは痛くないので表面が痛むという訳ではなく、便が通過する部分より奥に原因があるのだと思います。感覚的には肛門から深さ8センチくらいのところだと思います。 原因として考えられるのは、何ですか? そして病院の何科を受診するばよいですか? ちなみに痛みは一年ほど続いていて一年4ヶ月前くらいに内痔核と診断され挿入薬、飲み薬を使用していました。今は内痔核は恐らく小さくなっており、深い痛みを感じる場所より肛門よりです。

  • 肛門の奥深くに深い痛みがします。

    一年ほど前から月に2,3回ほど肛門の奥深くに鈍い痛みが起こります。夜中目が覚めるほど痛いです。便が出るときに便がこすれて痛みということはないので、便が通過するすぐ上あたりが痛むのだと思います。トイレに行って便をしようとしたとき痛む事があるので、直腸か、大腸で、便の位置が変わり痛くなっているのだと思います。ですが、痛むのはほとんど、トイレのときとは関係がありません。 どんな恐れがあるでしょうか? 粘液が出たり、お腹が張るということはありません。

  • 肛門窄狭が怖い

    私は、 若い頃、下剤の乱用が止められず、そのせいで 切れ痔を発症させてしまいました。 それからもう10年以上の切れ痔は慢性化し、今でもちょっと硬い便を出すだけで出血することがしょちゅうです。 肛門の見張りイボも1つや2つではなく、とても見苦しくて 肛門に関して、 私は、不安要素やコンプレックスがいっぱいです。 また、切れ痔を繰り返すと肛門窄狭という症状になると聞き、 さらに恐ろしくてたまらなくなりました。 病院に行かなければと、何年も思い続けてきましたが 元来の病院嫌いや、家族の痔の手術を目の当たりにしたことで恐ろしいというトラウマが残り、 どうにも その恐怖心には勝つことができず、 一度も行けないままです。 とにかく、怖くてたまりません。 最悪なことになるのも怖いけれど、 最悪なことになっているということを宣告されたら、と思うと、それがまた恐怖で… 自分自身で 精神的に追い詰め、追い詰められたような状態で辛いです。 この恐怖心をまずどうにかしないといけないような気持ちもし始め、 心療内科などで相談するべきか、とも悩みましたが、このような内容で受診するのも悪いですし、 どうしたら良いのかわかりません。 なにか、アドバイスなどいただけると助かります。 どうかよろしくお願い致します。

  • 人工肛門にした父の排便臭がひどく臭くて家族みんなが困っています

    2007年に肛門付近の癌のため父は人工肛門になりました。大腸の長さはそれほど変わっていないので医師からはこれまでと変わらない便が出るといわれています。踏ん張ることができないので父は「出なくなったら大変だ」と緩下剤である酸化マグネシウムを毎食後服用し、一日に6回以上も便の処理をします。1階のトイレで処理をするのですが、その臭いが2階まで来て廊下は便臭で息を止めないと歩けないほどです。下剤を飲みすぎて便が軟らか過ぎるために臭いがきつくなるのかと思うのですが、本人は出なくなったら困るの一点張り。もちろんトイレの窓も廊下の窓も全開で消臭スプレーもやっていますが全くといっていいほど効果がありません。 食生活ですがとにかく肉好き。甘い物好きです。すごく濃いコーヒーを一日2,3回飲むのですが、砂糖をティースプーンに山盛りに盛りにもって3杯も入れます。他にもアイスや甘いお菓子を毎日食べます。これも原因の一つではないかと考えています。さらにもう健常者と同じように生活しなくてはいけないはずなのに寝てばかりいます。散歩をして欲しいのですが全く出かけようとしません。寝たきりにならないかと心配もしています。精神的な落ち込み等はないと思います。 食生活についてはもう70歳を超えているので我慢してもらうのは気の毒なのでできれば他の方法で便臭を改善させたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 本人は気にしていないのですが家族が参ってしまいます。 アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう