• ベストアンサー

水槽の糞の掃除について

何度か試して、分からなかったので質問させてください。 先日水槽の糞の掃除に簡単と書いてあったので 「サイホン式ミニポンプDX」 を買って、糞を取り除こうとしたのですが、 確かに、ポンプを押したら、砂や糞は湧き上がるのですが 湧き上がっただけで、 糞を出口まで持っていくことはできません。 砂と一緒に、また下に落ちてしまうのです。 水槽の環境としては 1辺が30cmの水槽で 砂は珊瑚の砂利 排水口は吸引側よりも低い位置で行ってます。 どうやったら糞を取り除くことができるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

我家でも試しましたが、微粒の糞などは吸い上げられても、原形を留め ている糞は吸い上げにくいですね。大きめの糞は網で取り除き、それか らサイホン式ミニポンプを使用されたら出来るはずです。 簡単と書かれてあっても、実際には使い勝手が悪くて簡単には作業する 事が出来ない商品もあります。今回使用されている商品がそれで、実際 には簡単ではなかったはずです。 サイホン式ミニポンプを購入された店に行かれ、サイホン式ミニポンプ があった近くに、灯油ポンプに似たようなポンプが無かったですか。 真中にポンプがあり、そのポンプの左右にホースがつながれている物で す。灯油ポンプと同じ原理で、片方から吸いこんで片方から水が出る物 です。確かポンプの色は青だったと思います。 排出する部分にガーゼで作った袋を取り付けて、水中に入れます。 吸いこみ側のホースを底砂が吸い込まない程度まで近づけて、底砂の表 面スレスレで糞や食べ残しの餌を吸いこみます。吸い込んだ糞や餌など は、先ほどに取り付けたガーゼの袋に収納されて、綺麗になった水だけ が水槽に戻ります。 灯油ポンプでも代用が可能で、先ほどに書いた方法で行えば簡単に出来 ます。専用の物は高いので、自作改良すれば代用が可能な物もあります から、自分で色々と考えるのも楽しいですよ。

その他の回答 (1)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

排水口と吸引口の高低差が大きければ大きいほど水流速度は強く なります。

関連するQ&A

  • 水槽にカスみたいなものが・・・?

    タイトル通りなのですが、アベニーパファの水槽の水草やたこつぼやヒーターの上にフンとはまた違ったカスみたいなものがたまってしまっているんです。 カスっていってもよくわからないのですが、たとえるならば米ぬかとかおからみたいな・・・? 水草をピペットでちょっとさわっただけでとてもたくさんでてきたり、毎日ピペットでたこつぼの上を掃除するのですが次の日にはもうたまっていて・・・。 水草が枯れたものなのでしょうか?水草からたくさん出てきているので・・・。 ちなみに水槽環境は・・・ 30cm水槽、26度の温度固定ヒーター、アナカリスと貝殻、珊瑚、砂利はパールサンド(こういう名前の砂です)、アベニーパファ5匹。 二酸化炭素は添加していません。ライトは普通の蛍光灯を12時間くらいつけています。 原因、いい対処方があったら教えてください!

  • 水槽の濾過器はいつごろ掃除したら良いのでしょうか?

    水槽の濾過器はいつごろ掃除したら良いのでしょうか? 45cm水槽に上部濾過でウーパールーパーを1匹飼っています。 スポンジや濾材を見ても特に汚れている様には見えません。 水槽を買ってから2ヶ月立ちますが掃除はしたことがありません。 水替えは週に3日に1回で3割位交換しています。 餌は残さない様に与えて糞は見つけ次第スポイトで取っています。 水槽には砂利も草も入れていません。 鰓も奇麗で元気ですし水質の悪化も特に無い様に思えます。 濾過器の掃除は下手にやらない方が良いとも聞きました。 掃除の目安などはどう見極めれば良いのでしょうか。教えて下さいお願いします。

    • ベストアンサー
  • 30センチの水槽の底砂の掃除について

    30センチの水槽にビーシュリンプを7匹飼っています。 立ち上げて一ヶ月、底砂はソイル、ろ過は底面フィルターと外掛けフィルターの併用、ウィローモス着き流木を2個入れています。 水は10リットルぐらいです。 今までの掃除は、一週間に一回足し水を行ない、コケ拭きだったのですが、底砂にフンが溜まっています。 ポンプでフンを一緒に吸い出すとすぐに水が無くなってしまい、水を追加すると環境が変わってしまうため 吸い出すのをためらっています。 このような水槽はどのようにフンの処理をすればいいのですか? (ポンプで吸出し、その水をペーパータオル等で濾し て水槽に戻し・・の繰り返しでもいいのでしょう  か?                    )                     今まで通り、足し水だけでいいのでしょうか? 良いアドバイスをお願いします。

  • 小型水槽の掃除について

    6リットルの水槽で、現在はテトラ2匹がいます。 アカヒレ2匹投入予定です。 外掛けフィルターがついてる以外は アクセサリー類は一切なしです。 水槽の掃除は2,3週間に一度、1/3換水 という意見が多いようですが 砂利等も敷いてないため、フンが気になるのですが これはまめに、スポイトで取ったりしなくて良いのでしょうか。 それをしちゃうと、バクテリアとやらが減っちゃうのかしら。。。 環境をよくしてあげようと思うあまり、 いろんなサイトで勉強しすぎ、錯乱しております。。。 宜しくお願いします。

  • 水槽の底は砂利か土のどちらがいいですか?

    こんにちは。全くの初心者です。 近所の用水路で「ヌマエビ5匹、ドジョウ1匹、モロコ5匹、タニシ2匹」を捕まえました。 現在はダイソーで買った小さい水槽で飼っており、1ヶ月ぐらい経ちました。(ろ過など何もないです) 3日ぐらいで糞やコケが目立つので週2回ぐらいゴシゴシ洗ってます。 友達の家はろ過フィルターがセットになった水槽を購入しました。 見に行ったら水は3週間ぐらい交換してないと言っていましたがとてもキレイです。 糞も全く落ちていません。 底には「ソイル」という粒粒の土が敷いてありました。 友達いわく「最初に水が濁ってしまい、ろ過フィルターがいきなり汚れたから砂利がいい」との事。 ※友達も初心者です 洗う回数が減るなら…と私もろ過付き水槽を買おうとペットショップで色々質問してみると… ・砂利は糞を分解しないから週1回ポンプ?で糞ゴミを吸い取って掃除しないとダメ ・ソイルは糞を分解するから上記掃除不要でとてもオススメ ・ろ過装置だけでは糞はなくならない と言われ、とても迷っています。 以下の状況ではソイルと砂利のどちらがオススメですか?(もしくは何も敷かない?) ・ヌマエビ、ドジョウ、モロコ、タニシがいる水槽 ・水草は本物ではなく偽物 ・とにかく掃除回数を減らしたい(糞、コケをどうにかしたい) 長々と記載しましたが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の水槽のお手入れ

    こんにちは。 金魚の水槽のお手入れについて、教えて頂けませんでしょうか。 当方、初心者です。 子供が金魚すくいで持ってきた金魚(5cm×2匹)を飼うために、先月、初心者向けの水槽セットを買いました。GEX製の45cmサイズのもので、水槽の底に砂利を敷いて、コーナーパワーF1というフィルターで水を循環させています。 エサは1日に1回、パン粉を少しずつあたえています。2匹とも元気によく食べ、フンも出てます。 現在、使い始めて3週間くらい経ちますが、昨日初めて半分くらいの水かえをしました。その際、砂利がかき混ざったときに砂利のすき間から金魚のフンらしきものが大量に水中に沸き上がり、ビックリしました。 とてもサイフォンの吸引ごときではで吸いきれない位、水中を浮遊してました。金魚たちがエサと間違えてテンションが上がってしまうくらいの量でした。 しばらく時間が経つと落ち着いてきましたが、こんなのは普通にありえる状態なのでしょうか?それとも本格的な清掃をしないと腐敗などして、マズイでしょうか。 また、フィルターのスポンジのところが茶色くなってきたのですが、バクテリアが住んでいるという話もあり、これは替えない方がいいのでしょうか。それとも汚れなので綺麗に洗った方がいいのでしょうか。 慣れてきたら魚を増やそうとは思っているのですが、このあたりがまだよく分からず、ちょっと怖いです。 初歩的なことですみませんが、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 海水水槽の水換えについて

    海水魚飼育初心者です。 現在筒型の10L容量の水槽にて、ルリスズメを1匹とシッタカ貝を1匹飼っています。 フィルターは、もともと水槽についていたもので、水槽の内側に引っ掛けて使うタイプのものです。 底には粗めのサンゴ砂を2~3センチぐらい敷いています。 ポンプで底の方を中心に、汚れも取れるように吸っているのですが、サンゴ砂の下をよく見ると、汚れがかなり溜まってしまっています。 ポンプで取りきれていないと思うのですが、こういう場合はどのようにすれば良いでしょうか? 以前こちらで別のことで質問した時に、サンゴ砂を掃除しようとすると、「サンゴ砂内に沈殿している亜硝酸やらが海水中に噴出して水質悪化に繋がる」という回答をいただいた事があるので、どのようにしたらと思って・・ 容量が少ない為、掃除用の魚などを入れるのもためらっています。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 掃除をしたらミドリフグの元気がなくなってしまいました。

    掃除をしたらミドリフグの元気がなくなってしまいました。 ちょっと不安で困ってるので教えて下さい。 あまり専門知識がないのでパーツの名称が曖昧ですがご容赦ください。 私は家で60リットルの水槽にミドリフグを4匹飼っているのですが 昨日の昼間、急にポンプが動かなくなったので、ポンプや濾過器を掃除したんです。 その際に濾過器上部の60リットル水槽用の長いスポンジを交換し、 水が最後に落ちてくる所にあった網に入った砂利みたいなもの(記憶ではバクテリアがどうの・・・って書いてあった気がします)も違う濾過砂利に交換しました。  結局濾過器はまた動き出したんですが、フグたちが途端に元気がなくなってしまって もう2日ほどエサを食べません。(エサは冷凍赤虫です) 気がつくとピクリともせずに水面際の水槽はじっこで浮いてたりして、一瞬死んでしまったのではないかと錯覚するぐらいです。 のぞき込むとスィ~っと泳ぎ出すのですが、明らかに元気がありません。 やはりスポンジと砂利を両方一度に換えてしまったのに原因があるのでしょうか? もし改善出来る方法があれば教えて下さい。 ちなみに掃除の際に糞を取ったので水も5分の1程交換しています。 水槽には何も敷いていません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ミドリフグ水槽の掃除

    こんにちは。 会社でミドリフグと八の字フグを飼っています。 水槽の大きさは10リットル程度の縦長の小さなモノです。 えさは冷凍の赤虫、貝類などを与えていますが よく食べる分、フンもかなり大きめです。 ペットショップでスポイトを飼ってきて 朝、出社したらフンをとっていましたが、ひとつひとつ取る作業はとても大変です。 週に一回三分の一程度水を交換しているのですが その際に装飾用の石などをすべて取り出し 砂利をかき混ぜ、浮き上がったゴミを魚などをすくう網でとっています。 みなさんはどのように砂利の上のゴミの掃除をされていますか? ちなみに外掛け式のフィルターはつけています。 あと、フグは凶暴なので、エビなどを混泳させられないので、装飾用の石などにコケがついたりします。 それも悩みです。 いい方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • ベタのフン掃除

    以前ベタが病気になり、たくさんのアドバイスをいただいたものです。私の力不足と知識のなさ、適切な治療ができずあのこを死なせてしまいました。今回はもう一匹頑張って生きてくれてるオスのベタの件でメールさせていただきました。二度とあの思いはさせたくなく、水質管理をしっかりやりたいと思いアドバイスいただけたらと。近くにキンチョウ園などありますが詳しくわかる店員が少ない為こちらにお願いに来ました。フン掃除をしたいのですがジェックスのピュアソイルを敷いてからフンが見つけられません。夜あのこは底で寝てる為とても心配です。ソイルは砂利のように掃除できない為皆さんはどのような掃除をしてるのか教えていただきたくよろしくお願いいたします。現在は40センチ水槽にピュアソイルを敷いてアヌビアスナナを植えてライトを8時間程度。濾過はフラワーDXとエーハイム2213です水流が強い為上部フィルターをシャワー口に当て緩やかになるようにしています。若干尾っぽは溶けておりますが進行しておらず水槽を覗くと小さいヒレをパタパタさせて近寄ってきます。水の汚れを防ぐためエサはテトラベタ1日二粒にしています。水代えは暑くなってきたので4日に4分の1ほど替えてます。心配なのでカルキ抜きをいれ、1日エアレーションをしヒーターで同水温になった水を使用してます。このコは飼ってきてから一年十ヶ月なります。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう