• ベストアンサー

町内会費の請求書

こんにちは。 昨年引っ越しまして最近町内会費の請求書郵送されてきました。 払う払わないは別として疑問に思うことがあります。 こちらの請求書は住民登録した日からの日割りでの請求となっております。 ですが町内会の方で何で住民登録日がわかるのですか? もちろん正確な住所氏名も、持ち家ではないので謄本ではわかりません。 住み始めた時期、住所は近所づきあいでわかりそうですが役場の登録日となると私しかわからないので。 役場から連絡がいくのでしょうか? そのようなことは問題ないのでしょうか? 任意の団体である町内会へ個人的な情報が流れていることに ちょっと疑問と不安がありましたので・・・ 教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>町内会の方で何で住民登録日がわかるのですか… 多くの市町村では、広報を始め各種の配布物や市民への連絡事項を、町内会に委託しています。 新しい住民登録がされれば、該当の町内会代表者に通知するのは当然のことです。 >任意の団体である町内会へ個人的な情報が流れていることに… 住所氏名が知られただけで、何か都合の悪いことでもあるのですか。 たとえばサラ金に追い回されているとか。 市町村からの住民サービスを受けるには、誰がどこに住んでいるかを明かすのは必要なことですよ。 たしかに町内会への加入は任意です。 町内会へ入りたくなければ、その旨を代表者に伝えればよいです。 その場合、広報等は自分で取りに行くか、郵送してくれるかは、自治体により対応が異なります。 また、町内会で管理しているゴミステーションなどは利用できなくなることもあります。 いずれにしても、任意団体とはいえ、町内会も行政の末端組織化しているのが現状だということです。

runrun1422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。別に知られてまずいようなことはないのですが不思議に思いまして、個人情報の悪用も可能ですからね。説明もなく請求書だけ送りつけられたのでこちらとしては勘ぐるところもあります、詐欺の話も聞きますので。何となく運転免許の交通安全協会費に似ていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • junkg7
  • ベストアンサー率26% (90/342)
回答No.2

役場の登録日とは住民票を移動した日と言う事でしょうか? 住民票は必ず移動する方ばかりではありません。 役所がその情報を町内会関係者に知らせる事も町内会関係者が請求して得る事も出来ないでしょう。 町内会費の請求が郵送?と言うのもあまり聞いた事が有りません・・。 厳密に日割りで計算する必要が有るほどの物でも無いでしょう。 新手の詐欺にも思えますね・・。 町内会の役員が直接見えられてからご判断されては如何でしょう。

runrun1422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。住民登録について役場が管理する個人情報の一部であるのに町内会事務所の方がわかるのか不思議に思いまして。日にちがわかるともっともらしくてほかの会費のような請求書を送りつける詐欺も可能ですよね。町内会費は会計の不透明さも聞きますが消防団費なども含まれているので必要なものだとは思っています。ですが郵便一枚では何となく感じ悪いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 戸籍謄本の本人請求(郵送)

    戸籍謄本を郵送で請求する際、請求用紙に住所を記載しますが あれは住民票記載の住所でしょうか? もしそうだとすると、住民登録地と実際の居住地が異なる場合 請求用紙の住所と返信用封筒の宛先が異なることになりますが それが原因で区役所や町役場から戸籍謄本の交付を拒否されることはないでしょうか。 急ぎで戸籍謄本が必要なのですが、どなたか教えて下さい。

  • 町内会財産の登記

    不動産に関する権利の設定は、法人でない任意団体(法人登録してない町内会などの団体)名義ではできないものなののでしょうか。

  • 町内会で知りえた個人情報

    選挙の少し前に、ある政党公認の立候補者の名前や写真が印刷されたハガキが届きました。 切手を貼る部分に「選挙」とスタンプが押されているものです。 後援会などに入っているわけでもないのになぜ住所や氏名を知っているのかと思ったら、手書きでそのハガキを送った人の氏名が書いてあり、自分が入会している町内会の副会長でした。 引っ越してきた時に名前や住所、電話番号などを記入させられましたが、その情報を使用してハガキを書いたという証拠はありません。 でももし町内会名簿を使ってハガキを送っていたとしたら、何か法律に触れますか?

  • 町内会入会後の情報について

    私と私の家族は、親の代に現在の団地ができた当時の町内会の発起人でした。その後、メンバーも変わり、いろいろ迷惑行為があったため、脱退しました。 その後、自宅周辺の問題で町内会の協力が必要になり、年会費3300円(11月分)を払い込みましたが、役員会が年一度ということで、問題事案の協議、問題の回覧、会員名簿の公開などを町内会長にお願いしましたが、応じてもらえません。不満なら会費を返すから脱退してくれとのことでした。 問題は、私の自宅周辺で迷惑行為を繰り返す集団がいることです。大半は部外者ですが、名前を名乗らないし、近所の人の顔をよく知らないので、対応ができません。苦情を言うと、110番し、警察がきて事情聴取を受けます。すでに数回あります。 こういったことでは、裁判員制度を前に、冤罪に巻き込まれかねません。それで、地域住民に事情を知ってもらい、気がついたら、目撃してほしいのです。長い間に、理解してくれる人も増えることと思います。 しかし、役員会も開かないし、この件を回覧しないとのことです。すでに、自治体あての陳情書に1000人近くの署名を集めていますが、いざ刑事事件となると、署名よりも、証言が必要です。そのために、防犯団体にも事情を説明したいのですが、市役所や警察署に尋ねても、町内会のその責任者の氏名や電話番号を教えてもらえません。 特に「子供110番」については、1年以上たちますが、地元の担当者や地域の責任者もまったくわかりません。よく、「子供110番」や「地域パトロール隊」という大きなステッカーを張った車に追いかけられます。家族も気味悪がっています。おそらく、誰かが私たちを加害者として通報しているものと思います。 念のため裁判手続きを調べると、 1.子供は裁判長の判断で証言が認められる。 2.子供は偽証罪に問われない。 とあります。つまり、子供が、「このおじちゃんが私を殴ったの。」といえば、証拠採用され、犯罪者にされる恐れがあります。 私としては、少なくともこういたパトロール隊には事情を説明し、理解してもらう必要があります。 しかし、今のところ、誰に交渉していいかもわかりません。ネットで検索しますが、電話番号も住所氏名もわかりません。 1.こういった情報は本来公開すべきものと思いますが、町内会長から教えてもらうことはできませんか。 2.また町内会は120名だと市役所から聞きましたが、町内会の会員名簿も見せてもらえません。いやなら自分で町内会を作りなさいと言われました。名簿は秘密が常識なのでしょうか。 3.役員も会長以外はわかりません。班の約10件の名前は回覧板の関係で班長から教えてもらいましたが、防犯関係の部長もいらっしゃるそうですが、教えてもらえません。これも諦めねばならないのでしょうか。 4.役員会の開催は、町内会長が開かないという限りお願いできないのでしょうか。たとえば、迷惑行為が頻発して苦しんでいる住民がいるという報告の回覧のお願いなどの議題です。 以上、町内会は約20年入っていませんでしたので、詳しいことがわかりません。いろいろ教えてください。お願いします。

  • 町内会館 光熱費が高い。

    今年度、町内会の役員が回ってきました。  古い町内で、町内会館を(町会会館?)を持っています。 調べてみると、町内会館の光熱費が高い気がします。 古い、ボロボロの会館で、月1回ぐらい会合や町内行事(町内の祭りで3日間と2日間ぐらい)などで使うぐらいです。 町内のものという登録らしいです。個人名義でのものではないようです。 税金はなしで、光熱費と水道代 年間33000円です。 実際の使用が年間20日もないのに、高い気がします。 会合のとき、お茶を沸かしたりなどはありません。 これって節約することができないでしょうか。 ちなみに地域は京都市で考えていただきたいです。

  • 町内会という組織について

     首都圏では終戦直後の隣組意識も無くなり一次消滅しかけた町内会ですが、最近は地震(阪神大震災以来)騒ぎもあり、また町内会熱が盛り上がりを見せているようです。そこで、若輩者は疑問に思いました。 「町内会は誰の権限で結成したり、解散できたり、大勢の市民を動かしているのか」 「地元自治と言う任意の意志の集まりであるなら、加入・非加入に強制権はあるのか」 「主旨が合わないと加入を断りバッシングの標的になった場合、何処に相談するのか」 「例えば生活保護や身障者登録やリストラや少年期の補導歴等の込み入った内容の個人情報が漏れた場合(結束を固め会の懇談を諮るためと言う理由で定期集会で話題に挙げたりできます)、会長権限ですべて解決できるのか(町内会と言う団体で個人の権利の侵害はできますが、解決は本人個人の力によるものと言う不利益が生まれます)」 など、解らない事だらけです。私は、町内会は無くてもいいし、強制加入は時代錯誤だと考える1人です。まして、町内会に入らないからと陰口を言われ、会長権限で強制加入と言うのも何処の国のいつのルールなのか疑ってしまいます。会の発足の目的は、大震災の自己防衛組織として存在し定期集会で役員や班長を決め、防災訓練等を組織として行い、震災時に安全に非難できるよう知識を習得する目的があります。市役所に防災組織として登録しているようです。 【回答者にお願いです。年長者のお説教はご遠慮願います。社会通念であれば伺いますが】 ※一応、家族が地元町内会に加入し、会費も年間数百円払っています。

  • 町内会役員の権限について

    ある町内の班長です。20年ぶりに戻ってきた町です。そこで起きた承服しがたいエピソードです。祭りの反省会と称して16時集合の会がありました。ある私的なコンサートをこなし、ぎりぎりの時間で会場に行きました。楽しく酒を飲んだのは良いのですが、後片付けの段取りになりました。20年ぶりの人間ですから勝手がわかりません。班長は、「ご苦労様でした」では無いらしいのです。他の子供会やら色々な団体に対してご苦労様という意味合いがあったそうです。私は町内会長から置き去りのゴミ3個(他人の食べ残しの)を持って行って始末してくれと頼まれました。だから3個のゴミを持っていたところ、役員の一人にビールを運んでくれと言われました。先の段取りがわからない私は「今ゴミを持っている」と言いました。周りに多数のやることがない班長が多数いたにもかかわらず。それが役員の逆鱗に触れたようです。「そんなに早く帰りたいのならさっさと帰れ!!!」と罵声を浴びせられました。どうやら開始時間ぎりぎりに来たことや普段の私の言動に良い思いをしていなかったようです。前に住んでいた町内は和気藹々として自由闊達な町内で私も楽しく町内会長をさせて頂きましたが、こんなにも閉鎖的な、来る者に優しくない町内があるものかと愕然としました。そこで質問です。町内役員が町内の住民に罵声を浴びせる権限はあるのでしょうか?あるとすればその根拠を教えて下さい。法務省の人権擁護委員に相談すべき事案と思いますがいかがでしょうか。 なお、町内会長は「場の空気を読め」と私に言いました。これもショックです。 たかが町内の集まりで、こんな不合理な事があって良いのでしょうか

  • 町内会ハラスメントに法的対策はありませんか?

    私の在住する町はローカル都市のせいか、町内の「役」が異常に多く、日常の生活にも支障が出るほどで困っております。 もちろん町内の住民である以上、側溝の掃除、通路の除雪、ゴミ捨て場の掃除、葬儀手伝いなど 住民の義務として果たさなくてはならないことは理解しており、参加すべきと思います。 しかし地方行政の天下り先である組織の役員や運動会など、できれば参加したくない役もあります。 中でも「婦人の会」という組織は、毎年交代で役員が回ってきます。 もちろん婦人の会そのものは善意の団体であり、自主的に参加することは大いに結構だと思います。 しかし、女性であるという理由だけで労務を要求し、本人の意思に関係なく「交代で役員が回ってくる」という参加の強制があります。 これは町内会ハラスメント(チョーハラ)ではないでしょうか。 以前、在住の区役所に相談したことがありましたが「自治体のやることに行政は口を出すべきでは無いと考えております。」との回答があり、しかたなく必要性が疑問視される役員も引き受けております。 このままでは生活や仕事の負担が大きい30代、40代の子育て世代が定住を敬遠してしまい、過疎化が進んでしまうのではないかと心配です。 どなたか穏便、合法的に対処する方法をご存じでしたら御指南下さいますよう、お願い申し上げます。 本文中、不適切な表現がありましたらどうぞご容赦下さい。

  • 町内会に賠償命令が下された時、強制執行は誰に対して

    町内会に入りたくないとか、やめたらゴミ捨て場を使わせてもらえなくなったとか、町内会関係でのトラブルについて、このサイトでもよく見かけます。 町内会をやめてもゴミ捨て場は使えるという判例があるという回答を見かけて、ふと疑問に思いました。 トラブルの内容はともかくとして、もし裁判を起こして町内会に賠償金の支払い命令が下った場合、町内会費から支払うことになると思います。 企業や個人が相手なら現金が不足したり支払いをごねたりした場合は、資産などの差し押さえの強制執行を行いますよね。 これ、町内会が相手だと何を差し押さえるのでしょうか? 責任者である町内会長の資産? それとも町内会に所属している住民全員の資産が対象? 町内会費が足りなければ回収不能扱い? どうなんでしょう?

  • 町内会の身分制度について

    町内会の身分制度について 私は、防犯の点でこれまで関心のなかった町内会にかかわっていくことにしました。その中で、地域住民と話する中で混乱する点が多々あり、自分でも自身がありません。 それで整理して質問しますのでお願いします。 質問1.町内会長とか班長は特別な権利を有しますか。 (私は、この地に子供の時から50年近く住んでいます。近所を訪問し、小学校の頃から何十年振りに会う人もいました。なつかしいいので、「今どちらにお勤めですか。」と尋ねると、「あなたは?」と言われたので、「私は、・・・・です。」と答えましたが、私が、その人に尋ねると、「それは、あなたには言えない。班長か町内会長には言いますけどね。あなたは、違うでしょう?」と、ほとんど侮辱するような態度です。相手に言わせておいて自分は拒否するなど尋常ではないと驚きました。月日がたつと人間は変わるものだと思い知らされました。 しかし、地域住民との対話ではこの点は重要です。法的側面、実際の対応、常識などの点で御説明お願いします。 私たち会員は町内会にプライベートな情報を報告しますが、町内会長をはじめ、その役職の方は個人情報を享受し、一般会員は何もわからないというのでは、何のための助け合いかわかりません。 質問2.町内会長の行動に疑問があります。 これまで不審な見知らぬ人の付きまといを再三自宅前で(もちろん外出先でも)受け、事情を知るために、自分の名前を名乗った後、事情を説明して名前を尋ねると、 「公道を歩いて何が悪い。」などと言いがかりをつけたり、他の通行人が一段となって取り囲んだりされました。最近通行量調査を行っていますが、住宅団地の中央部の裏通りです。ひどい時は、昼下がりで一時間ほど歩行者がいないことも多いのです。実際、周囲の住民はほとんど車で外出します。 ところが、驚いたのは、町内会長の次の発言でした。 「あなたが、近所の人に手当たり次第に文句を言って回るという苦情が再三私のところに来ている。これまで詳細な記録が取ってある。あなたが私の悪口を言うようであればいつでも公開する。」というものでした。 もちろん、でっち上げですが、詳細な記録は、でっち上げでも有力な証拠となりえます。 これは私の一番心配していたことで、これまでのいやがらせは、年寄り、女子供を使って挑発し、私が抗議すると、逆に110番して警察を呼ぶというものも多かったのです。 裁判員制度の導入は最も恐れたものです。今、私が対応を急いでいるのは、冤罪事件の捏造で犯罪者にされることです。過去に、ある警察官から、「これ以上問題を起こすと、刑務所にぶち込む。」と言われました。ここで言う問題とは、「警察に苦情の電話をすることです。あるいは、住民に抗議することです。」 周囲に明らかに悪意の人がおり、その原因は組織的な金銭的なこと以外に考えられません。証拠まで準備されていては、どうにもなりません。 町内会長などの公職の人が、住民の一方的な悪口を詳細に記録して、一切当人に知らさず、後日公開するようであれば、これはもう悪意に基づく行為としか思えません。しかし、裁判で多くの住民を率いて証言されると、個人では防戦できません。こういった行動は町内会長として問題あると思います。どうでしょうか。 前回の質問はこちらです。回答者の皆様にはお礼申し上げます。 http://okwave.jp/qa5008424.html?ans_count_asc=20